シュレックの見た目は変える必要があったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:44:14

    なんか新しいのはデフォルメ効き過ぎでシュレックに合ってなくて好きじゃないのが…オレなんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:45:55

    あうっイケメンにするとかそういう方向じゃないのかあっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:45:56

    そこらへんはドリーム・ワークス全体の作風が変わってるから仕方ない本当に仕方ない
    シュレックのスピンオフである長靴を履いた猫のキャラも所謂シュレック的なキャラデザじゃなくなってたしなっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:46:32

    たいして変わりませんよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:47:36

    あまり変わったように見えないっスけど…
    どっちが新しい方ですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:48:40

    >>5

    上…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:48:53

    >>5

    恐らくブサイクな方だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:49:12

    変わった…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:49:32

    >>3

    目の部分は結構変わった印象なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:49:42

    ↓この辺に中川の例のコマ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:49:49

    >>7

    あーっ分かんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:50:56
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:51:16

    アメップのほうじゃメチャクチャ炎上してるらしいよ
    なぜ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:51:24

    もしかして洋ゲーのキャラみたいなちょっとリアルでバタ臭いのが好きなタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:51:56

    >>9

    どうして見開いた画像にしないの…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:52:06

    >>14

    というかシュレック自体はそれで成功してるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:52:12

    >>13

    アメップにとっては自分の国のアニメでシュレック熱が日本より凄いから…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:53:01

    近藤春菜感が薄くなったのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:53:19

    >>17

    普通に24年ぐらい使われてきた見た目をいきなり変えてきたらそりゃ拒否反応が出るよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:54:34

    騒ぐならこれくらい変わってからにしろって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:55:37

    どうしていきなり見た目を変えたの?感はあるッスね
    カンフー・パンダはあんまり変わってないのも相まって

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:57:48

    >>15

    9つの命前のプスはそんな目が開いてないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:01:15

    比較するのはいいけど…九つの命のプスは死を意識して萎び気味なキャラなのは大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:02:05

    どうなるんやろうなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:02:37

    >>23

    ああラストのデス戦のカタルシスが凄いから気にしてない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:05:35

    >>21

    えっカンフーパンダってこんなデザイン変わってたんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:06:22

    >>26

    技術力の向上か普段より毛並みが見えるようになったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:09:43

    どこが変わったのかわからないのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:24:31

    まぁ安心してコレが功となるかどうかはまだ分かりませんから

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:50:01

    なんか…下の画質暗くない…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:52:01

    真面目にどっちが新しい方なのかも分からないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:52:17

    しかし…元のシュレックはなぜか音割れミームにされてるのです

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:53:32

    >>31

    それだとただシュレックについてあまり知らないだけだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:55:06

    >>32

    うーんミニオンといいウッディといい人気のアニメ映画シリーズはネタにされやすいから仕方ないホントに仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:56:37

    長年使ってきた見た目を突如変更
    本編にそんな要素がないのにいきなりミームに擦りよる
    娘が成長したというアニメ映画で使い古された設定

    そしてオレだ海外で叩かれてる理由だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:57:13

    >>32

    えっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:24:53

    …で結局見た目を変えたのはなんでなんですか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:48:51

    >>37

    さぁね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:52:48

    えっ マジでこれのどこに燃える要素があるんですか
    マジで何がどう違うのかわからないのが俺なんだよね
    画質が違うから恐らく下が新しいほうだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:55:14

    >>39

    なんかメインストリームから外れた洋ゲーみたいな渋いデザインなのが支持されてたのにそこから外れたっていう文脈らしいっス

    作風自体がおとぎ話皮肉るみたいな面があるし斜に構えた感じが減ったというニュアンスを感じるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:55:24

    >>39

    上にも書かれてるけどアメップと日本じゃそもそものシュレックの馴染みがないからじゃないスか?


    あと謎すぎるミーム要素…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:57:39

    >>40

    ウム…


    そもそもドリームワークス自体ディズニーのムーランや美女と野獣やヘラクレスやノートルダムの鐘やライオンキングなどのプロデューサーがゴタゴタで抜けてスティーブンスピルバーグを巻き込んで設立された会社なんだなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:00:05

    >>40

    まるでディズニーが作ったみたいでやんした…って声も聞こえるんだ皮肉が深まるんだ


    シュレックの物語の本質を揺るがすような見た目にしたのは悪手だよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:16:15

    そりゃあシュレック全然見ない人がスレ画見ても何が違うか分からないよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:25:28

    具体的にどこが変わったのか教えてくれよ
    鼻がつぶれたくらいの違いしかわからないんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:28:35

    >>45

    目といい顔の輪郭といい体といい前より丸っこくなっている…


    特に下と比べると上はなんか体が丸っこくなりすぎだーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:30:01

    >>46

    ………なぁオトン これって騒ぐほどの変化なんかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:31:38

    嘘か誠か
    外国製のキャラは多少ブスなほうが人気になるという科学者もいる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:31:46

    >>47

    >>40を見ろ…鬼龍のように

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:32:10

    >>48

    すいませんでも…元からブスいですよね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:35:44

    わざわざ変える必要ある?とは思うよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:44:06

    ファンからしてみればNEO坊になったくらいの変化があるのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:46:17

    >>52

    通常NEO坊と親指坊ぐらいには違うような気がするんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:47:14

    >>52

    ピカチュウとデブチュウくらいは違うのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:50:55

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:51:23

    そしてこれが2022年版のシュレック

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:29:14

    >>56

    こっちはいつものと似てるのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:44:34

    >>9

    そういえばプスは出てないんスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:38:31

    >>24

    お言葉ですが右は面白さでいうと2>3>4>1になるってだけでクソ映画ではありませんよ

    ワシめっちゃ先週アマプラで全シリーズ見たし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:21:43

    >>59

    えっ1そんな低いんですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:23:49

    まずシュレックがそんなにシリーズ出てることを知らなかったそれが僕です

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:26:43

    >>61

    コレぐらいはでてるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:27:43

    >>59

    あんまケチつけたくないけど1が4より下でその位置なのははぁおかしいだろ?ップってなるそれが僕です

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:45:24

    >>59

    あれっ?タイラン含めた過去作キャラのチンカスみたいな扱いは?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:34:13

    >>62

    コレ加えて5とドンキーのスピンオフも出来るんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:34:45

    ヴィランはどうなりそうか教えてくれよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:39:00

    >>59

    えっ?


    えっ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:37:54

    >>59

    カンフー・パンダの続編として見たら十分クソ寄りですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:56:51

    ぶっちゃけ見た目以前にフォーエバーでキッチリ締めたのに出す必要あるんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:13:49

    >>69

    シュレックはな…金になるんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:56

    >>70

    確かに世界で2番目に売れてるアニメ映画シリーズが言うと説得力がありますね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:18:20

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:16:52

    >>62

    擦り過ぎを超えた擦り過ぎ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています