- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:08:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:11:31
スレ画にSteamを使ってるけど紹介してほしいのはPCのゲームだけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:12:15
イメージとしては逆転裁判とかに近い
構成要素を拾ってシナリオクリアタイプのアドベンチャー
ただし雰囲気が抜群に素晴らしい、パラノマサイト好きなら絶対損しない - 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:12:17
未解決事件は終わらせないといけないから
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:12:25
都市解は推理ゲームじゃなくて一本道のアドベンチャーだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:13:31
Slay the Spire好きならクロノアークはかなりおすすめ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:13:58
- 8スレ主25/04/25(金) 19:13:58
プレイしてる偏りがPC系が多いけど全然問わないです!
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:16:13
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:16:29
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:16:35
善人シボウデスとか?
でもあれVitaか3DSなんだよな - 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:17:02
グノーシアとかの推理入るゲーム好きなら
「うみねこの鳴く頃に」試して見てほしい
完全選択肢なしノベルゲーだけどストーリーを自分で謎解きする楽しみがある - 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:17:24
シロナガス島への帰還
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:18:45
スレスパが好きならvolt of the voidも好きだと思う
こっちの方が爽快感はある気がするよ - 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:20:14
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:22:45
リターンオブザオブラディンはかなりオススメ
相当歯応えがある推理サスペンス 推理といっても逆裁とかみたいのとはかなり毛色が違うけど - 17スレ主25/04/25(金) 19:27:50
7 daysも面白かったからこれ系も面白そう
- 18スレ主25/04/25(金) 19:28:51
ありがと都市伝説解体センターはGWだしプレイしてみるかー
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:29:04
AIソムニウムファイル
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:31:02
ゼロエスケープシリーズは3つともpcで出来るぞよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:33:24
ゴールデンアイドルの2部作もいいぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:35:30
エロとグロに耐性あるなら殻ノ少女シリーズ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:48:45
・ゴーストトリック
逆裁作った人が作ったゲームで評判も良い
元はDSだけど現行機で遊べるリマスター版が出てるしsteam版もある
あと自分はまだ触ってないんだけど、無罪裁廷って言う先月出た中華製逆裁インスパイアゲームが割りとレビュー良くて気になってる - 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:51:46
十三機兵防衛圏
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:41:45
Portal(1と2がある)はどうだろう
ストーリー人気が高いアクションパズル - 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:45:27
イハナシの魔女とかおすすめ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:50:47
ペパプリとリターンジオブラディンおすすめだけどキャラビジュも求める感じかな?
ゲーム性全然違うけどグノーシアのキャラハマったならペルソナ系もハマれそう - 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:31
ちょっと古くてスレ主に環境があるか不明だけど流行り神をプレイしてみて欲しい
好きなゲームだいたい被ってるから気に入ってくれるはず - 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:03:33
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:15:10
パーティクル描写が独特で集合体恐怖症なら注意しといた方がいいと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:21:06
Ibとか好きそうだな
- 32スレ主25/04/25(金) 21:37:48
あがってるタイトルは一通り目を通します!
書き忘れてたけどゴーストトリック、アンテ、OMORI、One Shotみたいなメタ、MOTHERライクも好き - 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:51:19
428 〜封鎖された渋谷で〜
パラノマサイトみたいな・・・というかおそらくだがインスパイア元のゲーム
主人公複数人がそれぞれ動いて渋谷の誘拐事件を解き明かす話
セールで安くなるしボリュームもあるのでおすすめ - 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:56:15
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:06
- 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:19
刺さるかはわかんないけどアノマラスシティってやつは?
まだ発売してないけど - 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:51
AI: ソムニウム ファイルも面白いぞ。
シリーズ新作がswitch2で出るらしい。 - 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:18:26
「未解決事件はおわらせないといけないから」が気に入ったなら
ついこの間発売した「金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件」もお勧めだぞ
フォロワーなのかシステムがそっくりだ!
原作は呼んだ事ないから原作との違いとかあるかはわからん、すまんね - 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:04:44
Slay the Spireがイケるなら、そのルーツと作者に公言されているドミニオンも楽しめるかもしれないぞ
「Hello! インディー」第28回 開発者が語る奥深さとバランスの秘密 『Slay the Spire』 | トピックス | Nintendo制作者に聞いてみようMega Crit Games:アンソニーさんとCasey(ケーシー)さんの2人によって2015年に設立された開発スタジオ。今作が初のタイトルとなる。©Riowww.nintendo.comDominion
https://store.steampowered.com/app/1131620/Dominion/?l=japanese
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:51:53