そろそろ組織側から警察とかへのスパイも欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:18:10

    アイリッシュみたいな一時的な変装ではなく最初から組織に情報流すために捜査員になったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:19:35

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:20:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:24:07

    映画で毎回スパイが警察に入り込んでいるのはどっちなんだろうな
    人があるから入り込みやすいのか、人を入れてないからわざわざ入っているのか
    今のところは何も考えてないのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:28:20

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:30:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:31:43

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:32:55

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:33:22

    ジョディの担当回に社長に言われて社内調査してたやつが…って事件あるしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:35:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:37:28

    日本警察は良くも悪くも縦割りだから内部にスパイがいても欲しい情報に辿り着けなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:42:32

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:43:39

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:43:46

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:48:31

    キュラソーがNOCリスト探りに公安侵入したのって元は誰が彼女に情報与えたんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:03:15

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:06:30

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:18:47

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:24:30

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:28:49

    あれも警視庁にスパイがいる説の根拠の一つだけどキャメルが仲間に連絡→スパイがジンに連絡でも成立するんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:30:33

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:32:39

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:35:19

    赤井さんの時のキャメルみたいにスコッチの件も公安の部下がヘマしたからってなったら拍子抜け感が出てくる
    でも1話目のジンとウォッカのリアクションを見るに警察にスパイが居なくても納得はできてしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:47:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:49:33

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:50:47

    >>11

    逆に上が何らかの利益を受けて抱き込まれてると一貫の終わりになる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:55:21

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:56:36

    本名まで流出したら潜入してることがバレるからバラす情報を限ったとか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:39

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:50

    スコッチって本名とかバレてなかったんか…
    赤井やイーサンはバレてんのに…

    ただの一般刑事だと持てる情報限られていると思うしスパイがいるならそこそこ階級ありそうな気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:12:00

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:18:31

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:20:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:34:41

    松本管理官の偽物がいただろ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:51:29

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:43:27

    スコッチって公安とも分かってないんじゃなかったっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:28:25

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:30:36

    公安だってことは組織内ではバレてる
    バーボンとライがお互いにNOCだと知らない段階で「日本の公安の犬」と聞いてるだろってセリフだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:10:38

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:57:57

    捕物しようとして失敗して離脱の時点でFBI所属はバレてるだろうしその後FBIで普通に活動してるならスパイとか居なくても赤井の事はまぁ分かるんじゃね
    長髪の男っていうのは特徴的だしFBIで日本人っぽい名前もそれなりに目立つ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:45:41

    自分は、横溝兄が怪しいと思っている
    灰原の初登場時に組織のフロッピーが関係している
    事件でいたり。なぜか、埼玉から静岡に移動して
    後に最強のコンピューターウイルスのプログラムが
    関わった事件いたりしていて、たまたまとは思えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:47:25

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:48:28

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:15

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:24:52

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:21:35

    メタ的に、既存にスパイがいるとしても
    あんまり出番のない警察官だと読者に分からないのと
    物語的に東京中心で動いているから、スパイがいるとしたら、警視庁・群馬県警・長野県警・神奈川県警・静岡県警・大阪県警のどれかにスパイがいるかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:20:03

    今まで出てきたネームドキャラにはいないと思う。
    啄木鳥会みたいな形になるのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:14:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:48:48

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:55:31

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています