二次元フィルターかかってるだけで非イケメン美女キャラっている?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:19:03

    公式で実物は中の下なアホガールのよしこみたいなの

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:20:12

    もこっち

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:04:55

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:40:59

    普段のぼっちちゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:04

    >>4

    ぼっちは素材はいいのに姿勢や態度でデバフがかかってるタイプ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:14:02

    ガラスの仮面より北島マヤ
    外見は平凡だが~とのこと。
    それ系の少女漫画では一番有名かもしれん
    平凡はだめなら消します

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:17:16

    ゲームもOK?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:21:49

    薬屋とか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:28:54

    >>6

    ふたりの王女やったときは笑顔で感謝するの見てときめいてる客もいたしポテンシャルは悪くないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:07:52

    のうりんのベッキー

    独身アラフォーの痛コス教師で普段はこうだが

    https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/014/225/277/00af0f365f.jpgcdn.snsimg.carview.co.jp

    フィルターなし及びおそらく生徒視点だとこう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:15:08

    >>9

    わかる

    そのあと本人にあってギャップに驚いていたけどもしかしたらかわいい系なのかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:25:49

    『アクセル・ワールド』より有田春雪。
    一応漫画やアニメでもさえない風貌で書かれているものの、かわいい目に描かれていると思ったのでここに記載。

    自分に自信を持ち始めらあたりからはともかく、初期のころは性格の暗さも相まって外見はもとよりも悪く見えていた可能性がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:10:17

    >>9

    一人芝居で平凡な少女演じていた時も髪型いじったときにモブ男子の反応が結構悪くなさそうだったから美少女フィルターなくても好印象よりの顔立ちではあるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:07:00
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:55:13

    >>4

    普通体型の脂肪の付き方なら俯いても二重顎にはならないと思うんだけど

    つまりフィルター外すと二重顎になる程度にデブって事?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:25

    >>15

    顔にめちゃくちゃ肉がつきやすいとかかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:40:57

    >>8

    マオマオはむしろ自分から地味になるように誤魔化してるしちゃんとした化粧したら化けるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:45:05

    少女漫画だが「午前0時、キスしに来てよ」の主人公

    まあ実写版は橋本環奈ちゃんなんですけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:47:29

    進撃の巨人のミカサ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:21

    ミカサは普通に美形なんじゃないの?
    むしろ絵柄のせいで逆フィルターかかってる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:04:10

    >>20

    どうやろな

    ミカサには美人設定無いし、マフラーありがとうの可愛い顔はエレンフィルターだと作者に明言されてるから、飛びぬけて美人なキャラでは無いんだと思う

  • 22◆zplPlkfvY.25/04/26(土) 23:05:38

    ムクホーク
    からげんき つばめがえし

    ダメージ受けてるゼブライカをあえて出す
    まもるで空元気を出すこと確認しておく

    こうすればオドリドリを安全に出せる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:06:14

    二次元ではなくオタクフィルターだがイケメン言われまくってる禁書の上条は設定的には並以下

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:07:34

    >>20

    ジャンが惚れるくらいだから可愛い部類ではあると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:10:14

    >>24

    ジャンが惚れたのは顔じゃなくて髪

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:12:16

    まあ、いくら諌山の絵がアレだと言っても美人設定がある子はきっちり美人に見える程度には描き分け出来てるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:35

    個人的な意見だが、ミカサは不美人では無いが取り立てて美人でも無い普通顔のイメージ
    顔のパーツはキヨミさんと瓜二つだから、老けた後も想像しやすい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:32:52

    設定上はイケメンではない上杉風太郎(五等分の花嫁)

    ただし、ヒロインの中野四葉からはイケメンに見えてる疑惑がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:39:21

    文ストのドストエフスキー
    同性だけど他の人物からの印象が悉く貧血男だとか顔色悪そうとかだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:42:24

    >>19

    >>21

    >>27

    ミカサは幼少期に人攫いに攫われそうになった時変態達に人気が出そうみたいな事言われてなかったっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:46:37

    >>15

    ぼっちちゃんって中学3年間ずっとギター練習して運動とか外出とか積極的にするタイプじゃ無さそうだしよく食べるみたいだから不思議じゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:51:51

    なんか進撃の話題が出てるから俺的進撃の美形順位は・・・
    1.ヒストリア
    2.エレン
    3.アルミン(←ヒストリアに化けられる程度の顔だと考えると)
    4.アニ
    5.ハンジ
    6.ペトラ
    7.ミカサ、サシャ
    8.ユミル

    ヒストリアは言わずもがなだが、エレンは母親似だから美形を維持して描こうとしているのは伝わってくる
    ユミルはコニーに暴言吐かれてるけど、そばかす補正がデカいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:23

    >>30

    ロリはロリなだけで変態共には価値がある

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:16:45

    >>10

    一応見た目の若作りには成功してるんじゃないっけ

    キャラを覆い隠しきれてないだけで

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:39:19

    これは鬼滅の善逸

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:35:12

    >>35

    作者に不細工な顔と明言されたんだっけか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:40:28

    >>32

    エレンはフツメンでない?

    そんな美形要素あったっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:41:48

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:43:22

    鬼滅は炭治郎と善逸は公式ブサメンだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:10:06

    >>25

    それじゃジャンが髪フェチのヤバい奴みたいじゃん

    髪はあくまで褒め言葉の一つであって髪切った後もジャンはミカサ好きだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:28:29

    >>37

    絵面的にミカサは普通顔だと言われても納得できるけど、エレンは明らかに綺麗な顔寄りで描かれてるからね

    逆にエレンがフツメンならミカサを含め他の人間が全員フツメン以下と言うことになってしまう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:30:36

    >>2

    もこっちは本人が磨こうとしてないだけで素材自体は悪くないんじゃなかったっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:32:55

    大抵の二次元キャラがそう定期

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:34:15

    >>42

    商業的な理由で絵的にはマシだがガチブスなのは作者が言ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:50:00

    >>23

    作中の惚れてるヒロイン達にも顔については全く言及されないしな

    でかファンも心がイケメン言ってるだけで顔がイケメンまで言ってる奴は少ない気が…


    どっちかっていうと一方通行の方がああ見えて実はイケメン設定なかったような…上やんか浜面が軽口で言ってたような…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:50:49

    >>32

    俺もミカサとサシャは素朴な顔立ちという感じで認識してた

    現代人的にはパッチリ大きなお目目が綺麗、可愛く見えるというのはある

    進撃の作中の美的センスは知らんけど

    平安時代なら細い目、サラサラの黒髪、ふくよかな身体の方がモテたというし

    しかし進撃の美人基準がヒストリアなら現代人の感覚に近いのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:52:01

    >>45

    上条は作中でも冴えない男とかダサいは何度か言われてる

    うろ覚えだが一方通行の美形も明言されてたかと

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:52:41

    ミカサは単に日本人顏だからヒストリアよりもザ・美人感薄いだけで普通に美形設定だと思うぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:03:23

    >>48

    うーん・・・

    ミカサが美形というのは違和感あるなぁ

    性別が男なら綺麗な顔立ちと言われるかも

    成長後は男顔寄りだから美人というよりイケメン?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:11:57

    公式で言及がなくて作中で人格関係なく一目惚れされてるキャラは顔がある程度整ってると思っていいと思う
    もちろん一目惚れしたキャラの好みが偏っているという描写がなければだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:13:41

    はがないの主人公とかはイケメンでは無いがDQN系好きにはぶっ刺さる顔だな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:19:03

    銀さんは美形ではないとは散々言われてるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:23:12

    >>52

    銀魂は地味に高杉や辰馬あたりも美形かはよく分からんな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:23:29

    >>50

    他キャラがミカサを美人と言っておらず、ジャンに関しては初対面時に「見慣れない顔立ち」と言っているから、単にミカサの東洋人顔がジャンの好みの顔立ちだったんだと思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:26:34

    >>37

    一応ハンジに男前とは言われてるけど、あれエレンの顔がやばいことになってたから本気だったかは分からない

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:30:58

    進撃はリヴァイあたりは美形なの?
    なんかちっちゃいオッサンみたいに言われてるのはよく見たが

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:32:02

    地縛少年花子くんの寧々ちゃん
    中の下と言われてる(低めに見積られてるかもしれないけど美少女ではない)

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:34:39

    そういや千代ちゃんてかわいいとか言われてたことあったっけ…?
    美形はしっかり一回は美形って言われてはいる作風なんで不可解になってきた

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:13:45

    >>56

    リヴァイはイケメンではなさそうだしタッパもないから外見だけならモテないだろうな

    しかしあの最強ぶりはもうそんなレベルじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:18:17

    >>10

    これもまだアニメ的というか単にちょっとリアル寄りデフォルメの怒って歯をむいた若者って感じ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:22:12

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:23:17

    >>48

    2次元だと日本人顔=美形ではないだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:51:33

    >>52

    吉原でめっちゃ花魁に誘われてたり記憶なくした時にキリッとしたときはお妙さんが惚れてるからポテンシャルはありそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:58:13

    >>63

    前にも言われてたが吉原のはただの客引きや…

    お妙さんやツッキーや神楽は銀さんのキリッとした顔好きなのかもね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:59:07

    普段のやる気ない顔はともかく真面目にしてればそれなりにイケメンとかレベルなんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:02:29

    ぼっちちゃんは猫背とうつむいてなきゃ美形設定だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:03:08

    イケメンというか男前ではあるんじゃね?くらい
    原作では全く言われてないので

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:03:56

    銀さんに関してはいつもイケメンだもんて言い張る人が現れて面白い

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:05:53

    漫画以外のキャラ挙げるのはセーフ?
    それともカテゴリ的にNG?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:07:20

    公式不美人、非イケメンだとそもそもそのように描かれてる事の方が多いだろうから、二次元フィルター掛かってるけど…という前提が難しいな
    とりあえず公式言及無いなら個人の好みの話にしかならんのよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:09:21

    >>68

    夢女地味に多いからな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:17:15

    女人気は全然ないと言われてるそげぶもイケメンだと言い張るの多いし夢女はあんま関係ない気が

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:28:46

    マンガの美形との差なんてまつ毛の長さくらいだよ本体はまつ毛

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:49:48

    >>30

    ここのことかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:16:52

    >>74

    人買いにとってはミカサは東洋人顔の子供という珍しさが1番でかいと思う

    純粋に美人な子供が欲しいならミカサじゃなくて他を狙っただろうし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:23:41

    世にはどうしてもミカサは不美人と主張する人がいるんだなぁと学びになるスレ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:05:00

    >>76

    微妙な顔立ちで美人やイケメン設定が無いのに美人だイケメンだと言い張る人がいるからそうなるというのもあるんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:07:35

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:12:17

    >>76

    まあ実際原作のミカサの顔はこのスレのテーマに適合している人材だから論争になるのは問題ないと思うぞ


    俺がパッと思ったのはNARUTOのシカマルだな

    頭いいし性格も良いから総合力イケメンだが、顔だけなら絶対モテない

    しかし嫁になりたい読者は多そう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:14:23

    >>75

    うーんそれなら「珍しい顔立ち」みたいに言うんじゃ?

    そもそも「上等」って言ってる方が東洋人の価値を分かってなくて怒られてるシーンだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:31:58

    >>74

    マジだ

    東洋人って希少性を理解してない上に趣味じゃない奴が「上等」って言ってるな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:36:24

    >>32

    こうして見ると調査兵団の顔面偏差値がそもそも高いんだなと思う

    美醜ってのはその漫画内で相対的に優劣がつくものだから、ミカサが地味なのではなく周りに美しく描かれたキャラが多いということ

    単純に言えば、フツメンでもブスばかりの環境に放り込まれたら1番美形に見える

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:37:42

    普通に容姿褒めてる系なら美形扱いだろミカサ
    作中で明確にブサイクといってないなら普通にそのままの意味だろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:52:43

    話はそれるが奇ゲーとして有名な東宝見文禄より文禄
    画面を見ると味方によっては男前だがナレーションによれば変な顔、改変前は不細工と明言されていた

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:58:02

    東洋系の顔立ちやソバカスがある、直毛じゃないあたりの要素があると意地でも美形じゃないって粘る人出てくるから……
    そして西洋系とされてるキャラも大半が西洋系というよりアニメ的な人外猫顔

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:11:39

    >>83

    なんか美形って聞くとアイドル並みの美しさを想像しちゃうんだよな


    進撃の女性達の顔面見るに、感覚的にはクリスタ→神、ハンジ・ナナバ・アニ→美形、ペトラ→可愛い、ミカサ・サシャ・ヒッチ・ハンナ→上等 がしっくり来る

    サシャヒッチハンナも顔はそこそこだから、あのオッサンのノリなら上等と言われそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:24:09

    美形って言うと日本語的にはつい二度見するほどのハッとする美しさを想像するから違和感があるんだろ
    ミカサは素朴な意味でのそこそこの容姿で良いのでは
    流石にあれを美しいとまでは思わん
    成長後のミカサはエレンストレスのせいか幼少期〜少女時代の面影は消えてしまったが

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:27:52

    司先生は滑ってるときはカッコよく見えるけど普段はイケメンじゃない設定だったな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:36:56

    口を挟むようで悪いがミカサはあの中華顔だから良いのである
    アニメのまつ毛バシバシ目ん玉クリクリの完全別人のミカサはお呼びではない
    ファイナルシーズンのソフトガチムチの男顔を躊躇もなくデザインされるミカサだからこその人気
    美しくて細くて強いヒロインなら腐るほどいる
    あの人買いなんて指で潰せるくらいの顔と体躯を持つのはミカサだけ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:37:37

    >>87

    バランス整ってれば美形だよ

    人種も派手さも別に必須じゃないでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:25:23

    作中で一目惚れされてたり容姿を褒められてるミカサは不美人扱いされて容姿に言及されてない他の女性キャラの方が美人とか言われてるの謎だな
    単純に作画の好みで言ってない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:50:17

    明らかに美人に描かれてる子は普通に可愛いと思うがミカサは美形と言われると「?」が出るな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:57:25

    メイクしてたらアイドルレベルで可愛いけどすっぴんだと普通にゾンビしてるフランシュシュメンバー

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:58:12

    >>91

    容姿褒めてるというか品定めしたのが幼少期に遭遇した人買いの気だるげなモブ1人で、一目惚れしたのがアジア人の変わった容姿が好みのジャン1人だからな

    不美人ではないと思うけど目を引くレベルの美人ではないと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:01:15

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:01:19

    >>90

    美形と言っても広義の意味で美形ということですね

    だとしたらサシャもハンナもヒッチも全員美形か・・・

    美形しかいないトンデモ調査兵団やな

    致死率激高だけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:02:22

    >>95

    都合が悪いと出てくるエレヒス因縁勢

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:07:16

    そりゃ明らかに美人と分かるヒロイン以外に対してこうなるよなとなるスレの様相を呈しているな
    譲らないファンとそれにムキになるその他大勢

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:07:55

    >>58

    ファンブックだとルックスBだから一応凡よりじゃないかな

    ちなみに他メインキャラだと鹿島・御子柴AA、瀬尾A、堀・若松B、野崎C

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:09:55

    >>32

    ここまで一切の弁論のないワーストの始祖じゃない方のユミルェ....

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:09

    別に最上位でもないけどそこそこの良さでいいんじゃない
    ぶっちゃけ作中で明言されてないなら下衆の勘ぐりだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:12:07

    >>94

    作中で出会うキャラ出会うキャラ全員が毎回見とれてたりしてもくどいし創作的には見た目の良さを言及されたり一目惚れするキャラが1、2回描写されただけでも充分顔がいいことの表現になると思う

    ミカサ以上にヒストリアの方が容姿の良さを強調されて何度も描写されてるから作中一番の美女はヒストリアになるだろうが

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:13:10

    >>100

    弁論?弁護?

    いちおソバカス補正と書いてあるからコニーの言葉通りのブスじゃないってことでは

    ユミルもアップだと割と綺麗な顔してるんよ

    女の子っぽくないだけで

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:16:52

    >>102

    ジャンは「変わった見た目」のセリフ付きだから、純粋に見た目が良いということにはならないでしょ

    ガキの頃に言われたモブのセリフ一つのヒロイン補正だけでは、ミカサが他の美人達より上だとは思えん

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:17:16

    容姿を褒められていないキャラと比べたらミカサは美形扱いでいいだろ
    美形扱いされていないキャラ厨が僻んでるの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:18:58

    ミカサを美形と言い張り続ける勢vsそれにムキになる勢

    (笑)

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:22:17

    スレ主そろそろ管理してくれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:31

    >>105

    ヒロインミカサですら幼少期にモブ1人に言われたきりなのに、それで「他キャラは容姿を褒められたことがないから悔しいんか〜」・・・・・・なんか悲しくない?


    まあ、顔面偏差値が明確な美人はクリスタ除いたらクリスタに化けてオッサンにモテモテになったアルミンだろうな


    すくなくともこいつらはナンバーワンとツー

    なんなら男の娘属性でアルミンが勝ってるまである

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:31

    >>107

    それな

    そもそも絶対決着つかん話だ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:26:45

    >>44

    何なら本当はブスにしたかったけど編集に説得されたっていう

    もこっちは典型的だけど記号化されたパーツを多用してるデザインのキャラは設定上美人ではないケースが増えるな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:28:29

    >>107

    このタイトルのスレだからなぁ、、、

    どっちつかずなキャラに対しては論争の勃発は明白

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:49:01

    カグラバチの伯理は読者から見たら可愛い系美少年だけど作中では宗也以外からはアホとかチビ呼ばわりで少なくとも美形ではないのかな?千紘が男前って明言されてるからさらに

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:54:22

    主人公は読者に共感持たせる為に超美人だったりイケメンだったりって設定はあまりないと思う
    かといってイケメンや美人じゃない=ブサイクともならんわけで…
    ミスコンとかに出るレベルではないぐらいでいいんじゃないんかね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:54:39

    容姿の言及はそのキャラ視点で好みかどうかも入ってくるから

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:11:23

    >>60

    God knows歌ってる時のハルヒの顔を真の顔って言ってるようなもんだよなあ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:16:44

    >>28

    風太郎は髪型変えたら面食いの二乃が食いつくくらいだから髪型でデバフかかってるだけでパーツは良いんだと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:40:30

    >>20だが、俺のレスがきっかけで知らん間にめちゃくちゃ揉めてる・・・

    正直すまんかったが喧嘩はやめようぜ

    反論し合うのはいいけど正解は無理に出さないでいいでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:49:47

    美醜反転ものとか真の聖女系のノリを生み出した価値観が広がっている

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:49:52

    >>115

    デフォルメで遊べる演出シーンと、真面目に演出しなきゃいけない(迂闊にふざけられない)場面の違いもある

    それと>>10は美醜より主に年齢ネタがメイン

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:59:02

    >>57

    一応あの場面自体は自身のコンプレックスを映す描写だからあくまで自己評価なんじゃないかな?

    大根脚は二次元フィルター貫通して確定だし描写的にも美少女ってわけじゃないのも確かだが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:59:21

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:04:20

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:07:27

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:08:48

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:14:10

    >>117

    もうちょい早くここにそれ書きに来とけばマシになってたかもしれんがすでに100超えちゃってるしもう無理や


    それこそスレ主が管理でもせんとならん

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:17:17

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:18:38

    >>96

    狭義の美形って?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:54:25

    公式で非美人と言及されているキャラ挙げるスレでミカサを挙げたいアンチが粘着した結果、まともに語れなくなりました。スレ主乙

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:02:28

    >>126

    まあそういうことだな

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:06:49

    >>128

    いや、そういうスレではない

    ぶっちゃけミカサが挙げられるのはスレタイ的に不自然ではないが色々かぎつけた連中が燃料投下しまくった

    本来なら名前出た1レスだけで終わってた話

    むしろここまで伸びてスレ主喜んでそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:08:09

    >>130

    アンチもわざわざお疲れ様

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:10:08
  • 133二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:11:05

    更に爆弾投下しててワロタ
    もう何のスレだこれ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:15:15

    >>131

    アンチではなく多分お前が遊ばれてるだけだ気付け

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:33:52

    なんか楽しいことやってるみたいだが、俺の好きなゲゲ郎を上げよう
    映画の高クオリティでフィルターかかっているが、水木のイケメンを考えたら相対的にみて格好いい方ではない
    長身ではあるが
    でもこの顔だからこそ良い

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:39:33

    >>135

    ゲゲ郎は良いとして、作中でも美人設定のある岩子さんの作画はもうちょい頑張ってほしかったかな・・・

    黒目の部分をもうちょい大きくするだけで可愛くなりそうなんだが

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:46:26

    >>58

    モブの男子生徒が「あの子かわいい」的な発言をしていたコマがあった記憶

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:06:10

    >>41

    作品詳しくないけど左は日本人離れした外国人のようなはっきりした顔だち

    目も大きくまつ毛も豊かそうかな?外国のドールのような華やかさ

    隣は明らかに一重、地味な顔立ちの日本人的な顔として描かれてるから美形という意図はないのはわかる

    不快感はないが平たく芋っぽいモブ顔、眉も太めに書いてる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています