- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:31:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:33:36
俺は次は変えてみるつもり
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:35:01
欲しいなら変えた方が良いな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:35:31
そもそもどっちでもよかったけど多言語もマリカ安く買えるらしいからそうする
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:36:21
俺も俺もー
ここで逃したら年中に買えるかも怪しいしここは賭けに出る - 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:36:27
もともとやっぱり多言語版のほうがよかったかなって迷ってたから変えるつもり
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:36:54
こうどなじょうほうせんのけはい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:37:09
自分はマリカー版のままにしたいので皆多言語版にしてくれ頼む
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:38:09
これで多少増えたとしても大多数は現状維持で国内版買うだろうしなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:38:52
多言語版の方が増えて国内版の方があたりやすくなったら笑うわ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:39:21
変えれるなら変えたい
GCで日本未発売のゲーム遊べるかもしれないし - 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:40:02
当たるにしろ外れるにしろやれるだけの事はやりたいから変えるわ(通常版勢)
まさか通常版が一番外れるとはなぁ… - 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:40:04
変えるつもりだけど問題は多言語版の残りがどうなのかってところなんだよね
もし多言語版でも落選者出てるなら次はさらに狭き門になるだろうし - 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:51:01
多言語版にしてもゆうて海外限定のゲーム遊ぶか?という気持ちもあるんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:53:53
このまま行く
発売日入手はさすがに諦めたけどそのうち当たるやろ(慢心) - 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:54:35
とりあえず2回目まではマリカで3回目からは多言語かなって
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:56:48
変えるのめんどいから現状維持
多分他の言語使わないし - 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:59:14
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:02:55
通常版とマリカ同梱版の当選率が約25%で多言語版の当選率が約55%と聞いた。tubeのコメントで見ただけだからソースは知らん
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:05:58
正確な確率の差とか分からないし日本語版でいいんじゃない?
当たる時は当たるし外れる時は外れるでしょ - 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:06
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:21
2万はでかいわ
つーかそこまですぐ欲しいってわけじゃないから当たるまで日本語版のまま抽選申し込むよ - 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:08:25
その無意味な機能の為にわざわざ2万も上積み出来るような物好きがどれだけいるのよ?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:09:04
いざ欲しいゲームが来た時に手に入ってなかったらって考えるとこえーんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:10:25
2万円高くなるのは流石にキツイわ
まああまりに当たらないで年月重ねたら将来的に物価がなんちゃらで2万くらい値上がりするときがもしかしたらあるかもしれんが少なくとも今はそうじゃないし - 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:10:53
今回は少しでも手堅く行くため多言語版応募して生産が多少は安定しそうな3回目以降は国内版に入れようかな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:18:44
なんかどこぞで取ったアンケだと日本語版が当選率2割くらいで多言語版が9割だったそうだ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:21:34
クリスマスまでには供給増えるだろうしこのままいくわ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:22:46
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:03:47
というか応募内容変えられると認識してるユーザーがどれだけいるのか
多言語版が穴なのであれば値段無視して情報線とか関係なく変え得だと思ってる - 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:19:34
生産量で言えば他言語版が圧倒的に多いだろうからな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:33:35
ぶっちゃけswitchの切替に丁度いいし、switch2の方が快適にswitchのゲーム楽しめそうだから高くても買うかな
どうせ長い付き合いになるし - 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:36:48
落選した人には次回抽選への自動応募の案内と一緒に応募内容を変える人は〜って説明もメールで届いてる
多言語が倍率マシそうという情報を見てて変更するって行動する人はそこまで多くなさそうだけど - 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:26:41
ポケモンで国際孵化ができるなら多言語版もありだと思うが
知育狙いでソフトで対応してきそうだし読めない - 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:32:03
2026までに手に入らないなら移動
それまでは国内粘る - 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:34:45
切り替える人がいる分1回目より少し確率下がりそうだけど
そのために2万だしても構わないって人は変えていいんじゃない? - 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:33:49
転売に+2万払うより公式に+2万払う方が遥かに有意義だしな
Switch2現役中に仕事で海外行く可能性があるからこれを言い訳に切り替えようか迷い中 - 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:39:36
多言語版に切り替えて2次は応募するよ
一般家庭が+2万でさらにマリカー1万の計3万も追加で払う人はかなり限られるし、
普通の感覚ならそこまでゲーム機に金かけたくないだろうから一番多い子供持ってる家族は狙わないでしょ - 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:41:33
多言語版が当たりやすいという情報が出回る
↓
みんな多言語版を狙いだす
↓
すなわちここで日本語版を選び続けることが勝利への方程式……! - 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:42:25
多言語版使わないから変えない
高くなるし - 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:44:21
多言語版の方が当たるというより当たった人の言葉が目立つだけでは?
実際の製造母数は消費者側はわからないからどれ選んでも確率は変わらない気がする - 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:21:16
- 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:28:33
今回の結果からすると日本への供給は国内版の製造増やして多言語版は他国に回す気もするけど
- 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:30:50
公式がこれくらいありますよって声明だしてくれればいいんだが…混乱のもとになるからやらないか
- 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:30:56
自分もそんな気がするんだよなぁ
とはいえ国内盤の製造頑張ったところで多分量は今回より圧倒的に少ないだろうし… - 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:32:08
- 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:37:07
- 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:02:26
多言語版って多分端末仕様は同じで中のソフトウェア自体が違うだけだろうから再生産からどの程度回すかよなぁ