おっちゃん活躍させたいな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:49:07

    せや!友人殺すか!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:51:03

    実際身内に容疑が掛かるか殺されるかしか覚醒する機会がないのが悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:52:26

    スイッチがそんな所にある小五郎が悪い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:58:43

    おっちゃんの親しい人を殺さずに展開しようとすると瑠璃っぺよろしく「犯人と疑われる仲のいい人」を毎度出さなきゃ行けなくなるから…
    いっそ何処に行っても何をしてても何故か殺人犯に間違われてしまう不運な友人を生やしてリサイクルすればコンパクトだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:29:41

    おっちゃんは知り合いになんかないと本領発揮できないからね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:14

    >>1

    空を自由に 飛びたいな~♪

    「ハイ!タケコプター!」

    じゃねえんだぞ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:09:57

    知人と家族絡んでる時のおっちゃんかなり冴えてるからな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:25:14

    >>4

    隠館厄介みたいな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:48

    普段グータラ親父やってるから本気のおっちゃんは光り輝くんやぞ
    でも本気の毛利小五郎はなんぼあってもええですからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:04:22

    人の心に溢れてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:11

    コナンだけの東京も面白いと思ったがおっちゃんだけの東京という展開の映画も面白そうだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:31

    だって慎重になってくれないとあらぬ方向に推理してポンのコツになるから…
    慎重に捜査してくれるには親しい人を犯人にするか〇さないと…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:30:00

    友人が容疑者だからおっちゃんが頑張った結果友人とかが犯人じゃなかった例ってないんだっけ
    全部犯人なんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:41

    >>13

    るりっぺの時は友人≠犯人だった(まあ友人の実の父親が犯人だったが)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:35:48

    しゃぁ!次は奥さんが連続殺人事件の犯人って容疑をかけた映画にしようぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:37:01

    >>3

    スイッチをそんなことに作った神が悪い

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:22:42

    ″嫁に似てる女″を犯人にするだけで人命は消えずに本気を出させられるぞ!

    つまり妃英理の顔をした

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:51

    >>13

    同窓会事件の大村さんが再登場した暗闇の道殺人事件を思い出したが、あの時はずっと小五郎達といたから別に容疑者扱いはされてなかったな。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:01

    おっちゃんに銃撃たいけど民間人だからなぁ
    せや公安にもみ消させるか!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています