ガンプラのhgのガンダムage1買おうと思ってるんだけど初心者にはきつい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:51:47

    ガンプラの中だと難易度どのくらい?後初心者おすすめのガンプラあったら教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:53:36

    AGE1は超初心者向けとだけ言っておくが売ってんのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:55:51

    >>2

    Amazonには在庫あったからAmazonで買おうかなって思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:56:42

    見た目が気に入ったやつ買うといいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:58:05

    大体は簡単だから作りたいやつで良いよ
    簡単なのはEGシリーズ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:00:20

    入門用HGとしては完璧
    改造素体にするのも良いけどバックパックや肩の接続軸が最近の水星の魔女やSEEDFREEDOMのキットと違う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:03:44

    ジークアクスも欲しいんだけど、見た感じこっちは造形的に難しそうだし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:04:35

    >>1

    AGE1というか地球連邦軍のMSは全部組みやすい上に間接はSEED FREEDOM系に近いから耐久性も高いからオススメ

    本当にガンプラが初めてならEGのガンダムや水星キットがオススメ

    買いやすく組みやすく後々色々な工作を練習する際に2つとも便利ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:05:20

    >>7

    そいつはHGの皮を被った難しいキットだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:14:48

    今度出る新作のガンダムジリウスはやめておけよ…見た目的に多分むずいから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:15:58

    今Amazon見てきたが全部転売価格だな……
    AGE1ノーマルならプレバンでも売ってるからそっちで買いなさい
    送料はかかるがAmazonで売ってるのとほぼ同じか少し安いよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:16:59

    AGEのHGは(ヴェイガン機を除く)
    作りやすさと可動性がハイレベルに纏まった傑作や
    これで当時は1000円切るのもあったのが時代を感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:22:38

    >>12

    連邦と比較すると見劣りするけどヴェイガンの機体も組みやすいしビジュアルも独自性があって良いキットではある

    まあ色分けとか合わせ目みたいな粗は今基準で見ると流石に目立つが

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:58:11

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:59:23

    AGE2はクソかっこいいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:01:13

    組んだのもう10年以上前だけどAGE-1はかなり作りやすかった記憶はある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:08:46

    >>9

    初心者が何がいいって聞いてきたら、

    とりあえず「HGにしとけ」って定番の解答が難しくなったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:00:27

    AGE-1はガチ目に作りやすさと安さとクオリティのバランスが素晴らしい名キットだからな
    AGEキットは軒並み良いと言われるぐらいだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています