- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:54:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:57:38
おっちゃんも何故か普段よりやたら冴えてる状態
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:00:27
あの面子の中序盤から怪しい動きしてた割には大分目的果たしてたように思うので的外れな動機で殺した事以外は凄い
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:03:11
作品の都合もあるとはいえ、メンツ考えたら撹乱しつつ計画を進められてたのはすごいよな
なんか紛れ込んできた変なおっさんが犯罪組織のNo.2とか知ったら卒倒しそうだけど - 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:04:23
長野県警を警戒して事前にトンネルを潰しておくという名采配
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:21:51
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:39:59
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:59
この犯人に限った話じゃないけど、ちょっと話し合えば起きなかった事件だよね…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:25
タイトルの回収とか暗号の読み方とかが上手くて好き
このメンツの割にスケールが良い意味で小さいトリックばかりなのも楽しい - 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:02:49
最後にラム、安室、高明が一瞬だけど顔合わせしちゃうのかなりヤバい状況だったよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:27
事情を知ってる神目線だとバスジャック並に面白い組み合わせ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:50
眠りの小五郎に依頼頼んだら低確率とはいえ公安の偉い人とか反社組織のNo.2が付いてくるの怖すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:14
準レギュラーの豪華さもあって、この回の登場人物だけで洋画の吹き替え一本撮れそうな勢い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:42:51
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:09
事前に高明さんに口利きしてたっぽい黒田管理官があまりにファインプレーすぎる
弟の事情をぜんぶ知ってるだろう男を前にして完全に知らん顔できる高明さんもさすがだが - 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:56:36
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:57:40
最後の顔合わせは、おっちゃん以外の3人の心情が気になる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:58:21
跡部様、魚影ではピンガに頃されてたよね…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:00:51
あの、「全員声優豪華にして、誰が犯人か分からなくしたろ!」感は好き
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:13
寿司屋の立場を利用した組織のNo.2とか誰が予想出来るんだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:18:18
単発容疑者ってたまに豪華な人来るから…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:21:52
コナンがたとえ黒の組織を壊滅させても、その組織のナンバー2のおっさんが握った寿司をよろこんで食ってた事実は一生残るんだよな…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:01:37
これ何の回?教えて有識者
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:04:16
36マスの完全犯罪