- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:58:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:00:59
ちびマチュ概念!?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:02:28
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:04:42
ねばいも?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:06:13
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:10:58
引き離したら泣きそう…泣くのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:12:27
ただでさえマチュ一人でもヤバいのにもう一人増えるのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:32:10
ちいかわニャアンもいるぞきっと
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:32:57
家で飼ってあげないとな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:32:58
多分ヒートホーク持って引き離したヤツぶった斬りに来るぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:34:25
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:38:33
なんだこのかわいいスレ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:38:38
脱走してんじゃねぇか!!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:41:45
ちびマチュの機嫌損ねたら近くにいる軍警ボコボコにして罪擦り付けてきそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:43:59
3人一緒にわちゃわちゃしてるのを眺めたいのぅ…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:44:12
ちびマチュはちびシュウジと一緒にしておけば多少大人しいかと…2人で飛び出して行けする?その可能性は大いにある
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:46:41
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:47:25
人のもの取ろうとするんじゃないよ‼︎
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:52:17
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:09:52
飼うならニャアンちゃんの方がええな
マチュ?遠慮しとくよ、野へお帰り - 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:50
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:25:52
ちびニャアンはどのちびとも共生可能だよ
基本負けるからね - 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:18:55
でかい顔はできないけど生きてはいけるのか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:03:18
ちびマチュは適度に外出させてあげるのとクラゲとキラキラがあればおとなしい
ちびシュウジはご飯を十分にあげるほかにラクガキ部屋を与えてやるといい
ニャアンは準備はほとんどいらないけどたまに転んだり猫のように飛び上がるから床にものを置くのやめたり絨毯を敷いたり家具の角にクッションつけるといいよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:15:53
ニャアンは避難小屋としてダンボールとか置いてあげると安心するからいいらしいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:56:08
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:07:02
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:26:38
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:07:00
ちょくちょくぬいマチュスレはみかけるが、
不自由を感じるとぶち抜くプラズマするのは共通認識なんだな… - 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:07:28
シュウジやニャアンは自分のちびぬいと普通に仲良くやれそうなんだけどマチュとちびマチュはなんかトムジェリ的な事やってそうなイメージある
イタズラしたりお菓子やシュウジの取り合いしたりしてそう - 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:46:34
ちびマチュの原種(キラキラに出会う前のモデル)なら少尉ストラップ的なぬいを与えたりするだけで良いという裏技がありますがキラキラ接触個体との見た目の違いがないので見分けることは難しい…とちび飼いの教本に書いてあります
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:51:46
その状態でも「バイトしたい…」って言い出すからね。おままごと必須