- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:32:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:44:37
アシュラマンの病み具合はマシなほうかな?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:18
まあ死んではいないからね…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:34
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:44
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:57:09
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:07:01
新シリーズゆでなら上手く扱えそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:04:20
悲しい感じになるのかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:51:48
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:36:01
アシュラマンにさあ帰ろうとか言われてもあえて悪ぶりながら拒絶しそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:10:39
親はちゃんと自分を愛しているのに、自分はそんな2人を躊躇なく殺そうと思ってしまい自分は倫理的におかしいと悟り家を出るのか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:32:46
残虐な本性を受け入れつつも子供の頃から叩き込まれた正義超人イズムで良心の呵責に苦しんでそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:41:37
サンシャインおじさんの下へ身を寄せるも鶏のササミと卵の白身オンリーな食生活に嫌気がさして出奔するシバ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:46:07
おじさんは揚物食べてるくせに・・・!
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:47:55
サタン様にとって都合がいい依り代になりうる超人がフリーになるのか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:04:06
悲しげに去るアシュラマンを見送ってから誰も見ていない陰で三面とも号泣してそう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:22:08
新キン肉マンシリーズ世界ってことはアシュラマンは変わらず悪魔超人か
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:50:33
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:40:26
これで心理学とかの方面学ぼうとしたりして
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:34:36
リメイク時空では救われてほしいな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:53:18
これはこれでいいな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:04:58
悪行→正義に鞍替えしたケビンマスクには当たり強そう
「一時の気の迷いでグレてたボンボンが、そう簡単に過去の罪が消えると思ったか」とか言ってくる - 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:33:04
シバの異常性って正義とか悪魔以前の問題だからな
黒幕によって闇堕ちさせられたシバVSアシュラマンのマッチはどこかでやって救われてくれたら良いんだが
親の子に対する愛って慈悲の中でも最大級のものだしきっとなんとかなるよね - 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:11:44
アシュラマン対シバによる親○しありそう。最終的にはフェイスフラッシュで復活だといい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:24:43
(時間超人として出てこないかな…)
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:29:57
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:28
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:50
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:21:54
成長するに連れて悪魔の血が目覚めて加虐的な言動をする→まあ解る
自分の趣味を咎めた母親を殺める→同情は出来ないけどカッとなってやったみたいな感じだと思えば行動としては理解できる
母親の死体に虫の死骸を突っ込む→ええっ…
その場に駆けつけたアシュラマンに対して自己正当化する言動したり煽る言動もしておきながらいざ自分が死にかけると「怖いよ」と泣き出す→何なのこいつ…
話が進むごとに加速度的に理解できない存在になってくのリボーンアシュラ戦の魅力でもあり胸糞すぎて避けられるポイントでもあると思う