廃墟を探検する夜鷹と慎一郎くん&何故か誘われた司

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:34:08

    『メダリストふたりに危険な廃墟を先導させる訳には……俺が危険発見装置になる!!!!』

    という意思で先頭を歩く司はいる
    なお誘った慎一郎くんは善意100%とする

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:35:17

    夜鷹の服装が黒すぎて廃墟と同化して見失いそう(小並感)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:36:19

    ヤバそうな扉を見かけて入るか入らないかの時に「俺が行きます!俺が行くのでおふたりはこちらでお待ちください!!」する司
    なお床がない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:36:27

    >>1

    慎一郎くん霊見えなさそう

    夜鷹はむしろ普通に会話しそう

    司先生は真っ先に失神しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:36:52

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:37:24

    夜鷹純が廃墟の隅を見ながらなんか話し出した……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:38:40

    司先生なんか霊を寄せ付けなさそう
    名前がアポロンって読めるし破ーーッ!なオーラ出せ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:39:31

    ほんまにスマンが夜鷹は山のように恨まれてそうだから怨霊たくさんついてそう
    廃墟に来たのもその怨霊たちに誘われた可能性ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:40:41

    一方その頃教え子たちは
    廃墟に飲み込まれたコーチ陣を外側から必死に呼んでいた──……!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:49:57

    >>8

    慎一郎くんにまたまた貸切時に誘われた司先生が欲望(いのりさん用にジャンプ技術見れるかも)を抑えきれず着いて行ったらそこは廃墟だった……になったのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:48

    夜鷹は強運の持ち主でもあるっぽいから強力な守護霊が怨霊を全部はじいてて何も見えないし聞こえないって可能性もありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:11:58

    慎一郎くんは子供の霊に一緒に来てと言われたら善意でついて行ってしまうかもしれない
    夜鷹は何か全然知らん女の霊に別の男と間違えられて付きまとわれるかもしれない

    でも二人とも何事もなく帰って来るよ運が強いから
    心配して右往左往した司先生の方が何故かボロボロだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:12:37

    しれっとエクソシストの恰好をしている夜鷹純…!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:14:38

    司先生(出発前に鴗鳥慎一郎渾身の純くん面白エピソードを披露されたため思考フリーズ中)
    夜鷹純(いつもの道じゃないけど慎一郎くんが運転してるんだし大丈夫か)
    慎一郎くん「着きましたよ」(どう見ても廃墟)
    慎一郎くん(あれ?おかしいな…いつものリンクに来たつもりだったのに)
    夜鷹純(こんなにボロボロでちゃんと整氷出来てる?)
    司先生(絶対ヤバいやつだ!!!)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:16:37

    >>2

    (夜鷹さんがいない!?)って探してたら曲がり角からぬぅって出てきて司先生が尻餅つくの3回くらいやりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:23:45

    >>3

    うわ〜っ!て落ちる司先生解釈一致で草

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:10

    夜鷹に霊が乗り移ったシーン

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:39:07

    >>2

    司(幽霊!?いやこれは…)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:13

    はぐれたと思ったらあらぬ方向から出てきた夜鷹

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:39:35

    取り憑かれたと思いきや取り憑かれてなかったときの夜鷹

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:41:38

    夜鷹純って怪異なのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:33:58

    飴を売ってほしいと頼んでくる女性に手持ちの飴玉を譲る慎一郎先生

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:36:58

    司先生は驚き顔が沢山あるからリアクション想像しやすくてその分被害に合うイメージも沸き過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:43:32

    実は廃墟写真や心霊写真の撮影が趣味な夜鷹純

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:46:56

    >>24

    人のスマホで撮るな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:51:40

    幽霊を除霊(強制)する夜鷹

    「(除霊するとこ)見た?(君も除霊)やって」

    状況についていけない明浦路司はフリーズし倒れた……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:55:20

    >>25

    慎一郎くん「純くんの携帯は?」

    夜鷹純「(ポルターガイスト現象で)壊れた」

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:03:16

    慎一郎くんのスマホは壊れてないあたり何かに守護されてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:12:20

    明浦路司
    公式でもこのポジションなので廃墟ツアーでボロボロになるのほぼ確定で草

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:15:03

    廃墟凸してメダリスト2人はぴんぴんしたまま司だけやつれて帰ってくるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:16:23

    そこの親友組は運が良いからいろいろ回避できそう
    そうして2人に当たらなかったものが司にあたる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:16:59

    男三人で馬鹿やってる感がすごく楽しい鴗鳥慎一郎
    イメージキャラクター夜鷹純
    イマジナリーいのりさんを思い浮かべることでかろうじて展開に食らいついている明浦路司
    そしてイメージキャラクターの夜鷹純

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:17:26

    明浦路先生がやつれてしまわれた!何かに取り憑かれたのでは!?って慎一郎くんが焦るけどシンプルに心労でやつれただけな司先生

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:18:31

    >>31

    慎一郎くんは白いオーラで、夜鷹は黒いオーラで良くないもの撃退できそう

    司先生がかわいそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:19:57

    >>29

    メンバーにいじめられてる噂で草

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:22:08

    純くんとの廃墟ツアーが楽しい慎一郎くんが善意で司先生を誘っただけなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:24:22

    廃墟から戻ったら司先生だけボロボロで一体何があったのかみんなが混乱するやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:30:49

    今度からこの3人組でスレ立てるときは「散々な夜トリオ」って言うわ
    苗字並べるの面倒だったので…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:32:28

    散々な夜って本誌の煽り分が元ネタだよね
    この頃の煽り「夜鷹劇場開幕」とか編集さんの筆が乗ってて面白かったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:32:55

    霊が写りそうなスポットを背景にピースするよう司先生に要求する夜鷹純

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:33:34

    >>40

    純くん…練習も無しにいきなりやったら取り込まれてしまうよ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:34:01

    司だけ散々な夜すぎて笑える

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:34:52

    今回廃墟ツアー(たぶん夜だし)で「散々な夜」がピッタリすぎて草

    さすがに明浦路司を解放しろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:39:32

    >>43

    いのりさんの技術を向上出来るかもしれない餌に釣られちゃったせいで……

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:41:45

    完全にホラー回だもん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:44:52

    >>45

    司先生が泣いてる小さい子供を見つけて声をかけてなだめていたら

    後ろからぬっと現れて言われた場面

    廃墟で泣いてる可哀想な子供なんていなかったんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:45:57

    その時、ふと閃いた!
    この散々な夜は、いのりさんとの
    トレーニングに活かせるかもしれない!

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:48:38

    編集「次号、夜鷹純劇場開幕!」
    読者「夜鷹純劇場!?一体何が起こるんだ!!?」
    作者「夜鷹純劇場!?一体何が起こるんだ!!?」

    次号でつるませんせいも困惑してたの草だった

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:48:57

    >>45

    本当に散々な夜で草

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:49:57

    司先生って他のコーチとの集まりだと周りを振り回しているイメージがあるのにこの3人になると逆にボロボロになるの面白すぎる かわいそ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:51:14

    手遅れになる前に、どうしても今お伝えしなければいけない事があるんです…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:51:27

    このトリオだと司先生は泣くこともままならないからな
    さすがにアシスタントコーチで集まってる時みたいにシラフでギャン泣きはできないので……

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:52:58

    >>50

    やっぱりメダリストって強いんだな

    あの司先生でも情緒不安定になる隙を与えない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:06:24

    >>47

    いのりさんはもう霊媒師として覚醒しているから…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:09:05

    弟子達は呪術バトルできる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:15:13

    司以外わりとみんな幽霊と戦える…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:40:50

    夜道を高速で走る怪異に遭遇してしまう司先生
    もう逃げられないゾ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:55:41

    所々切り抜きだけ見ると怪奇系漫画みたい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:57:49

    高橋葉介先生の怪奇マンガみたいな話なら出てきそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:46:47

    散々な夜の後、「あちら側」と波長が合ってしまったのか遭遇する頻度が増えた司先生…

    怪異ウメボシおでこエビフライが現れた!
    背後からヘッドバッドするから気をつけろ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:04:03

    >>59

    ただの社会不適合者に見えるが実は凄腕の祓い屋

    料金は超高額だがどんな悪霊も祓うと評判で依頼が絶えない

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:41:56

    一瞬危なくなるけど慎一郎先生の聖なる人徳とオーラで怨霊が消し飛ぶ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:53:20

    ギャグホラーもので最後「トホホ…」となる為のギャグ落ち要因が司先生なんだろうなハッキリわかる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:26:27

    見えない何かに乗っかられて動けない司

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:09:46

    司先生は司先生で二人とは別タイプの幽霊に好かれやすそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:27:56

    夜鷹は悪い霊しこたま寄ってくるけど夜鷹の持つ覇気が強すぎて本人に害は無いが周りは困る
    慎一郎はやたら怪現象に見舞われているが基本的に善良なものが多いし本人は何も気付いていない
    司はあらゆる怪異に好かれるし特に解決する術も無いのでいつもパッションで乗りきり最後はボロボロになってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:41:04

    この司先生は霊が寄ってこないタイプだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:15:00

    >>67

    むしろ何か取り憑いてない?大丈夫?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:39:53

    >>40

    お手本としてピースして見せた後なんだよね

    怪異より怖くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:04:11

    >>61

    夜鷹の見た目のせいで「ゴーストハント」にしか思えなくなってきたわ

    でもたぶんあっちの所長のほうがコミュ力はマシかも…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:32:01

    >>66

    寧ろパッションで乗り切れるのもだいぶ凄いな……

    オリンピックメダリストがもっとヤバいだけで十分ヤバいやつ(ただしボロボロになる)

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:15:59

    毎回ボロボロになって帰ってくるけど翌日にはピカピカに回復してそうな司

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:57:08

    >>72

    ずっと悲鳴上げてるしSAN値チェック入るしボロボロになるけど

    どんなにヤバい怪異からも絶対に生きて帰る男

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:35:15

    >>71

    他の人は何かしら理由があって無事なのに何で生きて帰ってくるのか分からない男

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:51:21

    ダイスロールあるシステムならダイスの女神には愛されてそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:53:34

    不幸な目には合うけど死にはしない悪運だけある

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:54:53

    スケートに未練がある地縛霊と一緒に滑って成仏させる夜鷹純だって?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:07:34

    >>77

    そんな義理はないと切り捨てないタイプの夜鷹純……?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:02

    エキシビションすら嫌いな奴だからなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:07:33

    「邪魔だよ」(ここに留まらない方がいいよの意)で霊に精神攻撃食らわせて消滅させそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:11:25

    夜鷹がたばこを吸ってるのは魔除けだし光ちゃんのペンダントは除霊アイテムなんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:17:55

    解像度高すぎてこれ本当にスケート漫画かあやふやになってきた

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:16

    一番ビックリするのはこの3人が一堂に会したのが深夜スケート回の一度だけな所だよ…もう一回くらい3人回やらないかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:30:05

    廃墟にて
    🐦️「やっぱり暗い方がエキシビションを思い出してワクワクするよ」
    🦅「…そうかもね」
    ☀️(帰りたい…)

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:32:26

    >>46

    CLAMP作品にあったな…

    悪霊が帰ってくれないって泣いてる女の子達を助けようと奮闘する主人公が霊の見えない連れに「オマエさっきから何に話しかけてるんだ?」って言われて女の子達に殺されかけるの

    司先生の体質は四月一日っぽいけど夜鷹はめちゃくちゃ東京BABYLON

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:47:24

    ホラー路線でも全然やっていけそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:47:42

    >>85

    東京BABYLONなら女の子と母親のやつもいいな

    司は姿だけ見えてて泣いてる女の子を助けようとするけど女の子は実は呪詛を吐いてて、見えて聞こえる夜鷹が「邪魔だよ」で消し飛ばす

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:48:32

    >>85

    今xxxHOLiCの話した???

    でもこうなると百目鬼ポジがいねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:54:49

    東京BABYLONのCHANELの口紅で魔法陣描くのすずちゃんにやってほしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:15:03

    >>83

    トリオ名からして夜に集まるのは確定として、雀卓を囲むにはメンツが足りないな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:21:30

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:08:49

    >>90

    廃墟スレ(スケートで廃墟スレ?)なのに雀卓なのか…(困惑)

    元メダリストで夜鷹が光のコーチをやってる事を知っててかつ3人全員と面識ある人ならライリー先生しかいないけど、成人済みとはいえ女性1人がアレなら元オリンピアンの匠先生とか?

    元弟子が2人もいるから色々な流れ弾に当たりそうな気もするけど…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:25:45

    上の流れ的にXXXHOLiCで麻雀で除霊してたからかな?
    ただ夜鷹も慎一郎くんも司先生も麻雀知らなそう(時間かかるから忙しいアスリートには不向き)だから人数足りたとしてもギャグマンガ日和の麻雀回みたいにミリ知ら麻雀になりかねない

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:38:10

    >>93

    これならやっぱ絵面的に匠先生入れて4人で麻雀して欲しいな

    なんか匠先生麻雀に強そうな顔してるし、たぶんおもしろ回になりうだし…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:38:52

    他二人は抗えそうな気がするけど司先生はマジで筋肉しかなくない?
    幽霊って生のエネルギー強い人やそういう行為してる時は来ないらしいけど筋肉って効くんだろうか

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:06:22

    一応筋肉以外に>>7で言われているようにアポロン(太陽)パワーもあるっちゃある

    ただ自己肯定感の低さも相まって他の二人よりも抵抗力低そうだから被害は一番受けそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:43:26

    深夜帯弱いけど逃げ回って朝焼けと共に覚醒する

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:50:21

    トンチキ行動(強運による回避)を連発するメダリストに情緒めちゃくちゃにされながらボロボロになっていく明浦路司概念……!?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:01:29

    >>98

    散々な夜だからしょうがないよね…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:59:43

    この三人に匠先生追加すると司先生に行く被害の一部が匠先生に向かいそう(世界一美しい娘が居ない時の匠先生ならきっとそんな感じ)

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:05:24

    >>93

    想像して吹いた

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:26:29

    この廃墟ツアー毎回ラストでボロボロになった司先生が「今回も散々な夜だよトホホ」と言ってからエンディング入りそう(小並感)

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:01:03

    司純慎一郎匠の四人で>>93のミリしら麻雀やってる姿が見たくないかと言われたら見たいので

    廃墟に雀卓が放置されてて麻雀(ミリしらも可)をしないと除霊とか脱出とかが出来ない回とかあってほしい

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:33:50

    慎一郎先生は五里先生が、司先生は加護さんが仕込んでいる可能性
    匠先生は流しの雀士やってそうな見た目(偏見)だし、なんか強そう
    夜鷹は豪運でなんとかしそう

    と互いに考えながら実態は全員ミリしらで進めてほしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:34:24

    >>103

    顔だけは本当に麻雀出来そうなのにね

    夜鷹はルール分からなくて舌打ちしてすぐ牌ぶん投げそうだし、慎一郎と匠は真面目にミリしら麻雀しそう

    司はフリーター時代に雀卓でバイトしててルール分かってるけど他三人を止められずあわあわしてるのが似合う

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:30:50

    麻雀全く分からないけど作中でも麻雀得意な選手に軽い気持ちで付き合って酷い目に遭ったコーチいたから
    (麻雀って酷い目に遭うんだ…)って思ってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:25:44

    >>106

    お菓子か服でも賭けたんやろきっと(目逸らし)

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:42:10

    >>106

    廃墟麻雀で散々な夜を過ごした司先生

    いつもの夜間交通整理のバイト先に向かうと、そこにタクト豊橋のヘッドコーチの姿が…!

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:23:18

    夜鷹、麻雀わからないけど金メダリストパワーで国土無双完成させそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:31:04

    >>109

    そこはもう天和いけるっしょ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:56:39

    内心で「幽霊の方も廃墟でオリンピック金メダリストと銀メダリストに遭遇したらビビるだろうな」みたいなツッコミをする司先生

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:20:34

    >>109

    氷のJ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:22:23

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:38:12

    >>1の司先生があまりにも気まずそうで笑えてくる

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:05:19

    >>114

    でもこの後の私がサラダから食べてるのは血糖値の急上昇を避けるためです!健康を気遣ってて素敵です!って慎一郎先生のボケを優しく包み込む司先生すき


    慎一郎くんポケットに飴とかクッキーとかいっぱい入ってて廃墟で出会った子供の霊にそれをあげたら供養の代わりになって成仏させそう

    本人は何も気付いてなくて、司先生と夜鷹も気付いてないならまぁ良いかってとりあえず流す

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:54:49

    散々な夜トリオ&親バカでもどうにもならない怪異が現れた時、「破ぁ!」で除霊してくれそうな寺生まれのKヘッドコーチ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:00:31

    >>116

    寺生まれってすごい!

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:02:36

    >>116

    そういえば寺生まれだったね…

    本当にホラー系色々出来そうで笑えるわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:05:36

    >>115

    スレとは関係ないけど、慎一郎くんきっと家ではエイヴァさんに注意されるから甘いモノをあんまり食べてないから、焼肉屋さんの時あんな大量の甘味頼んでたのかなって

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:16

    この画像の亀金谷コーチ怪異に気付いたシーンに見えてきた

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:44:35

    >>119

    慎一郎くんの上着からはスナックのマッチとかお店の女の子の名刺なんかは出てこないけど差し入れで貰ってこっそり食べてうっかり捨て忘れたお菓子のゴミが出てきて叱られてそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:47:26

    散々な夜が凸するような廃墟って名古屋か周辺になにかあるかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:48:37

    きさらぎ駅的な異界に行っちゃったんじゃない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:48:58

    >>120

    (またえらいもん連れてきよったな…)ってこと…!?

    関西弁分からないから雰囲気で

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:17

    >>123

    都市伝説とかネットロアとかそういう系統もいいね

    きさらぎ駅だと実写映画版みたいにRTAしだす夜鷹とか見たいな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:57:21

    >>124

    蓮華茶がめちゃ強の陰陽師グループに思えてきた…

    やっぱりCHANELのリップで魔法陣書くすずちゃんは存在する!

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:26:00

    寺生まれのKさんが本来守護すべき京都を離れて名古屋まで出張る理由を考えると、ジャッキー先生が既に巻き込まれているんじゃ?
    司先生を庇って霊に憑かれていたりしてそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:34:58

    美女に化けて司先生を誘惑しようとする狐の怪異

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:35:43

    司先生の特殊な体質に気付いてアイツ欲しいな…ってなる寺生まれと狐

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:39:49

    >>127

    司先生も翻弄され顔似合うけど、それ以上にジャッキー先生が翻弄され顔似合うのが悪い

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:41:21

    夜鷹と慎一郎の特殊な体質にドン引きする寺生まれと狐

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:50:55

    ジャッキー先生は散々な夜トリオよりたぶん霊的にか弱いから寺生まれのKさんのお守り必須やな
    司先生がジャッキー先生を庇うケースが増えそう(ボロボロになるが朝日で回復する)

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:54:37

    本人の生まれ持った能力は低いけど積み重ねてきた知識と経験とアイテムで乗り切るタイプだなジャッキー

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:04:30

    いつの間にか司先生が朝日を浴びれば回復する設定になってて草
    するかしないかで言われればしそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:08:47

    女騎士も霊感強そう

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:10:07

    登場人物の中に寺生まれがいるのあまりにもホラーとの親和性がありすぎて笑っちゃう
    光とライリー先生が怪異なら夜鷹も何らかの理由で人間になりすましている怪異なのでは?慎一郎先生はそれを知っている数少ない人間

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:15:05

    純くんの事に気付いている明浦路先生

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:18:21

    純くんと光を守りたいの意味も変わってくるな
    何故こんなに怪異物と相性が良いシーンがボロボロ出てくるのか

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:13:18

    巻末のおまけ漫画とかスピンオフでいのり光理凰の散々な夜の弟子トリオのショート見たいな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:06:24

    神隠しも因習村も違和感なさそうな人達ですねえ
    一度クトゥルフ神話の世界にも飛んでみません?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:27:30

    そもそも司先生はメダリストたちと絡むとホラーものみたいな表情になりがちなんだよなあ
    それがいけないんだよ……

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:52:19

    >>139

    この3人だとすごく氷焰の獣みを感じる(氷焰はミケもいるけど)

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:02:46

    >>137

    (僕が怪異だということ含め)喋りすぎだよ慎一郎くん


    あれこれ原作と意味そんなに変わらないな??

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:05:07

    多分、ミケ太郎も怪異サイド

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:31

    >>134

    日が昇ればリセット!

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:30:19

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:31:29

    >>144

    三毛猫の怪異を手玉に取るナッチン先生

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:37:15

    >>143

    実際、夜鷹については原作でもあまり掘り下げられて無いからもしかしたら怪異の類いかもしれないしスケート星の赤ちゃんかもしれないし…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:01:53

    そういえば、このスレタイからして普段は慎一郎&夜鷹の二人で廃墟凸してるの?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:16:22

    廃墟探索って勝手にやったら不法侵入だから、慎一郎くんか夜鷹のどっちかが誰かに頼まれて廃墟に行くような事が定期的に起きていて、夜鷹の事を知ってるなら是非と慎一郎くんの善意で司先生は巻き込まれたのかもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:11:19

    >>54

    >>57

    司先生に迫る怪異を退ける為、霊媒師いのりがその力を解き放つ…!

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:27:09

    司先生も霊圧という用語を口走ってるしな
    瞳先生は「?」って反応だったから一般人サイドか

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:50:05

    >>136

    >>137

    正体を知られてはいけない時には、大人用マスクを使う夜鷹純

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:20:16

    >>151

    一方その頃弟弟子は何かを感じとるものの駆けつける事ができないでいた!

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:32:48

    力を出し切って倒れたいのりさんを背負う司先生、何を思う…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:41:30

    >>153

    それで平然と闊歩してたら逆に周りから見られる…いや夜鷹が望むなら見られないで済むのか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:44:33

    >>153

    大人しくサングラスしててくれ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:12:43

    >>153

    やはり怪異…

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:47:20

    怪現象を相談されて訪れた廃墟にて現れた怪異を目にした時の夜鷹

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:51:45

    >>159

    その隣にいる何も聞かされていない司先生

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:45:03

    >>159

    >>160

    「煙の中にいてね」

    そう言って夜鷹純がふぅと白い煙を吐いて俺と鴗鳥先生を包み込んだ。

    「純くんの吐いた煙は結界になるんですよ」

    夜鷹純の向こうから顔だけのぞかせて動いてはいけないと俺に説明してくれた鴗鳥先生は慣れた表情をしている。そんなことを言われても白い煙の向こうには無数の目を湛えた黒い靄が広がっていてむしろ硬直して動けないし息が詰まる。

    「紫煙というのは霊たちを通した光りで煙が紫に見える現象で、純くんの吐いた煙には水分と霊力が込められているから結界になるんです」

    鴗鳥先生に解説させるだけで夜鷹純は煙をくゆらせるだけでなにもしていない。充満する煙のせいでいまにも咽そう。

    「邪魔だよ」

    くゆらせていた煙の中を火の点いた煙草を泳がせた夜鷹純の声に黒い靄が歪んで不快な音を発したあと、ゆっくり薄くなって消えていった。終わったのか?今ので?

    白い煙も消えてやっと楽に呼吸ができた。そういえばさっきより苦しくない、除霊したから?

    疑問ばかり浮かんでいると夜鷹純が行儀悪く靴の裏で煙草の火を消した。かと思えば灰が付いたまま地面に弧をえがくように擦りつけた。

    いくら廃墟でもなんてことをと引いていると夜鷹純と目が合った。

    「お札代わり」

    雑なんだか丁寧なんだか分からないまま一人でさっさと歩きだす夜鷹純のあとを鴗鳥先生と追いかけた。

    「明浦路先生見てください、夜明けです」

    「……いい夜明けですけど、散々な夜でした」

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:04:22

    野生の文豪が現れた!?

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:10:53

    探知能力の高い理凰くん

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:57:46

    >>163

    理凰くんは光いのりと比べると戦闘力は低いけど探知、調査能力が高そう

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:26

    光ちゃんの除霊スタイル

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:09:21

    人々が光の闇に飲み込まれていく中でも正気を失わなかった父親譲りの特殊体質も持ってそう
    ただまだ子供だから若干弱い

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:15:51

    怪異がその正体を現しても、愛する気持ちが揺るぐことはない

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:19:04

    理凰くんと光ちゃん最終回に狼の耳と尻尾はえてる子供達に囲まれてワイワイしてるやつじゃん
    それをちょっと離れた木の上から夜鷹が微笑んでるかいないかの絶妙な表情で見守ってるやつじゃん

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:10:01

    >>55

    愛弟子が「こちら側の人間」と知ってしまい、動揺を隠せない慎一郎先生

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:44:39

    >>163

    察知能力の高さは師匠譲り

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:37:20

    メダリストってなんでこんなホラー系・異能系の漫画みたいなシーンいっぱいあるの????

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:12:23

    メダリストミリしらな人にこのスレ見せて何人がスケート漫画って気付くだろうかって位ホラーと相性いいよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:12:31

    >>171

    大体夜鷹全般とそれっぽい表情をする司先生と寺生まれのコーチが存在している事とかが原因ですかね…


    あとscore21(>>45等が含まれている回)の後半は誤解されそうなシーンが多すぎる

    実際にこのスレでも結構使われているし

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:59:30

    各登場人物たちが持っている強い想いが視覚的に表現されているので、それを「情念」に置き換えてイメージしやすいのもあるかも…?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:33:43

    >>171

    ・スケートが題材なので夜の場面が多いので闇が表現されることが多い

    ・日中でも陰が掛かっている&そこに差し込む光の描写を多用している


    この辺りが理由になるかな…?


    画像も

    ※一見ゴミ箱に八つ当たりしているように見えますが、実はポルターガイストを鎮めています。

    で通せるし(通せません)

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:46:33

    ここ完全に怪異が正体を明かすシーン

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:31:07

    つるま先生が光と闇を描くのが上手いのと、多分夜鷹師弟のテーマが光と闇だよね
    強い光があれば必ず闇も生まれる
    闇の描写がリアルすぎてそこに司先生の迫真リアクションと夜鷹の真顔がついたらもう怪奇物のできあがりよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:03

    大体は夜鷹のせい、その次くらいに司先生のせい

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:57:10

    司先生のリアクションが完全にホラーのアレだものな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:13:48

    なので慎一郎くんを添えて中和しましょうね
    悲惨な夜が散々な夜程度で終わるように

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:35:34

    >>179

    この司見てると「パラノマサイト」みたいな感じのオムニバスホラーな散々な夜欲しい

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:51:52

    >>181

    めっちゃ楽しそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:48:18

    ちょっとどうしても抑え切れなかったのでパラノマサイトな感じにしてみました

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:13:39

    >>179

    司先生の驚き顔いいよね…


    ※真夜中に金縛りを受けての目覚め

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:04:03

    流離いの除霊師が怪異とバトルしてる現場に居合わせてしまったシーン

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:38:53

    結束姉妹とただならぬ因縁を持つ怪異
    一見守護霊のようだが…?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:40:32

    >>186

    ふと気付くと三姉妹になってた結束姉妹…?

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:00:38

    霊媒師いのりのひみつ道具その1:「結束家のおいしい麦茶(お母さん特製♡)」
    熱中症対策だけでなく、霊障からの回復にも使える必需品だ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:15:49

    霊媒師には「決して言ってはならぬ忌み言葉」があるという…

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:17:41

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:41:12

    >>190

    183ですけど、パッケージとゲーム画面って感じでめちゃ嬉しいです!

    野生の文豪161も合わせて完成したな…って気分

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:40:29

    >>191

    レスくれてたのにごめんねレイヤーの表示ミス見つけたので直した(ついでに呪詛珠代わりにメダル入れた)

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:51:20

    名古屋の大須リンクには夜な夜な怪異「足長」が現れる

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:22:43

    どんどん怪異が増えていく……慎一郎くんも甘いもの食べてると無敵だしな

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:35:02

    慎一郎くんが白髪なのは霊障を受けすぎたから…?

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:15:41

    あくまでも一般人サイドなんだけど、霊障とか跳ねのけそうな子

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:27:36

    >>196

    お話の最初に巻き込まれる第一被害者が似合う

    第一被害者だけど遭遇しただけで特になんの影響もない

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:09:01

    廃墟に入る前と後では身を清めるのが鉄則

    ※という名目でのサービスシーン

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:51:37

    昨晩は散々な夜でしたね

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:57:07

    散々な夜もいつかは明ける
    そして、また夕闇がやってくる
    夜の闇にはご用心

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています