- 1クドラ25/04/25(金) 20:48:24
十九世紀倫敦───偉大なる大英帝国は大陸から現れた吸血鬼達魔の勢力により未曾有の危機に陥っていた
誰もが魔の勢力に怯えていたその時、聖教会が銀によってコーティングされ聖水によって駆動する蒸気兵装スチーマーを作り上げる
人々はスチーマーを手に魔の勢力との闘争を始める、明日の朝日をつかみ取るために……!
【禁止事項】
・過度なエログロ・チート
・確定ロール
・版権ネタ(パロネタ、オマージュはアリ)
【世界観の注意点】
・教会は絶対味方。魔の勢力に裏切った者以外の人対人はNG
・魔の者は基本的に敵。味方の魔の者をやりたい場合は完全に教会の制御下に置かれた者のみとすること
・舞台は十九世紀イギリスだけどある程度緩くてOK。中華街や騎士等イギリスっぽいものなら出しても大丈夫
次スレは>>190の方が立ててください
- 2クドラ25/04/25(金) 20:49:34
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:50
新聞ー新聞いかがっすかー
皆様の生活を支えるタテオツ新聞ー - 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:08
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:55:43
- 6?????25/04/25(金) 23:19:52
- 7ジキル・ハイド25/04/25(金) 23:23:54
- 8カラット25/04/25(金) 23:40:45
- 9ジキル・ハイド25/04/25(金) 23:50:08
- 10カラット25/04/25(金) 23:56:14
逆に聞くけどぉ…大丈夫に見えるのかなぁ?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:56:16
保守
- 12船上の演奏者◆d8Br4zV7ME25/04/26(土) 09:25:37
【魔の者騒動もひと段落した港の波止場で、楽器を奏でるでもなく佇んでいる】
……本当に夢みたいね。何もかも、まだ現実味がない……
半年の航海の間に、ロンドンがこんなに変わってしまっているなんて。
ロンドンだけじゃない、海も……
dice1d5=4 (4)
- 13船上の演奏者25/04/26(土) 09:39:24
……まあ、沈んでばかりもいられないわ。そうよ、その分素敵な出会いだってたくさんあったんだから!
【気持ちを切り替え、木箱から立ち上がる】【そのまま教会に向かうか、それとも寄宿舎に戻るか……と考えながら波止場をぶらついていたところで、演奏者の耳が耳障りな騒音をとらえた】
……?
【音に従って少し外れた倉庫の裏を覗くと、肩に錨の入墨を入れた男二人が、異国から来たであろう男性に詰め寄っているところだった】
「だーかーら、イギリスの船にはチップが必要なんだよ! 船員一人一人にな!」「ここじゃそれが常識なんだ! さっさと払うもん払え!」
……ちょっと、貴方達!
#血音盗悪船→d8Br4zV7ME
4番目→ごろつき
「ああ? 誰だテメェは!」
仮にも船乗りなら、陸のルールに合わせるべきでしょ! ロンドンにそんな常識なんて無いわ、その人を離しなさい!
「うるせえな、赤毛のガキが横からしゃしゃりやがって!」 - 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:04:51
ムムッこれはもしや乙女のピンチ
英国紳士として見過ごせん!そこの君たち!やめないか!
【一般港湾労働者おじさん】 - 15船上の演奏者25/04/26(土) 10:15:42
放しなさいよ! いたッ。【揉めている間にもう片方から腹を蹴り飛ばされて転がる】
「ちッ、騒ぎにしやがった」「もういいずらかるぞ!」【逃げてった】 - 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:24:48
- 17船上の演奏者25/04/26(土) 10:29:42
- 18コサック25/04/26(土) 10:30:49
!
【なんかの危機と思って駆けつけている……本能的な急足】 - 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:35:14
このレスは削除されています
- 20能面竜マスカラト(仮)25/04/26(土) 10:36:19
- 21船上の演奏者25/04/26(土) 10:41:20
- 22コサック25/04/26(土) 10:43:14
(大丈夫ですよ!)
- 23船上の演奏者25/04/26(土) 11:00:48
貴方達……ちょっとはプライドってものが無いの!? 海賊だってこんな卑劣な真似はしなかったわ!
「うるせぇ! フランスの田舎者が、せっかくのシノギを台無しにしやがって!」
もう、いい加減にしないと……【腰に佩びた刃に手を伸ばそうとしたが……】【それより先に男の手が少女の髪を掴み上げ、顔を打ち据える】
あうっ! - 24コサック25/04/26(土) 11:04:31
- 25船上の演奏者25/04/26(土) 11:10:42
- 26コサック25/04/26(土) 11:18:05
- 27船上の演奏者25/04/26(土) 11:23:17
- 28コサック25/04/26(土) 11:25:33
- 29船上の演奏者25/04/26(土) 11:29:37
- 30コサック25/04/26(土) 11:34:43
- 31船上の演奏者25/04/26(土) 11:49:16
- 32コサック25/04/26(土) 12:20:00
- 33船上の演奏者25/04/26(土) 12:29:14
- 34コサック25/04/26(土) 12:31:49
- 35船上の演奏者25/04/26(土) 12:37:02
- 36カラット25/04/26(土) 12:42:39
- 37コサック25/04/26(土) 12:52:13
- 38クドラ25/04/26(土) 13:01:51
- 39船上の演奏者25/04/26(土) 13:07:35
- 40コサック25/04/26(土) 13:12:46
- 41クドラ25/04/26(土) 13:13:21
- 42クドラ25/04/26(土) 13:14:13
まあそうだね…昔から元兵士が盗賊にとかよくあるからなぁ…
- 43船上の演奏者25/04/26(土) 13:27:29
- 44クドラ25/04/26(土) 13:32:06
- 45能面竜マスカラト(仮)25/04/26(土) 15:01:43
- 46カラット25/04/26(土) 15:12:57
- 47能面竜マスカラト(仮)25/04/26(土) 15:41:21
- 48カラット25/04/26(土) 18:16:16
- 49コサック25/04/26(土) 19:55:09
【なんやかんやあったのち……】
【酔いどれ水夫をうろ覚えに歌っている】 - 50貸本屋の店員25/04/26(土) 19:56:09
では当人、本日はこれにて業務を終了させて頂くであります!【一日の仕事を終え、店を後にするメイド服】
……さて…………【イヤにキョロキョロしながら、暗い路地へと入ってゆく】【『英国の曙 ウィリアム・ホガース展』と書かれたチラシを片手に霧の中へと……】 - 51能面竜マスカラト(仮)25/04/26(土) 20:24:16
- 52カラット25/04/26(土) 20:38:15
- 53クドラ25/04/26(土) 20:42:22
- 54貸本屋の店員25/04/26(土) 20:54:38
- 55クドラ25/04/26(土) 21:02:58
- 56貸本屋の店員25/04/26(土) 21:14:28
- 57クドラ25/04/26(土) 21:18:35
- 58怪盗カルティエ25/04/26(土) 21:36:43
- 59クドラ25/04/26(土) 21:39:31
- 60ジキル・ハイド25/04/26(土) 21:45:56
- 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:49:58
このレスは削除されています
- 62カラット25/04/26(土) 21:52:45
- 63怪盗カルティエ25/04/26(土) 21:53:31
「った~……あれ、なんか今聴こえたような……いや猫が人の言葉喋るわけ無いか」【頭をさすりながら天井の梁に立つ】
「では諸君、さらばであります!」【そのまま外套を翻し、すぐそばの天窓を開け放った!】【天窓から吹き込んだ風が、その場に残されて地面へ落ち行く外套をひらひらとはためかせる……】
「馬鹿な、アイツあそこから飛び降りたぞ!」「相当の高さがある筈だ! 外を探せ!」【警備員たちは怪盗を探しに外へと走り出し、メイドは改めて垂らしたロープを伝って梁から地面に降り立った】
「お仕事お疲れ様であります」「お疲れ様! でもそれどころじゃないんだ、ついさっきここに怪盗が!」「それは大変ですね、では当人はこれで……」【メイドは絵が一枚入りそうなサイズのケースを持ってそそくさとその場を後にしようとする】
- 64能面竜マスカラト(仮)25/04/26(土) 21:55:37
- 65ジキル・ハイド25/04/26(土) 21:55:38
- 66クドラ25/04/26(土) 22:02:10
- 67カラット25/04/26(土) 22:05:03
- 68ジキル・ハイド25/04/26(土) 22:08:12
- 69貸本屋の店員25/04/26(土) 22:10:11
- 70クドラ25/04/26(土) 22:25:12
- 71貸本屋の店員25/04/26(土) 22:26:02
- 72貸本屋の店員25/04/26(土) 22:28:41
- 73カラット25/04/26(土) 22:28:54
- 74クドラ25/04/26(土) 22:35:01
- 75クドラ25/04/26(土) 22:36:52
【とりあえず弁明するつもりのようだ。】
- 76貸本屋の店員25/04/26(土) 22:44:16
- 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:46:29
このレスは削除されています
- 78ペストマスク25/04/26(土) 22:46:55
- 79クドラ25/04/26(土) 22:48:03
- 80クドラ25/04/26(土) 22:48:48
(メタ:私は乱入してもらっても大丈夫です。貸本屋さんはどうですか?)
- 81貸本屋の店員25/04/26(土) 22:59:32
- 82クドラ25/04/26(土) 23:07:15
- 83貸本屋の店員25/04/26(土) 23:13:24
- 84ペストマスク25/04/26(土) 23:13:44
避けられた……?
いや、まあ……それはそう……か?
【不審な動きが気にかかるが、自分の容姿が人に恐怖を与えることには十分に自覚がある】
【このような夜中であれば尚のこと、遭遇したら驚くだろうと納得しつつも騒動のことは気にかかる】
……お嬢さんには後日、改めて謝罪でもするとしようか。
さて、怪盗という言葉が聞こえたようだが……。
【改めて立地を確認。開館時間をとうに過ぎた美術館である】
失礼。私は教会の人間なのだが、少し状況を聞かせて頂いても?
【ひとまず、警備員に事情を伺おうと試みる。一般人には違いなく、断られる可能性も高いだろうと考えつつ】
……?
【親しげな様子に記憶を辿り、やっと仮面の少年に行き着いた
】
……ああ! 貴公、先日の親睦会で出会ったお方かな。
何やらお困りの様子だが……私で助けになれるだろうか?
- 85クドラ25/04/26(土) 23:19:27
- 86ペストマスク25/04/26(土) 23:25:08
- 87貸本屋の店員25/04/26(土) 23:28:10
- 88クドラ25/04/26(土) 23:33:38
- 89ペストマスク25/04/26(土) 23:36:50
- 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:40:07
できたぞ!『蒸気刀・聖滑煙』!
極東の文化を組み込んで銀の刀身を作り、倫敦の科学力によって蒸気の聖水を刀の表面に滑らせることで吸血鬼の皮膚をズタズタに引き裂くのだ! - 91クドラ25/04/26(土) 23:44:11
- 92クドラ25/04/26(土) 23:45:20
【もしペストマスクが貴族に詳しかった場合、ケルニスクという苗字にどこかで聞き覚えがあるかもしれない。】
- 93ペストマスク25/04/26(土) 23:47:26
- 94クドラ25/04/27(日) 00:00:55
- 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:01:24
- 96ペストマスク25/04/27(日) 00:05:20
- 97クドラ25/04/27(日) 00:08:11
- 98ペストマスク25/04/27(日) 00:12:00
- 99クドラ25/04/27(日) 00:15:25
- 100ペストマスク25/04/27(日) 00:34:36
- 101クドラ25/04/27(日) 11:09:06
- 102能面竜マスカラト(仮)25/04/27(日) 11:29:21
- 103カラット25/04/27(日) 11:36:28
- 104クドラ25/04/27(日) 13:25:11
さて…潜入するか!
【美術館を見据え、一回転。】
ほーほー!!(よし!突入!)
【フクロウに変身した!】 - 105船上の演奏者25/04/27(日) 20:17:29
万博はもうすぐ……【寄宿舎の窓から浮ついた都市の人々を見下ろして、それから自分の手の中にある慣れ親しんだ弦楽器に視線を移す】
そう。私は音楽家。故郷を離れた人々の心に、懐かしい潮風を届ける航海士。
練習をしよう……終わりはないんだ。 - 106クドラ25/04/27(日) 21:02:46
ホー…ホー…
【警備員に気づかれないように隠れながら美術館を見て回る。】
(メタ:気がつかれるかとかダイスで決めた方がいいでしょうか?) - 107怪盗カルティエ25/04/27(日) 21:28:31
- 108クドラ25/04/27(日) 21:53:55
- 109能面竜マスカラト(仮)25/04/27(日) 21:56:05
- 110カラット25/04/27(日) 21:58:04
- 111怪盗カルティエ25/04/27(日) 22:12:02
- 112クドラ25/04/27(日) 22:30:04
- 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:48:28
- 114クドラ25/04/27(日) 22:58:18
- 115船上の演奏者25/04/28(月) 10:40:00
万博にかこつけた船上パレードと客船のホテル化なんて、社長も変わったこと考えるのね……でも悪くないアイデアだわ。【万博会場が臨める港に浮かんだ蒸気船を見て回っている】
それじゃあ、緊急避難ルートと救命艇はこれで全部なのね? 分かったわ……
私の仕事じゃない? そんなこと無いわ、私は筆頭演奏者。お客さんの日常の手助けをしないといけないし、緊急時にだってやるべき事があるんだから。 - 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:46:18
ふわあ~……んんっ、工房に籠りっきりで身体が凝り固まってきてもうたな……腰と肺が悲鳴をあげとるで……後で診療所行くか~
ヨーヨー丸ノコはひとまず【dice1d10=7 (7) 】台作れたやで~
ワイヤー機構は簡略化出来たけど問題はエンジンやな。下手に弄ったらワイヤー巻けなくなりそうやけど今の形状だとデカすぎる……悩みどころやなあ
- 117クドラ(フクロウ)25/04/28(月) 11:19:08
- 118船上の演奏者25/04/28(月) 11:25:52
- 119クドラ25/04/28(月) 12:18:24
- 120船上の演奏者25/04/28(月) 12:37:37
そ、そうだったのって……そんなでどうやって船の上に……
何を見たって? 怪盗? そんなもの観てたら、即刻通報してるわ。筆頭演奏者として、船の上に、許可されてない人が乗ってるなんてこと認める訳にはいかないからね!【頬を膨らませながらその部分を強調している】
メイド……というか給仕なら雇われてるけど……
1.今は誰も乗ってないわ……いや、一人だけ乗ってるけど。(メチャクチャ怪しい)
2.彼女たちもこの船で準備してる筈よ。知ってる人は別にいないけど?(アイツかどうかは分からない)
3.彼女たちの出番は明日以降だから、今は誰もいないわ。(ハズレ)
ほら、そんなことより早くこっち来て! すぐ船降りないと。【連れて行こうとしている】
- 121二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:42:21
dice1d3=2 (2)
- 122クドラ25/04/28(月) 13:08:23
- 123クドラ25/04/28(月) 13:12:42
- 124船上の演奏者◆bp3FCK523o25/04/28(月) 13:22:43
- 125クドラ25/04/28(月) 13:32:21
- 126船上の演奏者◆bp3FCK523o25/04/28(月) 13:36:12
- 127クドラ25/04/28(月) 13:51:02
- 128P&O25/04/28(月) 13:55:47
- 129クドラ25/04/28(月) 14:05:38
- 130P&O25/04/28(月) 14:51:28
- 131クドラ25/04/28(月) 15:24:34
- 132P&O25/04/28(月) 15:44:27
- 133クドラ25/04/28(月) 16:13:03
- 134船上の演奏者25/04/28(月) 18:07:33
さぁ、リハーサルは万全よ!
でも私たちだって、少しは万博を楽しまなくっちゃね。こんな機会一生に一度あるかも分からないわ!【船での作業を終え、陸に戻ろうとしている】 - 135船上の演奏者25/04/28(月) 20:42:28
万博、みんなはどうするのかしら……そう言えば、ローシャジは会場の警備してるんだっけ?
……そう言えば、襲撃とか……
はぁ、やめやめ。少なくとも今は、私が考える事じゃないもの。【そうぼやきつつ、教会へと足を運ぶ】 - 136能面竜マスカラト(仮)25/04/28(月) 21:00:51
- 137ジキル・ハイド25/04/28(月) 21:15:16
- 138カラット25/04/28(月) 22:51:13
- 139クドラ25/04/28(月) 22:52:22
【一方その頃クドラは襲われた美術館以外の美術館を見回っていた。】
怪盗カルティエ…怪しいメイド…いないかな - 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:01:04
ははは…今日の獲物はどいつかな…?
【路地裏で吸血鬼が人間を襲おうとしている。】 - 141ペストマスク25/04/29(火) 02:29:51
【ペストマスクの男の――ひいては《処理班》の業務は文字通り後処理であって、戦闘ではない】
【しかし街の巡回を行う立場上、このような事態に遭遇することも当然ある。……そして、見過ごせる状況でもない】
ごきげんよう――名乗り出て差し上げたいところだが、教会が施しを与える相手は生者のみと決まっていてな。
【ペストマスクの男は軽口を叩くと、石畳の上に杖をついた。カツン、と硬質な音が鳴った】
朝日が出てから改めて出直してくれたまえ。
冥府まで帰って頂けるのなら、もっと有難いのだがね。
【一般市民から気を逸らすための安い挑発である】
【目論見通りにこちらを狙ってくれるような相手ならば、苦労はないのだが】
- 142船上の演奏者25/04/29(火) 07:55:41
さぁ、序曲の幕開けよ!【今日からロンドン万博だ! 勿論音楽家としての仕事が山積みだ】【相棒のヴィオールを手に、そしてベルトにレイピアを提げて寄宿舎から駆け出す】
- 143コサック25/04/29(火) 08:00:23
賑やかいです。万博すごい……
У меня немного кружится голова……
【ちょっと目が回るとボヤいた】 - 144クドラ25/04/29(火) 08:11:50
今日から万博だね!楽しみ!
…仕事しながらだけど…できるだけ楽しむか〜! - 145能面竜マスカラト(仮)25/04/29(火) 08:17:32
- 146船上の演奏者25/04/29(火) 08:20:24
- 147コサック25/04/29(火) 08:24:00
- 148船上の演奏者25/04/29(火) 08:33:39
- 149カラット25/04/29(火) 08:41:50
- 150クドラ25/04/29(火) 08:44:29
- 151船上の演奏者25/04/29(火) 08:50:02
- 152クドラ25/04/29(火) 09:01:20
- 153船上の演奏者25/04/29(火) 09:05:22
- 154クドラ25/04/29(火) 09:09:39
- 155能面竜マスカラト(仮)25/04/29(火) 09:10:14
- 156カラット25/04/29(火) 09:12:09
- 157能面竜マスカラト(仮)25/04/29(火) 09:13:52
- 158カラット25/04/29(火) 09:14:32
- 159能面竜マスカラト(仮)25/04/29(火) 09:16:21
(※どういたしましてです…!!!)
- 160船上の演奏者25/04/29(火) 09:23:42
- 161クドラ25/04/29(火) 10:10:27
- 162船上の演奏者25/04/29(火) 13:22:06
えっと、最後に財布を見たのはいつ頃で、どこか……覚えてらっしゃいますか?
とにかく、私から警備の方に話しておきます。その後探して、見つけたらすぐにお知らせするわ!
こういうイベントにはスリも多いので、お気を付けくださいね。【音楽家の出番はまだだ。スリ被害に遭った夫人の対応をしている】 - 163クドラ25/04/29(火) 13:33:02
- 164船上の演奏者25/04/29(火) 13:35:43
- 165クドラ25/04/29(火) 13:37:41
- 166船上の演奏者25/04/29(火) 13:57:36
- 167クドラ25/04/29(火) 14:38:30
- 168コサック25/04/29(火) 15:56:27
- 169船上の演奏者25/04/29(火) 16:03:53
ふぅん、そんなことが……
まあ、騎士様と警備は管轄が違うのかもしれないわね。まあ、教会騎士の方なら大丈夫よね、きっと。
たまにあるのよ、スリや落し物の財布を拾った人に持ち主に返すよう言っておいて、いざ返しに行ったら犯人扱いされる、みたいな悪辣な手合いが。
まあ、なんにせよ助かったわ! これでこの件は解決、と……
んん……
分かったわ。貴方達のことを信頼してる。万一のことがあったら、お客さんたちの誘導は私たちスタッフも手伝うから。
……こっちは使わないでいられると良いんだけど。【腰のレイピアに視線を落とす】
っと、そろそろ演奏の方を用意しなきゃ! アビヤント! 二人とも、良かったらパレードを見に来てね!
- 170クドラ25/04/29(火) 16:22:47
- 171クドラ25/04/29(火) 17:23:23
さて…!とりあえず僕はお財布も渡せたし、美術品とか見に行くよ!
- 172船上の演奏者25/04/29(火) 19:59:18
speed, speed, speed, like a wind on the sea!【会場内を流れる水路に浮かべられた小舟で演奏している】
(テムズから引っ張ってきた水じゃなくてよかった…!) - 173船上の演奏者25/04/30(水) 16:55:51
それじゃ、お母さんの服装とか覚えてる?
大丈夫、お姉さんに任せて! すぐに探してくるから。【今度は会場内で迷子の子供の面倒を見ている】 - 174コサック25/04/30(水) 17:11:59
うーむ。私も迷子、あなたも迷子。
ハッハッハッ……
【資材運搬班と共に迷子になってやがる】 - 175船上の演奏者25/04/30(水) 17:14:56
(※会場内ですか? ちょっかい出しに行っちゃってもいいのかしら)
- 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:30:51
万博オススメの展示とかあるー?
会場広いしどこから見るか迷っちゃってさ - 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:39:02
- 178二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:57
スチーマーの初期型とかなんとも言えぬ味わいがあるよね
今ほど洗練されたフォルムではないんだけど試行錯誤の跡が見えるっていうかね - 179野良吸血鬼25/04/30(水) 21:41:34
- 180クドラ25/04/30(水) 22:03:55
- 181ペストマスク25/04/30(水) 22:45:09
【相手は挑発に乗った。理由は何であれ、幸運だ――と、ペストマスクの男は思った】
私もいずれ冥府に向かう身には違いない。
だが、貴公に連れて行って頂くのは気が引けるな。
【わざと余裕ぶった応対をしつつ、杖を握った。石畳を蹴って背後に飛び退き、杖を起動する】
【杖に仕込まれた真鍮製の加圧機構がカチリと鳴き、先端の散布口から細やかな白煙が立ちのぼる】
【聖水を含んだ蒸気が噴き出し、内部機構に刻み込まれた聖句が囁き声のような音を立てた】
【周辺一帯が白く染まり、聖水蒸気が満ちる。さて、問題はここからだ。弱い吸血鬼なら、この程度でも追い払える】
【しかし、並以上の吸血鬼であれば――こんなものは目くらまし程度にしかならないだろう】
- 182野良吸血鬼25/04/30(水) 22:56:04
- 183ペストマスク25/05/01(木) 09:29:54
おや、何とも爽やかな春の風だな。散歩にでも行きたくなるよ。
春の陽射しの下を歩くのは実に心地良いものだ――失礼、貴公には味わえない体験だったかな?
【吹き飛ばされる霧を横目に軽口を叩きつつ、ペストマスクの男は思考する】
【当たらなければ――ということは、当たれば効果があるということだ。だが、どうやって当てればいい?】
【咄嗟に逃げられないほどの近距離で噴霧すれば、可能性はある。そうなった場合、こちらの命も危ないが】
【距離を保った状態なら、ご覧の通りに吹き飛ばされる。一方で、その間は距離を詰められることもない】
……さて、どうしようか?
私としては、朝日が昇るまでこうしていても構わないのだがね。
日に当てれば、貴公の青白い肌も少しは健康的な色になるかも知れん。
【これだけ時間を稼げば、市民の避難は間に合うだろう。いずれ巡回の騎士が合流する可能性もある】
【朝まで? 流石に冗談だ、予備の聖水とて無限ではない。どうにか手持ちの杖と銀の短剣で切り抜けるより他にない】
- 184船上の演奏者25/05/01(木) 11:02:23
(今日で3日目…今のところは平和に見えるけど)
【警備とスタッフが詰めるバックヤードで楽器の調整をしながら、窓越しに見える水晶宮を仰ぎ見ている】
(はぁ、そんなに楽観的にもなれないわね。せめて演奏に影響が出ないようにしないと。) - 185二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:40
このレスは削除されています
- 186野良吸血鬼25/05/01(木) 21:00:56
- 187船上の演奏者25/05/01(木) 21:03:32
- 188クドラ25/05/01(木) 21:18:49
(メタ:すいません。見落としていました。消しておきます。)
- 189ペストマスク25/05/01(木) 21:34:04
!
【たかが石でも、吸血鬼の身体能力ともなれば弾丸に等しい。直撃こそ避けたものの、かすった左腕が服ごと裂けた】
【鋭い痛み。吹き出した血が衣服を濡らし、湿った布が肌に貼りつく。不快だが、そう言っていられる状況でもない】
……やれやれ、風情のないことだ。
短気な男は評判が悪いぞ、貴公。
【距離を取ったままでさえ不利。逃げれば市民に被害が出かねない。ならばいっそ、距離を詰めた方がまだ可能性がある】
【再度、杖を起動。白く吹き出す聖水蒸気を目くらましにしつつ、灯りとして持っていたランタンをその場に置く】
【これが身を隠すための霧だと、相手が誤認することを狙っての行動だ。長く騙す必要はない】
【咄嗟の判断を乱せれば、それでいい――そう考えながら、距離を詰める。右手には、銀の短剣】
- 190二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:58:54
- 191二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:01:16
- 192野良吸血鬼25/05/01(木) 22:02:41
- 193ペストマスク25/05/01(木) 22:08:03
- 194野良吸血鬼25/05/01(木) 22:28:57
- 195ペストマスク25/05/01(木) 22:35:59
- 196野良吸血鬼25/05/01(木) 22:50:45
- 197ペストマスク25/05/01(木) 22:51:45
(※こちらこそありがとうございました!お返事遅くなりがちですみませんでした、とても楽しかったです)
- 198二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:53:20
【万博のチラシをくわえた黒猫が横切った】
- 199二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:54:06
【黒猫の後を追うように様々な色柄の子猫たちが続く】
- 200二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:57:02
【白いリュックサックを背負った子猫が振り向いてウインクした】