- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:50:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:20:08
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:29:59
無職転生
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:55:02
個人的にエロいハーレム=面白いハーレムだと思っちょる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:25:45
異世界迷宮でハーレムをのことかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:13:53
Aランクパーティを、は漫画版が一番面白いかな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:14:45
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:33:08
まず要件定義をちゃんとしないといけないと思うんだよね
・真っ当に面白い
どういうのが真っ当なのか? どういう要素があったら真っ当じゃないのか?
何らかのよくある要素が入ってるだけで「この作品は真っ当じゃない」って言い出す読者は多いので>>1が思う真っ当の定義ははっきりすべき
・なろう系
なろう系という単語は具体的な内容のないマジックワードなので>>1の思うなろう系の定義を明確にすべき
小説家になろうに掲載してる作品全般なのか何らかの>>1の独自の定義に当てはまらないとなろう系じゃないのかなどを明記して欲しいところ
人によっては小説家になろうじゃなくカクヨムでやってる作品や書籍初出のweb小説以外の作品とかもなろう系と呼んだりするので…
というかなろう系って単語使う理由ある? 「小説家になろうの」でよくない?
・ハーレム作品
女友達が数人いて別に惚れられてなくてもハーレム認定するハーレムに対する認識ガバガバな人が多いので>>1がどのへんからハーレムだと思うのか明示した方がいいんじゃないかな
まあこの部分は主人公が複数の異性に惚れられてるでだいたい共通認識取れるだろうけど2〜3人でハーレムって呼ぶかどうかとか厳密に言えば大勢に惚れられててもハーレムとは言わないとかもあるので…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:35:59
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:37:24
賢い
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:43:20
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:54:02
どういう要素が好みなのかとかは聞いておきたいのはそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:08:11信者ゼロの女神サマと始める異世界攻略R15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 冒険 ラブコメ ほのぼの 魔法使い 努力系主人公 女神 チート クラス転移 精霊 ゲーマー 冒険者 ハーレム OVL大賞5 成り上がりncode.syosetu.com
これなんかが良いんじゃないか?
地道に戦いながらメキメキ強くなってく主人公もええし、ヒロイン視点で恋に落ちる場面描いたり、矢鱈ヤバい敵がガンガン出て来たり、男キャラ勢も濃いめで目立つし、展開も重苦しくなりすぎない…と思う
ちなみに自分は過去の勇者様が一番の推し
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:12:01
主人公に何かしらの魅力がないとな
そうじゃなきゃそれに惚れるヒロインの魅力も消えるし - 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:32:11
なろう連載、書籍ともに完結済みで漫画連載中
ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかけるR15 残酷な描写あり 異世界転移 異世界トリップ ハーレムncode.syosetu.comぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける|カドコミ (コミックウォーカー)「小説家になろう」発の人気異世界サバイバル小説が待望のコミカライズ!高等部1年生でいじめられっ子の賀谷和久(かや・かずひさ)は森の中、いじめの主犯格を殺すための落とし穴を掘っていた。……だが数分後、その穴に落とし殺害することができたのは──!?RPGのような異世界にまるごと転移した全寮制の学園のなか、スキルという名のちからを得た和久。彼は自分ひとり生き抜くために最適な【召喚魔法】か、それとも少女たちとともに戦うための【付与魔法】か……天秤にかける。comic-walker.com - 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:08:50
次に来ると無限に言ってるやつ
怠惰な悪辱貴族に転生した俺、シナリオをぶっ壊したら規格外の魔力で最凶になった|カドコミ (コミックウォーカー)大好きな学園ゲームに登場する悪役貴族・ヴァイスに転生してしまった…。やがてこの身に待ち受けるのは、救いなしの最悪な破滅エンド。それだけはなんとしてでも回避したい!だったらこのゲームの主人公すら遠く及ばない、圧倒的な力を身につけて最強になるしかない!最凶成り上がり異世界学園ファンタジーコミカライズ!!!!comic-walker.com怠惰な悪辱貴族に転生した俺、シナリオをぶっ壊したら規格外の魔力で最凶になった(菊池 快晴@書籍化進行中) - カクヨム【書籍化決定】才能のある悪が真面目に努力したら、どうなると思う?kakuyomu.jp - 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:58:40
ハーレムな状況で壊れそうなメンタルをギリギリで維持してるやつ
第7魔王子ジルバギアスの魔王傾国記(甘木智彬) - カクヨム【190万PV突破】 正体がバレたら破滅!kakuyomu.jp第七魔王子ジルバギアスの魔王傾国記 - 野井ニトラ/甘木智彬/輝竜 司 / 第1話「魔王子ジルバギアス」 | コミックガルド魔族に故郷を滅ぼされた勇者・アレクサンドルは、魔王と戦い殺されてしまう。しかし、死んだはずのアレクが目を覚ますと、魔王の息子、第7魔王子・ジルバギアスに生まれ変わっていて――!? 正体を偽り悪逆非道にも手を染め、理想的な魔族の王子として振る舞い力を蓄えていく彼が目指すのは、魔王国の滅亡のみ……。comic-gardo.com - 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:10:06絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまでR15 残酷な描写あり 異世界転移 ダンジョンマスター 奴隷 ファンタジー 魔法 幼女 異世界 ダンジョン経営 ダンジョン運営 ダンジョンncode.syosetu.com
これとか? 主人公を恋愛的に愛しているのは二人だけどハニトラされたり美人な部下がいたりする。主人公が恋人にするのはメインヒロインだけどそれはそれとして性癖(足フェチ)関係でチラ見することはある。
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:11:14
ぶっちゃけアニメ化してる奴はたいがいある程度のクオリティ担保されてる感ある
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:25:17
周囲に女がたくさんいるだけで、主人公が一途やインポな作品はハーレム物は認めない
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:53:56
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:11:37
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:20:20
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:14:02
人によって感覚が違うんだからある程度基準が欲しい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:11:34
なろう系という縛りはいらないな。
なろう、カクヨムほかネット小説の指定だから全部なろう系だ。
真っ当というのも創作に真っ当もなにもない、面白ければそれが真っ当なので気にしなくても良い。
つまり面白いハーレム物出せばそれで事足りる。 - 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:40
エロい
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:43:26願わくばこの手に幸福をR15 残酷な描写あり ヒストリカル オリジナル戦記 異能力バトル 冒険 ラブコメ ダーク 男主人公 西洋 ハーレム 魔法 タイムリープ 復讐 やり直しncode.syosetu.com
重いヒロインがどんどん増えて良き良き。情愛の深さに、安易には言い表せないエロスがある。バトルファンタジーとしてもめちゃくちゃ面白い。
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:51:36
ノクターン読め
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:52:40
個人的には現代日本が舞台のハーレム物・ハーレムエンドの方が断然好き
異世界は合法的にハーレム出来るけど、現代日本でハーレムは倫理的に許されないからその背徳感や特権感がぱない - 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:01:49
これかな
主人公はスケベでだらしなくて戦闘能力はほぼないけど
ヒロインの為なら体を張ったり命をかけたりする位には男らしいから好き
コミカライズもしてるけどそっちは絵柄が合わなかったのと
展開に改悪とかがあって個人的には微妙だった
異世界でスローライフを(願望)R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 冒険 スローライフ(願望) シリアス 男主人公 勇者 ご都合展開 奴隷 魔法 生産チート 錬金 異世界 ハーレム 微エロ まったりncode.syosetu.comこれ好きだけどヒロイン同士のレズ描写が無理だったな
それさえなければよかったのだが
- 31125/04/26(土) 22:56:47
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:33:58
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:09:02
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:32:41
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:34:54
なんか…ハーレム要員ってだけじゃないヒロインがいる作品を見て「これハーレムのためだけの女キャラだし真っ当じゃない」とか言い出しそうな印象が増える書き込みじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:40:22
一見、王道の勘違いハーレムものに見えるのにこの条件で行くと本当にひどいな
・主人公が魅力的 → どう考えてもド屑です。本当に(ry
・主人公を無条件に過剰に持ち上げていない → 本人のスペックからしたら過大評価(なお、実績比では過小評価)
・ヒロインたちがただハーレムのために存在しているのではなく、キャラクターとして意志がある → どんな意思を持ったところで結果はますたあは神に収束
・ハーレムは主人公が複数のヒロインと結ばれる → 裸で温泉に入ろうが、誰一人結ばれていないくそボケ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:47:05
複数のヒロインと結ばれるってなると厳密寄りの定義ってことになるからハーレム物扱いされてる有名作も大体はアウトってことになるんだよな
ここまでで紹介された作品の中でも>>1定義じゃハーレムじゃないの多いなこれ?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:01:46
なろう系で結ばれる(?)ハーレムモノってなると異世界のんびり農家ぐらいしか知らぬけど
出てこなから定義的に怪しいのかな
異世界のんびり農家R15 異世界転移 日常 ほのぼの 男主人公 西洋 中世 職業もの ハーレム チート 内政 農業 異種族 ドラゴンncode.syosetu.com - 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:38:37
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:43:44
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:47:13
結ばれるまで必要なら、割と真面目にノクターンかムーンライトを漁った方が良いと思う。
そっち方向の作品になるのを避けるために、わざわざ結ばないハーレム物は多いから。 - 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:54:26
原作主人公しょぼすぎやろ…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:34:40
結ばれるって結婚? 恋人? 両想い判明してるけど告白してないやつは?