- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:54:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:04:14
いいよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:46:21
中国史って片田舎の○○、皇帝になるってパターン多い気がする
他にはどんな人がいたの? - 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:59:12
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:04:03
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:04:41
片田舎の踊れるデブ、反乱を起こして皇帝になる
なお末路 - 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:52
国士無双なら韓信やろ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:30
ほぼ理論値出してる
これ以上だとあにまん民から地球皇帝ぐらいしかない - 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:15:55
一応貧民からローマ皇帝ってのもいたはず
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:21:14
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:42
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:23:08
中国は片田舎だらけだし……日本もやが……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:26:56
中国ってやっぱ漢民族と北方民族が交互に中華を支配してたからその交代するタイミングだと色々グチャグチャしてるから能力次第で行けるところまで行きやすいんだろうか(にしたって乞食同然ところから皇帝はコイツくらいだけど)
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:09:51
ユスティヌス1世 文字も読めない貧農
レオン3世 辺境地帯の貧農 異民族
バシレイオス1世 辺境地帯の貧農(ってほどでもない説の方が有力) 異民族の末裔
ロマノス1世 辺境地帯の貧農 異民族
お好きなのどうぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:12:15
日本史ですら秀吉とかいるし
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:56:07
最貧農に生まれた後乞食坊主をやっていたらいつの間にか戦に巻き込まれ、優秀な部下達と戦っていたら中華世界を取り戻して皇帝になった件
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:52:07
自分以外の家族全員餓死とかいう想像を絶する貧農のハゲ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:41:00
- 19二次元好きな匿名さん25/04/26(土) 06:48:53
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:45:32
劉邦との違い→自分を支えてくれた奥さんを大切にしていた
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:59:13
どうして…爺さんの代から流民で両親がなくなっても埋葬する墓すらない貧乏人が
知的エリート層を粛清してもあの中央集権体制国家が維持できたのか教えてくれよ - 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:14:37
しっ!☝
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:52:01
中国って誰が皇帝になってもとりあえず中央集権官僚制になる気がする