割と敵キャラが充実してそうな気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:55:55

    少なくともコンVには30にいなかったガルーダが居るし多分他のキャンベル星のメカもいそう、ライディーンもしっかり妖魔帝国がいる、Zもハンブラビ(ヤザン?)いるし運命もザムザザーがいるしで原作の敵が一通り用意されてるっぽくてなんか嬉しい


    2025年8月28日発売決定『スーパーロボット大戦Y』第2弾PV


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:56:51

    ティターンズのパイロット味方合流してくれ頼む

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:15

    ガルーダ家庭用に出てくるのマジで久しぶりよな多分

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:58:08

    後はマグマ獣や化石獣とかがどれぐらい出るかってことだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:58:26

    ザムザザーってチョイスが絶妙すぎる、しかもVやZ3にいなかったからわざわざ新規でアニメ作ってるっぽいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:59:19

    >>4

    巨烈獣はいたけど化石獣はいなかったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:59:39

    マジンガー組もOVAのミケーネが久しぶりに見れて嬉しいよ俺は

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:34

    敵側の面子だとゲッペラーより理不尽なウルティマがいるせいで地球産の敵は全員味方化疑惑が出てるの笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:02:45

    グラン・ガランいるってことは敵側も数多そうなんだよなダンバイン

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:04:36

    >>5

    ザムザザーさんは人気機体だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:05:26

    Vのアニメそのまま使えるユークリッドも間違いなく出てくると思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:11:52

    マクロスΔ見た事ないけどどんな敵なんです?バジュラみたいな怪物ではないよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:15:09

    もしかして実の娘のクローンに情を持ってしまったプロスペラと、ガルーダは完全に使い捨てのクローンでしかないオレアナで対比バトル発生しちゃいます?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:18:17

    >>12

    平均寿命30歳のそれ以外は非常にハイスペな人類です……

    平均寿命って書いたけど乳児死亡率とかそんな高くなさげのでぶっちゃけほぼイコール生理寿命が30代です……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:22:17

    >>14

    しかも寿命が短いだけじゃなくてきちんと老化します……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:22:48

    しっかりズワウスもいて嬉しい…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:31:13

    彼はギラ・ドーガ、Z3で生まれてからかれこれ10年以上特にアニメも姿も変わらず誰にも気にされず戦い続けている歴戦の猛者だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:43

    >>14

    メインヒロインが地球だと少女の年齢なのに種族的には行き遅れ扱いされる年齢なのも珍しいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:42:13

    >>18

    相手がいないわけじゃないから余計にな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:50:18

    >>17

    まぁわざわざ変える理由も無いしな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:53:51

    マクロスいるだけで文明レベル跳ね上がるんだよな。今回はエルガイム勢の舞台もそのままかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています