その「クイックピック」ってやめたら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:06

    ぶっちゃけ運ゲーでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:42

    負けたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:01:47

    勝てる奴はどうやって勝ってるのかわかんねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:03:03

    >>2

    ダイレクトアタックしたら相手に禁断のボルドギ“二度撃ち”成功されて負けたんダァ 慰めてもらおうカァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:03:46

    >>3

    とりあえず闇入りのデッキを選べ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:03:59

    同じようなルールのシャドバの2pickよりも運ゲー具合が酷すぎルといいます

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:04:04

    ガチダイオー、アルカキッド、パラスキング、そして俺だ
    使いやすいけど全然出ないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:05:00

    正直言って侵略も革命チェンジも下引けないと話になんねーよだから使いたくないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:11

    ミッション達成のために「速攻で来い」に名前を変えてひたすら相手にターンを渡している…それがボクです
    ぶっちゃけこのモードの何が面白いのか分からないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:20

    何回かやった感じたまに勝ててもなんで勝てたかよくわかんないしどのカードとれれば勝てるかもわからないんだよね
    不思議じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:54

    シャドバにも似たようなのあったけどDCGだとメジャーなんスかこの方式?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:08:33

    グレンモルトみたいなこれ引いとけばええやろって素人目にわかるカードが無いとやる気が起きない
    それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:23:44

    これでも私は慎重派でね
    デッキを組んで遊んでから批判してみる事にした
    その結果ネロが強すぎて普通に勝ててしまったよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:29:38

    あーっやってなさすぎて思い出せなかったけどカードがランダムに出てくるからそれを選んで組むモードっスか
    偶に神デッキ作れて望んだカードきた時面白いけど基本ハイランダーのクソデッキだしカードゲーマーって好きなカード群や強いデッキを使ってみたいって人が大半で人気無さそうなのに恒例みたいにあるっスよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:07

    >>14

    ランダムがいっちゃん調整しなくていいからね

    見てみぃスタートチャージ5,10を、魔鏡とかしとるわっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:34:51

    ガチでランキング一桁いくなら1負けでもしたら即リタする勢いが必要なのん
    100位以内入るくらいなら毎日やれば割と簡単に取れるのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:16

    >>11

    シャは普段クラス制だけど通常のピック以外にストピ(クラス無用のテーマごとカード配分の世紀末)とかで遊べるだけ全然マシなんだよね

    スレ画はスタンの構築とカードプールほぼ同じでやるゲートボールだからランキング走ってる奴とミッション消化してる奴以外居ないんだ くやしか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:53:00

    >>11

    dcgの長老ハースストーンの頃からあるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています