天下をとるのは

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:16:50

    このわしじゃ!


    土地 dice1d100=24 (24) 万石


    dice1d2=2 (2)

    1甲斐

    2甲斐ではない

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:17:18

    出だしとしてはどうなのこれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:53

    24!?!?!?旗本かな?

    ふぅんダイスロール!!

    dice1d7=6 (6)

    1東北

    2関東

    3北陸

    4ちゅうぶ

    5関西

    6中国

    7九州

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:20:35

    討死スレかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:24:52

    既に流れる某トロピカルbgm


    さぁ土地のダイスロール

    因幡から右向きに下方向

    dice1d11=7 (7)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:25:41

    備後!
    ビゴーペガサス

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:28:16

    ちなみに

    dice1d2=2 (2)

    1毛利所属

    2毛利ではない

    ダイ~スロール

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:28:17

    時代にもよるけどあそこらへん尼子とか毛利とかでグチャグチャになって分り辛いんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:29:46

    ………………

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:30:19

    それこそ陶晴賢をはじめとして下剋上の名産地ゆえしゃーない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:30:45

    三村さんちの子かな?

    早晩滅ぶね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:31:15

    厳島の戦いで漁夫の利を得た世界線

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:31:33

    備後で非毛利か

    毛利元就に下剋上されそうだな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:31:34

    ちな時代

    1467+

    dice1d150=85 (85)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:22

    厳島のまえか

    信長元服後かこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:33:44

    1552年
    大寧寺の変の直後とかいう中国大荒れ時期じゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:17

    …………ちょっと待って!?尼子が支配しとるやん!

    尼子軍勢?


    dice1d2=1 (1)

    1si

    2no

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:00

    新宮党粛清前ですね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:03

    艱難辛苦(菊花賞)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:20

    ヤバそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:57

    よーし尼子晴久の元で使えるぞぉ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:12

    この時代で24万石って全国屈指の大大名では
    家中乗っ取ってない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:38

    粛清免れても謀神がくるやん……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:40:39

    >>22

    ワンチャンご一門衆か家老筆頭、独立勢力


    ぶっちゃけ落ち目の尼子さんちから離れることもできるだけの力はある




    ただ相手が純粋な力勝負で戦ってくれない毛利さんと暗殺なら何でもござれの宇喜多さんがいるから……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:40:50

    すまん。見切り発車でたてたからこの時代の流れあんまり詳しくないでござる

    誰か家臣として支えて♡

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:40:55

    >>22

    尼子の勢力(しかも晴久)だったら十分一門衆or重臣レベル、というかもうこれ領有してる地域によっては主家を圧倒しかねないレベルだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:41:45

    備後の尼子方なら1558年に毛利から攻められるの耐えたらワンチャンあるぞ
    その後晴久死ぬけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:42:03

    >>24

    書いてて思ったこの頃の宇喜多さん浦上さんちの家臣で全力で同僚しばいてるころか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:42:23

    ちなみにごすずん

    dice1d112=30 (30)

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:42:39

    >>27

    ドMと組んで織田家に逃げればワンチャン……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:43:17

    尼子タイシン…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:44:01

    新宮党のハヤヒデとチケゾーに「信じてたのに……」するタイシンちゃん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:44:12

    どっちにしろほぼ詰んでるんじゃねぇ?
    (常に流れる危機のテーマ)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:44:58

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:47:36

    >>34

    ありがとー♡

    筆頭家臣に命名しんぜよう。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:48:49

    筆頭家臣死んどる~ッ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:49:23

    ・新宮党粛清後の尼子を支えよう!
    ・毛利が攻めてくるので援軍が来るまで周辺国人を抑えよう!
    ・毛利よりも織田と仲良くなろう!
    ・晴久死後もうめっちゃ大変なので気合で何とかしろ

    なあこれ天下どころか尼子支えるだけで厳しくないか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:50:06

    >>25

    当時、鳥取島根あたりを支配してた尼子氏っていう大名が乗り乗ってて山口県とか広島(毛利は当時一応配下)を支配してた大内さんが代替わりと同時に尼子さんに攻め込むも返り討ちにあって多少ボロボロになってた時代


    そこで 上にもあったけど大内さんの一番の家臣 陶晴賢が裏切って大内を牛耳ろうとしたのがこの時代の一番の事件



    かなり雑にトレセン学園で例えるとカイチョーが卒業してツルちゃんが会長に それを打倒して自分の扱いやすい会長を立てたエアグルーヴ って感じ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:51:14

    まてまてまて1552年は桶狭間(1560)の前やぞ本能寺は1582

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:51:28

    >>37

    勝利条件 お家残存


    EX勝利条件 領土保持


    って感じか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:53:18

    細川氏ってこのとき兵庫だっけ?関わりありそう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:53:53

    言うて(歴史を知ってれば)厳島で毛利と大内一網打尽にできるまである
    そうすれば天下最有力

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:45

    >>42

    水軍味方にできれば まあいける……か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:55:06

    >>41

    この時代の細川は三好に···ね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:55:33

    >>25

    尼子晴久が生きていた時代の中国地方簡単解説

    ・尼子家は晴久当主時代、8ヶ国の守護を務めていた。

    ・1538年には嘉吉の変で将軍をkillした播磨国守護・赤松家をフルボッコ。

    ・その直後に周防国・長門国等の守護・大内家に対して圧力強化。

    ・暗雲が漂い始めたのは1540年、安芸国の国衆・毛利元就を攻め始めた時から。郡山城で徹底的籠城策を取った元就を攻めあぐねている間に大内家から援軍が到来。敗戦してしまう。

    ・ちなみにその余波で安芸国守護・武田家が滅んだ。

    ・それでもなんとか立て直そうと大内・毛利連合に反撃、山名家を臣従させるなど精力的に動く。

    ・晩年期の1557年以降、大内家を併合した毛利家による石見国東部への侵攻が激化。浦上家・山名家・三村家など、有力国衆が次々に離反していく。

    ・1561年、ついに力尽きて病死。元就からは「1度でいいから旗本同士でやりあいたかった。」とこぼされた。


    こんな感じかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:55:39

    >>41

    細川さんはこの頃三好にボコされてなかったか?


    一応四国の住民だけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:56:32

    >>43

    問題はその瀬戸内海最強の海軍集団が毛利家に仕えちゃってるってとこかな・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:56:47

    >>44

    >>46

    そういやそうだった

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:56:51

    細川はどの細川で三好はどの三好だってなるから戦国はマジカオス

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:57:07

    >>45

    あらためて経久がもっと長生きしてくれればって感じのお家だな……



    ショッギョムッジョ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:58:00

    尼子タイシンの方針

    ダイスロール!

    dice1d3=2 (2)

    (戦乱)産むから💢

    一生って言ったよね?(新宮党言及)

    聖なる一歩半(毛利侵略)

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:58:02

    のぶやぼで見るこの時代の日本地図

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:58:16

    仮に毛利ぶっ倒しても晴久死ぬのどうすんだこれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:58:22

    >>49

    それ言ったら上でも出てた武田さんなんてどこのってなるからなあ


    甲斐、若狭、安芸 多すぎませんか……

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:59:17

    >>49

    管領を継いでいた細川、それに仕えていた細川藤孝系の細川

    細川が守護やってた阿波国で守護代とかやりくりしていた三好、近畿に根付いた三好・・・


    うん多いな!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:00:58

    >>53

    信長の草履舐めて宇喜多・南条、尼子のジェットストリームアタックで毛利と殴り合うしかないな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:08

    >>54

    吉良、武田、上杉、斯波、畠山、島津・・・

    我ら親族多すぎる大名家!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:30

    それいっちゃあ、どの上杉だよとか、どの足利だよとか、どの武田だよとか、どの三好だよとか・・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:39

    毛利も大内も山名も倒して中国統一したら多分義昭がこっちに転がり込んで来るぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:59

    >>51

    おっとお!? これはだめかもわからんね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:21

    >>56

    ・・・絶妙に倒しきれなさそうな勢力連合。

    毛利元就倒しても、毛利輝元擁する小早川・吉川の両川体制が生きてるからしぶといぞ・・・。

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:24

    >>59

    く、クーリングオフ……

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:37

    >>62

    天下統一する分には持っておいた方が良いアイテムなので…

    義昭支えて三好と殴り合うのは避けられぬ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:44

    お前ら戦国好きすぎだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:48

    >>61

    さらにこのメンツだと山名さんがどっちにも日和そうなんよね


    下手したら応仁の乱みたいに主戦ほっぽり出してお家騒動してそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:04:03

    >>58

    上杉さん、実は上杉禅秀の乱で犬懸上杉が脱落するまで4つの主流を抱えていたという地獄絵図

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:04:37

    ノーリーズンと軍師ならなんとかなるやろ
    タイシンは隠居させよう(提案)

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:21

    >>65

    この頃の山名はお察しなんで…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:22

    >>64

    幕末、平安鎌倉とならんで一番花がある時代だからね 

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:35

    これ天下取れるんすか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:47

    で💢、離叛の疑いがあるけど何か言い分は?

    dice1d3=3 (3)

    ないでござる

    (大内につきたいんだよなあ)

    謀叛です。私が尼子を継ぐものです

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:06:16

    >>71

    試合終了おおおおおおおおおお!!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:06:25

    あっもう駄目だ
    新宮党謀反とかいう史実より悪いルート入った

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:06:44

    毛尾張だよこの家

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:06:53

    >>70

    (尼子の)天下なら取れたかもしれんが上の時点でそれももう……

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:18

    !?!?!?

    えっ、えっ!?

    dice1d3=3 (3)

    12タイシンに付く

    3クーデター加担

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:19

    真っ二つじゃねーか!

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:45

    こ、こいつうう!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:54

    コレ

    カ  オ  ス

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:07

    >>74

    備後です

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:12

    .

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:18

    まあ、晴久タイシンの寿命短そうだし…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:24

    っすぅーっ(絶望)

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:57

    これ年代が晴久力尽きた1560年代以降の話なら、東からは躍進する織田家、西からは勢力圏の安定を目指して播磨国を狙う毛利家が雪崩れ込む地獄の時期なんすけど・・・
    クーデターやってる場合かしっかりいたせー!!(白目)

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:11

    史実より悪化してて草

    速攻終わらせないと両方毛利に食われない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:55

    元就<噂流すまでもなく終わりそうじゃな ヘッヘッヘ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:08

    >>84

    まーまだ50年代だし……


    え?長引けば荒廃した状態で毛利に叩き潰される?

    それはそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:11

    晴久が死ぬと尼子が崩壊するので先にクーデター起こしておきます
    ここから爆速で謀反成功させて毛利ぶっ倒してください

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:11

    毛利と妥協は無理ンゴだからなぁ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:22

    ……これ下手したら大友さんこっち来ない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:45

    三好「なにやってんだあいつら・・・」
    山名「なにやってんだあいつら・・・」
    大内「なにやってんだあいつら・・・」
    毛利「なにやってんだあいつら・・・」
    浦上「なにやってんだあいつら・・・」
    三村「なにやってんだあいつら・・・」
    一条「なにやってんだあいつら・・・」
    二階堂盛義「ひょえ~~~~!!」

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:11:23

    >>91

    大内は人の事言える立場か?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:11:44

    >>90

    大友さんが来る条件

    ・薩摩の脳筋軍団(馬鹿ではない)が北進してきていない

    ・大内残党が長門・周防でそれなりに力を持っている


    がないとな・・・

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:00

    >>91

    若狭武田「なにやってんだアイツら……」

    足利「なにやってんだアイツら……」

    本願寺「なにやってんだアイツら……」

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:03

    >>91

    二階堂。

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:04
  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:52

    大友以外にそこそこ力が合って、助けてくれそうな人いないんか?三好長慶はこのころ強かったけどうちの方来るかね。

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:55

    と言うか、備後で非毛利だからズン子の足元にも火が点いてんだよなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:13:03
  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:13:06

    えええい!こうなったら尼子家乗っ取ってちうごくちほーわしのものにするぞお!

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:13:07

    内ゲバやって勝手に自滅するのが戦国の日常だからまぁ自然()

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:13:24

    >>93

    薩摩はまだしも二番目の条件が満たされてないからないかあ……


    ハゲがトチ狂ってこっち来たらワンチャンあったのに

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:14:15

    >>97

    三好 (中央で将軍がグレて言うこと聞かないし細川がきな臭いので)ないです

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:14:32

    >>97

    浦上(備前)か三村(備中)

    ただし、浦上配下の宇喜多と三村は不倶戴天だし、宇喜多と浦上も仲悪い

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:14:46

    >>97

    三好さん、研究によれば近畿と四国東部は直接支配するけどそれ以外は朝廷の威光担いで抑えるに留めるだけの方針だったって・・・

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:15:39

    めんどくさいし石山本願寺と雑賀衆にでも媚びろ

    後がややこしくなる?それはそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:15:44

    >>103

    >>105

    あ…(察し)

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:15:48

    >>104

    ?「播州情勢は複雑怪奇」

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:16:10

    まーた内ゲバかぁイタリア編が脳内をよぎる


    そして周辺の味方率

    大友dice1d100=6 (6)

    三好dice1d100=91 (91)

    大穴毛利dice1d100=71 (71)


    ダイスロール

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:16:19

    >>105

    三好さん常々四国に帰りたがってたしなあ……


    爆弾正おいて兄弟そろって帰ってればなあ……


    弾正なら忠誠(三好限定)も篤いし安心だったろうに

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:16:51

    これ毛利君完全に国力削いでから食うつもりでは?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:17:13

    >>109

    三好さん!?


    毛利さん!!??










    あ、これ傀儡狙いや……

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:17:21

    大友低ック

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:17:22

    >>106

    本願「援軍遅れって?それならあなたも是非一向宗になりませんか!!??今なら武器と一緒に経文もプレゼント!!」

    雑賀衆「織田が睨んで来てるんで無理っす」

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:17:51

    毛利が仲良くしてくるのは信用ならない

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:17:53

    これどうなるの?
    ズンコうまあじ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:18:06

    >>102

    この大内はハゲの弟だからまだ何とかなる

    問題は尼子と大内は不倶戴天だし、大友の勢力自体中国に伸びてくる危険性があること

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:18:47

    毛利の脅威を抑えるという意味では実際本願寺に媚びるのはアリ(本拠地の安芸は一向宗が強い)

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:19:06

    >>109

    ・・・ヘタレ世界代表イタリア諸国もこれにはビックリ

    いやマジで同時期のイタリア半島諸国、少なくとも対神聖ローマ帝国政策では足並み揃いやすかったぞ・・・?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:20:03

    ちなみに

    毛利dice1d112=83 (83)

    三好dice1d112=64 (64)

    大内dice1d112=87 (87)

    大友dice1d112=42 (42)

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:20:21

    >>114

    長慶「親父の敵やんけ。シバくぞクソ坊主」

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:20:24

    中国地方統一のために毛利は倒しとかないといけないんだよな
    問題は史実よりも状況が悪いって点なんだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:20:30

    >>116

    毛利に鞍替えすればワンチャン……



    ただし毛利が使者送ってきたらの場合


    自分で毛利に寝返ったら良くて小早川秀秋、悪くて真田丸でもおなじみの小山田信誠

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:20:30

    >>114

    まだ50年代だしいけるいける


    本願寺に媚びまくって加賀みたいになるズン子か……

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:21:01

    >>119

    おそらくスレ主の言うとイタリアはドゥチェカスのイタリアだと思われる

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:21:18

    >>124

    あいつら看板背負ってやってることイナゴなんで本願寺的にもだめなんだよなあ……

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:13

    >>120

    これは友好度か?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:37

    >>125

    どのみちアイツら、ちょび髭いなけりゃバフ付きエチオピア・負けかけのフランス・よくわからないギリシャにすら勝てなかったパスタ野郎だぞ?(白目)

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:51

    >>125

    まあスレ貼って差し上げろ


    にしたって既に史実よりヤバい状況なの笑う

    もう本願寺の犬にでもなれよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:23:35

    シリウス毛利…
    三好パール…
    タップ大内
    大友かへー麟

    ぜっったいシリウス毛利曲者じゃんよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:23:44

    >>124

    これやった結果、コントロール不全になって三好家半壊したんだよなぁ…

    父親の仇の和睦交渉させられる可愛そうな長慶くん(11歳)…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:23:50

    本願寺に土下座してくっつくか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:24:44

    >>131

    なぁにもう史実より酷いんだ


    これ以上酷いことしても変わらん

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:06
  • 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:41

    >>83

    >>134

    自分からばらしてるんだよなあ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:26:16

    毛利くんこれ以上にない展開に踊ってそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:26:19

    >>127

    うん

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:27:12

    >>130

    タ ッ プ 大 内



    もうだめだあ おしまいだあ


    陶「じゃ、お寺でね」

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:27:37

    HoIⅣ実況でもまあ見ないレベルでグッチャグチャじゃねーかよエーッ!!

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:28:13

    >>139

    なんならイベ無し野望でも見ねえよこんなん!!

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:28:22

    えー……どうしよう。どうしよう?


    とりあえずおとなしくトップ譲ったら余生はのんびりさせるぞ、投降しろっ!

    dice1d2=1 (1)

    1嫌💢

    2はい……


    ダイスロール!

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:28:36

    ・まず謀反を成功させます
    ・何故か友好度が高いので三好と仲良くなります
    ・毛利と大内が争ってる間に両方気合でぶっ倒す無理ゲーを攻略してください
    ・その後の国人とかもどうにかして配下にしてください

    こうして中国を平定したら大友と付き合いながら長慶死後のゴタゴタに突入するアホゲー編に入ります
    どうにかして義昭あたり奉じて天下取ってください

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:29:07

    カチッ💢


    (カーンッ!!)

    >>141

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:29:09

    >>141

    終わった……

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:30:05

    >>142

    問題は義昭が東に流れることだな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:30:26

    1557年までに晴久タイシンを滅ぼせばワンチャンある

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:30:59

    …………クーデターじゃっっ!!!
    三好パール!ついてこい!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:31:01

    これタイシンが生き残るには秦の胡亥よろしくタイトレと奥に引っ込んでるしかないな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:31:10

    >>142

    東方政策はまあ三好家との同盟で万が一新興勢力台頭してきたときのために安定させることを目標にすれば何とかなる

    西方政策・・・はとりあえず国衆の首輪をもう一度締め直すことから始めようか、うん

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:31:49

    これ戦闘どうすっぺかなあ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:32:34

    >>149

    粛清のお時間ですね



    鳴らされるゴング 立ち上がる一向宗 和泉摂津から法主の熱いエール





    ラ グ ナ ロ ク 開 始

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:49

    >>133

    言ってることが 小便漏らしてるからウ○コ漏らしても問題ないレベルなんですが……

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:49

    >>141

    投稿したしても生かしてもらえるかというとな…

    毛利と後に臣従してくる宇喜多だもんなぁ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:35:26

    もう毛利に土下座してお家だけでも存続させてもらう方針にするしかなさそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:36:38

    >>153

    晴久の息子って、本来の佐々木氏に戻して毛利家で庇護して貰えてるんですよねぇ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:36:42

    >>150

    1d100で数が多いほうでやったらええんでね?


    クリファン スペシャルアリで

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:37:10

    えーい!どうにでもなーれ!

    ラウンド1、ファイッ!

    尼子タイシンdice1d100=63 (63)

    反乱ズンコdice1d100=37 (37)


    デカイ方が上

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:37:44

    あ、これは……

    討ち死に判定はあるんですか!?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:37:46

    >>152

    なぁに


    どうなってもヨーロッパとロシアが核兵器で滅んでアフリカ大陸が無政府状態になってアジアが日本と中華くらいになるとかコレラで人類の1割くたばるとか人類の半分くたばるよりはマシだからセーフセーフ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:37:48

    本城常光ー!助けてくれー!

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:38:28

    ……これ草履ナメ案件か…?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:38:37

    >>157

    史実には勝てなかったよ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:38:54

    >>159

    なんでF○Oの異聞帯みたいなことになってるの世界……?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:39:04

    もう討死して世界線リセマラしよう

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:39:11
  • 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:39:48

    >>151

    スターリンも顔引き攣るレベルの大粛清環境じゃん

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:40:20

    あ!そうだ!シリウス毛利に頭下げてこっちについてもらおう!

    わしやっぱ天才軍師じゃわ


    シリウスは

    1加担する

    2静観

    dice1d2=2 (2)

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:40:43

    おいたん、迫真のスルー

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:40:50

    >>163

    昔このカテゴリーで流行ったスレでな……

    なんかニシノフラワーが核兵器や生物兵器ぶっぱなしたりしてたんじゃ……


    過去ログ検索で「政党」とか「結党」と打てば出てくるぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:41:16

    >>168

    当たり前だよなぁ!?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:41:21

    (大内との対立姿勢とは言え)でしょうね

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:41:30

    大寧寺直後の毛利にそんな面倒なことに触れる余力無いですね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:41:51

    っすぅーっ!

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:42:14

    >>169

    政党スレはプボがリュージを酷使してたやつだけしか見ておらんでな……



    この機会にふりかえるかあ……







    それはそれとしてズンコヤバない?


    ズンコ「え!? ここから入れる保険が!?」

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:42:25

    こいつら義隆死んだ直後に何やってんの?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:04

    >>174

    ドゥーチェのスレおすすめよ!

    ドゥーチェお墨付きだよ!(ステマ)

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:15

    >>175

    大内がごたごたでこれ幸いと互いに体から膿をだそうとしてるんじゃ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:57

    >>177

    膿どころか血液と臓物ぶちまけて死にそうなんですが

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:44:27

    かしーん!たしけてー!
    こっからどうすればいいの!?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:44:56

    >>179

    ッス 『亡 命』

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:45:21

    >>178

    全部入れ替えれば生まれ変わるから

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:45:27

    切腹して家臣の命乞いしろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:45:32

    >>180

    いずこへ…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:45:33

    >>179

    国久と誠久の首を持って詫びる

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:05

    そりゃあ、海の下の都によ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:21

    逃げ上手になるんだよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:41

    >>183

    毛利 三好 大友 足利 山名 一条 一色 河野

    スキなのをえらべ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:47:12

    >>185

    三種の神器拾ってエクストリームズンコになって帰ってきてまう

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:47:53

    毛利 三好 大友 足利 山名 一条 一色 河野この中で逃げ込むの選ぶか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:47:54

    戦国に来てまでクツナメかぁ…逃れられないなぁ


    果たして

    1許す💢

    23許すわけないでしょ、聖なる打首半ね💢


    dice1d3=2 (2)

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:47:58

    >>187

    三好に亡命して長慶死んだ後に天下掠め取るか

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:48:18

    >>190

    はい

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:48:29

    討死ですらない…

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:48:50

    はーい次のキャラ紙用意して

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:49:08

    打首半なら首は半分繋がってるかも知れない

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:49:20

    リセットして再スタートか

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:49:23

    嫌だぁぁぁぁぁぁ!亡命するぞお

    てか打首に聖なるも半もへったくれもないだろおおお💢

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:20

    亡命は


    1成功する

    2終

    dice1d2=2 (2)

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:42

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:44

    はい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています