- 1イヌ主🐕️25/04/25(金) 21:24:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:27:50
たておつ
スレ画がデビ公から「弟!」って初めて呼ばれた瞬間の顔に見えて困る - 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:30:49
長兄シルベスト
次兄デビ公
末弟デイビッド
ってことでおk? - 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:33:41
たておつです
このデビ公は弟デイビッドの面倒を見てるって思ってて人間デイビッドはデビ公の面倒を見てるって思っている感じですかね - 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:09
デビ公はいつどうやってドミニッチ家にやってきたの?
買った?拾った?勝手に居着いてた? - 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:39:52
デビ公の性格も知りたいね
落ち着いたインテリタイプか
すんげー元気っ子か
『デイビッド、そちらは危ない、戻っておいで』
タイプか
『デビデビデビ!そっちダメ!怪我しちゃうよ!戻って戻って!』
みたいなのか - 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:40:37
偽ピナ爆散って現れるのは真ピナちゃん?
- 8イヌ主🐕️25/04/25(金) 21:40:56
【ワンちゃんキャワキャワ誰得雑学】
秋田犬は忠誠心が高く愛情深い性格の犬です。
非常に体力が高く、1日一時間の運動が必要になります。十分な運動が行われないとストレスによる問題行動に繋がるため散歩やドッグランなどの適度な運動が欠かせません。
狩猟犬として使われていたためですね。
秋田犬はピーク時(1972年)の4万6000頭から現在は2.500頭ほどの個体数に減少しています。
国家の天然記念物に指定されており、現在は秋田犬の保存や保護を目的とした「ONE FOR AKITAプロジェクト」が実施されています。
原産地は秋田県大館市です。
飼育に特別な許可は必要ありませんが、犬の登録と狂犬病予防注射は必ず行ってください。
※画像の秋田犬は知らない子です - 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:42:14
この見た目でイケボイケメン性格だったらギャップで惚れてしまうかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:42:55
とりま10まで保守犬
- 11イヌ主🐕️25/04/25(金) 21:43:07
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:44:42
なるほど……悉くデビ公に邪魔されて怒りのあまり爆散か……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:48:02
デビ公が喋れることを知ってる面子も気になる
周知の事実なのかドミニッチ家+親しい人までかデイビッドぐらいしか知らないのか - 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:52:28
元気っ子だからどこでも普通に喋って「キェアァァ!シャベッタアァァァ!!」ってなってそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:55:54
シルベストがあちこちで「うちの弟と弟が!すみません!」ってしてるのが脳内よぎっちゃった…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:58:33
元気っ子デビ公かわいい
シルベストと並走しながら訓練場とかを走り回ってるイメージがある
途中で脱落した人間デイビッドは走ってる二人を見守りながら休憩してる - 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:40
ずーっと星の乙女に吠えたり歯を剥き出しにして威嚇とかしてたデビ公が、星の乙女が奇声を上げて最大出力出した後にピタリと動かなくなった後、急に近づいてって顔に鼻先近づけて心配そうな声で
『だいじょうぶ? お手する? お腹撫でる? デビはボクのお腹吸うと元気なるよ。吸う?』
って言うわけかい? - 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:38
デイビッドを乗せて全力で走るデビ公
その隣を並走するシルベスト
あると思います - 19イヌ主🐕️25/04/25(金) 22:04:16
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:06:36
赤子デイビッドの隣でスヤスヤ寝てそう
見つけた乳母(家柄的にいるだろう)が慌てて引き離そうとしたら赤子デビがギャン泣きしそう - 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:32
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:43
あるかわからないけどベビーベットに寝かさせてるデイビッドの横で一緒にすやすやしてる子犬(なのか?)デビ公はめちゃくちゃかわいい
どっちもかわいい(なお乳母さん) - 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:03
ベビーベッド自体は結構古くからあるっぽいしオトキシ世界ならなおのことあると思う
なくてもエミちゃんが作ってそう子育てママさんの助けになりそうなやつを - 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:49
なにかに興奮しすぎてデイビットの腹にダイレクトアタックするデビ公はみたい
なんか嬉しいことがあってダッシュして飼い主の元へ突っ込んだせいで悪気はないけど腹にドゴォ!ウッ‼︎ってなる大型犬と飼い主みたいな感じで
一生わちゃわちゃしてろください - 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:14:43
エミリア「うわぁ可愛い!この子デイビッドのおうちのワンちゃん?(前世の秋田犬に似てるな~)」
デイビッド「そ、そうだけど……(喋るなよデビ公……、絶対に喋るんじゃねぇぞ……)」
デビ公「ワンワン!弟のおともだちワン?ぼくデビ公!いっしょに遊ぶワン」
エミリア「シャベッタアァァァ!」
デイビッド「ああぁぁぁぁ!!!」 - 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:16:06
なんだろう
定期的に「シャベッタァァァァ」っていう展開が見たい
各キャラ一回はコレをして欲しい
もちろんレミリア様も - 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:16:41
ドミニッチ家の新人庭師
デビ公と少年デビがプロレスごっこして遊ぶのを見て
「坊ちゃんが襲われてるううううう!!!!」
と誤解するの巻
その後先輩に怒られる新人くんと
誤解させちゃったことを反省して落ち込むデビ公を慰める末弟の姿が - 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:17:53
クンキュン背中を丸めてションボリーヌになるデビ公
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:18:15
そういや犬って魔除けになるって言い伝えあるんだよなリアルに
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:20:14
「喋った?いやまさかそんな」って信じないキャラがいても面白そう
デビ公は確かに賢いいい子だ!喋ってもおかしくないと思うぐらい賢い!でもまさか犬が喋るはずがない! - 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:24:48
ションボリーヌってしょんぼり犬か
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:31:00
そういう頭硬そうなタイプは誰だろう
- 33イヌ主🐕️25/04/25(金) 22:36:59
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:41:05
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供が青年になった時、
自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。 - 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:42:55
「レミィがちょっと自由過ぎるから、僕は少し頭が固いほうがいいよね」
「すきなこの話しはちゃんときいたほうがいいよ」
「シャベッタァァァァ!!」
「ほら!ほら!ウィル!」
「レミィごめん!」
「弟のともだちもせわがやけるなぁ」(フンスフンス) - 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:49:24
巨大化できるんなら寒い日にでっかくなって子供達をお腹のもふもふに入れてあげてほしい
立場的に混ざりたいとはいえないけど本当はむっちゃ混ざりたいドミニッチ家当主 - 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:31
なんかもしも拗らせそうになったら無自覚に軌道修正かけてくれそうだよねデビ公
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:54:32
『犬の十戒』をエミリアから聞いたデイビッドが涙ぐみそう
この世界に広まるかな『犬の十戒』 - 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:56:26
デイビッドから伝わった犬の十戒に顔を逸らしたり両手で顔を覆って天井を向くドミニッチ家
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:05:34
デイビッドが本当に小さい頃で、デビ公も兄貴風ブンブン吹かせてたけど力の強さが違って泣かしちゃった事ありそう
反対にデイビッドが力加減わからなくて尻尾引っ張ったりして「キャン!」ってなった事もありそう
きっと最後はお互いくっついてお昼寝してる - 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:21:01
犬の十戒は先に脳筋犬の十戒の方を読んだからそっちの方が印象強い
デビ公の顔を思い浮かべながら読んでみてほしい - 42イヌ主🐕️25/04/25(金) 23:42:11
犬の十戒で泣いたから書いたワン🐕️
そうだ、イヌ主家はお別れが辛いからペット飼えないんだったワン🐕️
犬の十戒~デビ公ver~ | Writening犬の十戒# 「ねぇデイビッド、“犬の十戒”って知ってる?」 あるよく晴れた日、デビ公と遊んでいたレミリアが突然そんなことを聞いてきた “犬の十戒”。そんなものは聞いたことがない。その事をレミリアに告げる…writening.net - 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:44:59
犬の聖歌ってやつもあると知り調べてみたらなんか原作思い出して情緒がぐちゃぐちゃになってしまった
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:52:30
- 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:55:44
- 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:02:39
SSで泣いてしまった
だめなんだこういうのは…
映画だって犬猫死ぬと悲しくなるし…
神SSありがとうイヌ主🐕… - 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:08:51
デビ公の友だちとしてぬいぐるみを用意したら一緒に寝てくれそう
子犬の頃からの友だちのぬいぐるみ
成長してもぬいぐるみを大事にしてくれるデビ公
巨大化したらぬいぐるみが見えなくなって必死に探すデビ公 - 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:50:33
ストレス溜まりまくったら次々とデビ公の腹モフにダイブする高位貴族令息達(王太子1名含む)
- 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:00:43
もふもふ巨大化デビ公いいな
デビ公のお腹の上で昼寝しちゃいそう - 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:05:38
昔の日本では犬の遠吠えには邪気や魔を祓う退魔の力があるとか犬の居る家には悪いものが入って来ないとか言われてた
あと安産や子どもの成長を護ってくれるとも思われていた(戌の日に腹帯を巻くとか犬張子とか)
スレ主が犬派なだけかもしれないが偽ピナ特攻だよなあと思うこのデビ公
- 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:08:23
でっかい犬はでっかく成長しても自分はまだ子犬だと思ってるところがあるので
無邪気に全力で飛び付いたり抱っこして抱っこ!と圧し掛かってきたりするよね
デビ公が40㎏くらいになってもシルベスト兄さんは余裕で軽々と抱っこしてくれそうだが - 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:29:50
- 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:42:17
「いいかデビ公、父上にだっこしてほしくても飛びついちゃいけない。母上にもな。そう、エルハーシャ様にもだ。そう、レミリア嬢にもだ。そうだ、いいこだ、ああもちろんシャノンにも。クリフにも。ウィリアルド殿下にも………………あー、つまり俺より小さい人間には飛びついちゃだめだ、わかるな。よーしいい子だ」
- 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:50:55
流石圧巻の190男
俺より小さい人にはダメで完璧に指示を下す - 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:26:51
デイビッドとお出かけして帰ってきたデビ公
お兄ちゃんだからデイビッドを護るのだとキリッとしてたデビ公
シルベスト兄を見つけて「わふー!!!」と褒めて褒めてと飛びつくデビ公 - 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:57:22
この世界だと三人兄弟で仲良くやってそうで微笑ましい
あのデビ公の突撃を笑顔で受け止められる兄上すごい… - 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:32:23
保守だワン
- 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:43:50
【ワンちゃんキャワキャワ誰得雑学】
犬にとって毒となる食べ物は主に
“チョコレート”、“ココア”、“キシリトール”“鳥の骨”“ねぎ類”“ブドウ”“レーズン”“アボカド”があります。
チョコレートに含まれるテオブロミンは犬は分解できず、強い興奮や心臓への負担を引き起こします。
犬がキシリトールを摂取すると、低血糖や急性肝不全を引き起こします。
中毒症状としては、嘔吐、下痢、元気消失、運動失調などが挙げられます。重症化すると、けいれんや意識障害、最悪の場合、死に至ることもあります
鳥の骨は成分的に問題はありませんが、生の場合は感染症や食中毒や感染症、腸閉塞のリスクがあるため与えないようにしましょう。また、加熱した骨は、噛み砕くと縦に裂けるため、口や消化管を傷付ける恐れがあります。 - 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:55:55
こうしてみると人間って本当雑食よね
この世界固有のデビ公が食べちゃダメな物ってあるのかしら
魔物由来の素材とか - 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:59:30
子デイビッドが魔物の出る森に行くぞ!ってなってもお散歩ワン?とデビ公が一緒についていきそう
森に入ろうとするところでダメダメって引き留めるのか連携取って普通に良い訓練できるのかどっちかな - 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:25:47
後々散歩兼修行みたいな事を一緒にやってそうではあるデビデビだけど
ひとりでめっちゃ鍛錬してるエミへの対抗心から家出イベントが発生するならついてくるんじゃねぇ!って頑なに拒絶して留守番させてそう(振り切れなかったら家を出ない)
エミより早く危機に駆け付けて一緒にボコボコにされてエミが来るまで持ちこたえるか
エミを引っ張って一緒に助けに来るか どっちもおいしくて悩ましい - 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:09:59
エミより先で一緒にボロボロがいいなあ
難しい事はわかってなくてもデイビッドがエミに嫉妬や対抗心持って飛び出して行ったのくらいは理解出来るだろうし
難しく考えてなくてもデイビッドが心配だろうから
エミに助けを求めるよりシルベスト兄に助けを求めるほうが有りな気がする - 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:11:25
助けを求めるなら、って話ね
シルベスト兄は長男だから - 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:36:25
動画で犬猫飼い主がドクターに言われた衝撃の言葉ってのがあるんだけど注射に気づいてないデビ公可愛いと思うんだ
医「はい打ちますよ」チクー
デビ「頑張ったな!」
デビ公「何がワン??」
医「…注射されたことに気づいてないみたいですね」
デビ「嘘だろ」
口調が下手くそなのはごめん - 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:43:02
他にも可愛いやつがあるんだ
世界観的にコレなくね?っていうのは無視してくれ
デビ公が庭で全力疾走→自爆して足を引きずっていたので病院へ(今回はエミリア)
医「レントゲン見ましたが骨は無事ですね」
エミ「良かったぁ…!じゃあ痛みの原因は?」
医「体力の限界ですね」
口調がおかしいのはごめんよ - 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:55:24
一緒にボロボロの方がいいな
その方が「こんな無茶なやり方をしたら家族を巻き込んでしまう」って痛いほど理解できるし、自分を振り返ることができるようになると思う
拗らせフラグ破壊よ - 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:55:40
自分の尻尾を追いかけてぎゅるんぎゅるんするデビ公
体力の限界まで回って散歩拒否の犬ポーズに
動体視力を鍛えようと回るデビ公の尻尾を見ていたデイビッド
完全に目を回してヤムチャポーズに
庭でぐったりしている弟2人を「困った弟共だな」と両方小脇に抱えて日陰に運ぶシルニキ - 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:44:30
シルベストがちゃんとお兄さんしてると謎の感動がある
- 69イヌ主🐕️25/04/26(土) 12:17:54
- 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:21:53
三兄弟可愛いご両親も仲が良い兄弟の様子見てほっこりしてそう
デビ公のことは騎士団の人たちも知ってるのかな
騎士団長かシルベストが犬好きの騎士たちにデビ公に会わせてほしいってねだられてたりして
デビ公とデイビッドが騎士のお兄さんたちに可愛がられてたらよりほっこりする - 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:44:39
「生きてるかー?お前らー?」
魔物の群れはあっという間に鎮圧された。俺が手間取った多対一の戦闘もまったく問題にならない。
剣の神童と呼ばれる男、シルベスト。俺の兄。
「はぁ……はぁ……がひゅっ……ひゅー……」
心臓が暴れる。頭に血が昇る。言葉が出てこない。なんで助けに来たんだ。俺を笑いに来たのか。
俺をみじめにさせ続ける張本人に助けられた。恥ずかしい。苦しい。俺はどうしてこうなんだ。
不意に温かい感触を頬に感じて。血と涙を舐めて拭う、ボロボロのデビ公の存在に気付いた。
「デビ公……お前……!家にいろって言ったのに!」
俺は持ってきた魔晶石を砕いてデビ公を手当てする。魔力が吸収され、傷を癒していく。
デビ公の呼吸が穏やかになるまで、俺は痛みを忘れていた。
「お前も手当しろよー?その脚、デビ公かばって折れてるだろ」
俺がどう戦い、どう敗れたか、一目見ただけで兄さんはすべてわかっているようだった。
兄さんが跪いて俺の手当てをしてくれる。遠慮はないが、的確に。
「……なん、で……」
「家族を守るのはあたりまえだろ」
兄は事もなげに、そう言った。デビ公も、同意するように小さく鳴いた。
暗い森の中を俺たちは帰る。デビ公が先導し、俺は兄におんぶされて。
兄さんはなんでこんな事をしたのかなんて聞かなかった。
俺だって、兄さんに負けたくないからなんて死んでも答えたくなかった。
「なぁデイビッド。強くなったら何がしたい?」
ふと、兄さんがそんな事を呟いた。俺は……わからない。その時、前方で声がした。
「んーと、僕はうんと遠くまで冒険したいワン!森の向こうが気になるワン!」
「それと、今度こそデイビッドを守ってやるワン!だから安心するワン!」
毛皮に血の跡をべったり残しながら、尻尾を振って。デビ公はそう言った。
俺はもう、なにもわからなくなって。兄さんの大きな背に顔を埋めた。
「おれ……も……もっと強ぐ……なっで……家族、守れ"る……男に……な"る……!」
「……そっか。帰ったら一緒に鍛錬でもするか」
いつものように軽い調子だったけど。俺は兄さんの声を聞いて、初めて安心した。
兄さんの鼓動を感じながら、俺は疲労に負けて意識を手放した。 - 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:04:27
そうだよデイビッド!
愛と献身と懐っこさの化身である犬は大好きな人のために命すらかけれちゃうんだよ! - 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:11:47
犬か猫がいるだけで家族仲改善したって事例は腐るほどありそうだもんな
ドミニッチ家に必要だったのは忠犬だったんや……! - 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:44:17
家族の問題は、やっぱり家族がメインで解決しないと根っこが残るわけで
その根っこをわんショベルが掘り返してくれたんだね - 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:06:48
- 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:33:30
シルベスト「エルハーシャ様、預かってくれて助かりました!デビ公のやつ迷惑をかけませんでしたか?」
エルハーシャ「ずっと大人しく良い子にしていたよ。彼の視点が新鮮で、私の方がはしゃぎすぎたかも知れない」
デビ公「兄ちゃんのボス(←エルハーシャと上手く発音できない)、お話たのしかったワン!」
シルベスト「デビ公、エルハーシャ様とどんな話をしたんだ?」
デビ公「絵本をいっぱい読んでくれたワン。星の乙女のお話が好きワン!」
シルベスト「星の乙女…、ああ、うちにもあるな。気に入ったのなら読んでやるよ」
デビ公「ワンワン!」
たまたますれ違ったエミリア「そうだった!星の乙女も探さないと!やることが…やることが多い…!!」 - 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:52:30
どんなに素敵な女の子かと思ったらアレが現れるのか……
犬にも見える子っているらしいし、なんなら精霊が見えててほしいなデビ公
中で本物のピナちゃんが泣いてることを聞きつけて偽ピナにお前でてけよ!!!って吠えてると良い - 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:22:45
リィナが爆散して体の主導権を取り戻したけど眠るのが怖くなってしまった真ピナちゃん
その護衛とアニマルセラピーで派遣されるデビ公
怖くて泣いちゃう真ピナちゃんのそばで
「大丈夫だワン、悪い奴が来たら絶対助けに行くワン、またいっぱい吠えて追い出してやるワン」
って尻尾振っててくれ - 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:32:52
真ピナちゃんが中でずっと泣いてたから星の乙女に吠えてたってことをエミリアが知って(じゃあ私に吠えてこないってことはレミリアたんは私がレミリアたんになっちゃったこと嫌じゃないってことかな……)って確証はないけどちょっとホッとしててほしい
- 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:00:58
デビ公、人語は喋れるけど一般犬とか他の動物とかとは意思疎通できるのかな
ドミニッチ家なら馬は確実に飼っていると思うのでその辺りとの絡みも気になるなる - 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:00
全てと会話可能だとあまりに便利すぎるのでイヌ科の動物のみと意思の疎通が可能とかが良いかな
いやウマとも会話可能で相棒に不満を伝えたい騎馬の相談窓口になってても面白いけど - 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:11:23
イヌ科だけでも+αがあってもデビ公から動物の言葉を学んで
自分達自身でも意思疎通できるようになるドミニッチ家…これドリトル先生だな?? - 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:16:16
スフィア「デビ公、風の噂で聞いたんだがルディと話せたりするか?うちの愛馬なんだが…」わくわく
- 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:17:32
人と生活してる動物とは会話が可能で野生動物とか生活圏が違いすぎるのは無理ってパターンもある
- 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:31:11
ポケモンのニャースみたいですね
ロケット団のニャースも他のポケモンとお話してそれを人間に通訳してあげてましたよね
完全にはわからなくてもニュアンスはわかりそうなデビ公
馬や猫とも仲良くお話しする素直な元気っ子のデビ公かわいい - 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:18:46
聞き取れはするけど動物によって理解しにくくなるとかでも楽しいかも
犬科は標準語 猫科は大阪弁
偶蹄類や奇蹄類まで離れると津軽弁
爬虫類だと沖縄弁 - 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:21:11
デビ公は標準語話してるように聞こえるけど他の動物達からは「お前随分訛ってるな」(別種族の子達は自分達の言葉が標準語に聞こえてる)って言われたりするとか
- 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:54:02
- 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:56:24
弟たちを迎えに来るお兄ちゃんシルベストいい!
- 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:58:43
このレスは削除されています
- 91イヌ主🐕️25/04/26(土) 22:16:37
- 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:21:55
写真の左右が散歩の時間の晴れの日と雨の日のデビ公み見えた
- 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:14:06
- 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:17:38
エルハーシャと初めて会った日のデビ公
「兄ちゃんのボス!?おもてなししないと!」と、ご挨拶後にいきなり目の前でごろん
犬の生態に詳しくないエルハーシャ「どうぞ!」されて目が点
皆から可愛い可愛いされて自分をもふもふさせる=おもてなし!だと思い込んでるデビ公 - 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:34:12
無茶苦茶可愛がられてる+人見知りしない性格の子そういう所あるよね
友人宅に初めて遊びに行った時
友人が飲み物淹れに行ってる間におもてなしされて、飼い主に許可取らないと駄目だろうなって眺めてたら「えっ…このプリティボディに触らないんです?正気?」みたいに見上げられて葛藤した事ある - 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:50:15
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:32:35
デビ公と遭遇した子供達が繋がれてるリードを外しちゃって慌ててつけ直す。でも綺麗に直せてないからデビ公が動くと普通に外れる
デビ公は構ってもらえると思ってそろりそろりって子供達の後ろをついていくんだよね
鼻息が聞こえるから子供達が振り向いたら立ち止まっているデビ公が…
歩いたら足音も聞こえてくる…立ち止まっている振り返るとものすごい笑顔で笑っているデビ公が…
だるまさんが転んだが終わった後はリードをつけ直そうとする子供達VSおいかけっこと勘違いしたデビ公による追いかけっこが始まります - 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:44:06
- 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:49:22
わざわざ熱心にわんこを学んできてくれるエルハーシャ様優しい
これは王の器
そして見たことないくらい慌ててそうなシルニキ草 - 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:46:11
- 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:51:11
- 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:15:10
べつに信頼が揺らぐとかでは全然ないんだけど
出会ってから初めて「どうしよう大丈夫かなこいつ」と言いたげな静かな苦笑を浮かべるエルハーシャ様
「…なんですかその顔!?」
「なんでもないよ?」
「大丈夫ですデビ公は賢いので俺といっしょに護衛もできますよ!」
「おまもりするワン!」
「…………有り難う、いいこだね」
- 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:17:54
- 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:22:18
帰りに騎士団長と会ったらつい聞いちゃうかも
「賢いこは喋れるのかい?」って
騎士団長が苦笑するからあれ?もしかして違った?となるエル様
「三兄弟であれが一番素直で賢いかもしれません」と返されて(……三兄弟……???)と更なる疑問を抱えて帰ることになりそう - 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:34:54
- 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:55
このレスは削除されています
- 107イヌ主🐕️25/04/27(日) 17:25:20
【ワンちゃんキャワキャワ誰得雑学】
>>105さん、グライドン家が犬を飼っているかは不明だけど、もしオトキシがイギリスの要素もあるなら王家が飼う犬である“ロイヤルドッグ”がいる可能性があります。ロイヤルドッグはイギリス王家で飼育されている犬であり、主に
“キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル”
と“コーギー”がいます。
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルはチャールズ1、2世が愛し、昔の絵画に描かれたスパニエルを賞金をかけて復元しようとしていました。
ウェルシュ・コーギーもエリザベス女王が長年飼育していたワンちゃんです。
他にもポメラニアンやペキニーズなど、歴史的に王族に愛されたワンちゃんはたくさんいます。
ポメラニアン
ビクトリア女王が愛し、愛玩犬として有名になった。
ドイツのウルフスピッツがルーツ。
ペキニーズ
中国の皇帝への貢物として献上され、宮廷でのみ飼育が許されていた。
皇族の棺を先導する役割も担っていた。
※画像の犬は知らない子です(スパニエル)
- 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:32:01
ブルフレイム王国、ドイツ語ベースが多めだけどそれで行くと
プロイセン国王のフリードリヒ2世がすっごい犬好きだったんだよな
ポツダム・グレイハウンド(もしくはイタリアン・グレイハウンド)10頭以上飼ってて
「自分が死んだら愛犬達の側に埋めてほしい」と言ったほど
なおイタリアン・グレイハウンドはヴィクトリア女王もポメラニアンに加えて愛した犬種とか - 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:28:32
ロイヤルドッグってーとまずコーギー連想するよね昨今だと
- 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:30:21
普通の動物は人の言葉を喋らないってちゃんと理解してるけどデビ公が喋ることにはなんの疑問も持ってないドミニッチ家
- 111イヌ主🐕️25/04/27(日) 18:35:02
- 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:17
色んな国の王族が犬を飼ってたんですね
知らなかった
これならグライドン家も飼っててもおかしくはない?
王宮の犬ともお話するデビ公見られる?
スパニエル可愛い!
王様が昔のスパニエルの絵を復元しようとしたのわかってしまう - 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:16
もしかして:クライゼン家(ウィルの家名)
- 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:31
ずっと頭の中にグラードンが出てきてたけどそれか
- 115イヌ主🐕️25/04/27(日) 19:25:28
- 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:28:19
マグマ噴き出しそうな名前だなって思ってたの俺だけじゃなくてよかったw
- 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:30:00
グじゃなくてクだよ主わんこ
- 118イヌ主🐕️25/04/27(日) 19:31:11
- 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:48:29
グラードンもイケポケだから大丈夫だよわんこ主
- 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:01:37
最近騎士団がごたついており疲れている騎士団長
寝ても取れない倦怠感と腰痛にいよいよ歳には勝てなくなってきたかとしんみりしていたが
お父さんが元気ないワン!と心配だったデビ公が夜な夜な添い寝(全のっかり)してくれていたことが判明
シルベスト兄「いいか、デビ公。俺より小さい人間に寝ている時乗っかっちゃいけない。わかったか、よおし良い子だ」 - 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:08:07
自分には乗っかっても良いシル兄かっけえ
いくら実質ガブリアスなシル兄に巨大化せず通常秋田犬サイズ(成犬約40-60kg)でも
寝てる時にのしかかられたらうなされるんじゃないかw - 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:51:23
ドミニッチ“三兄弟”が頭から離れないエルハーシャ
たまたま廊下で会った弟に話しかける
「ドミニッチ三兄弟と言われたのだけど…」
「ああ、末っ子デイビッドの」
「あの子が次男なのかい!?!?!?」
普段飄々とした独特の雰囲気を持つ異母兄のクソデカボイスに(あっ、デビ公かドミニッチの洗礼受けたな?)と納得しつつ気の毒そうな顔で異母兄を見るウィリアルド - 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:04:13
「ある夏の夜の事です。蒸し暑い…空調の魔道具は使っていたはずなのにやたら暑い夜でした。暑さで目を覚ました俺は、魔道具の故障かと体を起こそうして、胴体がやけに重かったんです。金縛りかと思いましたが、あれは無理に動かすとあちこち筋肉を痛めるので、ゆっくり動こうとして気付きました。こんもりと体の上に乗った何か。1人で眠っていたはずなのに重く響く、人とは思えない唸声に似た音。汗ではない水分でぐっしょり濡れた胸元」
「デビ公のイビキと涎でした」
「犬縛りだったんだね」
- 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:11:26
このデビ公デイビッドが学園に入学した時心配でこっそり見に行っちゃうって想像してた
弟がみんなと仲良く慣れたか心配!見に行こう! - 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:15
喜びデビ公の犠牲者はこちらの方々です
・買い出しに来ていたグラウプナーメイド
・なんなく受け止めた剣聖(追い討ちの顔面舐め回しは貰ったもよう)
・ご友人と外遊に来ていた騎士団長令息のデイビッド
・モフりで足止めを食らった第一王太子 - 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:43:26
3兄弟で魔物の巣に突撃する回
剣聖と弟チームでどっちが多く倒すか勝負する鍛錬
息の合ったコンビネーションくらいつき僅差で弟チーム勝利
ハンデ戦とはいえ負けて思うところを秘めて弟たちの成長を実感してニヤッと笑う兄貴 - 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:16:33
うちのイッヌ5.3㎏でも上に乗っかられてたら寝返りうつときに動けなくて目が覚めるのに…騎士団長…!
飛び乗りでもしない限り「乗っかられている」こと自体では案外目が覚めないんだけどね
自分ならいいと豪語できるシル兄さんは眠ったまま乗っかってるデビ公を抱っこしてぐるんと寝返りうてるんだろうな
- 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:28:00
クライゼン兄弟の仲を取り持つデビ公もいるんです???
- 129二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:23:46
エルハーシャって呼べなくて兄ちゃんのボス呼びならウィリアルドは弟のボス?
それともウィリアルドって呼べるのかな - 130二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:56:30
「兄ちゃんのボス!」
「なんだい?」
「弟のともだち!」
「なんでだ」
の可能性 - 131二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:10:33
ウィリアルドを呼び捨てにしてるデイビッドのせいだね…
- 132二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:54:26
- 133二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:59:11
シルベスト→エルハーシャは「エルハーシャ様」だし敬語だし「仕える」意識で(年齢的なものじゃなく番外編時から)エルハーシャの方も「部下」としているけど
デイビッド→ウィリアルドは呼び捨てタメ口で「幼馴染」感が強いからな…「ともだち」になるよな
シルベストのことは「兄上」だしさすがに丁寧語使う習慣ゼロではないと思うけども
「ウィリアルド様とか殿下とか呼んだ方がいいか…ですか?」とデイビッドに言われて
想像してみてなんか寂しくなって「いや、僕達はこれでいいよ。ともだち、だものな」って言うウィリアルド
わん!って隣で良いお返事するデビ公 - 134二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:39:26
偽ピナが魅了の香水を付けて近付いたらデビ公が匂いを嫌がって吠えまくる回がありそう
普段は絶対に見せない吠え方に「きっとヤバい薬だ!」でも「犬にはキツいよね」でも学園に香水禁止の校則ができる
結果、偽ピナが学園の生徒を落とせなくなって世界平和に一歩近付いた… - 135二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:59:10
恋の秘薬が盛られたクッキーも微量の魔力を嗅ぎつけて毒見以前に食べちゃダメダメするかもしれない
実際に口にして好感度が上がっちゃう前に調べて魔力が検出されたらさすがに警戒されるはず
頑張れデビ公偉いぞデビ公 - 136二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:44:28
犬猫とかって幽霊見えてるような話よく見るので
偽ピナの所業が嫌で身体から離れてる真ピナちゃんの姿や声を聞いてあとからこっそりデイビッドに相談とかしないかな
いきなり「後ろに人がいる」とか言うのはよくないって躾けられてるからこっそり相談
「やめて。わたしの体で酷いことしないでって泣いてる子が後ろにいた」って言われて速攻でウィル達に相談するデイビッド - 137二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:03:30
魔犬だから見えててほしいな
泣いてる真ピナちゃんを見つめて励ますようにキュンキュン言うててほしい、前足で一生懸命触ろうとしてほしい
偽ピナには全力で唸る - 138二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:00:40
学園編初期だとそこまで真ピナ魂は距離取れないからリィナの目の前でそれやると危なくない?
まぁウィル達が側にいないからって最悪リィナが罵倒したら犬派がものすごい勢いで突撃してくるだろうけど
犬が我々を見つめる時我々もまた犬を見つめているのだ…
- 139二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:58:49
- 140二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:00:46
吠えるよりくしゃみ連発しそう
- 141二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:04:49
香水の禁止にしても星の乙女のやることを「犬が嫌がるから」なんて感情論で規制できるわけないしもう少し現実的に考えたい
- 142二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:11:09
そいや学園編では「まるで百合の花のようにかぐわしい香り」ってなってたのに夜会では距離あっても凄い顔しかめられてたの
沢山つければ効果アップ!ってどんどん量が増えたんだろうか
そうするとデビ公云々より付けすぎによる香害で人間側からの抗議で禁止が出た可能性もあるぞ - 143二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:27:00
まず王太子の友達とはいえ犬が高位貴族の学園に入れるのはおかしいから
偽ピナが生徒会室に押しかけてきた時は犬はその場にいなかったと考える方が自然では - 144二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:27:36
- 145二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:29:50
ここが断罪なしのほのぼのスレである大前提を忘れないようにね
>>139とかちょっと語気強めだし
- 146二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:37:29
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:40:28
- 148二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:45:14
- 149二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:55:02
- 150二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:02:34
ただ自分も賢い子は無駄吠えしないし例え偽ピナでも人に唸ったりするのは見てると怖いので(特にデビ公は大型犬)くしゃみ派でお願いしたい
もしくはスン顔 - 151二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:17:03
原作と同じ流れにならない、って前提だからね
エミリアに惚れたきっかけの家出イベントもデビ公とシルニキがやってるんだからデイビッドの人間性も大きく変わってるし
どうしても考えるならそうね
課金アイテムの効きはレミリアの嫉妬誤認の前提で、レミリアに原作ほど惚れてないデイビッドにほぼ効果なし、エミリアの困り感が緩和された事でステファンもエミ虐に目覚めず効果なし、ウィル以外の側近がまともなためクロードが暗躍を控える、ここまで行けばウィルがおかしくなったあたりで上奏が成されて王国の沙汰に委ねられるよ - 152二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:19:51
いや、レミリアがウィルの嫉妬を生み出して偽ピナの付け入る隙を作った流れには犬は何も関係なくない?何故デビ公一匹でそこが解消されるのかを考えずなんとなくそうなりましたは原作のキャラクター性を無視しているように感じられる
作中の要素を無視して全部荒唐無稽でいいなら原作を借りずにオリジナルでいいし、何故そうなるのかちゃんと現実的な理由づけをした方がみんなが楽しめるのではないかと思っていってるんだが
- 153二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:27:28
まあ唸るでもくしゃみでもいいけど、偽ピナとの初対面で警戒したって流れだと
当たり前にデビ公が生徒会室にいるってことになる
なんで犬が生徒会室に?ってのは気になるよね
メンバーの身分が身分だし、生徒会メンバーの家のペットだから許されてますって特別扱いを許してるとなれば生徒会全体が他の生徒からの印象悪そう
王城の庭で生徒会のみんなを集めて星の乙女と初顔合わせとかならデビ公がいてもギリ自然かな、それでも国を挙げて祀る聖女様との謁見に犬がいる理由には弱いけど - 154二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:28:28
- 155二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:33:37
- 156二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:34:06
- 157二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:35:19
補足、「デイビッド以外の3人の欲望が自分が飼ってるわけでもない犬で解消されるのは変」って意味ね
- 158二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:35:44
めっちゃ有能じゃん…
- 159二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:42:11
- 160二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:49:20
- 161二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:53:41
いつもありがとうとついつい甘やかしておやつをあげようとするエミリアとストップをかけるウィル
の後ろでこっっっそり小さめの犬用ジャーキーをあげてるクロード - 162二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:02:15
デビ公って実はあんまり人の名前は呼んでない…?
スフィアを「弟のお嫁さん!」って呼ぶデビ公から始まるデビスフィ見てえ!! - 163二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:06:46
やたらと茶番劇起こしたがってた奴また来たんか
- 164二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:09:46
偽ピナ爆☆散の断罪ナシスレワン🐕️
ってあったからデビ公と会った瞬間リィナの魂爆散
真ピナが体を取り戻せるって勝手に思ってました
学園にいた理由慣れない場所で緊張しているだろうとアニマルセラピーでデビ公連れてきたから
王太子を「弟のともだち!」呼びする元気な犬がいたら肩の力も抜けるだろうって気遣い
真ピナのときに犬が平気なのは確認済みで
リィナの魂が爆散したって誰も知らない
なので真ピナの話を聞いてから、星の乙女の体を乗っ取った奴がいる!?誰も気づかなかったのか!?奴は他の人間に移ったのか!?って事態発覚してから周りの人が乗っ取られていないかみんなが確認し合あう
デビ公に会ったことがきっかけなんて誰も知らないし気づかない
可愛い素直な元気っ子のデビ公は「弟が弟じゃなくなったらすぐわかるワン!すぐ助けるワン!安心するワン!みんなのこともすぐわかるワン!」ってデイビッドの隣でふんすって顔してる
そんな平和な流れを想像してました - 165二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:20:42
デビ公は魔犬って事は魔物?妖精?体を大きくできるんだっけ?何であるにせよ王族に会わせるのに危険がないことを示すには厳しく躾をしているお仕事をさせているっていい設定だと思う
ウィリアルドやエミリアをお守りするんだぞって顔合わせをするデビ公
星の乙女が学園に通うことになってデイビッドもそのサポートをすることになったから顔合わせの場に一緒にいるデビ公
星の乙女をお守りするぞ!デビ公お仕事がんばれ! - 166二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:25:55
デビ公見て子犬のワルツを思い出すエミ
子犬が楽しそうにしている曲を想像したと話すエミリアにデビ公をイメージに作曲するステファン - 167二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:29:40
どちらにせよ救世旅には出ないといけないので
アンヘルの前でもやっぱり魔王陛下→陛下!→えらいひと!→おもてなし!!とご挨拶後にごろんして「どうぞ!」するデビ公
押されつつモフモフしたアンヘル
黒衣装にガッツリデビ公の毛が… - 168二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:33:31
- 169イヌ主🐕️25/04/28(月) 18:34:32
- 170二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:35:42
- 171二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:37:38
- 172二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:41:58
出会い頭爆散だとこんな感じ?
薬物探知のお仕事で学園の出入りを許されているデビ公
星の乙女が来ると聞いて楽しみにしていたのになかなか本人と会えないし、時折見かけるのは「悪いことしないで」と泣いている女の子
しかも、自分が毒物判定した香水の残り香や食べ物に星の乙女が関わっていると聞いてびっくり
「星の乙女に会ってたしかめるワン!」
「はぁ!?薬物探知犬?犬なんて餌付けしちゃえばこっちのモノでしょ!」
斯くしてふたりは邂逅し、リィナの魂爆☆散!
デビ公がキュンキュン鳴いて真ピナちゃんを元の身体に引き留めてめでたしめでたし - 173二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:46:28
- 174二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:46:47
- 175二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:50:10
星の乙女を悪魔から救った伝説の名犬として末永く王国で語り継がれることになる忠犬デビ公
- 176二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:53:07
- 177二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:14:11
悪魔秒で爆散事件もとい星の乙女事件の少し後
転生者の中に元の人格がいる可能性を知りデビ公に不安そうに「私にはわんってしなくていいの…?」と聞くエミリアがいるかもしれない
「なんでワン?」
「その、私も、この身体を……」
「レミリアのうしろ、ぽかぽかワン!」
「ぽかぽか…?」
「レミリアが笑ってるとき、いちばんぽかぽかワン!」
(レミリアたん…私を許してくれるの?私の幸せを喜んでくれてるの?ありがとう、本当にありがとう、レミリアたんはなんて優しいんだろう!レミリアたんに恥じない女の子になるために私もっと頑張るよ!) - 178二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:20:54
- 179二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:29:11
- 180二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:44:19
ソーンさんのお店に行くことがあった場合
色んな匂いをふんふんしてるデビ公
一つの瓶の前でパアッと笑顔になる
気付いたデイビッドが近寄ると「弟!これ!王さまの匂い!」
教えられた先にあったのは毛生え薬で笑ってはいけないし口外してもいけないが始まる救世パーティー
デイビッドの真剣な「それ二度と言ったら駄目だからな」に「わ、わかったワン……」(フルフル)するデビ公 - 181二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:44:38
初顔合わせの時…
デビ公「弟!見ない顔がいるワン!弟の友達ワン??」
デイビッド「修練場で会ってないのか?スフィアはその…な。俺の婚約者だよ」
デビ公「こんにゃく…?」
スフィア「はは、聞き慣れないか?お嫁さんになる約束をした人って事だ」
デビ公「弟のお嫁さん!!」
デイビッド「わっバカ!まだずっと先の話だっつの!」
スフィア「あはは!なんだ、随分照れてるじゃないか?意識してるのか?かわいいやつめ」
デイビッド「……あたりまえだろ」小声
スフィア「……ふ、ふーん。そう、か」
デビ公「弟のお嫁さん!ぼく、デビのお兄ちゃん!よろしくワン!」
デイビッド「うるせぃ!それやめろ!絶対スフィアの名前覚えろよ!!」
- 182二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:49:16
初顔合わせで「シャベッタアァァァ!?」ってならないスフィアさん豪胆すぎない?w
騎士団長やシル兄は元々スフィアさんの騎士としてのあり方知ってて好意的だろうけど
ドミニッチ家全体のスフィアさん好感度がさらに爆上がりしそう - 183二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:55:10
全部の会話が終わったあとで
「ところでデイビッド」
「なんだよ」
「私は今犬と会話した気がするのだが…気の所為…ではないな!?」
「今かよ!?」
てなっても可愛い
ハキハキ元気よく話しかけられたからハキハキ元気よく返したけど遅れてあれ?が来た
でも秒で慣れるし何ならこの子があの探知犬か!ってなりそう
- 184二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:56:36
- 185二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:00:03
- 186二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:01:27
わかるなーその感覚
シルニキは躊躇いもなくウチの弟って言えるけどデイビッド的には堂々と兄呼びするのはかなり複雑…うちに来たのもほぼ同時だからすげー兄ちゃんって感じもしないし
普段は「俺の兄弟」とかで通してデビ公の自称には特にツッコまないって感じの曖昧な感じがしっくりくる
- 187二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:08:58
まだ小さい頃は、双子が兄/姉は自分の方だって主張し合うような喧嘩しててもカワイイと思います
デビ公を置いて森に行った事件の後から喧嘩が減ったとか - 188二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:38:08
- 189二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:41:54
- 190二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:43:55
エルハーシャ様には悪いが一人でシリアスに悩んでるの正直面白すぎるのでもうしばらく悩んでてほしいw
- 191二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:59:42
エルハーシャ様自身が複雑な政治的事情のもとに生まれてるから深読みしてしまうのも仕方がないとはいえ草
ドミニッチ家からふんわりバタフライエフェクトで貴族の間に空前のペットブームが流行ってたりした日には
あっちこっちで「うちの悪戯坊主が~(※猫)」とか「我が家のお姫様が~(※インコ)」って会話だらけで
家族構成と矛盾が生じまくってるのにみんな笑顔だから謎が深まったりしててほしいw
- 192二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:01:22
エルハーシャ様が真相を理解した時に誤解を解いたのがシルベストだった場合
シャノンとクリフから「そもそもお前がデビ公に『兄ちゃんのボス』なんて教えるからだ」ってチクチク言われそう
二人とも騎士団長のせいだとは知らない… - 193二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:03:03
忠犬ハチ公ならぬ忠犬デビ公
息子が等身大の像を作り始めたって貴族いましたよね
そんな感じで忠犬デビ公の像を彫ってくれないかな
次スレはどうします?
このまま完走して終わりですかね? - 194二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:08
エルハーシャ様の出生考えると悩んで当然のことを小馬鹿にしてギャグ扱いするの趣味悪い思う、そのキャラを好きな人が見たらどう思うのかへも配慮してほしい
- 195二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:40:59
- 196二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:45:13
デビ公が特殊な件だとしても働く犬の概念が広まったらペットブームも相まって看板犬とか看板猫みたいなのが庶民の間に増えたりして
あそこの食堂では愛想のいい犬にお出迎えお見送りしてもらえる
向こうの雑貨屋では商品を倒したり落としたりせず上手いことすり抜けて歩く猫が見れる
とか - 197二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:48:14
それもそうですね!
元気なデビ公が家族みんなに可愛がられている平和なスレで楽しかったです!
真ピナちゃんも元気に学校通えてるしいい世界!
アンヘルにもごろんしてあげてるし!
みんなで世界を救って平和になってからもずっと仲良しでいて欲しい!
家族みんなに褒められて嬉しいデビ公も可愛かった!
星の乙女を救った名犬として伝説になったデビ公が元気で素直な家族想いの優しい子ってことも伝わってて欲しいな
- 198イヌ主🐕️25/04/28(月) 21:53:10
完走させちゃうワン🐕️!
みんなありがとうワン🐕️!楽しんでもらえたなら幸いワン🐕️!
ここを見た人達がもっとワンちゃん好きになりますように!もっとワンちゃん博士になりますように! - 199二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:18
犬こそ至高
いや嘘ですペットは全部至高です - 200二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:02:43
その日までずっと一緒に側にいてくれよなドミニッチ家とデビ公