- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:29:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:33:10
すでに5000円は超えてますね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:36:26
プロバイダ込みならかなり安いんじゃないんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:36:52
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:39:45
お言葉ですがNTT全員そうなってるしかと言って代替も無いですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:42:19
毎月10万支給かインフラ減額しろって思ったね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:43:36
ローカル回線…神
10G回線でも4000円台で混雑もしないんや - 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:48:46
マンションプランは(関係無いから)いいんだよ
問題は家族分のスマホ代に加算されることだ - 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:51:04
律儀に書き込みに来たけどNTTだから同額でこれを投稿するかも困っているのはオレなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:52:15
ふうん皆だいたいその金額ということか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:55:06
他回線もこの値段なんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:22
雑に調べた感じauは安いんじゃないんすか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:37
なんか二ヶ月で五千円だった気がするんスけどグロくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:11:40
ネットはいいんだよ
問題は助成金が無くなった今年夏からの電気代だ - 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:16:46
冬の暖房で15,000超えましたね🍞
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:19:18
アパートに付いてたJCOMのクソ回線が2400円なのん…
ネットゲームするなら絶対に無理です 落ちますから - 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:23:36
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:40:47
専有回線に月2万近く払っているワシを愚弄する気か?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:41:15
別品目の値上げに比べればマシだけとこれ月々なのは怖くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:41:57
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:00
インフラは一度値上がりすると戻らない気がして怖いんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:56:08
これでもワシの住んでる所で契約できる専有回線の中では安い方なんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:57:45
10Gbpsが気になってるのがオレなんだよね 普段から速度そんなに出るのか教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:00:03
目立つアナウンス無かったからこのスレで値上がりを知ったのはオレなんだよね
けどどうしようもなくない? - 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:10:32
もう無料にしろって思ったね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:10:56
ローカルテレビの10G回線ッスけどみんそくで測定して2〜3Gbpsでゴールデンタイムは1Gbps前後ぐらいッスね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:19:14
はいっクズ回線確定
有線で1gbbs行かないしクレーム入れます - 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:24:00
ベストエフォートはですねぇ 努力はするけど宣伝通りの速度は保証しないんですよ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:29:34
Steamでゲーム落としながら動画視聴とかそんなんアリ?
貧弱回線としての自覚が足らんのとちゃう? - 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:43:27
Steamってそんな重いんスか?