- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:33:36
うむ…安い時に買うのがいいんだなァ
まっ5月だからまた落ちそうな感じはするからバランスは取れてるんだけどね - 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:07
楽観で売って悲観で買うなんて投資の大原則やんけ
何を狼狽しとんねん - 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:48:21
買い増しできてるなら騙されてないヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:50:07
一旦は下げ止まってるっスね
まあ二段底がある可能性は否定できないから油断はできないんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:47
🇮🇳と🇵🇰の情勢はおおっぴらに警戒しろよ
最悪の場合トランプ関税なんか比にならないレベルのバッドファンダになり得るからな - 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:00:06
ワシのベトナムインデックスはいつ息を吹き返すのか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:00:50
そのまま破産しなければ正解なのん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:00:57
もちろん全世界 一生メチャクチャ全世界
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:47
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:52
下がったら上がるのは常識ですね🥖
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:11:42
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:19
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:17:33
マネモブに相場が読めるわけないヤンケ シバクヤンケ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:27
もう一度下がると思って書い遅れたのが俺なんだよね
まだ不安定な相場だからバランスは取れてるんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:00:49
さらに下がれば下に置いた指値が刺さってハッピーハッピーやんけ
上がっても既に刺さった分で利益が取れるからハッピーハッピーやんけ
やっぱり買いも売りも分散が大正義だよねパパ - 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:13:58
ボラが大きい相場ってことは取得単価下げるチャンスってことやん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:16:56
マネモブが自慢したら下がるそれが相場ですわ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:21:08
歴史…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:21:55
ふうんマネモブを逆指標にしてショートすれば爆益確定ということか
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:23:07
トランプが関税交渉の先のビジョンを持っていないということはどう転ぶか不透明ということ
こんな時にディフェンシブ銘柄以外に手を出す意味があるのか?
まぁそれすらどうなるかわからんから現状見に回るのが一番いいからバランスはとれてないんやけどな(ブヘヘ - 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:24:20
おいおい、トランプは強いアメリカを取り戻すと言ってるんだぜ!
強引なあの男は自分の経営判断で3度も会社を潰した男
イエスマンしかいない今どうすればいいかなど明白なはずだ - 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:28:03
投資目的なら自分の資産を分割して考えて底値を更新したなら買い増しして株を握り
上がったなら利確して買い戻しか様子を見ながら買う買わないを判断するのが一番いいですよね?
まぁ大体の人がいう投資なんて投機だからギャンブルと変わらんのやけどな(ブヘヘ - 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:29:45
怒ってくださいね
いちいちスレ立てする奴が勝てるわけないじゃないですか - 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:33:26
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:36:46
そもそも投資は長期的に見るものだから今は買い増しのチャンスなんだよね
今まで100万投資したならその会社がつぶれる危険さえなければ
ここで100万以上投資すればここから普通に勝てる最強の金儲けなんだ
うだうだ言ってるのはそういうことできない情弱ってネタじゃなかったんですか? - 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:36:49
ふうんアメリカ経済のデフォルトと言うことか
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:39:46
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:40:02
トランプ当選から就任直前までは株どころかリスク資産界隈全体がやたら加熱してたから怖くて大部分ゴールドに替えたのが俺なんだ
まっそのゴールドも追加のバッドニュースが来ない限り調整しそうな感じになってきてるからバランスは取れてるんだけどね - 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:41:38
おいコラッ買い増し勢は更なる強引な男相場になっても良いように良質な株に目付しておけよ
衝動買いで高配当株狙ってクソみたいなEPSや営業利益率の株買って荼毘に付すのが一番つまらないんだからな - 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:42:34
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:46:09
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:46:43
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:47:48
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:49:13
- 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:50:34
- 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:50:37
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:54:01
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:13:38
もっと稼げるパチンコがやりたいマネモブ…
クリプト界隈で待ってるよ… - 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:42:28
怒らないでくださいね 一昔前のビットコインなら長期はガチホ短期はテクニカルだけで勝てるヌルゲーを超えたヌルゲーだったけど今はマクロ経済に半端に引きずられるから普通に株より難しいじゃないですか
- 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:43:57
まあ気にしないで
トランプの気分次第でまた上下しますから - 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:04:23
レバなんてかけるわけねえだろうが!