一つ問おう、俺が最終決戦後に日本に来たら何が起こると思うかね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:22

    そう、俺とザ・スカイクロウラーのバトルだ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:47:14

    見ごたえありそー(被害総額は考えないものとする)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:47:18

    ちょっとみたいのやめてくれない!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:48:40

    召喚された雑魚エネミーとかは人より殴りやすそうだからまだコーイチも戦いやすそうなのが困る

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:50:52

    やべえちょっと見たいじゃねえか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:09

    たっ……大半の高火力持ちがリハビリ頑張ってるタイミングで来やがったこいつ!
    でも各国からヒーロー派遣されてるタイミングでもあるからトータル戦力は大戦前とトントンか!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:04:57

    各国の応援ヒーローもいるからなんとかなるけど復興途中の建物壊れまくるであろう事がキツすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:24:03

    他の他国ヒーローも相手だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:26:41

    ヴィジランテ組だとセレブリティも大概出力がヤバいからな
    アイツ、守るものを気にしなかっならタンカー浮遊させられるエネルギーフィールドを身に纏っての体当たりでかなり吹き飛ばせる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:27:11

    >>7

    ヒロアカ世界は建物が壊れるくらいならなんてことないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:38

    無個性のおっさんに負けそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:19:06

    ダークマイトを見たコーイチの反応も気になる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:33:07

    そんなことしたらナルハタの破壊神再びみたいなことマスコミに書かれそうな男、ザ・スカイクロウラー。なお今回はちゃんとヒーローなので裁判が増える心配は無い
    オールマイトのコスプレを卒業した男VSオールマイトのコスプレを始めた男の対決は熱い

    各国のヒーロー集まっているから別にコーイチが矢面に出る必要があるかというとそこまででもないんだけど、アメリカトップランクの一人であるキャプテン・セレブリティが戦力としてド安定だからサイドキックとして一緒に参戦は自然

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:59:04

    ダークマイトは自分語りやお喋り好きだしコーイチなら俺もオールマイトになりたかったんですよとかズレた説得しにいきそう
    そして怒らせる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:55:10

    終盤のナックルスタイルで単身ダークマイトと戦うコーイチはちょっと見たい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:01:25

    最終決戦には直接参加しないけど本編キャラが死力を尽くして守って平和を守る為に戦う外伝主人公、良いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:04:13

    むしろ色々壊れて「これから復興です!」って状況ならダークマイトの大暴れもまぁまぁ許せるまである。
    中盤くらいにコーイチ単身で時間稼ぎするシーンがあって、いつもの“悪気はないんだけど敵をガンギマらせる”コーイチ節がクリーンヒットしてくれたら最高だなとおもう。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:18:19

    コーイチとジュリオの絡みも見てみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:38:01

    各国ヒーローが必殺技を繰り出すのに本国の許可が必要(破壊範囲が広いため)だから小回りのきくコーイチが矢面に立たされる感じ、ありかもしれない
    最終的に許可がおりて各国ヒーローの必殺技祭りでダークマイトを倒す感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:45:22

    >>19

    コーイチが必死に時間を稼ぐ姿を映像で見ながら

    「なぜ、我々の戦闘許可は降りないのか!」

    って怒ってる姿は各国ヒーロー想像つくなァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:57:06

    >>20

    “復興”の名目で訪日許可をもぎ取ったから戦闘出来ない系の縛りがある、とか。現実の軍隊派遣でもありそうなしがらみで思うように身動きがとれない各国ヒーロー的な!?

    (コーイチは「回避してるだけです!」って言い訳がきく)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:04:41

    >>21

    ありそう

    言い訳使えるのと、コーイチはまだ新人枠だと思うし、万が一の場合、若さゆえの正当防衛の手が打てる

    各国ヒーローだと強すぎてこの人数は必要ないのでは…とか言い出す偉い人はいそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:53:37

    避難勧告がもう一度でそうだな
    雄英は使えないから士傑へ、でも移動手段がなく周囲の雄英や士傑ほどではなくても大きな学校が、
    「我が校へ!最低限ではありますが、ライフラインを整えました!」
    って名乗りをあげてくる
    ってとこまで考えてしまった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:00:56

    >>23

    大戦を経ての一致団結!燃える展開だ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:04:47

    あくまでスピンオフのキャラだからヒロアカの本編や映画としては出せないだろうけど見たいか見たく無いかで言えば凄く見たい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:17:58

    周辺被害無視するなら時間稼ぎ要員として良すぎるんだよなコーイチ
    回避特化かつ火力そこそこで大型の敵をカモれる上「自分は特別!」って思い込んでるやつをピキらせる平等気さくすっとぼけヒーロームーブ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:24:03

    ダークマイトにコーイチが時間稼ぎになる状況って何だよと思ってたけど、不用意な発言でピキらせてガン詰めされる想定なのね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:48:05

    >>27

    コーイチくんは大抵の相手に真夏の夜の蚊レベル(※褒めてる)のマンツーマンディフェンスが出来るのが強みだからな!

    中盤くらいでピキらせて、そのままじわじわとダークマイトの注意力を削って、各国ヒーローが大技叩き込む隙を作ってくれる。と、思う。CCに「また他所のヒーローの見せ場をつくったのかい、マイボーイ?」とか小突かれるやつ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:48:56

    >>7

    とりあえずセレブリティに要塞はどうにかしてもらうか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:51:16

    多分苦労マンがダークマイトの地雷踏んでこっちにかかりきりになったところでジュリオがアンナ助けて各国のヒーローが決めるみたいな流れになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:55:19

    >>28

    耐久力はないから一発当てればほぼ確実に落とせるのにその一発が当たんねぇからブチギレながら延々時間取られるやつ(褒め言葉)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:51:05

    マジで見てみたい!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:02:43

    「あ、あなたもオールマイトファンなんですか!? 僕もなんですよ〜」

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:19:30

    これが夢の対決ぁ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:57:48

    人の地雷を無自覚に踏むスキルと非攻撃的気質とチート個性が合わさりクソうざ回避型タンク(褒めてる)になるべくして生まれてきたような逸材

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:26:36

    >>35

    コーイチくんにタゲられるの、自動追尾ドローン(威嚇射撃機能付き)に追っ掛けられてるみたいな嫌さがあるな。

    しかもあれで攻撃力が無いわけではない(本人の心構え一つでピンポイントに火力が出せる)のがもうね、読者は彼の非殺気質をわかってるけど、ヴィラン側からしたらね。


    あとザ・スカイクロウラー参戦展開だと塚内さんマッッッジで心労でぶっ倒れるんじゃなかろうか。

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:50:29

    キレ散らかす新時代の象徴

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:44:10

    コーイチの場合「私が出るまでもない…人形でお相手しよう…」みたいなムーブして物体で攻撃した方がむしろカウンター火力出る可能性あるからな
    しかもこいつ地味に人質とか危ない状況の人助かる経験値がクソ高い

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:30:33

    ヨーロッパマフィアを引き連れてくるダークマイト、大火力で迎え撃つ各国ヒーローたち、疲弊しきって入院中の自国ヒーローたち
    日本政府「マジで他所でやってくれ!!」

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:43:01

    >>39

    これ、これに尽きる

    だがだからこそ面白いから困る

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:08:49

    >>11

    はたしてオールマイトなのかナックルダスターなのか

    渡航制限解除で即メリッサが来日してくれてたら、雄英のラボ借りてアーマードオールマイト再調整からの出陣…はさすがに大怪我的にドクターストップかかるよな?

    じゃあ中身がナックルダスターのアーマードオールマイトでダークマイトの注意を引く作戦をたてる流れってことでひとつ…。

    (仮にメリッサと発目さんとが意気投合したら、科学者×発明家の相乗効果によりアーマードオールマイトの機能大幅向上しそう)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:37:19

    >>39

    確かにヴィランにとって此処で日本ごと壊滅させられたら覇権握れるわけだよな

    一応日本だから恐らくミサイルでヴィランごと吹き飛ばされることは無いはずだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:30:18

    このタイミングで、来日してる各国トップヒーローを倒し、日本掌握を成せたら、世界中に散らばるAFOの友達(人脈)がこぞってダークマイトと繋ぎを作ろうとしてくるかも?
    勢力拡大の一手としては中々秀逸では?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:18:40

    >>43

    マジで時期読むとめちゃくちゃ厄介なヴィランなんだなコイツ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:11:21

    AFOが居なくなった以上明確に能力強化できるのは当たり外れがあるとはいえアピールとして強いからな

    あのメンツって当たり選抜なんだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:11:56

    もうボロボロでコスチュームもボロボロでヒーローとして折れて
    なんやかんやで立ち直り
    マイトパーカーを着て再び「ザ・クロウラー」を名乗って欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:55:14

    >>44

    あとにしても厄介な男....

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:49:27

    結構見てみたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:50:19

    機動力のあるヒーローが悉く力尽きてるし、各国ヒーローは他国だから全力出すのに戸惑うし(損害保険の範囲とかで)、もしかしたらダークマイト討伐三日くらいかかるか?
    たぶん指示系統ががったがただから、それをなんとかするための作戦会議…のための時間稼ぎで高機動力&回避特化なCCC事務所が出撃するみたいなやつが見たい。
    ヒロアカ本編時間ではコーイチくん一人立ちしてるかな?でも「僕らが前菜扱いとはね!」「でもこれ一番目立つポジションですよ。」みたいな、数年一緒に仕事してこなれた会話する二人はみたいな。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:07:54

    >>47

    わりかしどのタイミングで来ても厄介な敵…。

    コーイチくん、なんだかんだ魔王AFOが差し向けた刺客を(何故か横取りするかたちで)順繰りに倒してスキルアップしてたので、渡米してからヒロアカ本編までどのくらいパワーアップしてのるか未知数でわくわくしちゃう対決だ。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:50:13

    >>49

    実にいい!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:15:24

    ヨーロッパ各国が頭抱えそうな案件きたな…。ワールドミッションで交流があった学生たちと各国ヒーローの連携も見物だと思う。

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:26:57

    各国ヒーローvsダークマイト+AFOの友達

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:33:36

    >>53

    「オールマイトの“次”は俺だ!」に加えてAFOの後釜の座も総取りする気のダークマイトだ。えっ本編より野望がでかいな。

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:43:23

    >>46

    「俺は困っている人を見過ごせない男、ザ・クロウラー!」ってNYマイトパーカー着て言うんですな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:49:58

    >>22

    あと米国ヒーローだけど時期的に最近といってもまあ納得できる昔に渡米した日本人だから幾らか融通利くだろうしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:11:51

    コーイチ、おそらく…っていうかほぼ確でアメリカでも拗らせヒーローや厄介ヴィランのハートを射止めてるから、ピンチのときに横槍系手助けはいりそう。
    そう、例えるならAFOとオールマイトのバトルに割って入ったステインみたいな奴が。

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:13:15

    >>57

    飛行系の個性持ちで

    「このオレを地に墜とすのはキサマではない、ダークマイトォォ!!このオレを墜としていいのはスカイクロゥラー(巻き舌)だけだァァア!!」

    こんな感じか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:49:33

    >>58

    熱い展開

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:43:46

    >>46

    >>55

    全部終わった後法的な事で色々矢面に立たされるけど街を破壊したのはザ・クロウラーって奴でザ・スカイクロウラーじゃないよって仲間のヒーロー達が揃って証言してくれる所まで見えた

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:04:46

    >>60

    苦しい言い訳に見えてみんなが口を揃えて言うからなんともしがたくなるやつだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:29:37

    >>60

    洋ドラとかでありがちな始末書は死ぬほど書かされるけど貢献と相殺で寛大な処置になるやつだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:07:38

    >>60

    良い話であると同時に見習っちゃいけない例として紹介されそうなエピソード!

    ヴィジランテ本編のおまけ漫画にありそう~。

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:46:33

    >>58

    その人をコーイチは認識してくれてます?

    (ロックの件を思い返して)

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:53:59

    >>64

    してないでしょうねえ…

    なんかやたら突っかかってくる変な人がいるなあくらいが関の山では?

    でも怪我してたり苦しそうにしてたら大丈夫ですか?って声かけてくるんだよコーイチは

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:57:16

    これがザ・スカイクロウラーの力ァ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:17:09

    >>66

    実際、最終回を見る限りバードストライクでエンジン止まってるとはいえ

    下降中の旅客機に追いついて(というか追い抜いて)、支えて安全な速度まで減速させてるので

    ザ・スカイクロウラーの力と速度は割と規格外

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:21:54

    ホント初期のママチャリスピードからの進化っぷりよ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:04:10

    町を破壊したときのように巨大要塞を破壊してくれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:26:08

    >>60

    想像できる

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:58:38

    何回も言われてるかもしれんけど見てみたいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:14:14

    ダークマイトが後腐れないトンチキ悪党キャラだから殴ってスカッとするのに適役すぎるんだよな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:42:49

    >>72

    確かに

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:22:17

    ところでこのダークマイトって映画経由?それとも経由してないIFルート?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:00:31

    映画経由だと捕まってるだろうから来るのが遅くなったというか経由してないif√だと思ってた

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:57:29

    映画経由してない√ → そのまま
    映画経由してる√ → 捕まって塀の中だったけど自力か味方の手引かで脱獄してリベンジマッチ

    どっちが話としては美味しいかな?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:28:41

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:37:05

    >>65

    コーイチも変なのの脳焼く素質はかなりあるんだけどそこに「基本敵には例外なく酔っ払い相手くらいのテンションで接する」っていう性格があるのでアフターケアにはとことん向いてない

    その癖本気で誰にでも大変ですよね~病院いきましょ!ムーブするのでマジこいつ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:55:53

    >>76

    どっちも良さそうだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:04:58

    >>76

    リベマの場合最終決戦に向けた貴重で大事な期間を消費されられた挙句最終決戦が終わって満身創痍の中また暴れられる日本がかわいそすぎる...

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:30:45

    >>80

    日本「もうやめてくれー」

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:19:55

    >>80

    まさに泣きっ面に蜂…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:48:03

    >>80

    「あとにしてくれ!」ではなく「もうやめてくれ!」って思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:33:04

    この戦い終わったらガッツリ賠償金もらおうぜ!
    (何処から?)

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:50:34

    >>84

    巨大要塞の素材とか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:30:46

    >>76

    どちらも見たい

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:21:14

    ダークマイトに対するスカイクロラーの時間稼ぎしている中継映像を見たイレイザーヘッドや飯田兄の反応見たいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:46:53

    >>87

    見てぇ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:45

    >>87

    大戦後なら天晴お兄ちゃんのリハビリギリ間に合っててほしい!サポートアイテム(試作品)のお披露目だ!って感じで

    クロウラーが力尽きて落っこちちゃったのを競技用車椅子型のサポートアイテムで滑り込んでキャッチ、パラグライダー的な減速装置で、ちょっっっとブレーキ足りなくてゴミ袋にドカン!みたいなやつ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:51

    がんばれ苦労マン!

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:33:25

    >>90

    ザ・スカイクロウラーな!

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:55:17

    ジュリオは会ったらどんな反応するんだろう?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:13:10

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:54:26

    >>89

    インゲニウム復活は熱い

    活躍もこれぐらいが丁度いい感じだし

    飯田(弟)も涙腺にくるだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:34:50

    アンナの個性には「トリガー」のこと思いだしてそう。あっちは、適合した者のみ強化されるんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:22:29

    >>95

    そういえばアンナの個性がなければ作中ほど強くなれないから弱体化してる可能性あるのかダークマイト

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:28:08

    >>96

    アンナを襲わなかったか、既に捕まって脱獄したあとならそうかも

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:48:19

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:39:32

    大戦前にダークマイトがこなかったifで、大戦後のみんなの怪我の経過が本編よりちょっとマシ。くらいの塩梅だったらアンナさんブースト有りでもなんとか倒せるかな?
    もしアンナさん無しなら、大戦前の各国ヒーロー足止めとして、AFOがお友達にトリガー(ヴィジランテのあれ)改良版レシピをばら蒔く→AFOお友達が次のへりくだり先を見越して融通orダークマイトが出回ったトリガーを強奪して使用とか?
    折角ならアンナさんブースト有りで兵士強化&強化が上手くいかなかった兵士にはトリガー支給の二段構えでもいいかも。白衣を着たはちすかちゃんがトリガー中和剤を警察に渡すシーンがちらっと映って、一旦ヒーローが優勢になるんだけど、ダークマイト強化兵士には中和剤が効かなくて現場が混乱する、みたいな展開

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:11:59

    ヒーローたちが大分疲弊しているタイミングだし、色々意識改革がおきはじめた頃だから、善意の人々が警察やヒーローのサポートをする的な感じに出来そう
    ただちょっっっっと光輝くんとおばあちゃんのライジングあとにしてもらっていい?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:33:17

    >>100

    いーや、最中でライジングやってもらうね

    大勢が逃げ惑う中、取り残された光輝くんの手を震える手で引いて「おばあちゃんが来たからね」

    >>99の改造兵士が襲いかかってくるのを、自分の身を盾に守ろうとするおばあちゃん

    それを自分の個性で無力化する光輝くん

    「ヒーローを、助けられるような人になりたい」

    おばあちゃんライジング&光輝オリジン、始まります

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:44:12

    >>101

    5分くらい尺とってほしいやつじゃん!!見たい!!

    間瀬垣小学校のみんなが力を合わせて避難所に侵入してきた敵を足止めする展開とかもみたくなっちゃうじゃん!!

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:22:54

    いくらでも湧いてくる雑魚キャラって作劇的に便利よね……

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:56:17

    トリガーの改良型を使いすぎて最終暴走形態になりそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:32:41

    >>99

    アンナの個性とトリガーの併用は絶対ヤバい

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:46:51

    >>105

    最終暴走形態よりヤバいの出てきそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:03:14

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:45:32

    >>101

    >>102

    どっちも見たい!

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:22:43

    大戦後だからアーマードオールマイトの奮戦と覚悟を知ってるよね?(まさか神野の後の活動には興味がなくて見てないとか無いよね?)その上でこの騒ぎを起こすあたり「この厄介ファンがよぉ…!」感が五割増し

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:03:41

    >>58

    多勢に無勢でピンチに陥るけど、ラジオやテレビから遠き故郷で奮戦するクロウラーの情報が流れてきてテンション上がって盛り返すヤツ~!

    コーイチくんなら、やたら可愛いヴィランが「ダ~リンの帰省ときいて着いてきちゃった!」ってハート乱舞で助太刀にくるよーな展開もいける?ヴィジランテアメリカ編(幻覚)でお馴染み厄介ヴィラン的なタイプ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:29:44

    >>109

    「今のあなたは力を失ったただの人間」なんて言うなよ!バルド!

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:01:36

    >>110

    ヴィジランテアメリカ編…読みたーい!

    特別編で短期集中掲載とかやってほしいな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:12:05

    >>112

    アメリカでのコーイチの活躍が気になる

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:21:39

    >>112

    「ザ・スカイクロウラー」としての活躍が見てぇ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:32:01

    ダークマイトがキレてるとこ見たい

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:43:15

    スカイクロウラーの「?」顔の脳内再生余裕ですわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:51:31

    >>105

    各国ヒーローたちがめちゃくちゃ有能であることを祈ろう

    ライジングでちらっと映ったけど、皆さんどういう個性で、どんな戦闘スタイルなんだろう

    欲をいえばジブリ映画とかうる星映画とかみたく一般市民にタコ殴りされるしたっぱ兵士も見てみたいが、ヒロアカの作風でやったら悲惨な結果になりかねない…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:24:58

    >>116

    何年たってもそういうところ変わらないといいな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:55:13

    >>117

    確かにな

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:24:50

    バルドさんもオールマイトパーカー持ってるんかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:33:36

    >>120

    オールマイトパーカーの話題でちょこっと盛り上がるのありそうだな

    コーイチくんが「意外と話のわかる人?」って思った瞬間、バルドさんがなんかヤベー発言して全部台無しになる感じで

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:53:58

    >>121

    絶対なんかありそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:51:43

    >>111

    力を失っても戦ってたしな...

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:17:51

    >>117

    確実にえげつない画がお出しされると思う…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:16:23

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:56:20

    >>121

    非正規の方法で手に入れてそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:26:30

    >>126

    ダークマイトのことやからあるかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:53:49

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:48:13

    ダークマイトがまた現れても倒せばけっかおーらい

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:54:37

    >>129

    さすが頼れる俺達のヒーロー

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:37:18

    けっかおーらい
    行くぜ喝采

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:08:26

    保守

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:09:39

    オールマイト「私が来た」
    AFO「僕がいる」
    ナックルダスター「俺がいる」
    ダークマイト「俺が来た」

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:52:46

    >>133

    峰田「オイラたちが来た!」

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:34:09

    トリガーは適合者とか関係ないから厄介だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています