- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:43:50
拾ったスマホで買い物「試しに番号を入れたらロック解除できた」 大学生を詐欺容疑で逮捕 熊本
RKK熊本放送
拾ったスマホで買い物「試しに番号を入れたらロック解除できた」 大学生を詐欺容疑で逮捕 熊本 (RKK熊本放送)|dメニューニュース不正に入手したスマートフォンのキャッシュレス決済機能を使い、スポーツシューズを購入したとして、熊本の…topics.smt.docomo.ne.jp - 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:44:37
罪状詐欺なんだ……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:50:36
大雑把に言うと「他人の金銭を自分の金銭と偽って商品購買契約を締結した」という見方になるからね
店側が品物を騙し取られたという見方にもなるし、元の持ち主も勝手に所持金の支出がされているので損害を被っている
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:58
窃盗より詐欺の方がバツグンに罪が重いんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:38
なぜ捕まらないと思ったのか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:11:15
複数回だから常習性ありとみられそう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:37:13
北海道で男子大学生がリンチ殺 人された事件も大学生のカード奪って買い物したのを詐欺に問われてたな
あそこまで大々的に報道されてた事件もあるのに未だにこんなことするやつがいる衝撃よ…