ここだけ魔法のある世界の騎士団 第六陣

  • 1悪水のジョズ25/04/25(金) 21:57:48

    ナイン王国の騎士団は、魔法の存在する世界で人々の暮らしを守る公的な治安組織です。盗賊の討伐や魔法犯罪の捜査といった危険な任務はもちろん、迷子の保護や観光客の道案内など、日常的な困りごとにも対応します。騎士たちはそれぞれが武術や魔法の訓練を受けており、常に市民の安全と平和のために働いています。


    次スレは>>190



    【禁止事項】

    ・過度なエログロ

    ・確定ロール

    ・版権(オマージュはアリ)

  • 2悪水のジョズ25/04/25(金) 21:58:19
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:58:34

    (建て乙~)

  • 4悪水のジョズ25/04/25(金) 21:58:50
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:06:19

    立て乙です!

  • 6ドジな鎧兜25/04/25(金) 22:08:25

    立て乙ですー

  • 7方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 22:08:57

    (たておつです)

  • 8弓兵隊長25/04/25(金) 22:09:11

    【前回の続き、水平熊戦まで】

  • 9血狂い甲冑25/04/25(金) 22:10:26

    前200
    へへ……どうかお気をつけて。怪我なく戻って来ればよいのです……
    【卑屈げに微笑んだ】

  • 10モーニングスター先輩25/04/25(金) 22:13:10

    >>前196

    【鋭い鏃が水平熊の眼を貫く。視界を奪われた哀れな哺乳類は雄たけびを上げて走ろうとするが…】

    >>前197

    【足に矢を受け、魔法で狂乱しながらその場に泊まり滅茶苦茶に暴れまわっている

    その時突撃してきたゴリラ】

    >>前198

    【ごチン、と鈍い音】

    【ゴリラ対熊ではゴリラが勝った】

    【クマが大きく吹っ飛ぶ…頭から地面に落ちて嫌な音がした】

    HP:0

    戦闘終了

    【クマはその大きな巨体を揺らしながらゆっくりと足を地面に倒した】

    【力尽きた獣の眼は何も見ていない…】

  • 11方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 22:15:24

    >>10

    熊さんごめんなさい……

    【手を組み命を奪ってしまったことへの謝罪と祈りを捧げる】

    はっ!隊長さん無事ですか?1人でこの熊さんの相手してたみたいですけど……?

  • 12弓兵隊長25/04/25(金) 22:15:35

    >>10

    流石だな、リリアーナ、アスカ

    コイツを運んで解体するか…伝令だ、運ぶ人員を呼ぶように

    それと…蜂も片付いたか

  • 13モーニングスター先輩25/04/25(金) 22:17:06

    【騎士団の3人はとりあえず巣の辺りを調査した】
    【感覚の鋭い一人の騎士が崩れた蜂の巣の後に一つの小瓶を見つける…】
    【何か魔力を感じる小指ほどの瓶だ。紫の粉末が中にこびりついている】
    【目ぼしいものはこのくらいだろうか…子供の遺留品などは見つからない】
    【それにしてもハゲが来るのが遅い…どうしたのだろうか】

  • 14ドジな鎧兜25/04/25(金) 22:17:55

    ……やはり騎士達はゴリラしかいないか
    【熊が倒れたのを見てから蜂蜜を回収する】

  • 15ゆるふわ系騎士25/04/25(金) 22:18:51

    >>9

    それは……そちらこそ?


    それじゃあ!あ、早く帰れたら夕食の準備はしておくからー!【そう言うと、とてとて走って去っていった】

  • 16血狂い甲冑25/04/25(金) 22:19:43

    >>15

    へへ……今日は努力して魚料理でも……

    【トラウマ克服のためである】

  • 17迷宮の魔法使い25/04/25(金) 22:20:45

    買い出し買い出し〜♪
    【ミニスカートのメイド服で街へ買い出しに出掛ける眼鏡の女性】

    あっ!あそこのパン屋さん、パン焼きたてだ!
    ついてる〜!

  • 18弓兵隊長25/04/25(金) 22:21:14

    >>14

    おいそこの!

    【矢を当たったら痛いだけの尖ってない矢にして撃った】

  • 19聖女ゴリラ25/04/25(金) 22:22:21

    >>12

    クーさん隊長とアーちゃんの二人が隙を作ってくれたからだよ~!二人とも弓の腕前凄いですね~

    >>13

    何かな~?この瓶?調味料?(絶対に違う)

    それにしてもモーニングスター先輩遅いねぇ?

  • 20方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 22:23:01

    >>12

    >>13

    それよりも迷子の子供を探さないと……

    【天馬と共に周囲の探索】

    うーん痕跡は見当たらないですね……

    あれ?マクマホンさんは一緒じゃないんですね、ヴァーリさん。

    【第一騎士団所属の為そこまで心配していないがいないのは不思議なので首を傾げる】

  • 21ドジな鎧兜25/04/25(金) 22:24:19

    >>18

    痛っ!何もしてないんだが!?

    【矢が来た方を見て声を出す】

  • 22モーニングスター先輩25/04/25(金) 22:27:20

    >>19

    >>20

    【…本当に遅い。来る気配がない。彼は普通に道を通ってきているはずだ】

    【いくら何でも騒ぎを聞きつけてやってくるはずだが…】

  • 23弓兵隊長25/04/25(金) 22:28:32

    >>21

    コソドロをするな、というかいつかの盗賊だろお前

    大人しくしないとお前を今回の事案の参考人として手荒な手段を使ってでも拘束する

    >>22

    とりあえず狼煙を上げて待つか?

  • 24方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 22:30:53

    >>22

    アタシ達が先行しててその後から来てるはずだったけど……アレ?

    >>23

    ヴァーリ隊長、後から来てましたけどマクマホンさん見てません?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:31:06

    よし……
    これも、よし……
    これ……は、研ぎに回すか……
    これはダメだな、鋳潰しに出そう……
    【本部の武具庫で定期点検中】

  • 26モーニングスター先輩25/04/25(金) 22:31:45

    >>23>>24

    【狼煙を上げると麓から続々と騎士団の後続がやってくる】

    【騎士団の3人にはある程度の余裕ができた…】

    【これから何をすべきだろうか】

  • 27ドジな鎧兜25/04/25(金) 22:32:04

    >>23

    俺は盗賊じゃない、もう足を洗った

    ちゃんと許可取ってるからコソ泥でもない

    【森の中での採取許可証を見せる】

  • 28弓兵隊長25/04/25(金) 22:34:06

    >>24

    獣道で熊を見つけた以外はあんた達以外誰にも会ってない…熊にやられるとは思えないが…

    この狼煙を上げて、しばらくしても来ないなら…第二の迷子探しか?

    >>27

    そうか…本当にコソドロをしたら容赦しない

    それだけだ

  • 29聖女ゴリラ25/04/25(金) 22:35:50

    >>28

    とりあえず、この小瓶を調べてみませんか~?

  • 30方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 22:37:13

    >>26

    >>28

    うーん、アタシが上空まで飛び上がってマクマホンさんを探してみるとか?

    【小さな子供ならともかく森で視界が悪くても大柄な騎士なら見つかるんじゃないかと言う予想からの提案】

    >>27

    >>28

    あっ!貴方もこの森で活動してたんだったら騎士を1人見てませんか?

    【こう言う顔でーとマクマホンの説明をしてみる】

  • 31モーニングスター先輩25/04/25(金) 22:38:30

    >>29

    【魔法の心得があるものならこの小瓶が錬金術で作られたアンプルであることはすぐにわかるだろう】

    【…中の紫色の粉はあまり吸ったり舐めたりしてはいけないことも】

    【アンプルの蓋の部分に何か小さい文字で書かれているが小さすぎて読めない】

    【虫眼鏡のようなものがあれば読めるかもしれない】

    【後、アンプルは力加減を間違えると途端に粉々になってしまう。取扱注意】

  • 32弓兵隊長25/04/25(金) 22:38:49

    >>29

    他にもこの靴と、熊の腹の中も調べたい

    時間をかけたいが…それらは他の人員に任せてマクマホンの安否も確認するか?

  • 33ドジな鎧兜25/04/25(金) 22:39:17

    >>28

    流石にコソ泥はしないようにしてるから大丈夫…だと思うぜ

    盗賊と言っても任務の時だけあの格好してただけだからな

    【蜂蜜を取り終わり人形達と一緒に頷いている】


    >>30

    ん?なんだそのハゲている人…あ、飯屋に居た人か

    見てないな

    【人形達も「見てない」と言いたげに首を振っている】

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:39:37

    アンティーク~ アンティーク~ アンティークは要らんかね~
    良く見える虫メガネは要らんかね~  骨董品の鑑定にもお役立ち~ 
    きっと新たなモノが見つかる~~
    アンティーク~ アンティーク~ アンティークは要らんかね~

    【小太鼓を鳴らしながら商人が歩いている】

  • 35騎士志望25/04/25(金) 22:40:31

    てつだえること、ありますか!!

  • 36モーニングスター先輩25/04/25(金) 22:41:54

    >>32

    【赤い靴は確かに子供の者だろう…失踪した2人目の女の子のものだ】

    【クマの腹の中には綺麗なほど何も入っていなかった。】

    【そういえば今は水平熊が冬眠から覚める季節だ…餌を探し回っていた理由がわかった気がする】

  • 37聖女ゴリラ25/04/25(金) 22:42:07

    >>32

    そうですね~。モーニングスター先輩の実力なら心配する事は無いでしょうけど、万が一という事もありますからね~。捜しに行きましょうか~

  • 38血狂い甲冑25/04/25(金) 22:43:19

    >>35

    ……何からしたものでしょうねえ。

    【と困り顔】

    【手伝いみたいな社会的行動はまだ不慣れな様子】

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:59

    【狼獣人の少女が騎士団にやってきて……】
    騎士に!なりに来ました!!!
    【と大きな声で宣言する!】

  • 40弓兵隊長25/04/25(金) 22:44:09

    >>35

    さっきのあんたか、ここを調べる為に野営地とするかもしれないからその手伝いでもしておくといい

    >>34

    あとお前、なんでそんなに都合の良いタイミングで来る?この事案の関係者か?森にどこから入った?

  • 41モーニングスター先輩25/04/25(金) 22:44:49

    >>32

    >>37

    【ハゲは突入の前にはっきりと『神のご加護がありそうだから人の作った道を行く』と言っていた】

    【探すなら道を降りながらが良いかもしれない】

  • 42方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 22:44:51

    >>33

    見てないですかぁ、変なこと聞いちゃってごめんなさい。あ、熊さんとか蜂さんとか凶暴な生き物が多いので気をつけてくださいねー

    【協力に感謝しつつ注意を促す】

    >>36

    ……お腹減ってたのにアタシ達の都合でごめんなさい……

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:45:53

    >>40

    おやおや~~  そんなことは~~  どうでもいいじゃ ないですか~~

    それよりも~~ アンティーク  如何ですか~~?

    やはりやはり虫眼鏡? それともカワイイお人形?


    あなたの望みはなんですか~~???

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:34

    重ーい……

    【ガッチャガッチャ音を立てながら木箱に詰め込んだ武具を運んでいる騎士】


    >>39

    ありゃ、入団希望の子かい

    ちょいとそこに掛けて待っててくれ

    【来客用のソファを指す】

  • 45血狂い甲冑25/04/25(金) 22:47:06

    >>39

    ……?

    【道場破りみたいな感じなのか?みたいな表情】

    ええと、何用で?

    【血染めの甲冑を着込んだ少女は威圧的な具合に立つ】

    【側からすれば恰幅の良い男に見える】

  • 46迷宮の魔法使い25/04/25(金) 22:47:10

    >>39

    うひゃあっ!?大きな声…!

    【買い出しから戻って来た】


    元気がいいですね〜

    パン食べます?焼き立てのやつですよ?

    【引き連れたゴーレムが手に持った籠からパンを取り出し差し出す】

  • 47弓兵隊長25/04/25(金) 22:48:14

    >>43

    虫眼鏡だ、代金は経費で落とす

  • 48聖女ゴリラ25/04/25(金) 22:48:54

    >>40

    ちゃんと許可証を持って入ってきてるみたいですし、そこまで疑わなくても良いんじゃないでしょうか~?

  • 49ドジな鎧兜25/04/25(金) 22:49:02

    >>42

    え、優しい

    そちらもお気を付けてくださいね

    【頭を下げて人形達と自分のキャンプ地に向かう】

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:00

    >>44

    分かりました!

    【ビシッと敬礼してからソファーに腰掛ける】

    >>45

    っ……ここで騎士として働きたいなと思い来ました…!

    >>46

    もっもらいます!

    【ソファーに腰掛ける前に血染めの甲冑を着た少女に答えパンを受け取る】

    【明らかに緊張しているのが分かるだろう】

  • 51モーニングスター先輩25/04/25(金) 22:50:09

    >>47

    【アンプルの蓋にはこう書いてあった】

    ”自然の驚異は我らの力”

    ”~~~~~~~~~~”(学術言語)

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:41

    >>47

    あいよ~ あいよ~  毎度あり~~

    今ある虫眼鏡はこの二つだよ~

    【小さな人形と、手のひらサイズのガラスが複数はめ込まれた奇妙な虫眼鏡 の二つを差し出してくる】


    お代はどっちでも同じだよ~~  銅貨か物々交換で如何かな~~

  • 53聖女ゴリラ25/04/25(金) 22:51:14

    >>41

    捜すとなると元来た道を戻りながらになりそうですね~

    また、それぞれに別れて行動するべきでしょうか?

  • 54騎士志望25/04/25(金) 22:52:32

    >>38

    ……どうしますか……?

    >>40

    はい!わかりました!!

  • 55血狂い甲冑25/04/25(金) 22:52:56

    >>50

    ……騎士として。

    【兜を外し、ほとんど死人みたいに不健康な面を晒す。蝋人形めいた少女だ】

    き、君は……き、騎士として何をするのですか?

  • 56方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 22:53:09

    >>49

    【目の前の人物が盗賊であると言うことを微塵も知らないかつ疑ってもいないのである】

    はい!迷子探しがんばります!

    >>53

    うーん、じゃあアタシが先行して道なりに降りる?

    【迷子がまた1人増えるだけである】

  • 57弓兵隊長25/04/25(金) 22:54:50

    >>52

    銅貨で頼む

    >>56

    あとその兜野郎は元盗賊、前に討伐した一味の生き残りだ

    信用するなよ

  • 58モーニングスター先輩25/04/25(金) 22:55:01

    >>47

    >>53

    >>56

    【行きの苦労が思い起こされる…なぜ迷子のプロを迷子探しに連れてきてしまったのだろうか】

    【帰りは3人で固まって調査したほうが苦労が少ないことは確かだ】

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:57:36

    >>55

    昔……騎士の人に助けられたんです

    だから今度は私も人を助けたいなって……!

    武器は突撃槍と剣を扱えます!

  • 60聖女ゴリラ25/04/25(金) 22:59:09

    >>57

    そうだったんですね~。でもしっかりと反省しているみたいですし、もう少し信じてあげても良いのでは?

    あまり、厳しく締め付けのも良くないと思いますよ~?

    >>58

    何か嫌な予感がしますし、やっぱり全員で捜しに行きますか~?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:59:15

    >>57

    はいよ~ まいど~ まいどあり~~

    dice1d2=2 (2) (1. 人形 2.変な形の虫眼鏡)をお買い上げ~~~  ありがとうございま~す

  • 62血狂い甲冑25/04/25(金) 22:59:57

    >>59

    【目つきが鋭く、遠くを見るような目になる】

    ……武器を持つ、と言う事はですね。

    殺し殺されもある訳です。助けようとした相手に殺され掛けたり、罵声を浴びせられる事もあります。

    君はそういった裏切りを想像出来ますか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:00:23

    >>57

    お代は~ 銅貨~ 12枚と~~ なりま~~す

    なお~ 返品は~ 受け付けて~ おりませ~ん

  • 64迷宮の魔法使い25/04/25(金) 23:00:57

    >>50

    そんなに固くならなくでもいいですよ〜

    ここの騎士さん達は気安い人が多いですから!

    >>59

    素敵な事じゃないですか!

    この娘、騎士にしてくださいよ!

  • 65方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 23:01:20

    >>57

    えっ!?そうだったんですか!?

    ……でも元なんですよね?罪を償って足を洗ったのなら誰にだって更生の機会はあるべきですし、騎士として一市民と同じ対応をしなくては示しがつかないのでは?

    >>58

    >>60

    うーん、そうだね。夜遅く暗くなってくると狼煙も見えなくなっちゃうし固まって動くのがいいかも!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:01:41

    >>62

    っ………それは……

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:02:33

    まいど~ まいど~  まいどあり~~
    その虫眼鏡は不思議なメガネ~  ガラスの組み合わせでどんな小さなものでもあら不思議~
    たちまち大きく見えるもの~  たまに本当に大きくもなる~~

    アンティーク~ アンティーク~ アンティークは要らんかね~
    小さき導を見逃すべからず~~  そんな時に頼りになるのは小さな友人~~
    アンティーク~ アンティーク~ アンティークは要らんかね~

    【小太鼓を叩きながら商人が歩き去る】

  • 68弓兵隊長25/04/25(金) 23:04:18

    >>67

    よし…小瓶をこれで調べるぞ

  • 69騎士志望25/04/25(金) 23:04:22

    あわわわわ、未来の先輩がふえそうですね……?

  • 70モーニングスター先輩25/04/25(金) 23:04:58
  • 71灰鎧の槍騎士25/04/25(金) 23:05:19

    >>64

    いきなりで済まない、パンを一つ貰えるだろうか…


    【少し用事があった為、本部に来ていた】

  • 72ドジな鎧兜25/04/25(金) 23:05:25

    ん〜?意外と悪くないな?
    【キャンプ地にて蜂蜜をかけた肉を人形達と食べている】

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:06:58

    あー、重かった……

    【空の木箱を抱えて騎士が戻ってきた】


    >>64

    騎士団としては人材はいくらでも欲しいのが事実だな

    とはいえ騎士の仕事って結構大変だし、訓練も慣れるまでかなりキツいし

    「なりたい」って気持ちだけでなれるもんでもないのも、また事実よ


    >>62

    >>66

    ……ふーむ

    【折角だから答えを聞こうかな、と待ちの姿勢】

  • 74弓兵隊長25/04/25(金) 23:07:06

    >>70

    片方はともかく、この言語が分かる者は…?

    第三騎士団から呼び出したら読める者はいるはずだが

  • 75血狂い甲冑25/04/25(金) 23:07:38

    >>66

    き、君は……騎士をどう考えました……?

    カッコ良いもの?

    正義のヒーロー?

    ……良いですか。何故騎士になりたいのです?

    騎士以外にもある中で選んだのは何故?

    ……ごめんなさいね。こうでもしないと、折れる時折れますから……

    【経験者の目である】

  • 76アンティーク商人25/04/25(金) 23:08:16

    >>72

    【突然視界内に商人の頭部分がニュッと現れる。】

    【しかしフードを被ったその顔は真っ黒で何故かよく見えない】


    アナタ お人形さん とても 大事に してくれてますね~~ ?

  • 77モーニングスター先輩25/04/25(金) 23:09:14

    >>60

    >>65

    >>68

    【騎士たちは調査を進めながら道を下っていく…】

    【湿地帯に差し掛かったところで、不思議なものを見つけた】

    【モーニングスターが道から生えている?】

    【まるでキノコの様に刺付き部分を上に、柄の部分を下にして生えている】

  • 78弓兵隊長25/04/25(金) 23:10:18

    >>77

    なんだコレ…堂々しすぎて逆に罠だな

    俺が調べる

    【狩人の目で調べる】

  • 79方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 23:11:30

    >>70

    >>74

    自然の力が我らの力ってこと?後の文は……学者さんがよく使う文字だからわかんない!

    >>77

    芸術的なモーニングスター……モーニングスターってこうやって生えてくるのか……

    【謎に勘違いをして感心している】

  • 80ドジな鎧兜25/04/25(金) 23:12:59

    >>76

    ん?こわっ!何してんだ?

    というかそりゃあ大切にするだろ?仲間みたいなもんなんだからよ

    【人形達と一緒に驚いていたが人形達に肉をあげて話しかける】

  • 81モーニングスター先輩25/04/25(金) 23:14:57

    >>78

    >>79

    【クリントが注意深く寄って見る…モーニングスターはしっかり?地面から生えているようだ】

    【このようなことができる力を持った何かがここにいたのだろうか?】

    dice1d100=46 (46)

    50以上で発動

  • 82アンティーク商人25/04/25(金) 23:15:55

    >>80

    ありがとう~~ ありがとう~~  人形さんたちからとってもハッピーを感じます~~

    そんなアナタに プレゼント~~  どうかどうかお受け取り~~

    今ある品はこの二つだよ~~ 気に入った方を選んでね~~

    【黒いマントと銀の笛を差し出してくる】


    お代はどっちでもタダだよ~~  さぁさ どうぞ ご遠慮なく~~

  • 83聖女ゴリラ25/04/25(金) 23:16:15

    >>81

    ちょっと抜いてみますね~

    【怪力を発揮して引き抜こうとしてみる】

  • 84弓兵隊長25/04/25(金) 23:17:39

    >>83

    待て待て、調べる途中だ

    勝手に何かするなっての

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:18:42

    >>62>>73>>75

    【小さな頃に助けられそこから騎士に憧れ自分も騎士になろうと頑張った】

    【だが……殺し殺されは想定していたものの…】

    【罵声を浴びせられることも……裏切られることも考えてなどいなかった、早い話がただ憧れただけ】

    【強い信念等は無く……言葉に詰まってしまっている】

    【何となくだが血染めの鎧を着た少女の顔からいずれか、もしくはすべてを経験したのだろうことは伺える…】

  • 86ドジな鎧兜25/04/25(金) 23:18:46

    >>82

    いきなりかよ!?えっと、そうだな…

    この中だったら黒いマントの方か?

    【マントの方を指さす】

  • 87モーニングスター先輩25/04/25(金) 23:18:57

    >>83

    ※罠は不発

    【引き抜こうとした彼女の足を何かが掬い取ろうとする!!!】

    【しかしリリアーナは火事場の馬鹿力で逆に足を振りぬいた】

    *ブチっ*

    【何か太い縄のようなものがリリアーナの足からちぎれ飛ぶ】


    >>84

    【クリントは縄のようなものを見逃さなかった】

    【アレは蔦だ】

  • 88聖女ゴリラ25/04/25(金) 23:20:54

    >>87

    あれれ?もしかしてこれが蛇草でしたか?

  • 89方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 23:21:19

    >>83

    >>84

    >>87

    (収穫期のモーニングスターなんだろうなぁ)

    あれ?リリちゃん何か足元で千切れなかった?

  • 90騎士志望25/04/25(金) 23:21:31

    ……えっと!!なら!!
    わたしもきしさまたちみたいになれたときのよやくでも!!【憧れが先行している】

  • 91弓兵隊長25/04/25(金) 23:21:58

    >>88

    よく勉強してるな…まさかマクマホンは?!

  • 92アンティーク商人25/04/25(金) 23:22:08

    >>86

    まいど~ まいど~  まいどあり~~

    それは八咫烏の黒衣と言うもの~~ 中々手に入らない貴重品~~

    それを纏えばあら不思議~~  人間からは見えなくなる優れもの~~

    でもお気をつけ~~ 人間以外の眼は誤魔化せませぬ~~


    伸縮自在のやわらかマント~~ もちろんお人形さんに着せることも可能です~~

  • 93モーニングスター先輩25/04/25(金) 23:23:49

    >>89

    【貴方はあわててリリアーナを助け起こそうとして道の端による…】

    【何かにけつまずく】

    【道の端に生えている半球状の肌色の物体】

    【触れてみるとちょうど人肌の温度で生暖かい…】

    【これは何だろう?】

  • 94聖女ゴリラ25/04/25(金) 23:24:19

    >>91

    いえ、あの図鑑に乗っていた事を信じるなら飲み込めるのは腕一本くらいだからモーニングスター先輩がこんなのにやられる訳···あ···

    【先程の小瓶を思い出す】

  • 95ドジな鎧兜25/04/25(金) 23:25:25

    >>92

    そんな貴重品を俺が貰っていいのか?いや貰えるなら貰うが……

    【手に取って感触などを楽しんでいる】

  • 96血狂い甲冑25/04/25(金) 23:26:22

    >>85

    ……良いのです。答えられなくとも。

    ただ……騎士とは煌びやかな世界ではなく。

    どこまでも地続きの現実に過ぎない事を理解してください。

    へへへへ……私も、君のようにね。憧れでこの世界に入って……

    殺して奪って焼いて罵られ……

    【瞳に狂気を宿しつつも、静かに笑う】

    気がね、狂ったんですよお。

    君はそうならないように。

    >>90

    ……今は君の出来る事をしましょうねえ。

    すぐに答えを出さなくて良いのです。

  • 97方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 23:27:32

    >>93

    んー?なんだろうこれ

    【丸みにそって優しく撫ぜてみる】

    >>91

    >>94

    ねぇねぇ、リリちゃーん、ヴァーリ隊長ー!ここに不思議な丸みのあるやつがあるよー!

    【他の2人を呼んでみる、2人は図鑑を見てる為植物に詳しそうだから】

  • 98アンティーク商人25/04/25(金) 23:27:56

    >>95

    これからも お人形さんたちを 大切にしてくださいね?

    アナタのような人がいると ワタシ達は救われるのです

    【いつもの緩い口調ではない、どこか真摯な声色で話している】



    それではサヨナラ~ またいつか~~

    アンティーク~~  アンティーク~~  アンティークは要らんかね~~

    【小太鼓を鳴らしながら商人が立ち去る】

  • 99弓兵隊長25/04/25(金) 23:28:23

    >>93

    引っ張り出すぞ、リリアーナは引きちぎるかもしれないから待機!

  • 100騎士志望25/04/25(金) 23:29:28

    >>96

    ……【先生が悲しそうな目をしていたから】

    これ、おやつわけてあげます!せんせい!!

    【干しぶどうを入れたパンだ】

  • 101聖女ゴリラ25/04/25(金) 23:29:40

    >>97

    どうしたの?アーちゃん?

    何?これ~?

    【傷付けないように注意しながら掘り起こしてみる】

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:30:08

    >>96

    ……わかり…ました

  • 103ドジな鎧兜25/04/25(金) 23:30:50

    >>98

    そ、そうか?気を付けてな?

    【見送ってから座る】

    急に現れたからビックリしたぜ、さてさて食いますか!

  • 104モーニングスター先輩25/04/25(金) 23:31:32

    >>97

    >>99

    【アスカとクリントは引っ張り出すことにした…】

    【幸い周囲は沼地。土を掘り返せば簡単そうだ】

    【しかしよく注意したほうがいいだろう…そこかしこに細い…細い蔦が見える】

    ※掘り返す人は1d100を振る

    20以下が出れば罠が発動

  • 105方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 23:32:53

    >>101

    わかんない!不思議な丸みー、人肌温度で肌色の半球方の植物ってあの図鑑に載ってたー?


    >>99

    引っ張る?とっかかりが少なくないかなぁ?

    >>104

    でも頑張ってみようか!

    【とっかかりが少ない丸みをなんとか引っ張り出そうとしてみる】

    dice1d100=84 (84)

  • 106血狂い甲冑25/04/25(金) 23:35:15

    >>100

    ありがとうねえ……君はそのままの君であって欲しいですねえ……誰かに優しく出来るのは決して簡単ではないのですから。

    【一粒だけ食べる】

    他は君がお食べなさいな。帰った後にお腹いっぱいじゃあ困りますもの。

    >>102

    ああ……騎士になるのは止めやしませんよ……ようこそとでも言いましょうか?

    【どもり気味に何度も言い直しつつ】

  • 107弓兵隊長25/04/25(金) 23:36:09

    >>105

    すまんリリアーナ!蛇草を引きちぎる係を任せる!

    【一応クリントはナイフも出す】

  • 108聖女ゴリラ25/04/25(金) 23:36:34

    >>105

    ううん?無かったよ~。じっくり見た訳じゃないからもしかしたら他のページに乗ってたのかもしれないけど···

    じゃあ、力がある私が周りを掘っていくね。

    【傷付けないように気を付けながら周囲を掘って引っ張りやすくしていく】

    dice1d100=79 (79)

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:38:21

    実際の所、騎士団に入ったはいいものの「思ってたんと違う!」「訓練キツすぎ!」「家の事情で……」

    ……って、逃げ出す奴らも割といるからなあ……


    >>96

    >>102

    うむうむ

    騎士として訓練したり仕事したりしてるうちに、自分なりにその辺りの答えも見つけられるだろうさ


    ……で、一応確認しておくな

    君は、「騎士になりたい」か?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:38:43

    このレスは削除されています

  • 111騎士志望25/04/25(金) 23:38:57

    >>106

    ……は、はい!!

    改めて!!フランです、よろしくおねがいします!

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:39:21

    >>105 >>108

    (アカン、この女性陣強すぎる)

  • 113モーニングスター先輩25/04/25(金) 23:39:47

    >>105

    >>108

    【どんどんと掘っていくとどんどんと足に蔦が巻き付いてくる】


    >>107

    【しかしそれは俊敏な動きではない…難なくナイフで切り取れるだろう】


    【そしてついに…】

    ぶはああああああああ!!!!!

    神に感謝ぁ!!!

    【モーニングスター先輩が姿を現した。メイスを握っている】

    もうちょっとで酸欠になるところだった!神と貴方方のご尽力に感謝が止まらない!

    【生きててよかったね】

  • 114聖女ゴリラ25/04/25(金) 23:41:11

    >>113

    良かった~!モーニングスター先輩、無事だった~!!

  • 115方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 23:42:31

    >>113

    わぁ!?マクマホンさんが収穫できたぁ!?

    どうして土に埋まってたんですか?

    【不思議そうに尋ねる】

  • 116血狂い甲冑25/04/25(金) 23:43:05

    >>111

    よしよし……ともかく正気を保つ様に。

    それでは……

    【甲冑は兜を被った】

    【たぶん子供を送り返すとかそういうのかもしれない】

    (落ちますね。お疲れ様です)

  • 117騎士志望25/04/25(金) 23:45:08

    >>116

    おやすみなさい!せんせい!

  • 118モーニングスター先輩25/04/25(金) 23:45:52

    >>114>>115

    【上半身が自由になったとたん自分で抜け出した】

    いやぁ…本当に感謝しかない!

    気づいたら恐ろしく大きい蛇草の群れに囲まれて…まぁ気を付けて歩いて抜け出そうとしたのだが

    あともうちょっとという所で気が抜けてしまってパクリとされた

    当然中でメイスを振り回して蛇草は退治したのだがその衝撃で埋もれてしまってな…

    皆が助け出してくれなかったら丸1日かかるところだった!

    【腕を突き上げて感謝している】

    …おそらく、ココは蛇草の群生地。子供は間違いなく蛇草の餌食になっている。

    痕跡を探すぞ

  • 119弓兵隊長25/04/25(金) 23:47:52

    >>113

    マクマホン先輩は助かったが…熊も蜂も蛇草も大きさがおかしすぎる

    あの文字の件も含めて魔法師団に依頼をするべきか?

    >>118

    それなら俺かリリアーナを先頭にした方がいい

    行けるか?

  • 120聖女ゴリラ25/04/25(金) 23:48:26

    >>118

    は~い!じゃあ、蔦は私に任せてくださいね~

    【ぶちぶちぃ···っ!と力任せに蔦を引き千切っていく】

  • 121モーニングスター先輩25/04/25(金) 23:49:42

    【痕跡を探し回ること30分…2人の子供の痕跡を見つけることができた。】

    【1つは赤い靴…】

    【もう1つは子供用の緑のマント…】

    >>119

    >>120

    どちらを先に調べる?

    ・赤い靴の地下

    ・緑のマントの地下

    【最後の選択】

  • 122方向音痴な飛空騎士25/04/25(金) 23:50:10

    >>118

    【子供が犠牲になっているという言葉に緩んでいた気をキュッと引き締める】

    風魔法で切る……魔力消費が気になるしやっぱりナイフのほうが良いかな。アタシは小型ナイフで切れそうな奴を切っていきます!

    >>119

    やっぱりあの小瓶の粉?のせいですかねぇ自然の脅威がどうたらってありましたし

    【そう言いながら蔦を切っていく】

  • 123モーニングスター先輩25/04/25(金) 23:51:09

    >>121

    あの緑のマントは一日前に居なくなった子供の持ち物に違いない…

  • 124弓兵隊長25/04/25(金) 23:53:19

    >>121

    >>123

    俺もこのマントのある場所が気になる

    …アスカ、リリアーナ、これから残酷な物を見る事になる

    あっちに行ってこの狼煙玉を上げてくれ、煙の面倒を見ておくんだ

  • 125聖女ゴリラ25/04/25(金) 23:58:00

    >>121

    緑のマントが一日前にいなくなった子の物なら赤い靴の方はそれより前の子のですかね~?

    なら、緑のマントの方から調べましょう。非情なようですが少しでも生存の確率が高い方を優先するべきです

    【普段はふわふわしてるようだがそこはやはり騎士。きっぱりと答えて】

    >>124

    怒りますよ~?クーさん隊長。私達だって騎士団の一員なんです。そういった覚悟が無いとお思いですか~?

  • 126モーニングスター先輩25/04/26(土) 00:02:10

    >>125

    アスカ、君はどうする…?

  • 127方向音痴な飛空騎士25/04/26(土) 00:03:06

    >>121

    >>125

    でもリリちゃん、赤い靴はさっき熊さんを倒した時に見つけたものだよ?熊から逃げてる最中に蔦に捕まったんなら赤い靴の子の方が後に捕まってるかも!

    【すでに持ってる赤い靴の痕跡から考える】

    >>124

    アタシ達もナイン王国騎士団の騎士ですよ!子供扱いしないでください!

  • 128聖女ゴリラ25/04/26(土) 00:05:44

    >>127

    あ!そうだったね···じゃあ、赤い靴の方を先にするべき···?

    いっそ、2人ずつに分けて両方調べません?

  • 129モーニングスター先輩25/04/26(土) 00:05:47

    >>124

    …どうする隊長

    私の方が立場は上だが、あくまで護衛。今現在の指揮権は貴様にある

    隊員の意見を聞いて判断しろ

    【瞑目する】

  • 130ドジな鎧兜25/04/26(土) 00:13:47

    【八咫烏の黒衣を纏い、人からは見えなくなった状態でキャンプ地の片付けを完了】
    ふぅ…良い感じなキャンプだったな
    あの騎士達が何かしてるような感じだったし見ていくか?

  • 131弓兵隊長25/04/26(土) 00:15:15

    >>129

    …緑のマントのあった場所だ

    靴を残した子供は…熊と蛇草、両方に襲われて助かるとは思えない

  • 132聖女ゴリラ25/04/26(土) 00:17:13

    >>131

    判りました。クーさん隊長の指示に従います

  • 133方向音痴な飛空騎士25/04/26(土) 00:18:31

    >>131

    でもっ……

    【反論しようとするが回復魔法の心得はないので強く言い返せない】

  • 134モーニングスター先輩25/04/26(土) 00:20:14

    >>131

    【騎士たちは4人で連携して蛇草の蔦を切って掘り起こした】

    【消化管の中…そこには粘液でドロドロになった一人の少年が丸まっていた】

    私がこの者の生死を判定する…回復させるぞ

    【ハゲはそういうと胸に護符を張り付けて詠唱を始めた】

    【微かに低く、闇夜に伸びて詠唱が続く…】




    【少年はうっすらと目を開けた】



    【途端にせき込む…】

    【おめでとう。貴方がたは一人の尊い命を救った】

  • 135方向音痴な飛空騎士25/04/26(土) 00:22:57

    >>134

    っ!良かった……今水魔法で粘液を流す為の水出しますね!

    【むせる少年を見て安堵し粘液を流す為の水を精製し始める】

  • 136聖女ゴリラ25/04/26(土) 00:23:40

    >>134

    良かった···少なくとも1人は救えましたね···

    はっ!急いでもう片方も

    【少年が意識を取り戻したのを確認すれば慌ててもう片方の方も掘り起こそうとする】

  • 137弓兵隊長25/04/26(土) 00:23:41

    >>134

    助かったな…生存者アリの狼煙を上げる!

  • 138モーニングスター先輩25/04/26(土) 00:26:53

    >>136

    【そこには枯れた蛇草と崩れかけの大腿骨が有るばかりだ】

    【壮絶な戦いが内部で起こったのか…水の魔力がふわりと貴方の頬をなでる】

  • 139ドジな鎧兜25/04/26(土) 00:29:27

    【地図を書きながら騎士達の行動を見ている】

    人探しをしてたのか、それでもう1人の方は…


    >>138

    【少し離れた所から見て手を合わせている】

  • 140聖女ゴリラ25/04/26(土) 00:31:38

    >>138

    やっぱり駄目でしたか···ごめんなさい···助けられなくて···

    ···?何、これ?魔力の残滓···?

  • 141方向音痴な飛空騎士25/04/26(土) 00:33:21

    >>138

    貴方に神の祝福が在らんことを

    【そっと祈りを捧げる】

    もっと早くに助けにこれていれば……

  • 142弓兵隊長25/04/26(土) 00:35:21

    >>138

    こんな事は森ではたまにあった、見つかるだけ幸運なはずだ…

    骨は拾って、第三騎士団の魔道士を呼ぶ

    痕跡をできる限り探るぞ

  • 143モーニングスター先輩25/04/26(土) 00:35:34

    >>138

    神よ魂を救いたまえ

    【回復の詠唱は鎮魂の詠唱へと切り替わった】


    …………

    さて。どうやら救える命は救えたようだな…

    一旦遺骨と重病人を駐屯地まで運ぼう

  • 144血狂い甲冑25/04/26(土) 09:40:57

    【陽気な鼻歌交えて歩き続けている】
    【まるで酔っ払った様な具合だ。どこか異様な雰囲気】

  • 145灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 10:59:25

    >>144

    ……む?貴公……どうした、何かあったのか?


    【偶々近くを通りかかったが、その異様な雰囲気に疑問を感じ、声をかける】

  • 146血狂い甲冑25/04/26(土) 11:07:31

    >>145

    ヒヒッ……ああ、なあんにもございませんよお……

    【気が触れているのが見てわかる】

    【助けるべき子供が死んだのを知って精神が崩れたのである!】

    私は何にもないんです。本当に。

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:10:52

    あゝ書類仕事
    【今日も今日とて各種書類と格闘中の騎士in本部】

  • 148灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 11:25:52

    >>146

    ……何も無いとな?……それは嘘だろう、今の貴公からは何処か沈んだ様な雰囲気を感じるからな…


    (かなり気が動転している様に見える……念の為、一度医療班にでも引き渡すか?)

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:26:58

    >>147

    おっ、やってんねえ

    ほい差し入れ

    【追加の書類バサバサー】

  • 150血狂い甲冑25/04/26(土) 11:30:11

    >>148

    えぇ、悲しいだけですよ……私はね、剣一本で世界を良くするって思ってましたけれど。

    案外、力だけでどうにもならんのですね。へへ……

    【武に長けた少女も、結局それ以外はどうしようもないのだと考えているのだ】

    この気持ち、思い上がりですかねえ?

    【ぼんやりと涙を流しつつ】

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:33:34

    >>149

    おお、ありがとう!

    取りに行く手間が省けて助かったよ次の飲み会じゃ覚えてろよお前

    【若干書類を捌く速度が上がった。ペンの軋む音と共に】

  • 152ジョン ドゥ25/04/26(土) 11:49:39

    はー今日は、明日かちこむ予定の魔物拠点の偵察と原住民との協力の取り付けをしなと、てかなんでうちの部隊は何もかも考えないで突っ込むの何で攻めるルートすら決めないの、バカなの死ぬの。
    {机に座っている、青年がないかブツブツ言っている}

  • 153方向音痴な飛空騎士25/04/26(土) 11:54:31

    >>151

    え、えっとぉ……昨日の迷子探しの案件の報告書を提出しにきたんですけど……

    【数回間違えながらも本部に無事帰還、書類の山を見て申し訳なさそうに報告書を差し出す】

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:10:36

    >>153

    ん?

    ……ああ、別にコレ【書類の山】は気にせんでいいよ

    割といつものことだし、何より騎士たちの頑張りが目に見える形になったものだからね

    却って少ない方が寂しいもんさ……溜めに溜めて一括でドーン! はアレだけど……


    【軽く報告書に目を通す】

    ……ふーむ、中々大変だったみたいだな……

    ま、ともあれお疲れ様。これは受理するよ

    仕事続きだと疲れるし、たまには一息つくのも良いかもな?

  • 155方向音痴な飛空騎士25/04/26(土) 12:24:22

    >>154

    そうですねぇ、今日はちょっと羽根を伸ばしたい気分かもです!

    【受理されたことに一安心】

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:37:54

    >>155

    お、そうかい?

    それじゃ、俺の情報網にヒットしたものを幾つか授けよう


    『五番街に新しいカフェがオープン! 花をモチーフにしたスイーツが話題』

    『最近ジワジワ来ている人気のハンバーガー屋台、今日は公園の噴水付近に出没するとの噂』

    『図書館で「読書の春」キャンペーン中、来館者には館長特製の栞をプレゼント』

    『アジサイ通りの猫カフェは今日も盛況。向かいのフクロウカフェとの客の取り合いも相変わらず』


    まあ、これ以外にも色々あるだろうけどな

    なんなら宿舎でのーんびり寝るのも良い、休み方は人それぞれだ


    (メタ:例によってフリー題目。ここにある以上の情報は特にない、自由に盛っていい話題たちです)

  • 157灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 12:57:05

    >>150

    ………確かに、この世界は案外力だけではどうにもならんことが多い…


    …だが、案外身近な所で力が必要になる事は多いぞ?治安維持や魔物退治、人命救助やダンジョン攻略等…どれも力がいる物だ……

    俺は余り上手く気持ちを言葉に出すのが苦手でな……まあつまり、力だけでも案外役に立つ事は出来る、だからそう卑屈になる必要は無いぞ


    なんなら一度、共に鍛錬でもしてみるか?良い気分転換にはなるだろう

  • 158【報告書】25/04/26(土) 12:58:35

    >>155

    南西の森にて子供3人が迷子になった事案について以下の通り報告する。

    失踪した順番で子供A,B,Cと呼称する。

    Aは捜索を尽くしたが痕跡は何も見つからなかった。

    Bは捜索の結果、蛇草と呼ばれる食虫植物に捕食されていたところを第1騎士団マクマホン、第3騎士団弓兵隊長ヴァーリ、第4騎士団ウエストレイク、天馬隊イステルによって発見される。

    遺骨と遺品(補遺1)を回収。保護者に送付済み

    C捜索の結果、蛇草と呼ばれる食虫植物に捕食されていたところを第1騎士団マクマホン、第3騎士団弓兵隊長ヴァーリ、第4騎士団ウエストレイク、天馬隊イステルによって発見される。

    マクマホンの処置により回復した後保護者に引き渡した。後遺症なし。


    【原因】

    この事件の原因は、森の危険生物の人為的な巨大化によって引き起こされたものである。

    通常なら子供でも丸吞みされることはない蛇草だが、巨大化によって成人男性程度なら呑み込める大きさになっていた。(第1騎士団マクマホンの証言より)

    証拠品として、事件現場には魔術師が良く使用するアンプルが残されていた。

    これの内容物を解析した結果、特定の動植物を2倍以上の大きさに巨大化させる薬品であった。

    これを散布した人物は現在捜索中である。


    【補遺1】

    遺品は赤い靴だったが、蛇草の群生地と原生生物である水平熊の住処という離れた2地点にて発見された。

    魔術師の鑑定により、Bの生前使用していた水の残存魔力を確認。巨大化した水平熊が食料を探したときに持って帰ったと推測される。

  • 159血狂い甲冑25/04/26(土) 13:06:17

    >>157

    ……へへ、そうでございますなあ。結局、やれる事をやるまでで……

    【正気に戻ったらしい。危うさはまだ残っているが……少なくとも、刃を向ける相手を間違える事は無さそうだ】

    ひとまず気でも紛らわせましょうや。一つ、お手合わせ願いたい……

  • 160方向音痴な飛空騎士25/04/26(土) 13:13:06

    >>156

    ちょうどお昼だからハンバーガーも食べたいしースイーツもきになるしー、猫ちゃんやフクロウさんにも会いたい!

    王都でゆっくりできるのなんて久しぶりだし今日は王都巡りの日にしてもいいかも!

    【ありがとう!とお礼を言いながら早速ハンバーガー食べに行こーと出ていく】

  • 161ジョン ドゥ25/04/26(土) 13:14:00

    >>156

    へー面白そうじゃん

    【急に現れたのは、この国に見ない顔の形をしたどこか軽薄そうな青年】

  • 162灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 13:20:26

    >>159

    手合わせか……それも良いな…では、練習場に向かうとしようか…

  • 163騎士志望25/04/26(土) 13:22:51

    ……こ、こわいこともあるんですね!!

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:24:18

    んー、今何時だ……昼過ぎか

    昼飯……は、どうするかな。とりあえずいつものとこに出前でも頼むか?

    【書類仕事の騎士、伸びーっと】


    >>160

    おう、楽しんできなよー

    【ひらひら手を振ってその背を見送る】


    >>161

    お、アンタも気になるか?

    俺としてはハンバーガーの屋台が気になっててな……というのも、不思議な噂の流れ方がしてるんだよ

    「メニューは一品しかないが、それがとにかく美味い」「目が回るほどメニューが多くて、カスタマイズが楽しい」

    ……この矛盾した噂が、同時に流れてる。もしかすると、屋台は『2件』あるのかも……なんてな

  • 165血狂い甲冑25/04/26(土) 13:35:38

    >>162

    へへ……ではその様に。

    どうか気にする事無く、容赦なしに……

    【鈍い足取りで向かう】

    気を晴らす為、剣技で果し合うとしましょうか。

  • 166ジョン ドゥ25/04/26(土) 13:41:42

    >>164

    いや以外とあり得るんじゃないすっか、たまたま名前が同じとか

    ……いい事思いつきました、その噂を確かめるためにハンバーガーの屋台買いにいきましょう、あなたのおごりで

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:53:05

    >>166

    ああ、実際2つか、或いはそれ以上のハンバーガー屋の噂が混じってる可能性は高いと俺は見るね

    とはいえ噂は噂、確かめてみないことには真実は分からん


    んー、コレ【書類の山】もまだまだあるし、俺も気分転換に出かけてみるか?

    ……あ、言っておくが俺は奢らんぞ。自分の昼飯代くらい自分で出しな

  • 168灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 13:56:12

    >>165

    容赦無く…それで貴公の気が晴れるなら、そうしよう


    【王国騎士団、練習場】


    さて、練習用の剣は持ったな?…では、かかって来い

    【そう言って、練習用の槍を構える】

  • 169ジョン ドゥ25/04/26(土) 14:13:59

    >>167

    へーあなたは頭いいすね、奢ってくれるぐらい器がデカかったらもっといいのになー

    【ちらちらっと見ている】

  • 170血狂い甲冑25/04/26(土) 14:15:32

    >>168

    【修練用のそれを持つ】

    【今回の得物は東洋伝来の武器、カタナ。より正確に言うならナガドスでかる】

    【鞘に収められたそれを逆手に、摺り足で距離を詰めようとしている】

    【間合いを測っているのだろう】

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:21:46

    >>106

    >>109

    なります……!なりたいです!

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:23:55

    >>169

    褒めても何も出ないぞ、というか俺は別に頭がいいわけじゃないしな

    頭がいいってのは魔導士の連中とか、あとは第一のエリートたちのことを言うのさ


    ……んー、と……よし、確認おっけー

    急ぎで片付けなくちゃいけない書類はもう無いな

    じゃ、昼飯食べに行きますかねー

    【『外出中』の看板を机に置き、「ちょっと行ってくる」と机の上の時計に声を掛け、普段着同然の騎士は本部を出ていく】

  • 173灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 14:30:17

    >>170

    【それに対し、練習用の槍の先を下げて姿勢を低くする】

    【何か行動を起こした瞬間に、その槍で突くつもりだろう】

  • 174ジョン ドゥ25/04/26(土) 14:32:30

    >>172

    じゃあす

    さあ僕も食べに行きますか

    【外に出かける】

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:34:00

    >>171

    ……うむ、宜しい!

    騎士としての実力も大事だが、それと同じくらい「気持ち」も大事だからな

    ナイン王国騎士団は、国の平穏と民の笑顔を守る新たな騎士を歓迎する!


    さて、それじゃ……まずは所属決めかな?

    『魔物との戦闘や長期の遠征もこなす、精鋭揃いの第一騎士団』

    『様々な場面で柔軟に活躍する、オールラウンダーな第二騎士団』

    『王国の人々と最も距離の近い、対人業務が多い第三騎士団』

    ……他にもあるけど、所属したい部隊や団はあったりする?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:42:06

    >>175

    第2騎士団でお願いします!

  • 177血狂い甲冑25/04/26(土) 14:45:29

    >>173

    【間合いを詰め、ほんの一瞬】

    【抜刀の音もなく、鞘が鳴る事もなく】

    【静かに太刀が振るわれる】

    【まるでかまいたちめいた一撃だ!】

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:53:15

    >>176

    はいよ、第二騎士団ね

    ……えーと、アレどこにあるかな……あったあった


    入団の方法は色々あるけど、まあこれが分かりやすいからね……

    この用紙に名前とか年齢とかを書いてもらって、それをこっちで受理する

    それで正式に入団、ってことになるよ

    【面倒だろうけどお願いね、と用紙とペンを差し出す】

  • 179狼騎士25/04/26(土) 14:59:06

    >>178

    はい!

    名前.ヴィンデル

    年齢.22

    性別.女

    使える属性.氷.風

    こんな感じですか……??

  • 180灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 15:01:23

    >>177

    【その一太刀を紙一重で伏せて避ける】

    【その直後に大槍を横薙ぎに振るう】

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:06:06

    >>179

    はいはい、ちょっと見せて……

    ……うん、これだけ書いてあれば大丈夫かな


    じゃあ、この用紙と引き換えに、君にはこれを贈ろう

    【用紙を受け取った騎士は、小さな箱を差し出した。中にはキラリと輝くバッジが入っている】

    これが、君がナイン王国騎士団の一員だって証明になる

    ……改めて、宜しくね


    あ。カード型とかメダル型とかみたいな他の形もあるから、別のが良ければいつでも言ってね

  • 182血狂い甲冑25/04/26(土) 15:06:27

    >>180

    【手に持つ鞘で薙ぎを受け流す】

    あー、そうですねえ。こういうのがやはり良い……

    【納刀し、摺り足気味に接近を試みる】

    【鞘で突くか、刀で払うか、それとも刺すか】

    【どう動くかも分からせないまま、不気味に長ドスを構えている……】

  • 183狼騎士25/04/26(土) 15:09:43

    >>181

    ありがとうございます!!!

    【バッチを胸につけた】

    これで今日から私も騎士かぁ…!頑張るぞ!

  • 184灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 15:22:26

    >>182

    【それに対し、大槍を両手で持ち、下段に構え、高速で突貫】

    【そしてそのまま神速の突きを繰り出す】

  • 185血狂い甲冑25/04/26(土) 15:38:44

    >>184

    長物はどうも……掴みにいけねえもんですなあ……

    【納刀したまま、神速の突きを防いだ!】

    【逆手で抜いて、切り掛かる!】

  • 186灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 15:51:55

    >>185

    …これを防ぐか、ならば…

    【槍を引き、切り掛かりを刃先で受け止め、下から上に弾いて少し体制を崩す】

    【そしてそのまま足払いを仕掛ける】

  • 187血狂い甲冑25/04/26(土) 15:57:06

    >>186

    おっとお……

    【足払いにバランスを崩した!】

    【しかしタダではやられない】

    【今度は鞘を喉元めがけ、突き出した!】

    【ついでに転ばぬ様、地面にドスを突き刺す】

  • 188灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 16:06:38

    >>187

    …やるな

    【鞘の突きを、寸前で回転させた槍で逸らし、返す刀で薙ぎ払う】

  • 189血狂い甲冑25/04/26(土) 16:15:50

    >>188

    【屈んで躱し、ドスを土ごと切って引き抜く】

    【下から上の切り上げだ!】

  • 190灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 16:24:11

    >>189

    【ドスの切り上げを跳躍して避ける】

    【そして上空から胴体に向かって大槍を投擲する】

  • 191聖女ゴリラ25/04/26(土) 16:36:49

    >>156

    >>164

    わー、今日も出てますね~、すみません~。ハンバーガー屋さん、ハンバーガー30個下さい~!

    さて、今日はあそこで食べましょうか~

    【30個のハンバーガーを受け取ると、公園内にある休憩スペースへ行き、テーブルの上にハンバーガーを並べていく】

    さてさて~っと。今日はこんな感じで~♪

    【続けて鞄から別の店で買ってきたチーズやハム、野菜、燻製肉等を取り出せば別々にハンバーガーへと挟んでいき、同じく買ってきた様々な味のソースを掛けて別の味に仕上げていって】

    頂きま~す♪う~ん···美味しい~♪ただでさえ美味しいハンバーガーに一手間加えると更に美味しくなるね~♪

    色々と具材やソースの組み合わせ変えれば様々な味も楽しめるし~。次はどんな組み合わせにしようかな~?

  • 192血狂い甲冑25/04/26(土) 16:36:51
  • 193灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 16:46:06

    >>192

    【投擲した後、槍の側に着地、槍を引っこ抜いて回収し、構えた】

    さて、どうくるか…

  • 194弓兵隊長25/04/26(土) 16:47:24

    >>191

    …とんでもない量だなリリアーナ

    森の野営地と駐屯地の飯じゃ満足できなかったか?

  • 195血狂い甲冑25/04/26(土) 16:49:03

    >>193

    【抜身のドスをまた逆手に構えた】

    【鞘も投げ捨てたあたり、けりをつけるつもりらしい】

  • 196灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 16:53:18

    >>195

    ふむ…ならばこちらも…

    【そう言って槍の柄の先端…つまり穂の直ぐ後ろを持ち、片手で構える】

    【どうやらこちらも同じくけりをつけるつもりの様だ】

  • 197ジョン ドゥ25/04/26(土) 16:54:57

    >>191

    終わったー、上に報告するかいや報告したところで、アホだから意味ない

    【明日かちこむ、魔物巣の偵察と原住民との協力を取り付けることが終わった】

    あれは、家と同じ第四騎士団の人、つまりアホだな

    (ハンバーガーに何か挟んでる、そしてあの袋噂の屋台だ、もしかしてあの噂の正体てあいつ原因)

    >>194

    あいつは誰だけ?

    まあいいやさっさと帰ろう

  • 198血狂い甲冑25/04/26(土) 16:55:44

    >>196

    【普段の脚を引き摺る動きとは思えない瞬発力で走り出す】

    【勝負は一瞬。一撃で決まるかもしれない】

    【迫る、刃が迫る!】

  • 199灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 16:59:31

    >>198

    【向こうが走り出したと同時にこちらも走り出す】

    【そして、その迫り来る刃に向けて…本気で槍を突き出した!】

  • 200血狂い甲冑25/04/26(土) 17:01:25

    >>199

    【音よりも速い意識の世界で】

    【血狂いは己の得物が折れる音を聞いた】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています