- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:05
年収以外が相当優れてるなら良いんじゃない?
男だから知らんけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:13
それを覆すほどの将来性や魅力があるなら大丈夫でしょ
なんでそんな悲観的なの?嫌なことでもあった?話聞くよ - 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:46
「転職させればいいから」
マジでこれ - 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:04:15
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:04:31
もちろん婚活市場の外の話よ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:26
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:53
他に取り柄なんてないんだったらこれから作るかしないとね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:06:19
地方言ったら割とあるで
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:06:37
金持ってる人が少ないからでは
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:06:47
低所得者同士は2人馬力で生きた方が生活楽になるから障害枠同士での結婚(子なし)なら可能性はあるだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:00
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:28
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:38
絶対嘘やん
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:14
そもそもその情報源は何?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:17
ボーナス無しやし転職したら上がるやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:10
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:30
年収以外に取り柄が無いと年齢上がると婚活難しくなるぞ
今からでも取り柄作っていけ - 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:40
男も女も金が大事
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:46
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:51
年収低い人は子どもは諦めて子なしでやってくパートナーで探した方が確率高いやろ
子ども欲しいなら高収入の異性に全力で行くか自分の年収上げるしかない - 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:11:24
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:11:30
そもそも年収って才能なきゃ上がらないからな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:11:47
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:06
結婚相手に年収は求めない(好きな人なら)
現実的な人が増えたってだけじゃね - 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:13:21
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:13:34
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:15:03
障害持ち×低賃金で子供を望むのはやべぇけど同じ障害同士の支え合いは普通にあるな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:15:11
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:15:21
低年収にはコミュ障だのなんだのが含まれるんだからそりゃ既婚率も低い
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:16:57
女側も1と同じ程度かそれ未満の収入
かつ
子供を望んでいない
かつ
恋愛結婚ならあり - 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:17:54
金持ってて独身でいるのが理想
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:18:29
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:18:34
他の部分が自分の求める条件に合致していて
男側が年収低いことに謎に劣等感感じるような人間性でないなら別に気にしないな
子供欲しいって前提なら金なんていくらあっても足りないから話変わってくるだろうけど - 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:18:59
今時の若いうちに結婚するカップルはこのタイプ多い印象
- 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:19:59
- 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:33
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:40
いやでも年収は大事よ、特に生涯年収と今後の伸びしろ
金があるから幸せってわけじゃないけど金があることで避けられる不幸は多いからね - 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:23:48
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:23:56
若いときに収入低くても伸びしろの可能性はあるからな
だから彼女作ったこと無いけど結婚したいなら早めに結婚相談所なんよ - 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:24:18
売れてない芸人とかも既婚者は結構いるしな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:24:20
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:00
男でも女でも年収は大事
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:26
ガチの一千万以上とかそういう一部のハイスペになるとそもそも時間作れないとか脳内リソースを金稼ぐことに費やしてそこまで割けないってのはあるかもしれないけど4,5百万以上だと段取り上手だったり何かしらスペックのある人が多いから結果的に家事ができる人も増えてくるのよね
特に今は共働きで共同家事の概念強まってるから余計に若くてしっかりしてる人ほど家事は積極的よ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:43
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:26:44
変わりに家事とか自立したの生活能力が求められてんだろうが多分それって年収と相関してるだろうなと
- 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:26:56
- 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:26:59
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:28:13
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:28:17
結婚よりもなんか行政の福祉が必要な奴湧いてね?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:29:09
年収が高い男性=まともな能力・人望等がある確率が高いなんて言い出したら一般社会では死ぬほど笑われるぞお前
- 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:29:51
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:29:57
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:30:15
- 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:30:32
そもそも年収求めないって声は大きくないだろ
年収は結婚相手に求める条件でずっと上位 - 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:31:18
- 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:31:38
別に女が男に金求めるのも男が女に金求めるのも全然悪いことではないよな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:32:37
男だけど実際年収は本当に大事よ、だって結婚した後の生活考えるとあった方が余裕あるし基本給が育休中の給与にも関わってくるし(男女ともに)
ただそれだけで決めると地獄を見るから内面含めてトータルで見るの大事だねって話 - 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:32:48
- 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:43
- 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:34:00
年収は求めない≒自分と同じくらい
だぞ
要は同質婚 - 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:34:17
- 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:34:39
- 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:35:13
- 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:35:51
- 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:36:20
INFPじゃん
- 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:36:32
中央値は上も下も切り捨てるんだけど
- 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:36:45
- 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:37:06
- 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:37:55
- 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:37:56
日本語の敗北者おるやん
- 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:38:58
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:39:01
- 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:39:36
「女は稼がなくて良い」みたいな風潮は終わりつつある一方で、「デート代は女が出す」のはまだまだレアケースだという感覚があるのが不思議なのよね
- 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:40:33
- 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:40:49
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:41:36
- 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:41:46
- 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:41:59
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:42:10
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:42:24
- 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:42:30
- 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:42:44
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:42:45
はあ…
- 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:05
- 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:13
両親二人が平均以下というだけでは
- 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:14
え?すまんけど中央値の意味説明してくれる?
- 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:21
実際男が女に収入求める比率はぐんぐん上がってる
- 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:22
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:27
- 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:30
たまに「女性は外見で判断しない」って意見見るけど、傾向的に女の方が容姿に厳しいので足切りラインがメッチャ高く設定されてるのではないかと最近思い始めてる
(足切りラインを満たすなら)外見で判断しないみたいな方がなんか実情とあっててしっくりくる - 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:44:27
それってなんかデータとか…
- 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:44:44
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:44:51
- 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:44:58
- 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:45:29
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:45:50doda.jp
これ見る限り中央値は男女全体で380万 男性だけが420万だな
- 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:09
地方の現実を知らない奴らばっかだなあにまんは
- 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:12
- 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:29
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:47
上と下は切り捨てた数字って事か
- 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:48
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:48:17
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:48:33
そりゃバイトやパートまで含めてたら正確な実態が出ないだろ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:49:00
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:49:44
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:49:53
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:26
- 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:52
結局話を理解できずに全年齢のデータを出したアホだったのか
- 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:51:21
- 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:52:04
低収入でも不倫はするけど、年収計算から低収入省くなってレスバが起こってる中で低収入の存在を消すのやめーや
- 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:52:22
- 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:52:48
?なんか困ってたんか?
- 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:53:01
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:53:19
「要職はソシオパスが多い」発言者だけど、自分自身デカいメーカー勤務してるし親もメーカーのそこそこの地位にいるから多分一般人よりは高収入に囲まれてる生活してると思う
その上で、やっぱ管理的な立場に向いてるのはソシオパス的な傾向がある人だと本当に思うよ
まあビジネスにおいて叙情酌量の余地持たせる時間って基本的に無駄だから、その社会システムに最適化したらそういう人格にもなるだろう、って感じはする
- 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:53:30
そもそも1が言う「「結婚相手に年収は求めない」」を初めて聞いたんだが
それが本当なら必死に昇給しようとする男性もっと少ないでしょ - 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:53:32
- 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:53:52
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:55:19
失われた30年はデフレで良かったって意見もあるし一概に今とどっちがマシかは判断できんぞ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:55:42
この物価高で収入を重視しない方が正直ありえないと思う
「男には年収を求めない」ってムーブメントが本当にあったかもしれないけど、物価上がりすぎて多少ブレーキかかってんじゃなかろうか - 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:55:43
女性が働く人が増えたから昔ほど男性は年収で無双できるって話ではなくなったけどやっぱステータスとしては一応魅力あるよねって感じだよね
女性は相変わらず若けりゃ強いけど、ある程度の年齢いくと男性同様に稼ぐ力も重視されつつある
海外のデータで男性がお金持ちの女性に魅力を感じるって意見が多かったそうな - 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:55:53
- 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:55:58
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:56:47
- 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:57:06
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:57:29
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:58:00
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:58:44
- 129二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:59:05
だから半分以上が越えないんだよ
- 130二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:59:17
- 131二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:59:35
- 132二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:00:08
- 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:00:44
男性が女性に求めてるのは若さだけなんだからさ、
女性が男性に求めるのは筋肉だけにしないか?
それならどんな男性にもチャンス巡ってきやすいし
収入は二人で協力して - 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:01:00
- 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:01:20
- 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:01:52
親の年収15万は女とかいらないとか言ってませんでしたかね
- 137二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:02:13
- 138二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:02:36
- 139二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:02:36
収入以前に中卒ニートが女に惚れられるとか無理難題な望みを持つなよ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:02:38
- 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:03:02
派遣社員じゃなくて正社員の話だぞ?
- 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:03:03
いや地方だと市役所or県庁の大卒30代前半公務員でようやく400万前後なんでそれ都会じゃないと厳しいっす
なんで実態としては地方ならもう6,70万~100万ぐらいは-してる感じですね年収
ちなみに地方別年収割合だと九州が一番低いと聞く
- 143二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:03:15
女にとって筋肉ってそこまで重要な要素じゃないから等価にならん
- 144二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:03:38
別人にしてはスレ画はあいつがいつもペタペタする奴だしこのスレに確実にいるよね?
- 145二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:03:46
みいちゃんパパみたいな貧困ビジネスの養分なら需要有るヨ
この言葉が通じないお嬢さんとしばらく一緒に住んでね - 146二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:04:26
- 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:04:51
地方の収入が低いなら都市部に来ればいいじゃねえか
大学進学ついでに就職を狙え - 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:05:19
- 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:06:06
- 150二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:06:15
何これ?
低収入が暴れてんの? - 151二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:06:19
高収入なら一人でもやってけるから相手に求めるハードルも高そう
- 152二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:06:58
- 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:07:11
- 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:07:14
学歴は早慶以上まで上げてもいいから年収は300にしたらいいと思う
- 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:07:36
健康な成人男性なら女より筋肉量や骨格が劣るってのがまずあり得ないから特に秀でたものとして見てもらえないと思うぞ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:07:40
- 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:07:43
- 158二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:07:46
今来たんだがそもそもの話として収入求めない女なんて聞いたことなくね?
スレ内でソースでてたら教えてくれ - 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:08:05
- 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:08:33
- 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:08:34
子供望むなら現実的に収入の話していかないとならん
- 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:08:50
- 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:09:04
要素一つならまだしも掛け合わせだからな
- 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:09:38
- 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:09:48
- 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:09:58
- 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:10:03
- 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:10:26
学歴、仕事やな
地方だと高卒、せめて専門卒からの就職っていまだに一般的やし大学にしても地元国公立以外評価されんと思うよっぽどの有名大か医大卒からの医者辺りじゃないと
人によっては国公立<Marchみたいな認識の人もおるしな
それと学歴関係ない仕事で高収入得ててもそれが評価されないってのもあるし
- 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:10:30
センスがない奴がやったら事故るだけだから
- 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:10:44
- 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:11:45
- 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:11:56
基本的に肉体労働の男性は労働で疲労してる分(お疲れ様です)女に家事育児丸投げしがちな印象がある
- 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:12:02
- 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:12:06
- 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:12:08
大学いくのが半分として偏差値50以上と考えると位25%だぞ
- 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:12:11
- 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:12:32
- 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:12:38
- 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:12:39
- 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:12:51
年収高くても妻子どもイジメたりろくに金渡さずDVしてくる男がいるイメージ(X内のバズ調べ)だからじゃない?
それなら年収低くても共働き家事育児分担の他がマシだし - 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:13:15
厚労省だからまた適当なデータ出してると思われるだけだゾ
- 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:13:30
下2行は普通ではないので却下で
- 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:13:33
子供産みたくない女は男と接触する必要性も薄いので、「男とマッチングする女は年収を求めがち」というイメージが形成されやすいだろうなと思う
露悪的に語られがちやけど将来考えるなら当たり前やしな - 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:13:48
- 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:13:50
- 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:13:57
- 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:14:02
- 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:14:32
- 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:14:49
- 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:15:04
だって通勤時間も拘束時間も長い仕事してるし
- 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:15:14
子どもを望むならよりよい環境を目指すのは当たり前だしなぁ…
高収入を求める女性に文句言うより賃金安くて税金高いのをどうにかせんと解決しない - 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:15:17
- 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:15:18
自分より若い女狙いとかキモがられる上にハードルあげるの大変じゃね
- 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:15:29
- 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:15:43
可愛い女はやってる人多いんや…自分と同等のものを求めてる…
- 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:15:52
病気や休職中の影響って言われてるやつね
- 197二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:15:54
ニートは気楽でいいね
- 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:16:01
出された数字はいちゃもんつける癖に自分の脳内数字は絶対とかアホだろ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:16:19
ゴミスレでやんした
- 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:16:28
そんな日本が裕福なら少子化になってないので