ベルリン人と見るクソマニアックドイツ勢考察スレ20

  • 1ベルリンまん民25/04/25(金) 22:08:15

    ベルリン出身の俺がドイツ勢のことをドイツ人視点から語ってくスレ

    ドイツ勢の考察あったら気軽にレスしてねベルリンまん民も一緒にうーうー言いながら考えます
    ガチ考察もゆったり考察もみんなで楽しくお話しましょう

  • 2ベルリンまん民25/04/25(金) 22:11:21
  • 3ベルリンまん民25/04/25(金) 22:11:42

    作中でここドイツ語でなんて言ってるか知りたい!ってシーンあったら遠慮なく言ってね

    ブルロドイツ語版は存在するので、プロが訳してらっしゃる正解に加えて、俺の訳はエンタメ程度で楽しんでくれたら嬉しいです

  • 4ベルリンまん民25/04/25(金) 22:12:02

    ドイツに関する質問はいっぱいしてくれるとベルリンまん民はハッピーになります
    気軽に聞いてね!(政治的だったりちょいセンシティブかなってやつは俺が削除するからまじで何も気にしなくていいよ)

  • 5ベルリンまん民25/04/25(金) 22:12:22

    スレ内で話題になったりインスピレーションを受けたりしてブルロの2次創作を描いたらベルリンまん民に見せてくれるとウルトラハッピーに喜びます

    (ベルリンまん民は百合も腐も夢も大好きですが、今回は具体的なカプを出すものはNGとさせてください
    戦争が起きてここが焼け野になるので)

  • 6ベルリンまん民25/04/25(金) 22:12:46

    このスレを立ててる目的の一つは創作のアイデアの元となってドイツ勢の2次創作を増やすことなので
    もしこのスレに2次創作を与えてくださったとして基本的にその自分の作品を自分の他アカウントに投稿するのは全然大丈夫です
    着想を得たついでにこのスレでまん民にも見せてくれるなら平伏しながら拝読させていただくってだけなので

    ただこのスレ特有の概念はよそ様に見せると眉を顰められちゃうかもだから
    そういうのはこのスレ内だけで思う存分楽しむって感じでお願いしたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:59

    サムネ変わった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:13:00

    めっちゃ嬉しい!!ありがとう、ありがとうベル民!
    前スレで愛を叫びたかったけど埋めちゃいそうでレス出来なくてハラハラしてたんだよー!ありがとうー!

  • 9ベルリンまん民25/04/25(金) 22:13:12

    >>6

    すっごくわかりやすい例


    審議のルビにラスクって書いた作品をこのスレ以外に転載するのはできるだけ控えて欲しいな


    けどカイザーが風邪っぴきロックスにラスクを差し入れて総ツッコミに合う作品はOK!


    なぜならドイツ文化で育った人間にとってラスクは消化にいいパン代表だからね

  • 10ベルリンまん民25/04/25(金) 22:17:39

    とってもとっても大変ありがたいまとめを貼りたいんだけどhttps:/ /x.gd/が禁止ワードになっちゃってうまく貼れないんだ…

    対処法わかるねずみちゃんいたら教えて欲しいな

  • 11ベルリンまん民25/04/25(金) 22:24:45

    >>7

    20スレ目だから選ばれたのはネスでした

    一覧の時デコしか見えないザーとすっごい迷ったけどせっかく20までいったから記念にね


    >>8

    あら嬉しい

    こちらこそありがとう!まん民こそIck liebe dir♡

    そういえばドイツだと地域によって愛してるの言い方が変わってくるんだけど日本にもそういうのってあるのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:28:36

    立ておつ民
    一覧でしっかり顔まで映るネスなんか草
    カイザーはずっとツムジだけだったのに…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:49:20

    スレ立てありがとうベルリンまん民!ラストは寂しいけど楽しむよ

    愛してるは方言で多少言い方変えられはするかな 語尾が「愛しとるよ」みたいに変わるイメージ 俺が知らないだけかもしれないけど…
    好きの方が違いが分かりやすいかも?
    個人的に九州の方の「好いとーよ♡」(すいとーよ)とか「好きったい♡」が好き 可愛い 漫画とかで読んだやつだから方言として合ってるかはわからないけど
    あとは大雑把に聞こえる大阪弁でちょっと照れくさそうに投げやり気味に「愛しとる」って言うのも可愛くて好き イントネーション?抑揚?の違いだから文字だと分かりにくいんだけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:30

    たておつ!新参者なので続いてくれて嬉しい!
    ラストなの寂しいけどリアルタイムにこのスレに出会えたことに感謝

    万博のグルメ情報漁ってたらオーストリア館はでザッハトルテもカイザーシュマーレンも食べれるみたいで行きたくなってしまった
    ドイツグルメも美味しいって評判沢山流れてくるから行かねば………

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:55
  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:55:19

    ありがとうベルまん民…!今までもこのスレもね
    次回で海外勢の描写最後かもしれないしもしそうならここにいる人たちと味わいたいと思ってたんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:08:59

    >>11

    地域によって愛してるの言い方が変わってくる!?kwsk

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:51:05

    次スレだ!!!!!!
    ありがとうありがとう
    もうすぐカイザー達帰国するだろうけど…ドイツ人に人気の日本土産って何かある?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:09:56

    カイザーが座り込んで早数週経ちますが、ショック受けて人前でその様子を晒してしまうことに対してドイツでは避けられるとか、逆に晒す方が良いとされてるだとか、そういった価値観?を教えて欲しいです

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:52:17

    カゴメ=ケチャップ・トマトジュース・野菜ジュース
    カルビー=ポテチ
    明治・森永=チョコ

    ……みたいに、この会社と言えばコレが看板商品だよね!ってパターンはドイツではどんなのがある?
    ハリボーのグミしか知らんけ、聞いてみたい!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:53

    うっかり癖でカイザーのスレ画を探してしまう
    今週は合併号だったから休みなんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:11:06

    >>20

    横からだけれどハインツのケチャップにはカゴメ共々お世話になっています

    甘みがあって美味しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:03:44

    >>11

    Ick liebe dirがベルリンの言い方なのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:54:28

    >>21

    先週合併号だったから今週はお休みだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:56:37

    ここではベルリン人だけどベルリン生まれのことをベルリナーとベルリナーリンって呼ぶ言い回し好きなんだよね
    彼ら彼女らは地元志向強めな印象があるけどベル民はベルリンのここが好きみたいな所はある?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:22

    ドイツ人のYouTubeとかPodcastを検索する日々なんだけど、ベルリンまん民が日頃観てる・聴いてる人とか番組があれば教えて欲しい

  • 27ベルリンまん民25/04/28(月) 02:48:10

    >>13

    Dafür nicht♡

    いつもいつも名残惜しくなっちゃってまん民に付き合ってもらっちゃってるからそろそろね


    教えてくれてありがとう!

    好きに方言が出るのエモだね

    ヤーパンの方言めちゃくちゃ可愛いな

    出てきた方言全部可愛いけど現実でも言うのかな…方言で告白とかもう青春ぢゃん


    >>14

    おつあり!

    こちらこそリアルタイムでレス返せて感謝

    オーストリア館ビジュアルもクソかっこよくて好き

    ドイツ料理美味しいんだ!

    帰国する前にドイツ料理食べて帰ろうかなぁ


    >>15

    おつあり

    教えてくれてダンケ!


    あの…大変ウルトラ優秀でサイト移行もちょちょいのちょいだぜって有識者様が方がいらっしゃったら手伝ってくださるとまん民が飛び跳ねて喜びます…


    >>16

    こちらこそ!

    再来週はファンサしてるドイツ組が見られるかもだしね

    ドイツ人に激メロな皇帝カイザームーブもしかしたら見れるかもとちょっと期待してる

  • 28ベルリンまん民25/04/28(月) 02:49:08

    >>17

    ドイツだと愛してるの伝え方(方言?)に結局違いが出てさ

    例えばネスカイザーバスミュンだと


    ベルリンはIck liebe dir(愛してんぜ)

    バイエルンはDu gfällsd mar fai(すっごく好きだよ)

    ハンブルクIk hun fan die(貴方に惚れています)


    みたいな(訳はまん民の偏見意訳)

    ベルリンは粗野でバイエルンは柔らかい感じ、ハンブルクは古風で頭良さそうな感じの言い回しってイメージがあるんだよぇ


    >>18

    どういたしまして♡

    うーん甘いものかなぁ…それならみんな好きだし和菓子系とか?

    てかそれまん民も知りたいネ…


    >>19

    ドイツで特に親しくもない関係の方がカイザーレベルの落ち込み方してたらびっくりしちゃうな…現実だと場所によっては薬物を疑うかも

    一般的に過度な落ち込みとか泣き喚きを公共でするのはあんまり褒められた行為じゃないよ


    でもBLtvを見てる人は選手達が本気でやってる姿を見たい人も多いだろうし、今まで皇帝として余裕たっぷりな振る舞いを売ってたカイザーがガチで悔しがってるの見たらそんなん好きになっちゃうよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:36:15

    ギリほ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:49:57

    ドイツに帰るのにドイツ料理食べにいくの草
    じゃあベルリンで寿司食べろベル民

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:08:59

    愛してるの伝え方の差いいな
    色々捗るな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:22:47

    >>28

    カイザーの座り込みについて質問した者です

    回答いただきありがとうございました

    やっぱりあの落ち込み様は日本より感情表現豊かな海外からしても驚きなのですね


    確かにBLtvの視聴者からするとハイライトでしょうし、ギャップに落ちる人は多いでしょうね!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:07:26

    >>28

    あの仏頂面のネス両親もお互いこれ言い合う仲だと思うとエモい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:57:55

    ベルリンの愛してるの言葉、dirなの...?!
    dichじゃないんだ...?!
    ドイツ語勉強中のカタツムリだけど衝撃受けた...3格なんすか...!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:50:23

    ドイツに持って帰る日本のお土産はキットカットでどうだろう
    観光客ニキネキがめっちゃ買って行くイメージあるから、海外でも受ける味なんじゃないかと思うよ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:01:56

    ドイツって筋肉質の方がモテたりするのかな
    あと若者が筋トレするの好きだったりする?
    韓国とかは兵役があるからなのかマッチョが好まれる傾向があるって聞いたことあるんだけどドイツは兵役廃止されてるっぽいしそこまでマッチョ至上主義では無い?
    15歳の時のカイザーの腹筋が割れてるのは筋トレの賜物なのかただ痩せてるだけなのか気になってる

  • 37ベルリンまん民25/04/29(火) 21:02:02

    >>34

    ごめんカタツムリちゃん混乱させた

    dichがdirになるのはベルリン訛り!標準語はdichだよ

    ベルリンは文法も言葉も結構雑だから…


    >>35

    キットカットの抹茶は絶対買ってくよ!!パケかわいいし美味しい!!!

    ドイツの抹茶味とはなんか違う気がするんだよねぇ

    なんか日本の抹茶味はリッチな味する(気がする)


    >>36

    ムキムキはモテるけど日本と同じくらいのモテさかな

    絶対ムキムキじゃないといけないマッチョ至上主義ってわけじゃないけどやっぱムキムキかっこいいし努力が目に見えるから自信つくし

    ティーンになると女の子はお化粧、男の子はムキムキを頑張るイメージある

    カイザーのあれは生まれ持った才能+筋トレ+痩せてて筋肉がすぐ浮き出てるのかなって思う

  • 38ベルリンまん民25/04/29(火) 22:41:52

    >>20

    Brandt=ラスク

    bahlsen=ビスケット

    Storck=キャンディ


    とかかな

    Storckは日本のスーパーでもたまに見かけて謎の安心感を覚えるよね


    >>21

    半年もカイザーをスレ画にした弊害が…

    流石にGWまで働いてたら先生方体壊しちゃうもんねぇ

    ゆっくりしてほしいよ


    >>25

    うーん

    ティーンの頃は一日中遊べるところが好きだったよ

    今は自然が多いところかなぁ

    近所のお散歩で植物の中を歩けるのはデカい


    >>26

    あら素敵な日々

    まん民はMark Forsterが好きだよ!

    結構ゆっくり目のテンポな曲が多いしドイツ語を勉強してるまん民にもいいかも

  • 39ベルリンまん民25/04/29(火) 22:43:20

    >>30

    ベルリンの寿司は美味いぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:45:35

    ベルリンの寿司を推すベル民草
    キットカットってイギリスのお菓子だっけ?
    ドイツの抹茶味とは違う…ってことはドイツにも抹茶味あるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:53:20

    ドイツにも抹茶味あるのちょっとびっくりしたけどそういえば抹茶って海外人気高いし納得
    ドイツの抹茶系お菓子ってどんなのがあるんだろう?
    日本と変わらない感じ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:45:09

    前に海外のカイザー好きニキネキの反応を紹介するスレが立った時、カイザーの髪形は現在(ネオエゴ時)よりネス過去回のモフザーの方が断然人気らしいという書き込みがあったんだけど、ベルまん民から見てもモフザーの方が海外のファン受けしそうな髪型だと思う?
    個人的には今のカイザーの髪形は唯一無二の魅力的なキャラデザだと感じているので、意外だったんだ
    いやモフザーもモフモフで可愛いけど!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:43:08

    >>38

    散歩と自然が理由で好きなポイントが決まるのって、ドイツ人らしいよね

    そういえばノアも植物が好きだけど、彼はフランス人なんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:26:28

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:03:45

    そういえばドイツの男性って、ヒゲ率がすごく高いらしいけど本当?
    別にアウトロー風なファッションというイメージもなく、普通に爽やかな印象も持たれてるって
    確かに、欧米の男性はヒゲ率が高いかもしれないと思った

    ということはあの女優顔のカイザーもベイビーフェイスなネスも成人したらヒゲを整える未来がある…?
    グリムやゲスナーのヒゲはすごく想像しやすいけど、この二人は想像つかないや
    でもヒゲ生やしてないと箔が付かないみたいなことになるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:09:32

    教えてくれてサンキュー!!

    スーパーの輸入菓子コーナーとか輸入食品店では注意深く探してみるね!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:49:39

    昨晩はヴァルプルギスの夜とかいう格好良い響きのお祭り?お祝い?だったんだね
    日本のアニメ漫画で時々出てくるくらいの知識しかないけど魔女の集会とかヴァルプルギスって単語の響きとかとっても厨二心くすぐる…

    ところでネスは魔法が好きだけどヨーロッパの人の感覚的に魔法や魔女ってどれくらい身近なの?
    日本人にとっての忍者ポジなのか妖怪的ポジなのか鬼なのかトトロみたいな感じなのか… 絵本とか親がしてくれる寝る前のお話とかに魔法が出てきたりとかするのかな
    自分は子供の頃魔法や魔女を知ったのが女児向けアニメだったから 人生最初の魔法のイメージがカラフルな服の女の子なんだよね…あとはハリーポッター

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:50:28

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:08:16

    確かに、日本と違ってカラオケやファミレスがないもんね
    友達同士でまったりしたい時は友達の家に行くと聞いたことはある

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:25:23

    >>45

    カイザーの髭、想像が難しい!

    年取ったらちょっと父親に似てきて髭面も馴染んだりすんのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:02:37
  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:59:24

    ドイツって髭率高いのか…
    カイザーとネスの髭面は今の所全然上手く想像できないな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:08:46

    ドイツ勢推しの関東民はGWに横浜行くのおすすめ
    5月6日まで赤レンガ倉庫でフリューリングスフェストがやっていて、ドイツのビールやフードがたくさん食べられるよ
    各地のビールはもちろん、オランデーズソースのかかった白アスパラガスやベルリン名物カリーヴルスト、ミュンヘン名物ヴァイスヴルスト、ふかふかのプレッツェルもあってすごく充実していた

    今の時期は薔薇も咲いているので、赤レンガ倉庫から山下公園~港の見える丘公園~アメリカ山公園とはしごすると多種多様な薔薇をたくさん堪能できる
    特にアメリカ山公園はエスカレーター奥の小庭園エリアにブルームーンというドイツ生まれの青薔薇が咲いているのでカイザーが好きな人におすすめ
    ただしカイザーのタトゥーの様には真っ青ではなかった…でもいい香りだったよ
    本物の薔薇の花は香りも楽しめるのが素敵だね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:50:17

    関東民めっちゃ羨ましい...

    薔薇だけで良ければ関西民は大阪・中之島のバラ園を散歩してみてー
    こちらにもドイツの青薔薇があって感動したから(ブルームーンだったかも?色は薄い)
    日本産の青薔薇もあったから、見比べるのも趣き深いよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:46:14

    横浜はバラの名所多くていいよね
    ブルームーン気になるいい話聞いたダンケ

    この流れですまないがドイツでも小さな男の子がロングヘアだとやっぱり目立ったりする?カイザーの髪は親父に切られていたのか自分で切っていたのか気になってて…ロングヘアの男の子が目立つなら虐待バレしないために親父が切ってたのかなと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:53:11

    「ドイツ人 ヒゲ」で検索したら、男性スタッフ全員がヒゲになったと書いてあるドイツ領事館のブログや海外の女性の7割はヒゲがある男性の方が好きという記事が出てきたので、やっぱヒゲ率は高いんだろうね
    カイザーやネスも、もう少し歳を重ねて髪型も変えたら案外ヒゲが似合うのかも?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:55

    めちゃくちゃ参考になるスレ…ありがたい

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:54:15

    ドイツはチョコの種類がめちゃくちゃ豊富らしいね
    ネスは甘いものを好んで食べそうだけど、ゲスナー、グリム、カイザーは果たしてチョコ食べるんだろうか
    「◯◯味のチョコが好きそう」とか、ドイツ人視点の独断で好みを想像してみて欲しい!

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:08:07

  • 60ベルリンまん民25/05/03(土) 08:23:24

    >>51

    ありがとう…本当にありがとう…

    さすがしごできまとめまん民だ…ハイテクになってる…

    ずっとこのまとめと一緒にいたから開けないと寂しかったんだ

    最初に言ってたように美術館みたいになって嬉しいネ嬉しいネ!(画像は)

    最後まで付き合ってくれてありがとうね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:22:34

    こうまじまじと見るとネスの鎖って蔦と薔薇が絡まって綺麗だね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:04:00

    ドイツって車メーカーが多いけど、国内で人気なメーカーってどこか教えて欲しい!
    (ドイツって車より電車や自転車移動が主なイメージあるけどさ)
    きっとサッカー選手は車メーカーから広告塔として高級車を支給されるよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:02:22

    >>61

    凝ってる感じだよね

    色々深読みされてたなこの鎖

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:23:59

    >>62

    スポンサーから車提供される話はスレ初期に有識者が面白いこと書いてくれてた記憶がある

    曖昧ですまんけどよかったら探してみて

    既読だったらすまん

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:30:10

    ベルリンまん民が子供のころ歌ってもらったドイツ語の子守歌ってある?
    検索してみたんだけど上手いこと出てこなくて…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:46:54

    >>60

    訂正

    (画像はいずれ戻ると信じたい…)

    ごめんね途中送信シチャッタ


    >>40

    >>41

    抹茶味のチョコとかクッキーとか飴ちゃんとかかなぁ

    味は日本のより薄めってか甘め?かな

    専門のお店じゃなくて普通のスーパーでも見かけるよ


    >>42

    まん民も個人的にはあのネス美容師による皇帝髪型が好きだけどモフザーのが人気なんだ!?

    ワイルドな感じがウケるのかなぁ…


    >>44

    ベルリン訛りを隠したいときickはまず最初に直すからどっちかっていうと「こいつベルリナーアピールしてきやがるぜ」って思うね!

    特にIch liebe dich なんて大切な言葉なら余計ちゃんと考えるしさ

    でもickって無意識に出てるっぽくて寝起きとかが原因でベルリン出身ってバレたりはするんだよねぇ


    >>45

    日本よりもヒゲ率は絶対高い!体感2人に1人くらいヒゲあるかな

    爽やかかどうかはヒゲにもよるんだけど、1番よく見るDreitagebart(三日間のヒゲ)は清潔感もあるし男女ともに人気があるイメージだよ


    カイザーはDreitagebartの生えたイケおじになってそうな気もするけどネスは童顔の印象が強くてマジで想像できねぇ…2人ともパパはモジャのはずなのに…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:56:48

    >>66

    寝起きでickが出てベルリン出身がわかるあたりにものすごい萌えを感じたマジでありがとうありがとうありがとう(オタクの早口)

    そりゃ生まれ育った言葉だもん、脳内スクリーニング機能が緩いときには出るよね...カイザーも寝起きにはベルリナー訛りがめちゃくちゃ出るかも知れないね...

  • 68ベルリンまん民25/05/04(日) 12:25:50

    >>47

    小さい頃よんだ絵本とかたまに授業にも出てくる迷信やら伝説やらになってるやつって感じかなぁ

    たぶん妖怪ポジなんだけど…トトロと鬼は妖怪と違うの…?

    まん民は子供の頃叱られる時に「魔女が迎えにくるぞ」ってよく言われたんだけど


    >>48

    地区にもよるけど外に行けば大体人がいるからさ


    >>53

    >>54

    素敵な情報ダンケ!

    結構ドイツ料理食べられるタイミングってあるんだねぇ

    え!!白アスパラガスが日本で食べられるんですか!?!?


    日本全国青薔薇巡りもなかなか乙じゃん…

    ブルームーンは上品な香りして良いよね!いくか…


    >>55

    ロングヘア自体は確かに珍しいけど=虐待って印象がある訳ではない気もするんだよね…どっちかっていうと寄付のイメージが強いし

    ただあの家庭環境で清潔に長髪を維持出来るわけが無いからより周りに馴染める短髪を強要してた線もある

    まあ髪型に限らず本来は「殴られた跡のある子供」ってだけでめちゃくちゃ保護対象のはずなんだけどね…


    >>56

    はい!Dreitagebartなカイザーはアリだと思います!


    >>66

    コテ!!!!!

  • 69ベルリンまん民25/05/04(日) 12:26:56

    >>58

    ネスは絶対ミルク系のチョコが好き(偏見)

    子供の頃よく食べた味で今も好きなんですってはにかむネスはいたよね?(幻覚)

    カイザーはスポンサーから貰ったRausch Schokoladenhaus(ベルリンの高級チョコ屋さん)のチョコとかををぼーっと食べてそう


    >>61

    >>63

    茨はドイツだと苦しみの象徴なんだよネ…

    ゲーテとかリルケの詩から愛に依存して傷つくイメージもある

    それはそうと薔薇(kawaii )+ネス(kawaii )で可愛い


    >>62

    自分はあんまり車詳しく無いけど大衆向けなら名前の通りVolkswagenとかよく聞くかなぁ

    日本でも走ってるよね

    >>64で上がってるレスは有識者まん民がきて大変おもろだったんだけど…マジであれいつのだったかなぁ…体感5スレ目あたりなんだけど…

    cmで綺麗なモデルさんと一緒に高級車乗り回してキラキラしてるカイザーさんはだいぶみたい


    >>65

    Guten Abend, gute Nacht(おやすみ良い夢を)かな


    Guten Abend, gute Nacht, mit Rosen bedacht, mit Näglein besteckt, schlupf unter die Deck♪


    この歌詞コピペして検索したらもしかしたらYouTubeとかで聞けるかも

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:29:43

    このスレ張り付いてるから爆速で聞いてきたけどドイツの子守唄オシャレすぎんか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:01:49

    >>68

    赤レンガ倉庫で白アスパラガス食べたけど、柔らかくて水分たっぷりで緑アスパラガスと全然違う食べ物でビックリしたよ。おいしかった!

    複数店舗で食べたけど、ポテトとヴルストを付け合わせにしてるお店がよかった

    白アスパラガスの本数も多いしオランデーズソースがかかっていたので


    ドイツのビールや食事を提供してるイベントって、探すと結構多いんだよね

    オクトーバーフェストやクリスマスマーケットで検索すると、意外と色んなところでやってるなって気付く

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:07:12

    寝起きベルリン訛りカイザー概念と「茨はドイツだと苦しみの象徴」という新情報がエモすぎてのたうち回って悶えている
    ベルまん民クソ感謝

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:34:26

    車の話書いたの多分自分だから探してきたよ

    2スレ目の122

    ベルリン人と見るクソマニアックドイツ勢考察スレ2|あにまん掲示板ベルリン出身の俺がドイツ勢のことをドイツ人視点から語ってくスレ俺だけじゃすぐネタ切れになるので気軽にレスしてねbbs.animanch.com

    ただこれ、このあと交渉決裂したんだ

    アウディが引き続きスポンサーやってるから、バイエルンミュンヘンの選手は相変わらずアウディに乗ってるよ

    今はエコの視点から電気自動車がよく提供されてて、アリアンツアレーナには電気自動車用の充電ネットワークも完備された

    このへんドイツっぽくて個人的には好き

    サッカー選手っていうとスポーツカー乗り回すイメージあるかもだけど移動時スポンサーの車以外に乗るのは基本的に禁止だから、そのイメージに合うのはセリエAの選手になるね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:07:39

    トトロは「へんな生きもの」ッスね……
    森の守り神ポジだから、鬼や妖怪とは違うかな

    ヨーロッパの妖精が日本の妖怪とポジション同じだよ

    ついでに、日本の神様はマジで多種多様でね……
    ・純粋にお祀りする
    ・荒ぶる神や自然を崇め奉る(あがめたてまつる)事で鎮まっていただく
    ・怨霊を神として祀る事で祟りを鎮め平穏と平和を取り戻そうとした

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:10:38

    >>73

    有識者サンキュー!

    そういえば昔スポンサーの車以外に乗ったら罰金、ていうルールがあるけどCR7は罰金をものともせず乗りたい車に乗ってたとかいうエピがありましたな


    カイザーは真面目だからきっとそんなことはせず大人しくスポンサーの車に乗るのでしょう

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:24:09

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:09:58

    >>69

    「こんばんは、おやすみなさい。バラと小花に包まれて、布団にくるまれて眠ってね。」

    日本語にしても素敵な子守唄だね


    過去スレの「カイザーママは家族のそばで幸せになると女優としての自分が死ぬと思ってパパと息子を捨てた=ママも不自由でしか生きられない」説を推してるから、家出前のママがまだ赤ん坊のカイザーに歌ってる映像を受信した

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:40:44

    >>76

    初心者の人?

    あにまんのスレッドは基本的に最後の書き込みから10時間後に落ちるんだ(落ちる=書き込みができない状態になること) 落ちないように何か書き込むことを保守って言うんだけど 落ちるまで10時間猶予があるから前の書き込みから数時間で保守する必要はないんだ 

    それとあにまんのマガジンカテゴリのスレは全部で200個のレスしか書き込めなくてね だから時間が経ってないのに保守してしまうと他のレスができる数が減ってしまうんだ もしかしたら夜中にスレが落ちるかも…と心配なときはできるだけスレの内容に関係するレスを書き込んでみよう 限られたレス数の中でできるだけスレの内容の話をしたいからね

    pixivなんかのちゃんねる系小説ではやたら保守書き込みが多いけど短時間でアレくらい保守しまくると保守荒らし(保守を書き込みまくってスレッドを埋める荒らし)だと思われるから気をつけよう

    初心者の人は↓のスレを一度読んでみてね


    【初心者向け】ひおりんと学ぶ掲示板|あにまん掲示板 このスレでは僕、氷織羊が掲示板の使い方のあれこれについて解説していくで。世間はそろそろ冬休みやし、2期効果でご新規さんも多いやろ?改めて僕と一緒に学んでいこうな。 一応いくつか書き溜めてはきたんやけ…bbs.animanch.com
  • 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:05

    >>77

    カイザーの部屋天窓あったよな

    天窓からさす月明かりに照らされたママとミヒャエルとかもはや絵画だろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:21:28

    >>79

    これ見て思い出したけど、子供カイザーが静かに泣きながら月に手を伸ばしたシーン=月を求めて泣く=cry for the moonは英語で「不可能なことを望む」という慣用句なんだよね

    無力な子供の頃からずっと不可能を乞い求めていたカイザーの切々とした心情が迫ってきて、本当に美しくて残酷なシーンだったと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:16:52

    >>80

    cry for the moon...!! うっわそうか、そうじゃん...!

    子供カイザーにとっては自由になることも愛されることも不可能だったんだね...

    なんかゴール後の腕を伸ばすシーンの味わいも深まったよ

    ありがとう

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:45:35

    パパザーってさ、きっと孤独シすると思うんだよね
    その前に犯罪(カイザーがいなくなったらパパ自ら万引きしてるなって)して捕まりそうだなーと思うんだけど、ドイツでは親が犯罪したときに子供に連絡される? 賠償を子供に請求されたりする?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:13:25

    >>68

    返答ダンケ!!

    絵本とか伝説に出てくるってことは日本での妖怪や鬼寄りなのかな 鬼は悪い病気や悪い現象そのものを意味したり子どもを懲らしめる存在だったりすることもあるから特に近いかも 

    妖怪はもう少し特定の現象についてかな ハリポタの魔法生物が感覚的には近いかも 個人的には人間の怪我や病気や災害や不安に思う現象の原因を起こすのがそれぞれの妖怪ってイメージ

    あとトトロはね 不思議な精霊とか妖精枠かな 子どもだけに見えて大人は見えなくなるところとか妖怪よりも純粋な生き物って感じ

    全部個人的な印象だけど他の人の感覚と大きくずれてはいないと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:56:40

    >>69

    子守歌教えてくれてDanke!

    聞いて見たけど小さい頃海外のアニメで同じメロディを聞いたのを思い出したよ この曲だったんだね

    かっけー発音のドイツ語だけど子守歌歌ってるのを聴くと柔らかい印象になってまた違った良さがあるね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:12:29

    >>69

    子守唄聴いてみた!優しい歌だった...

    やっぱ子守唄はゆったり穏やかなメロディなのは万国共通なんかなって思いました(日本とドイツ以外の子守唄知らんけど)

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:25:28

    最新話上手く言葉にできないんだけど、ネスに人間扱いされるカイザー…よかったね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:32:36

    カイザーに選ばされて創造を殺されてた関係が一旦終わってネスの意思でカイザーに魔法をかけることを選べたの本当によかったよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:34:57

    カイザーとネスはいい方向に進みそうで安心した
    w杯戦の2人が楽しみ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:59:06

    このスレを見て赤レンガのフェスタに行ってきたよ〜
    ドイツビールとても飲みやすくて美味しくて楽しかった!ヴルストとビールって最高に合うね!いつかドイツで飲みたいよ
    カイザーのおかげでこのスレを知ってこのスレのおかげでデュオリンゴでドイツ語を学び始めて、実際にイベントまで行って人生が変わったよ
    rの発音に苦労してるけど、めちゃくちゃ勉強が楽しくて人生が変わったよ
    最終スレということでどうしてもお礼が言いたかった
    マン民もスレ民もありがとう

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:01:42

    >>88

    自分も最後の表情はドン引きだけじゃなくてどれだけ殴っても戻ってくるクソ物くんムーブされた故の複雑な感情だと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:22:18

    ネスさん、マジで自我つえーよね

    エゴの男。あまりにも漢だ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:54:25

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:10:19

    カイザーの表情、初めて拒絶しても消えない無条件の好意を差し出されて困惑してるのかと思った
    でもそれは好転反応でもあるから、ちゃんとプレゼントを受け取れるようになってほしいね…
    言うことを聞かないネスの方が不自由型のカイザーと相性いいだろうから、U20W杯でさらに強くなった姿を見せてほしい

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:54:20

    帰る前にもう一度ドイツ棟のわちゃわちゃ見たいけどなさそうかな
    u20まで50日なら観光してる暇もないかも…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:54:35

    白宝がああなったばかりだしネスのこの方向性がいいのか悪いのかわからない
    いい方に進んでくれとは思う

  • 96ベルリンまん民25/05/07(水) 21:07:55

    >>71

    そうなんだよ!白アスパラガスは緑アスパラガスと別物!!!

    自分の好きなもの好きって言ってもらえるのめっちゃ嬉しい

    まん民も実はこの前ドイツ料理食べてすっごく懐かしい味がしたよ


    >>72

    Dafür nicht♡


    >>73

    あ!!有識者まん民だ!!

    2スレ目だったのね

    そうなんだ!教えてくれてダンケ

    イタリアで高級車ってちょっとオシャレすぎるね

    スナッフィーとロレンツォがシチリアの風感じながら高級車乗ってるのイメージつきやすすぎる


    >>74

    確かに妖精=妖怪って思えば分かりやすいね

    神さまが多種多様っていうのに地味にカルチャーギャップ感じる

    物質以外にも現象それ自体を神さまとするの面白い文化だなって思うな

    楽しいね楽しいね

  • 97ベルリンまん民25/05/07(水) 22:05:06

    >>76

    保守ありがとう

    >>78

    解説ありがとう

    指南スレなんてなんぼあってもいいですからね


    >>80

    英語でもそうなんだ!!さすが有識者まん民

    ドイツでも「実現不可能なことを望む 」慣用句をNach dem Mond greifen (月に手を伸ばす)っていうよ

    月に関係した他にも慣用句は色々あって、他にもDen Mond anbellen(月に向かって吠える)とかは「相手にされない主張をする」って意味がある

    カイザーの願いが月(反応しない存在)に向けられてるのああ…ってなるんだよね


    >>81

    不可能を啓示する存在…!!!

    やっぱキミはずっとかっこいいよカイザー!!


    >>82

    されないし賠償は子供に受け継がれることは無い

    あくまで罪は個人のものだし、もし子供に連絡が行く場合でもそれはあくまでその子供の保護が目的だと思うよ

    >>83

    Dafür nicht♡

    鬼≠妖怪なの…!?

    結構細分化されてるんだね

    こう有識者まん民から詳しく解説聞くと面白い

    教えてくれてありがとう

    トトロ自体はヤーパン独自の自然観を表してる感じするし明確に置き換えるのはメッチャムヅカシイだけどちょっと解像度上がった気がする

    >>84

    Dafür nicht♡

    声色によって言語ってだいぶ雰囲気変わるよねぇ

    だからこそ言語によって基本の声色が違うからそれぞれの国の言葉イメージが違うのかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:52:51

    >>60

    画像は掲示板の保存先変わったぽいから無理そう…なのでちびちび画像シェア方式にしていくよ

    美術館っぽいかもと思ってレス番を記載するようにした過去の自分にめちゃくちゃ感謝してるところ

    手元にデータ残さないようにしてるけど画像シェア方式はちょっと…って神がいたらやめるので教えてください

    まとめ作った日みたら11月末だったので気づけば長い付き合いだよねありがとう

    しかしネオエゴが終わってドイツ勢が帰国するタイミングで同じくドイツに帰るベルリンまん民って実はバスミュン関係者?


    ネスもカイザーも喜怒哀楽に分類できない複雑な気持ちを味わってそうだから今後一人の人間として成長できそうなのは楽しみ

    しばらく作中に出てこなそうなところがだけが心配だな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:34:44

    3月ぶりだね!いつぞやの韓国人だよ〜たまたま仕事とエゴ展と万博に行くために日本に来てて、そしたらこのスレで最後だと聞いたからやってきたよ

    そういえば前スレとかでもタトゥーの話とか少し出てたから最近あった嬉しいことをお話させてね
    大きな声で言えないことなのだけど、私はタトゥーアーティストをしていて(なぜ大きな声で言えないかは公に言えないからもし興味があれば調べてみてね)この間来てくれたお客様がなんとブルロを知っててカイザーが好きな人だったんだ!私はファーストタトゥーがバラの花で思い入れがあるからカイザーの事を好きになったのだけど、カイザーという1人のキャラクターを通じてタトゥーに興味を持って勇気を出して来てくれたのがすごく嬉しかったんだ
    いつか世界中でタトゥーという自己表現が歴史上のしがらみや冷たく理不尽な偏見もなく自由に楽しめることを心から祈ってるよ

    ベルまん民もドイツに帰る予定なんだね、すごい偶然で実は色々あって私もぼちぼち母親の実家のあるイタリアへしばらく行くから韓国や日本とも少しお別れなんだ…ああ…ラスクお粥化計画が……たまに経由地としてフランクフルトを素通りすることがほとんどで、少し長く向こうにいる予定だから今度こそ!今度こそはドイツまで足を伸ばしたい!と思って必死に調べてるよ、2時間あれば飛行機で行けるし絶対ベルリンには行くね♡

    長くてごめんね…拙い日本語だけど見守ってくれてありがとう!改めてベルまん民もこのスレの皆もすごく大好きです、皆が穏やかで健康で幸せに暮らせますように!
    (いつもお世話になってるまとめ民さんへ♡私のイラストはお好きにしてください!)

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:30:21

    >>97

    月に関する慣用句オシャレで好き

    他にも色々あるなら教えて欲しい!

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:55:04

    過去の全部のスレは読めてないんだけどネスの苗字考察してたら教えてもらえるとありがたい

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:14:03

    ネスがカイザーのそばにいるって言ったけど落札チームが確定ならドイツとスペインで離れてしまう…
    ドイツとスペインは大体飛行機で3時間くらいの距離っぽいけどヨーロッパの方達って休日に隣の国に遊びに行くかーとか気軽やってるのかな?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:47:53

    >>101

    ノルウェー系苗字なのが謎

    先祖がドイツに移住してきたのだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:22:41

    このスレもあと100レスかあ
    1から見てた腕組み古参ヅラなので感慨深い
    荒れることなくずっと優しい穏やかなこのスレは安らぎだったよ
    いつになるか分からないけどドイツ組が再登場したらまたスレ立ててくれると嬉しい
    初期にちらっと出てたけどU20W杯が始まったら各国まん民が集うスレ立ったら楽しいね
    英語有識者まん民や韓国イタリアまん民もまたきてほしいし愛空スレ主もスイスかフランス代表できてほしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:31:06

    >>103

    まあノルウェー→デンマーク→ドイツなら十分ある流れ

    ノルウェーとデンマーク連合王国してたし人の行き来はあったろうしデンマークはドイツと地続きだし

    第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争で住んでる土地がドイツ側になったとかもありうるし

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:52:44

    まだスレあった!夜間券で万博行ってきたのでドイツ館の話するよ~

    中は手乗りサーキュラーちゃんと回るんだけど日和って日本語にしちゃったから次はドイツ語にする

    外観通り複数の円形でつながった動線は循環のイメージかな?とか大屋根リングに似せて円にしたのなら調和?とか

    日本に合わせようとした真面目なドイツが出てるのかもとか思ったよ

    ちゃんと調べてない個人の感想なので的外れだったらメンゴ!

    今日は各パビリオンの外観見たくて行ったので他国との比較はできないんだけど真面目な展示だったよ

    建物全部が上からも見れないくらい外構の植栽に力入れてるし各州の紹介がある屋上の庭も良かった

    中も外も緑の多いパビリオンで癒されたよやっぱりドイツ人自然が大好きなんだねぇ

    ヴァイスヴルストの文字とホフブロイハウス?のロゴも見かけたから本場ミュンヘンの味が楽しめるのかもしれない

    詳しい展示内容は行った人のお楽しみってことでわからん範囲でおすそ分け

    おまけにサーキュラーちゃんと自称長谷部誠(おそらく女性スタッフ)に会えたのでシェアしとく


    画像シェア画像がシェアされましたf.yourl.jp
  • 107二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:15:10

    あと100レスを切ってしまって本当に寂しい気持ち...
    でも本当にこのスレ勉強になるしドイツ勢の背景考察捗るし、最高だったよ
    ありがとうねベルリンまん民

    ドイツ語の勉強が楽しくて仕方なくなったのはカイザーとベルリンまん民とこのスレの人々のおかげだよ
    マジでまたブルーロックにドイツ勢が出てきたときはスレ立ててもらえると狂喜乱舞します

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:22:43

    ベル民もスレ民も、本当にありがとう!
    このスレを見てドイツに本気で興味が湧いて、ドイツ語の勉強を始めたよ。今はドイツ留学を計画してるところ!
    まさかカイザーがきっかけで、ここまで自分の世界が広がるとは思わなかった。
    今まで本当にありがとう!そしてお疲れさま!

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:35:37

    おお…
    このスレがきっかけでドイツ留学する人まで出てくるとは
    頑張って下さい

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:56:33

    自分もこのスレがすごく好きでずっと見てたから、いざ最後だと思うと寂しいのが本心
    わいわいしてるけど雰囲気は穏やかで、知識欲を刺激してくれてドイツを身近に感じさせてくれるところがすごく好きだ
    ベルリンまん民もスレ民もいつもありがとうね

  • 111ベルリンまん民25/05/10(土) 03:22:13

    ラストのカイザーの表現は一つの感情に絞れるほど単純じゃないだろうしまん民も上手く言えないけど、まあネスさんくらい強引に人間に持ってた方がカイザーが愛情アレルギー治すきっかけになるのかもしれない

    どんな時でも側にいてくれる子がもう1人増えてよかったねカイザー

    >>89

    どういたしまして♡

    こちらこそ長い間構ってくれてありがとう

    ヴルストとビールはもうベストズッ友だから(?)

    そんなに丁寧にスレに参加してくれてこちらこそ本当に光栄だしとっても嬉しい!

    rもすぐできるようになるよ!発音しつつ息を吐くんだ…アフラックだよアフラック

    >>98

    バレちゃった?実はそうなんだよね…みんなには内緒だよ♡


    あらそうなの…でもすぐに代案が出るのもちゃんとレス番号書いてるのもさすがすぎるね

    まとめまん民いなかったらこのスレどうなってたか…

    本当の本当にありがとう

    あとちょっとだけ一緒にいてね♡

    >>99

    久しぶり!お仕事お疲れさま

    遊びに来てくれてありがとうね


    すっごいエモい話聞かせてもらっちゃった…自分を自由に表現できるって人間の尊厳の為にも絶対に大切にしなきゃだよねぇ

    まん民がこんなに素敵なこと教えてもらえるのもカイザーが好きでスレ立てしたのがきっかけだしブルロって本当にすごい作品だなって思ったよ

    余談だけど実はまん民もファーストタトゥーは薔薇なんだ…色々あって上書きしちゃったけどちょっと運命感じちゃうよね


    うーんやっぱり運命かも

    ベルリンで待ってる♡

    まん民も長期休みはイタリアに行きたいなぁ

    日光補わなきゃだよ

    韓国まん民も健やかで幸せに!

    またお話しできる日を楽しみにしてる♡

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:12:26

    >>9

    >>111

    このレスを見ると、キリスト教文化圏に生まれ、自分の名前を冠した教会がすぐそばにあるにもかかわらず、「人間らしく生きる」ことを否定され続けてきたカイザーが、家を出てすぐにタトゥーを入れたがったのも納得がいく気がする

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:32:10

    >>111

    レスありがと〜めちゃくちゃうれしい!

    元々ビール好きだったけどドイツビールとヴルストで酒カスになってくるね

    Rの発音、アフラックでめっちゃ笑っちゃった

    意識してやってみるね、アドバイスDanke!

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:52:21

    >>112

    ごめん安価ミスってた>>99だね

    残りスレ数少ないのにごめん

    このスレ本当に大好きだったよありがとう

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:25:51

    日本のドイツ語話者がブルロとベルリンまん民のおかげで増えるのめっちゃ良い影響でニコニコしちゃう
    ドイツ留学を目指してるまん民、心から応援するよ!

    自分は留学は無理だけど、本誌でドイツ勢が再登場するまでドイツ語勉強続けて、カイザーのセリフを自力で訳せるくらいになっておくのを目標とします

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:46:30

    >>111

    まさかの共通点だ!バラ自体王道で人気のあるモチーフだけどファーストタトゥーが同じモチーフなのは流石に運命感じるね、しかもカイザーとも同じだしね、すごく嬉しいよ♡このスレでドイツのことだけじゃなくて日本のことも知れて嬉しかったよ、本当にありがとう


    長期休みの時にはぜひイタリアに来てね!もちろんスレ民のみんなも!韓国じゃ街を歩くにも腕とか脚はタトゥーだらけで目立つから年中長袖長ズボンだし、早く向こうで楽な格好でお日さまの光浴びてゆっくりしたいな…


    最後にどうでもいいことなんだけど、韓国語の発音だとカイザーは카이저(kaijeo)になって、日本の友達曰く「かいじゃー」って言ってるように聞こえて無意識だったけど舌っ足らずぽくて可愛いらしいんだよね…未だに気を抜くと発音とかもそんなに上手く出来ないから日本語もっと上手くなりたいよ…

    そういえば日本の駅や空港とかには韓国語での案内も多いけど、ネオエゴのために来日したドイツ勢のみんなやベルまん民にはそういう日本の街中で見かける韓国語含め東アジアの言語がどのように目にうつっているのか知りたいな!イタリア人の母は漢字やハングルがエモくて可愛いって言ってたけど同じヨーロッパでも違う感覚なのか気になったよ〜レス数残り少ないのにどうしてもお話したくて…長々と聞いちゃってごめんね…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:06:19

    >>116

    韓国ニキネキ、あなたは充分日本語が上手です...少なくとも文章はネイティブだと思うレベル!尊敬すだよ〜!


    韓国もイタリアも旅行したけど、どちらもご飯が最高に美味しくて楽しかった!ぜひまた行きたいと思ってるよ〜

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:48:07

    へぇー韓国語だとカイザーってかいじゃーみたいな感じになりやすいんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:47:34

    ネスは日本語みたいにnesuって発音するのかな それとも英語のnésなのかな

  • 120ベルリンまん民25/05/12(月) 01:10:22

    >>104

    もう半分超えちゃったよねぇ

    こちらこそ長いこと構ってくれてありがとう

    まん民もまさかここまで平和に続くとは思ってなかったからとっても嬉しいよ

    そう言われたたらU20W杯各国まん民スレ立てるしかないね!また未来の楽しみできちゃったわ

    >>106

    あら楽しいのお裾分けありがとう!シェアハピされちゃったネ…

    自然が多いのすっごい魅力的すぎる…こうレポされると行きたくなっちゃうな

    せっかく日本にいるんだし本気で行くしかなくなってきたよ

    ホフブロイハウス!ドイツで一番ポピュラーなビアホールだね

    ミュンヘンだとクソデカプレッツェルが売られてた記憶があるんだけど万博にもきてるのかな?

    >>107

    Dafür nicht♡

    まん民もとっても楽しかったよありがとう

    他の国の言葉って覚えるのとっても大変だし挑戦するだけでもすごいのに、それを楽しみにながらできるのはねずみちゃんの才能なんだぜ

    またスレ立てした時はよろしくね♡

    その時はドイツ語でお話ししても楽しそうだね♡

    >>108

    こちらこそありがとう

    そう言ってもらえて本当に光栄だよ!

    留学すごい!俺ドイツも日本も大好きだからめっちゃ嬉しい

    きたら絶対アスパラガスは食べるんだよ

    >>110

    どういたしまして!こちらこそありがとう

    まん民も寂しいな…でも別に俺死ぬわけじゃ無いからね!!元気100倍だからね!!

    嬉しいなぁ立ててよかったよ本当

    本当にありがとうね!

    >>114

    大丈夫まん民もよくやるから!!

    よせやい!照れるぜ♡

  • 121ベルリンまん民25/05/12(月) 01:41:28

    >>115

    具体的で良い目標だね!ねずみちゃんなら余裕だよ

    カイザーの台詞見返したらドイツ語自己紹介の基本って感じの語彙使ってたし真面目に参考になるのでは…?べ訝


    >>116

    日本語の発音難しいからネ…まん民はもう個性として受け入れたよネ…

    Kawaiiくて意思疎通できてればOKの精神大事


    韓国語は蝶々みたいな可愛いさ、日本語はリボンみたいな可愛さのイメージなんだよね

    中国語は大人っぽくて綺麗なイメージ

    伝わるかなぁ


    >>119

    うーんなんだろう

    文字に起こすなら普通にネスだけどnesuというよりnesって感じかな

    uの発音がない感じ…伝わってくれ


    >>100

    Bei jemandem geht der Mond auf(その人に月が昇る)!

    意味は「ハゲる」


    >>101

    考察の参考になるかなと思ってネスって名字調べたら分布はハンブルクにかぶるみたい

    名字の多さランキングは18971位で日本で同順位は真室さんだったよ

    カイザーよりもだいぶ珍しいから実在してたんだってびっくりしちゃった

    アメリカが一番人数多いっぽいからわんちゃん親族にアメリカ人がいたかもだね

    アレクシスって名前はアメリカでも人気な名前のイメージあるし

    でも起源はノルウェー語からが主流の一つみたいだし>>103>>105の有識者まん民を参考にするとノルウェー系でもいけるな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:07:38

    >>121

    言い方クソオシャレで草

    日本で言う「涼しやかになられた」みたいなものかな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:31:54

    >>121

    日本語ほんとに難しすぎるよ…でも何事も相手に伝わればOKだよね

    日本語がリボンみたいな感じで可愛いの凄くわかる、個人的に日本語の単語では星(ほし)が好きで発音する時に笑顔になっちゃう(しの音で口角が上がるから)のが超可愛いと思ってるよ、ドイツ語でもSternってカワイイね…


    >>118

    有名かもだけど韓国語にはざじずぜぞ(子音がzにあたるもの)がなくて、ㅈ(j)で代用するからじゃじじゅじぇじょみたいになるんだ…


    ちなみに韓国語だとネスは네스(neseu)で스の母音が으の方(口を横に引いてイの口でウ)で厳密にはnesuではないのだけど日本の人からすれば日本語の発音っぽく聞こえるかも?実は韓国語は日本語より母音が多いんだ〜

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:22

    韓国語って母音多いんだ?!知らなかった〜!
    ドイツ語も母音多いし、似てる音がありそう!
    (はっ、だから韓国の人は英語が上手い人が多い(個人的イメージ)のかしら...)

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:48:38

    タトゥーって肌の質感が変化したりするのかな?
    細かい図柄だと分からなさそうだけど、カイザーくらいインクの乗っている面積が大きい図柄だと、目を瞑って触っても分かったりするんだろうか
    身近にタトゥーの人がいないので、入れてる人にだけ分かるあるあるとかあったら知りたい

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:04:57

    韓国語はイントネーションが可愛くてコロコロしてるのよ ドイツ語と合わせて韓国語も勉強したいな
    このスレのおかげで本当に見方が広がったなーと感慨深さでいっぱいだ… ベルリンまん民はじめ知識人なスレ民達に感謝だよ

    まとめ民様へ ソックスサンダルラスク持ちカタツムリ乗りアフ○ック叫びカイザーネスと、麗しのダブエル・パーカイザーの命運は任せた!

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:33:58

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:21:25

    別スレで出てたんだけどドイツにはゴキブリがいないって本当?ベル民は見たことある?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:37:24

    Gいないの?
    もしそうなら羨ましいな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:37:30

    半年入り浸ってたスレが終わるのは寂しいけどすっごく楽しかったよ!
    実はその前の初見感想スレから追ってたからかなりの付き合いだねベルリンまん民 スレ立ててくれてDanke schön❤️
    デュオリンゴ君が日本語対応してくれたおかげで始めたドイツ語クラスもちまちま進めてるし次カイザーたちが出てくるときにはペラペラになってるかもしれんな(超慢心)
    その前に今夜更新の本誌でもう外国勢が帰っちゃったのかが気になるね…もうひと絡み欲しい気持ちがあるけどどうかな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:03:53

    海外勢の日本観光はどこですか...
    単行本かファンブックにいつか描かれると信じて全裸待機

    ベルリンまん民は今ドイツ帰国中かな?スレ有終の美の際には日本に戻ってきてると良いな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:06:54

    ゲスナーもオシャグリもあんなにキャラ立ってて魅力的なのに最近全然出てくれなくて寂しいけど、海外組はまじでこのまま何もなく帰国しちゃうのかな
    カイザーネスの進展があっただけよかったけど、欲を言えば海外組の幕間も見たい
    カイザーBESTごはんのお供を見つけてからドイツに帰ってくれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:41:45

    海外勢はもう帰ったんだろうか
    幕間的な日本観光回とか見てみたかったな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:10:41

    >>124

    そう!意外と多くて基本母音だけで10個、2つの母音を組み合わせた合成母音が11個の合計21個の母音があるよ、基本母音はアイウオ以外にヤヨユがあってウオヨは2種類あるよ、ドイツ語はまだ勉強してないからわからないけどどうなんだろう?


    >>126

    アフラック主従&パーカイザーの人だ!あなたのイラストが大好きだよ♡韓国語にまで興味を持ってくれるなんて…言語は身につけておいて損は無いしね!韓国語は日本語との共通点も多いからきっとスムーズに習得できるよ〜ドイツ語の勉強も화이팅!


    >>125

    出番かな?任せて!

    その人の肌質によりけりだけど、基本的には面積の大小問わず他の皮膚と感触は変わらないよ。ただ皮膚の下のインクが多い所とか場所によってはプクプクポコポコする所があるぐらいで彫った所の肌質が変わったりとかザラザラしたりすることはないんだ。


    これはタトゥーを彫る側のあるあるなんだけど彫りにくい場所は関節部分とかしわが出来やすいところ!関節は曲げ伸ばしするから傷が治りにくいし、関節部分にあるしわとかは厚みがそのしわの中でも違うから彫る側としては細心の注意を払うんだ


    彫られる側としてはカイザーのタトゥーが入ってる部分で言うと(個人的な感想だけど)肘や関節付近はめちゃくちゃ痛いよ、首も見たまんま超痛い、腕はまだ平気だけど手!自分で練習のために彫った事あるけど痛いー!ってずっと言いながら彫ってたよ…

    カイザー、ファーストタトゥーが首って寝る時とかの摩擦も多くて治癒まで時間かかるからケアを更に徹底しないとダメな場所だし、何よりも除去しにくい場所だから戒めとして刻んだにしろ重みが違うね…肌のコンディションもきっと環境的に良くなかっただろうし神経が集中してる場所だし相当痛かったと思う…きっとケアも言われた通りにやったんだろうな…クソ真面目な男…


    あと欧米系の人は皮膚が厚めで乾燥してて肌が丈夫な人が多いからガツガツ彫っても平気なんだよね、だから結構カラーは綺麗に発色する!傷の治りも比較的早めで仕上がりも綺麗になるイメージがあるよ、青バラの発色が綺麗なのはカイザーの皮膚の質にも秘訣がありそう!長くてごめんね〜

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:05:43

    >>134

    125ではないんだけど、タトゥーの話すっごく助かる!ありがとう!

    手や指に入れてる人多いからそんなに痛くない箇所なのかと思ってた

    手も痛いんだね

    カイザーは痛みには慣れて強そうだから耐えられたのかも

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:58:14

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:28:05

    >>134

    125です

    たくさん教えてくれてありがとう~~!!

    欧米系の人の肌がどういう風に違うとか、写真で見てるだけじゃ全然分からなかった…貴重なお話が聞けて嬉しい

    術後のケア方法をクソ真面目に守るカイザー概念最高

    タトゥーって何も持たない裸になっても最後まで残る自己表現だから、あの青薔薇を隠すことが難しい首筋に刻んたことの意味と重さを改めて感じたよ

  • 138ベルリンまん民25/05/15(木) 21:41:52

    >>122

    そんなに爽やかに頭髪が薄くなったことを表現できるの…?日本語ってすごい…

    このスレのおかげで使える言葉が増えたよ


    >>125

    普通にすべすべ!目をつぶったら全然わかんなかなぁ

    あるあるだとタトゥーってとっても可愛くて好きだけどいれる前の日はお酒やめないといけなくてさ…でもダメって言われると余計飲みたくなるんだよネ…それが1番つらいネ…


    >>126

    こちらこそ素敵な作品ありがとう!

    画家まん民にも技術者まん民にも有識者まん民にも恵まれてまん民は幸せ者すぎるね…

    可愛いカタツムリア◯ラックカイザーネスとダブエルねずみちゃんの画力を発揮しまくってて大好き!贅沢すぎるぜ…


    >>128

    >>129

    いるんだよねぇこれが

    ただ日本のより小さいからもしかしたら日本人的にはいないも同然なのか…?

    ベルリンにいた頃は全然見たことなかったんだけどミュンヘンで一人暮らし始めてから初めて出るようになってめっちゃ泣いた記憶あるよ

    バスミュンの寮は大丈夫かな…


    >>130

    こちららこそありがとう!まん民も楽しかった!

    Dafür nicht♡

    それはそれはめっちゃ長いこと一緒にいたねぇ

    カイザーインパクト(愛馬)を乗りこなすカイザーの話をしてから半年以上もしたなんて時の流れ爆速だよ

    そりゃねずみちゃんにかかれば余裕よ

    本誌は凪パートだったね…凪…

  • 139ベルリンまん民25/05/15(木) 21:48:48

    >>131

    ないなら描くんだよ!!(ガンギマリ)

    それはそうとオマケ巻末とかでちろっと一文あったりしないかなぁ

    まん民もふんどし待機しとこ


    帰国はもう少し先なのよ

    最近は別件で自宅に帰れてなくてお返事遅くなっちゃった、ごめんね

    そして明日から数日間また帰れないっていうね…(絶望)

    有終の美は飾れると嬉しい…落ちるか埋まる前に日本に帰れたらなって思うよ

    けどたとえ飾れなくてもまん民はいつまでもねずみちゃんのハートで生き続けるからね!


    >>132

    劇場版でもらえた小さい漫画みたいな感じでカイザーBESTごはんのお供を探すお話でないかな

    ほらヤーパンのラスク(焼きおにぎり)をお食べ

    ゲスナーとオシャグリは3期あでぃしょで出てくれるのを楽しみにしてる


    >>133

    日本観光はあでぃしょでお出しされると信じてる

    日本のお酒を楽しみにきたら20歳以下だって飲酒を断られるネスが見たい(最低)


    >>134

    有識者ありがたやありがたや

    彫る側の意見まで聞けるなんてこのスレ有意義すぎるね

    はいはい!!肘と腕の内側めっちゃ痛かったです!!!

    そっか、彫る側だと自分で彫るのか!血の滲む努力すぎるし大尊敬だよ

    あの…ところで手って首以上に激痛って聞くんですけど…プロしゅごい…


    カイザーってファーストタトゥーで首から手の甲に入れてるのロックすぎる…って思ったけど子どもの頃からあの環境だった子が痛みを恐れるわけないよなぁ

    このレスで改めてカイザーのタトゥー見たけどかっこよすぎてシビれるね

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:33:11

    映画と言えば、入場者特典あると嬉しいよね!
    ドイツではどうなんかな?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:08:50

    日本だとアニメ映画だとある時が多い気がするけどどうなんだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:13:37

    自分もドイツ留学中に発生したけどドイツのGは白いよね…
    近くの店で慌てて撃退グッズ買いに行く行ったな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:10:57

    クラブチームの車メーカースポンサー関係のレスを追って初期のスレ見返してたんだけど
    人の行き来しやすい平地なら多少差異は少ないと思ってたけどドイツにもやっぱり方言ってあるんだ
    ベルリン地域の言葉が標準語扱いされず訛りになるのは近代まで小国集合体だった名残りなのかね
    まあ日本の標準語も東京訛りと言われればそうである
    方言は言葉のアクセサリー、外してもいいけど捨てちゃ駄目よ
    って某少年誌推理漫画の相棒が言ってたの唐突に思い出しちゃった
    その場の状況と気分によって付け外ししていきたいべな

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:39:27

    え...ドイツのGは白いの?アルビノなの?って思って検索しちゃった...
    日本のに比べて確かに白い!あと小さいのかな?コオロギサイズなのかなーと思いました
    また一つドイツの知識が増えたね

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:46:14

    国が変わると虫も結構違うものだな〜

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:12:55

    ドイツだと2人共もうお酒飲める年だもんな~
    日本だと飲めないから飲もうとしてガッカリなんてこともあり得るのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています