- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:18:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:21:14
最近だとメダリストはどうだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:27:13
ラーメン赤猫とかいいんじゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:30:36
鬼灯の冷徹
僕だけがいない町
あとマリオの映画とか - 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:34:55
好み微妙に分かりにくいな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:37:52
無難にスパイファミリーいけそうやな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:42:43
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:45:50
ハイキュー
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:48:08
ドクターストーン
科学クラフト要素は万人受けしやすいし家族で見るには丁度良いよ - 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:49:21
もう出てるけどメダリストでいいんじゃない?
バトルっちゃバトルだけど絵面綺麗だし - 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:29
甘々と稲妻とかはどうだ?
飯と家族の話だから見やすいと思う - 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:51:35
トリリオンゲームとか?
あとは昔のノイタミナって萌えアニメ少なかったイメージ
四畳半とか坂道のアポロンとか - 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:08:33
宇宙よりも遠い場所
ひぐらしのなく頃に
PSYCHO-PASS
東京喰種
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
Steins;Gate
辺りは実際に40代後半になる親に見せたけど評判良かったぞ - 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:15:58
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:21:44
夏目友人帳
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:37:45
はめフラ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:55:00
日常…と思ったけどサクセスストーリーではないか、ごめん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:55:38
ガルクラ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:57:48
THEビッグオー
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:11:59
ラブライブ!スーパースター‼︎は如何だろうか
過度なエロも血の流れるバトルもないしお話も総合すればサクセスストーリーの類と思われる
個人的には1期から3期まで一気見した方が楽しめると思うけれど、こればかりは時間と体力と集中力が求められるから無理強いは出来ない - 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:13:08
困ったらジャンプのスポーツアニメを見せるといいぞ
ハイキューとかがオススメ - 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:04:10
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:05:45
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:09:07
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:10:58
1のオカンよりアニメ見ないドラマ派のオカンがこれお姫様ものと仁が混ざってて面白いって言ってた外科医エリーゼおすすめ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:12:39
アポカリプスホテル
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:13:28
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:15:56
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:17:17
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:18:44
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:19:26
新海作品適当にすすめとけばいいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:19:59
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:20:59
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:24:40
- 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:42:06
サザエさんとドラえもんでいいじゃん
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:34:29
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:35:25
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:36:21
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:19:36
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:21:19
ばらかもん
とか? - 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:28:05
今ならネットフリックスで劇場版コナンが見放題だぜ!!
- 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:35:25
氷菓
- 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:39:35
- 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:51:16
悪役令嬢転生おじさんとかどうだろう
- 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:03:25
今期ならシンデレラグレイとかどうよ
イッチが何歳かは知らんが、イッチのおかん世代なら
競馬興味ない一般人レベルでもオグリキャップの名前すら知らないなんてまず無いだろうし - 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:54:40
toloveる
- 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:00:24
うちの三姉妹
- 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:38:21
あらゆる意味でアウトやんけ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:57:32
- 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:37:16
バトル少なめでサクセスストーリーが好きってなるとなかなか難しいけど
・最果てのパラディン
・オーバーテイク!
辺りを薦めておく - 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:25:20
うーむ
忍たまとかスポンジボブあたり - 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:36:40
- 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:44:15
- 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:40:38
家族で見るなら宇宙よりも遠い場所しかねーだろ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:18:09
ARIA、少女終末旅行、ゆるキャン△、Do It Yourself!!、ばらかもん、であいもん
まったりとした雰囲気の日常系作品全般
ちはやふる、おおきく振りかぶって、響けユーフォニアム
青春系の作品たち
小市民シリーズ、氷菓、GOSICK
ミステリものは勧めやすい ドラマの延長線上で見てくれる。 - 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:31:42
デュラララ!!とバッカーノ!
成田良悟作品。群像劇で視点目まぐるしく変わるから一気見推奨。 - 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:37:52
- 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:01:52
宇宙兄弟なんて良いんじゃないか
サクセスストーリーで夢を追う情熱を思い出し最先端の技術と未来に想いを馳せられる - 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:12:55
上でも出てるが家族で見るならノイタミナのラインナップはかなりいいよ
四畳半神話大系、銀の匙あたりオススメ - 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:28:15
ほり、文、終わり、青、当たりの腐がわく作品みせとけ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:30:09
cス個ー
- 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:31:05
ぶり、持つ以下で
- 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:01:42
- 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:21:50
実はSTEINS;GATEが要望に合うんではないかと
お色気もバトルもほぼないし折り返し地点までは上向きな話だし - 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:49:09
- 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:01:47
- 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:03:58
四畳半は下ネタ割と強いぞ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:04:46
今期だったらアンシャーリーとか
- 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:06:49
ネタバレになるから内容は言えないけど、家族で見るもんじゃないだろ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:13:30
名探偵ホームズ
殺人や麻薬などの殺伐とした部分をカットしてアクション要素を強め、登場人物をコミカルで愛嬌のあるキャラに改変してるので、家族で楽しめる
【公式】名探偵ホームズ 第1話「彼がうわさの名探偵」"SHERLOCK HOUND" EP01(1984)
- 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:14:49
明るめでギャグも入っててファンタジー要素が多少あっても大丈夫なオカンか
姫様拷問の時間です オススメ - 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:17:10
ぐらんぶるはこれからの季節に良いぞ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:19:20
警察官の仕事を描くハコヅメと某音楽学校モチーフのかげきしょうじょ!オススメ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:39:23
シンデレラグレイ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:51:45
- 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:15:40
ハクメイとミコチ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:28:41
ベルばら映画を母親と見に行ったらオスカルとアンドレがまぐわうシーンが始まって気まずかったのは私だ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:44:06
夜勤病棟
- 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:08:45
上にも出てるけど夏目友人帳は良いぞ
めちゃくちゃシリーズ長いからある意味注意?
あとファンタジーOKで昔からアニメにある程度親しみあるなら全修。とかアリかも
序盤は昔のアニメのオマージュネタが多いから - 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:59:29
ミステリーとか昼ドラとか刑事系のドラマいけるならオッドタクシーがおすすめ。多少しんどかったり暴力シーンはあるけど実際人におすすめしたら評判良かった。
それ以外なら古めのアニメある程度知ってるなら悪役令嬢転生おじさんとかどうだろう。こっちも人におすすめしたら好評だったし暴力シーンは無いよ - 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:05:43
月刊少女野崎くんとかはどうだろう?
えろもばとるもないし笑える - 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:21:45
- 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:31:58
イナズマイレブン
人類は衰退しました
うちの両親はキングダムが気に入ってるみたい