- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:35:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:17:41
ストレートに気持ち悪い言われそう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:12:48
しかし本当になんだったんだろうなこのそよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:14:20
今となると、よりにもよって愛音相手なのが笑う
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:15:17
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:15:58
立希に対しては割りと気が合わない感じだったり本編っぽい要素はあるんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:17:25
ストレス発散方法が他の人間を甘やかすことなのとめどない母性を感じる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:19:58
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:25:33
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:32:43
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:34:21
立希は本編中が常にピリついてただけで素はこっちみたいでもおかしくなさそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:39:24
アニメそよりんはほとんど打算の優しさを愛音に向けてたけど
別に素が優しくない訳ではないしなんなら優しいのも素だと思う
低音そよりんは楽な自然体のうちの一つなんだろう
それはそれとしてショートのやつはなんかおかしい - 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:43:29
初期設定からのキャラ変はポピパからの伝統だし…、陰キャ香澄とかガキ大将おたえ、極めつけのほぼ別人のりみりん(謎の忍者キャラ)とかよりはまだ面影あるよそよりん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:50:27
本編だとツッコミ担当2人だからある意味こっちよりマシなのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:02:24
↑のUMA捕まえてくるともりん&らーなちゃん、ホント好き
ショート時空のωみたいな口してる「ふわふわお姉さん」の頃のそよりんだとアニメ本編でどんな立ち回りになってたかは気になる - 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:09:27
このそよに到達すると愛音はそよさん呼びになっちゃうんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:01:00
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:06:26
ライブで春日影をやらなければ多分辿り着ける気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:08:14
short野良猫は3割くらいモカちゃん入ってる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:09:09
なん春も起きずにひたすら平和にバンドするアニメなってたんじゃないかな……
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:19:48
思わずパンダ2体買っちゃうりっきーそこで画面が引きになるのも相まってめちゃくちゃ好き
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:09:18
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:17
そよさんの初バンドがクライシックじゃなくてマイゴならまあ一番気が合うの愛音っぽいし……
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:31:42
燈→そよ→楽奈が誘う順のりっきーで笑う そんな愛音嫌わんでもいいやろww