- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:45:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:29
アレが大人しく死んでくれるとは思えない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:35
心臓ないORTなら消せたかもしれん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:48:00
真ORTなら宇宙空間で生き延びてる(か再生した)かもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:48:37
まあ無理じゃろ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:50:19
生命活動が終了した後再起動しそう…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:51:08
心臓ないとはいえ一応は聖剣砲で倒せたしケラウノス発動なら消滅してたのでは?全ての知性体、生命体だからORTも例外ではないだろうし
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:51:46
まぁ聖剣砲で一応は心臓除くと完全消滅はしてくれたからな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:51:56
神殿がORTを認識してるかどうか怪しくね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:52:03
妖精國の世界線見るに寝ている状態だとORTはセファールに対応できなさそうだから、まとめて持ってかれていればそもそもORTがいないかも?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:54:58
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:55:53
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:56:46
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:56:59
そうか、本来は5000年前だっけか。割と文明ガッツリある時に落ちてきたんだな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:58:17
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:59:53
6章で星が崩壊するってなって異聞帯だけじゃなく汎人類史も終わってしまうって言われてたわけで。だからあそこまで必死で止めようとしてたんだし
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:05:04
対概念、対時空を破壊するしORTも例外ではないのはそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:13:25
あいつ生命活動停止しても死ななさそうだし…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:19:55
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:20:58
作中の状態だと死なば諸共な感じになるかもな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:34:07
ゼウスも知性体保護機能解除する前にやむを得んって言ってるし本来なら使わない機能なんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:38:21
こんときのゼウスマジでズダボロやからな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:43:26
時止めなかったらレイプフール捻じ曲げ余裕でしたって感じだったし、超光速の状態でも蜘蛛形態で応戦して来てたしなぁどこまで通用するか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:47:47
そうじゃなきゃストーリーにならないとは言えスルトも神ジュナもゼウスもヴォーディガーンもORTも主人公達が倒したのめっちゃ頑張ったよな
少しはお前ら同士で潰しあってろよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:56:19
大半の仮想敵はカルデアスなので…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:32:50
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:49:33
知性体だけじゃなくて生命体も対象だしね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:50:27
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:51:32
勘違いされがちだが
心臓無しORTに聖剣そのまま撃っても倒せない定期 - 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:52:20
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:52:50
「妖精國の崩壊が汎人類史にまで伝播するのは妖精國が既に異聞帯ではなくなっているから」みたいな説明なかった?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:01:45
セファールの時に知性体保護機構解除したなんて言われてなくね?しかも地球人類を守る為の戦いなのに解除したらアカンやろ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:10:30
普通に作中でゼウスの大雷霆で完膚なきまでに打ち倒したとも言われてるから大雷霆で倒したのは事実だと思うよ。そもそも本編のゼウスはガイアとか十ニ機神以外の権能まで使える状態だし
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:12:33
そもそも5章でカオスが地表の4割を削るって話で異聞帯どころか地球、汎人類史も終わるって話があったから。結局星を壊すほどの何かがあれば異聞帯以外にも影響でるよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:01:40
対星系だから破壊力ならORTの最大火力(1兆度)にも引けは取らん
問題は概念系やな、ORTより遥かに弱いカルデアにも概念でメタ張られて負けたし
当たれば勝てそう 当たれば - 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:19:26
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:41:06
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:54:17
最高神の加護のおかげで発動しなかったわけだからな。その気なら大気圏外から撃てばいいだけやし
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:56:08
本当にケラウノスがそれほどの破壊力を持ってるなら倒せるよ
まあただのフェイクだろうけど - 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:56:59
- 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:58:08
てかゼウス単体じゃセファールにすら勝てないし
- 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:58:30
- 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:59:08
撃って当たったら通るかもしれない
撃って当たるとは限らない - 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:59:49
どんだけ頑張っても単体じゃセファールに勝てない止まりだし
成長前に合体してケラウノスブッパでほぼ相打ちの撃退だからな - 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:00:08
そもそも撃てるかもわからないという
- 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:04:37
本編のゼウスはクロノスクラウンを完全に支配してガイアやウラノスの権能すら使える状態だからな。だからこそ全能って呼ばれてたわけだし、大複合権能もおそらく権能全てを掌握してるからこそできるんだろうけど考えると
- 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:05:06
結局異聞帯の存在でしかないから休眠中に消し飛ばされたら終わりじゃねえかな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:05:32
- 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:06:22
本編ゼウスは確かに全ての権能使えるから寿命はまだしも強さ的には最強状態だろうしな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:07:09
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:08:08
- 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:09:10
- 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:30:33
- 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:39:04
- 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:39:33
カオスの目玉が見えるくらいの大穴を開けられるのがケラウノスだしな。あれだけで地球さっぱりか埋まるレベルの穴だろうし
- 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:39:48
まあ実際は無理じゃろな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:40:24
- 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:41:05
- 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:41:10
大気圏外からブッパすればいけるんじゃない。ゼウス自体が星間戦闘用殲滅機動要塞だし
- 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:43:09
- 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:43:59
- 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:45:54
- 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:46:05
成長前セファール砕いたぐらいしか戦果や描写ないのにがんばるなあ
武蔵ちゃんの目算がソースってのもなあ - 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:46:32
このカテやたら機神すきな人約一名いるよね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:46:52
セファールがどうこうって言ってる人おるが地球守るための戦いで対星系とか使えるわけなくない?
あれは地球消し飛ばして残骸を抱えて宇宙に行くって決意固めた異聞帯ゼウスだからこそでしょ - 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:46:54
- 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:47:04
即ハートつくのめっちゃおもろいよね
- 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:47:35
そもそもゼウス自体ケラウノスを制限してるし、本編じゃ民を捨てる決断をして制限を限定的に解除したわけで
- 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:47:59
ケラウノス自体全容分かってないから断言するのはアホ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:48:41
ケラウノス自体制限してたのはそう
- 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:49:30
地上に当たらないように打ってたり民衆ダメージ負わないように限定解除しなかったり色々考えてて大変だね
- 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:49:44
少なくとも対概念、対時空、対星系を破壊する攻撃ってことくらいしかわからん。メタ的に武蔵に嘘言わせる必要性が皆無だし
- 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:50:11
武蔵がそう思った
それだけだし - 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:50:33
実際型月のキャラってわりと言ってること外れがちよね
- 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:50:34
- 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:51:12
これ何気に気になる意見なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:52:16
- 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:52:30
- 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:52:57
長文ニキ機神すきすぎんよ〜
- 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:53:12
ORT(作中で1回も1兆度出してないから全容が分からない)
ゼウス(作中でケラウノス撃ってないから全容が分からない)
カオス(全容が分からない)
この議論の答えは分からないでFA - 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:53:43
まあそういう解釈もあるけどこの手のスレで話すことではないわな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:54:33
- 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:54:47
だから当たったらって書いとるやん…
- 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:54:57
きのこ的にはアルテミットワンが一番上やろ
棒立ちで攻撃受けてくれる状態ならブラックバレル等々打倒することはできるけど - 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:55:15
- 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:56:29
なんだ、ケラウノスの星系破壊も結局ブラフか
- 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:57:06
アナウンス通りの威力だったらっていう前提がそもそもね
- 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:57:19
武蔵ちゃんああ見えて予想外してること多いしなぁ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:57:21
- 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:58:23
- 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:59:06
- 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:00:38
それ言ったらゼウスもケラウノス撃ってるぞ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:00:42
- 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:00:54
- 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:01:03
ゼウスも星よ砕けよってケラウノス撃ってるやん
- 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:01:49
ORTレベルがうようよいるって前提が間違ってるのでは…?
- 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:02:46
合体ゼウスは弱体化してないテュフォン達も倒せたんよな
- 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:03:19
- 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:03:27
キャラの発言の信憑性は描写や雑誌のインタビューとかで否定されない限りは真と考えるしかなくね?
それ言い出すとまともな考察ソースなくなるやろ - 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:03:40
- 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:04:03
太陽系って狭い観測範囲の中でも各惑星に一体ペースでアルテミットワンがいるんだから宇宙全体で見たらうようよいるって言ってもおかしくはないと思う
- 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:05:21
事足りる!(妄想)
- 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:01
強さの比較ならともかく消せる火力があるかってスレでそれ関係なくない?
- 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:30
- 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:07:36
- 106二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:08:44
これでFA
- 107二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:41
- 108二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:13:30
ゼウスって空想樹由来の存在になってるけど異聞帯の外に影響及ぼせたっけ(うろ覚え)
- 109二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:16:35
聖剣砲って特効だったって事忘れてね?
- 110二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:18:40
これに異論ある奴いないならそれで終わりだね
- 111二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:20:22
無視するじゃなくて情報不足すぎて考慮できないって話
月姫Rで二十七祖がアップデート入った以上は鋼の大地のアリストテレスがより強くなる可能性が高いし元の設定の時点で概要ぐらいしかわからないから最新設定を開示されてるORTと比較できない
ORTがアルテミットワンの中でも規格外なんて設定はない以上、アルテミットワンの基準にできるのはORTしかいない
- 112二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:44:58
- 113二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:46:00
スルトもORTも地球やれるぽっいから、条件とかはわからないけどあまりに力があると異聞帯超えて白紙化地球に影響出せるっぽい
- 114二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:47:32
わざわざオルト>ニンキガル>セファールってキャラに言わせた以上そういう力関係と考えてねってことだわな
- 115二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:06:54
概念的な惑星破壊だから効かないだろ
- 116二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:22:27
- 117二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:40:03
というか既に倒した後って線はないの?
おそらくは他の神話圏の神霊は全員滅ぼされてるだろ - 118二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:46:13
そもそも異聞帯の外か?
- 119二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:46:50
- 120二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:56:41
- 121二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:57:58
- 122二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:00:49
だから直接ぶつけたわけじゃないんだから概念的かどうかとか関係なく、効くかもしれないし効かないかもしれない以上のことは分からんだろ
個々人の妄想が公式設定になるわけでもなしに - 123二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:02:25
- 124二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:05:19
- 125二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:08:28
- 126二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:08:42
物理的に地表を根こそぎ持っていったセファール倒せるのが合体ゼウスの雷霆なんだから物理的に惑星破壊できて不思議じゃないと思うが
- 127二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:09:18
- 128二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:09:24
- 129二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:10:33
- 130二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:11:07
インフレの極致発言からORT>カオスだとしてカオスをゼウスが雷霆で倒せるか?って言うとNOだし無理じゃね
- 131二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:12:20
- 132二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:12:43
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:13:41
- 134二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:15:03
- 135二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:15:10
- 136二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:15:35
何か惑星規模で話が進んでるけど「対惑星破壊機構」だけじゃなくて「対星系殲滅機構」まであるんだから言葉通りに取るなら規模で言うなら太陽系まるごと射程範囲とかそんなレベルでは?
- 137二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:15:43
- 138二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:15:52
ニンキガルよりセファールが弱いんだからORTが上だよ
- 139二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:16:57
対惑星、対星系ってわざわざ分けてるわけだしな
- 140二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:18:00
ゼウス「くらえ!フルパワーケラウノス!!」
ORT「当たってねぇぞどこ狙って打ってんだこいつ」 - 141二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:18:31
- 142二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:19:33
- 143二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:19:45
- 144二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:20:48
だからその過去の奴らより強いから、なんて前置きはしてないだろうってことよ。ウルトラマン呼んできて、とかそのレベルのものだろう
- 145二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:21:25
武蔵ちゃんの発言は信じるのにホームズときのこの発言は信じてないのほんと草
- 146二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:22:05
- 147二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:22:16
これで外宇宙最強の生物って発言を機械は含まれてないからって深読みするのほんと好き
- 148二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:22:42
聖剣砲だって迎撃に来たし
- 149二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:23:27
それこそミクトランって別に規模感ではインフレしてないし(オリュンポス妖精国も遜色ない)
- 150二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:24:33
- 151二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:24:33
- 152二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:24:50
- 153二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:25:30
他の機神を盾にして撃てばええやろ
- 154二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:26:57
- 155二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:28:09
- 156二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:29:31
- 157二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:30:01
- 158二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:01
- 159二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:32:39
あとゼウスってオルガマリーに逃げの一択なんだよな
これもなんかマイナスイメージ - 160二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:33:03
- 161二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:34:40
どこにもそんなこと書かれてないが
- 162二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:35:08
ケラウノス対星系だから狙いつけなくても当たるだろうけど、どちらかというとORTが寝てて無防備に直撃するか攻撃の予兆に気付いて宇宙嵐で自分に当たるケラウノスを捻じ曲げるかどうかじゃない?
- 163二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:38:51
ていうかドゥルガー然り大神クラスなら星>神の法則ぶち抜いてアルクは倒せそうなんよな
- 164二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:54
ゼウスはゼウスで雷霆撃てないしORTはORTでボーダーの防衛システム+コヤンwith11兄弟に触手防がれる程度だし両方あんま凄そうに見えん
- 165二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:55:19
- 166二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:56:18
星のバックアップあり聖剣>セファール>神々だもんな
- 167二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:58:42
そもそも神々を上回るセファールや心臓無しでも恒星級の亜種ortを聖剣で倒せてるんだから
星破壊できる=その星以上じゃないって話ではある - 168二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:06
ゼウス戦はホームズがクソチート宝具使い続けてるのもあってよくわからん
- 169二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:01
彷徨海と同じ理屈だと思っている
その時点での星が壊れても
別の時間と空間に星は存在しますっていう - 170二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:12
恒星規模がいつの間にか耐久力も恒星になってないか?
- 171二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:08
- 172二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:21:59
そりゃ両方弱ってるしそもそもそうじゃないと勝てん
- 173二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:55:54
オルガマリーはORTを吸収できるってきのこから明言されてるから仕方ない
- 174二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:47:20
いやあれ逃げるというより空想樹に異星の神が降臨する前に空想樹を取り込んで逆に旅立つためだからって理由だったはず
- 175二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:59
- 176二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:53:04
オルガマリーは万全で一対一ならORTを取り込める化け物だから...
- 177二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:55:41
まぁコレレベルが7つ有れば吸収出来るやろなって、というか吸収に特化した超権能が有る可能性もあるし
- 178二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:38:39
まあ異聞オルトならまあ負ける目はあると思う。侵食固有結界ありなら無理。まともに出てないからまだ全貌わからんけど謳い文句通りなら届くかどうかすら怪しい