- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:16:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:16:57
予算をたくさん取ってくる…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:17:23
宇宙開発に希望があることを示す…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:17:29
NASA女性に聞くのがいいと考えられるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:17:55
へっ何がJAXA男性や
太陽キャが怖くて近づけすらしないくせに - 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:18:42
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:19:06
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:20:14
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:25:01
打ち上げとかしてそうだから陽キャだと思われる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:28:27
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:16:18
50g3cm立方体で15cm1kgの姿勢制御してるんだよね すごくない?
本体の300倍以上の回転数が必要だと思われるが
超小型三軸姿勢制御モジュール|Miniaturized Attitude Control Sensors and Actuators in an All-in-one Module
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:18:28
遠くの惑星を探査するのもロマンがあるのは否めないが月に都市を作るみたいな方が今の若い衆にはキレてる気するぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:24:15
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:38:54
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:40:10
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:44:47
横浜でも川崎でもなく相模原に住んでるあたりが実にJAXAだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:45:52
大気圏内で済む長距離空対空ミサイルすら1億なんだから当たり前やんけ