型月主人公の素行の悪さ見てると思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:24:54

    ぐだってめっちゃいいやつなのでは

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:25:29

    一般人やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:26:05

    そもそも普通の高校生だったし...

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:26:15

    他がおかしいのよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:27:36

    士郎はまともだろ!

    志貴と両儀夫妻?ははっなんの事やら

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:28:18

    志貴や式は確かに素行悪いけど士郎やザビはそこまで素行悪かったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:31:26

    ヤクザでも退魔の家でもyama育ちでも魔術師でも魔術使いでもないごく普通の日本人だからな
    そもそもそう易々とやらかせる価値観がないやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:31:31

    >>5

    欺瞞だ...

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:31:44

    >>5

    他に比べたらマシだが聖杯戦争中の夜に魔力パスの関係でセイバーが動けない時に公園まで出歩いて連れ去られるなんてへましないだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:33:56

    >>6

    士郎は他のキャラよりかはいいけどイメージよりは結構悪いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:34:00

    >>6

    士郎はバッドエンドとはいえ鉄心あるのと人殺す覚悟がわりとガンギマってる

    ザビは基本ぐだと同じく価値観ノーマル側だからそんなにないけど強いて言えばパニッシュメントはやられた側的には悪行かもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:37:15

    式と志貴ってよく同じレベルで上げられるけど流石に志貴は式ほど素行は悪くない気もせんでもない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:39:13

    まあ歴代主人公で唯一と言って良いガチ一般人出身の一般育ちだし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:39:44

    >>7

    その内の三つか四つ当てはまる良家のお坊ちゃんはどんだけ素行が悪いんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:59:54

    >>13

    士郎だってそうじゃん ヤクザの孫娘の弟分が一般育ちと言えるかはしらんけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:35:29

    >>9

    へっぽこと違ってぐだは危機管理能力はあるからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:36:30

    >>15

    魔術使いの養父に育てられてる件

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:37:33

    >>16

    危機管理能力っていうか常に警戒態勢の施設に住んでるしそれを貫通して攫われるなんてリリムハーロットみたいな既に大惨事みたいなのだし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:37:53
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:38:54

    そもそもアバターだから素行もクソもなくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:38:56

    >>19

    お兄ちゃん仕官して

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:39:44

    >>19

    日雇い労働者

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:41:25

    >>19

    同心の見てないところで賭け試合してた男

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:41:58

    >>16

    危機管理能力がある×

    組織がでかいから常時護衛がいるだけ◯

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:43:49

    遠野志貴、お前はちゃんと飯を食え

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:45:16

    >>24

    それでもどうしようもない時は護衛でなんとかなってるだけで危機管理能力はあるよ

    ぐだは考えなしに放浪したりしないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:45:42

    >>25

    食わないのと食えないのは違うやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:46:02

    >>25

    食えないんや…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:46:07

    >>26

    放浪できる場所がねぇわ!

    なんだか香ばしくなってきたぞう!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:46:07

    治安維持側やぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:46:31

    >>26

    新宿のベビーカー爆弾とか割と考えなしだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:47:22

    士郎はまともだろ
    志貴を見ろナチュラルに不法すぎるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:47:38

    士郎もぐだも考えなしで行動してヘマする事は結構あると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:47:50

    >>19

    お前最悪

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:48:16

    士郎とか志貴は基本理由があるからな
    見回りとか、街に敵がいるとか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:48:32

    そもそもオリュンポスで迂闊に散策して
    えっ!令呪あるやん!カルデアの悪魔!!!って言われたぐだに危機管理能力…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:49:20

    >>28

    >>27

    いや食えるだろカレー食ってるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:50:08

    志貴の場合無理して食っても吐くだけだしなぁ
    残すことに関しては琥珀さん相手に心底申し訳なさそうにしてたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:50:20

    「素行」の面で言うなら普通にぐだは過去の言動的に下の方だと思うよ…?

    それ以外の面なら士郎とか毎晩自殺RTAしてる論外だし比較しようがないが

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:50:44

    >>37

    朝は食えないって説明されとるやろがい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:51:34

    >>37

    相当無理してだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:52:42

    大人しくしてると物語が始まらないからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:42:24

    型月主人公みんな結構やんちゃなとこあるなと思う
    女の子でも割とお転婆系とか行動力凄い子が多いし
    なのでコミカライズとはいえセイレムぐだ子は珍しく真面目しっとり系でこれOKでるんだって
    びっくりしたわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:44:17

    >>16

    他を貶さないと喋れないのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:46:20

    めちゃくちゃ良いやつだけど生活費のためにルールはわりと破る人もいますよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:49:15

    >>37

    食うなって医者から言われてるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:54:39

    超善人の一般人突き詰めたみたいなキャラだしね(一部二部の成長込みで)

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:55:28

    >>10

    作品制作・発表時の時勢が違うのもあるかもしれんが、士郎はぐだに比べると割とハチャメチャよね。えみごとかではマイルドになってるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:57:33

    プレイヤーのアバターで唯一明確になってる公式設定が「一般人」だぞ
    ノンデリや痛めの選択肢出すくらいがせいぜいじゃね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:58:10

    ぐだは素行が悪い云々が判断できるほど個性が無いしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:58:36

    >>48

    えみごはもう名前とキャラデザ使ってるだけの別人じゃろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:01:14

    奏丈君は藤丸以上に思慮と善性に溢れていると思うけど、いかんせん本編の進みが遅くて語れる範囲にいねえ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:03:02

    >>51

    老害型月ファン乙

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:03:33

    >>52

    自分を襲った兵士をなんとかしようと魔術使ったり

    聖杯戦争の敵のマスターと気付いても一旦棚上げしてバーサーカを止めたいって言ったりですでに善性や個性が溢れてるんだわね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:04:19

    メタ的なこというと型月主人公ってだいたい90年代のキャラだからな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:07:37

    志貴は士郎や式は本編以前に致命的な破壊を経験しており、それによって齎された異常性を示すことで過去を語る前置きにする、みたいな話の構造をしてる

    ぐだは今のところそれ以前がないので本編で念入りに破壊する
    見ろよムネーモシュネーとの対話をよ。一般的な善人のままリミッターがぶっ壊れてやがる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:11:57

    ジークの素行は悪くないだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:32:48

    >>57

    人類を救済するという崇高な願いを個人的感情で否定して大聖杯を奪取したのに?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:33:11

    一般生まれでは幹也が一番悪いと思う
    悪い友達との付き合いや薬やらストーカーやら犯罪混じりだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:34:28

    >>58

    おは天草

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:34:37

    >>44

    一方を貶して他方を上げるように話すことが人類に課せられたグランドオーダーやからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:12

    >>29

    これ以上触らん方がいいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:25:53

    というか1からしてわりと荒らしが立てたスレのような

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:42:28

    >>53

    良し悪しとかじゃなく実際別人だろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:59:28

    志貴は特殊な事情抜いても有彦とつるんでて素行は良くなかったとか
    有彦の家に入り浸って夜遊びとか普通の高校生レベルの悪さだけど
    本編中では街がきな臭いのと遠野家がガチガチなので大人しくしてる模様

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:03:30

    >>40

    あいつ朝食は食ってなかったか?

    同人版の思い出だけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:35:42

    >>65

    有彦の家にいるのは長期休暇くらいは本物の家族で過ごしてほしいって考えでだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:23:55

    >>65

    志貴は有彦の夜遊びには付き合ってないぞ

    だから町の不良の争いにも気がついてなかったし

    学校も登校して即体調不良で帰ったことはあっても休んだことは無かったって作中であるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:26:02

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:26:42

    項羽様から金巻きあげようとしたってマジ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:39:41

    >>66

    食べてはいるよ

    大した量食えなかったり抜いたりするけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:42:29

    士郎は学校とか割とサボるしイジメとか見たら問答無用でイジメっ子をフルボッコするくらい暴力的で喧嘩っ早いとかは認知度が低いな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:54:39

    >>65

    月姫やった?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:57:40

    きのこは道徳的な正しさはともかく法的秩序的正しさはあんまり重視してないみたいなところはあるよね
    コクトーは誰よりも普通な男というのがコンセプトだけどヤクザの会計士になったり調査の為とはいえおクスリやってみたり
    そんなの気にさせてたら非日常話の伝奇主人公なんてさせられないみたいなところはあるんだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:27:41

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:29:02

    基本全員、女癖がね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:30:14

    >>63

    お前がそう思うんならそうなんだろう

    お前の中ではな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:11:42

    >>76

    基本的に恋人が出来たら一途設定だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています