【ネタバレ注意】アオバのキャラスト見るに

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:39:32

    この学校ブラック企業に近い
    近いけど現実の現場にも近いんだろうなぁって

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:41:47

    個別にはともかく全部乗せはレアケースだと信じたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:42:14

    もしかしてシュポガキって割とまともな上司なんじゃないか⋯?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:43:30

    たぶんアオバ経費で落ちないものが多すぎてたぶん手取りかなり少ないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:43:45

    ライターはこれを設定として考えてなさそう
    単なるギャグとして適当に書いてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:43:54

    こういうの見てると普通に悲しい記憶が思い出される

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:44:04

    シュポガキも色々苦労してるから、自分の部下に居る間は優しくしてあげよう……というか自分は上司たちみたいなミスしないように気を付けよう……という感じで働いてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:44:35

    変なルールもあるという

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:45:12

    借金まみれのアビドスが恵まれて見えるレベル

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:46:02

    流石に全部乗せは見たことないけど、個別個別ならあるあるだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:46:19

    どなたか先生方の中に旧国鉄有識者はおられませんかー!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:46:41

    アビドスは借金返済手段さえどうにかすれば、後は自由だからな。在学中で考えればまあ自由よ
    卒業してからも苦労はしそうだが……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:47:38

    >>8

    規則が生えては形骸化していくのはヤバい職場あるある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:49:08

    なんでそんなルールがあるんですか?意味ありますか?非効率的じゃないですか?全部「ウチは昔からこうだから」って回答が返ってくるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:49:23

    >>8

    『報告書を裏紙で書く』というのが既にあり得ないんだよな

    キヴォトスや鉄道会社が何年単位で保存するかは不明だが、日報とかは決まった様式と書式で書いて保存するもんだ。表裏で二日分とかで書いていくのが節約にもなる


    だから多分このアオバのエピソード、ライターが考えるブラックなんだろうな……

    聞いた事があるとしてもメモ用紙代わりと混ざってそう


    どっちにせよアオバにとっちゃ起きてる事だから可哀想なのには変わらないけど……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:50:15

    予算足りないらしいけどこれ自体はハイランダーってか世界観の影響で資産や設備の損耗が激しい部分があるんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:51:04

    >>15

    ……逆に「インシデントレポートは正式には保存しない」ってことかもしれないのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:52:09

    >>17

    …………その考えは無かった……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:53:12

    >>17

    えっ

    ⋯⋯え?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:53:48

    >>17

    まあ本当にやばいとこならまともに書類の保存なんかしてるわけないよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:54:16

    >>17

    仮にそうだったら連邦生徒会への報告書とか監査とかどうやり過ごしてるんだろうな……

    保存してないと営業停止処分とか普通にあり得るんだが……

    確か運航関連は全部モモカが把握してるだろ、モモカがハイランダー上層部に鬼詰めするんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:54:26

    >>5

    この先ハイランダーのネームド生徒が出てきても大体まともな幹部しか出てこなさそうな気はする

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:54:53

    まあ変な決まり(用紙節約の為に裏紙を使用すること)がどうしてそういうルールになったのかあやふやになったまま決まりだけ残ってることはよくあるから、そういう体勢のことを言いたかったんだろう
    用紙を節約するために裏紙を使用すること が 裏紙を使用すること だけ残って 裏紙に書かなかったから裏紙使って書き直せってなる 結果元々目的としていた用紙の節約がむしろ用紙の無駄遣いに繋がる みたいなね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:55:28

    こういうこと言ってくれる幹部もいるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:55:53

    >>23

    経緯と課程が失われた結果の決まり事か

    因習そのものじゃねぇか……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:57:32

    >>24

    頼むから現場に直接言ってくれ

    裏でそう思ってても本人たちに伝わらないままだと「自分たちはこき使われてるばっかで上は感謝も何もしてくれない」って不信感につながる

    それが原因で辞めていった人間を何人か知ってるんだ 

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:57:44

    >>24

    ウゥッ、シュポガキ、いい上司だ……!(頭ペイター)

    でもこれ『現場の人達が頑張ってるから保ててる状況』の補足にしかなってないんだよなぁ……(白目)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:57:46

    >>21

    平時の日報だけが残る

    「無事故で平常運転、全て世は事もなし」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:59:38

    最初なんでこいつ便利屋なんてやったんだって思ったけど金銭面で不利発生する代わりに大組織のしがらみから逃れられるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:00:12

    手間を減らすため段ボールゴミは既定の型通りにカットしてから捨てるとか上司への連絡は必ず有線固定内戦電話で行うとか規則上の残業時間より残業しているのはまずいので規則の方を改善しより残業できるようにするとか上げたらキリないよねほんと

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:01:12

    >>29

    まあ賢いっちゃ賢いが、イレギュラー側なんだよな便利屋。参考にしちゃいけないやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:01:47

    >>30

    Civil War Phoneとは

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:02:27

    >>15からの>>17見て一瞬で血の気引いちゃう

    この感覚があるだけまだ正常だなって思う

    ハイランダーヤベェよ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:02:41

    >>31

    ある意味理想的なのこいつらかな

    学校の風土の違いはあるだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:03:12

    世の中そういうの結構ある
    でもそういうもんだよなでなあなあにして過ごしてる
    アオバは物凄く社畜感があってまるで一緒に仕事してるみたいだ
    あるいは俺がアオバなのかもしれないな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:03:27

    >>31

    相応の武力を持ってるから潰されずに済んでるだけだからな

    普通の生徒が同じことやったら速攻で使い潰されて終わる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:04:32

    >>34

    シズコとかいう敏腕経営者

    まあ百夜堂の規模が(ハイランダー全体と比較したら流石に)小さいこともあるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:04:32

    脱線事故の話見まくった直後にこんなことやめてくれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:08:05

    >>15

    >>17

    ブルアカカテで意味怖を出すの止めて?

  • 401525/04/26(土) 00:09:30

    >>39

    自分もまさか「インシデントレポートを保存してない」なんて意見が出て来て、しかもそれを否定しきれないだなんて展開になるとは思っていなかったよ……(天を仰ぐ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:09:45

    つまりあれか?福知山事故の前のJR西日本みたいな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:11:15

    ユメ先輩との契約書も倉庫に放ったらかししてたしまああり得なくはないか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:11:55

    てかこんなこと現実でバレたら役所からブチギレ文書送られてくるよ……マジで

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:13:44

    >>43

    でも現実だと社内や部署で割とバレないようになあなあで済ましている伝統って結構あるよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:21:31

    >>44

    流石に『保存してない』は無いと思いたい、が……

    ……でもブラックは常識で測れないからなぁ……

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:22:54

    >>36

    搾取関連でいえばエデンラストが分かりやすいんじゃねぇかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:24:41

    >>45

    じゃあ福知山線脱線事故以前のJR西日本の話でもすっか?

    事実は小説より奇なりを地で行くブラックと聞いたぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:40:30

    裏紙に手書きで書いてから打ち直すんじゃないか流石に…

    裏紙印刷の資料は町内会関係で見たことあるが、死ぬほど見辛くて全部コピー取って整理しなおしたなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:43:56

    現実の展開は現実味ないから創作でやっちゃ駄目なんだって!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:47:05

    >>47

    丁度昨日があの事故の日だから思い出す人多いな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:12:39

    >>49

    そんな!?大谷さんや藤井さんみたいな最強主人公を出しても編集からNGくらうとでも言いたいんですか!

    絶対絶命のピンチに追い込まれた主人公だけど一番の脅威が決戦を前にしていきなり病死したから助かったなんて展開は駄目なんですか!?信長さんはこれで包囲網突破したんですよ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:19:17

    >>51

    信長……

    ああ、武田信玄の病死か?

    あそこで病死しなかったら武田、上杉、北条からなる織田包囲網が崩れなくて上洛出来なかったんだっけか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:21:52

    多分「印刷してまで裏紙を作る」ってのは、査察が入った時にごまかす為とかなんやろなぁ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:28:37

    >>52

    上杉と北条は参加してないよ

    むしろ上杉は加賀一向一揆に足止めされて信玄に手出しできなくされてたくらい

    その代わり武田が近づくに従って近畿の豪族連中は離反していくし松永は叛乱起こすし本願寺や浅井朝倉の抑えも必要だしワンチャン毛利が水軍で凸ってくる可能性もあった

    なので各地で各個撃破されて終わってた……はずが信玄死亡で武田が動けなくなったからその隙に主力投入して畿内の制圧に成功、後年上杉が似たような戦略で攻めてきた時は戦力が分厚くなってたから近畿に入ることすら出来ずに撤退しちゃったんでここが信長の人生でn度目の最大のピンチだったんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:29:59

    >>53

    ごまかす準備をするという意識があるならまだマシで何がセーフでアウトかもわからんまま因習でなんとなく維持されてるとかもあるっぽいからなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:38:44

    >>49

    ルーデル「これでも人気があると自負しているのだが、なぜ私をモチーフにしたキャラやドキュメンタリー作品はあんなに少ないのだろうか?数少ない例が女体化されて破廉恥な格好で空を飛ぶ羽目になってもいるんだが」

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:51:06

    >>54

    あーそういう感じだったっけ。随分前に履修したきりなせいか色々変な感じに覚えちゃってたな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:56:21

    人生n度目の最大のピンチとか言うパワーワード
    でも事実だから仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:02:55

    あの、ふざけてるのか?ってキレだしたハイランダーモブちゃんもこういうのでストレスが貯まったのがプッツンしちゃった感じだったりするのかしらねー…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:05:05

    ライターさんって多分韓国の人だと思うんだけど韓国って日本みたいに社畜文化凄いのかね?
    さすがにそんな事しないよね?いやしてますが?みたいな事例に詳しすぎ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:06:43

    社畜文化は万国共通なのでは
    別の韓国ゲーでも結構解像度高い社畜描写してきたことあるし…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:08:08

    >>60

    韓国の教育関連の話題を少し調べると分かるが、超絶学歴社会な上に蹴落としたりとか多い

    建設・鉄道関連は業務を請け負ってから納期が延びたりするし、納品してから問題が起きて連絡を取ろうとしても倒産とかのパターンが凄い多い

    そういうのが常態化してる所だからな……

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:08:58

    >>60

    社畜はまあ国を問わないとして、韓国はそれにプラスして儒教の影響が強いので「目上の存在には逆らうんじゃねえ!」という考えが一般的になってると思われる

    それが悪魔合体した結果がこのブラック描写なのではなかろうか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:11:07

    チキン屋チャートの国は伊達ではない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:14:22

    情報公開請求してもまともな資料を返さない官僚組織も多いと聞く、インシデントレポートを保存していない、ありえるかもなあ
    モモカがハイランダー出身ならズブズブと、うむ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:23:23

    冷静に考えるとブラックマーケットとズブズブだった路線もありましたね、つまり連邦生徒会ともズブズブ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:24:54

    ミニストーリーもお客様のために真っ当に頑張ってた子達がキレて暴力に手を染めてマトモな客から狂ってるって言われてから今までいくら努力しても取れなかった優秀生徒賞取れてたな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:47:23

    >>60

    ・超絶学歴社会で頂点校のSKY(ソウル大・高麗大・延世大の頭文字をとった略称)中心に名門校に入れなきゃゴミ扱いとかそれなりにある

    ・徴兵での軍隊教育+儒教思想の悪魔合体で上下関係に尋常じゃないほど厳しい(そのせいで起きた航空事故とかがある)

    ・減ったとはいえ上記のせいで上流や上層部(特に財閥系や大企業)の特権意識からなる壮絶なパワハラが横行(ナッツリターンとか最たる例)

    ・日本以上に仕事後の飲み会文化が根強く、会社によっては補助金出すところとかある(それを含めて歌にしたK-POPがあるほど)


    ざっくりまとめると韓国の社畜って大体これがあるところだからなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:33:01

    皆さん情報ありがとう

    熾烈な学歴社会 チキン屋チャート ナッツ姫
    この辺は自分でも知ってるんだけど残業祭りとかもやっぱり変わらないんだね…
    あとは兵役免除とか兵役後の優遇措置が兵役に就かない女性によって潰されたとかで男女間の対立が凄いとかぐらい?

    韓国もヤバいとは聞いてたけど笑えないっすね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:19:35

    >>59

    「トリニティまで馬鹿にしてくるなんて!」って言ってるから明らかに普段からナメられた対応されてるっぽいからな

    たぶん路線的にゲヘナ生からやろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:28:50

    監査でなんかあっても幹部は「下が勝手にやったこと」としか言わんし監査側もそっかーで放置するよ

    だって是正対応でダイヤが乱れたら責任押し付けられるからね
    是正対応を現場に指示したからダイヤが乱れた
    監査で指摘するからこんなことになった
    ダイヤが乱れて暴動起こした奴らへお前が責任を取れ
    限界集落はいつも神様への生贄を欲しているのさー

    だから是正指示が行われる時はダイヤ乱したら私刑(誤字じゃない)がセット もちろん指示した証拠は残さない
    「下が勝手にやったこと」
    「患部の人っていつもそうですよね!部下のことなんだと思ってるんですか!」

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:10:26

    >>21

    正式なレポートはそれを出す権限のある人が作って出すよ

    現場から上がってるのはその人に報告するためのものだよ

    正規の権限者は報告を“必要性”に基づいて取捨選択するし監査に対応するのもその人だよ

    ……こんな感じ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています