忍術学園って入試が無いけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:07:14

    あの時代に10歳まで無事、読み書きが出来て、大金(入学金)を持ったまま一人で学園まで無事辿り着いた子供って考えたら、まぁ篩に掛けられてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:31:34

    左門と三之助、どうやって入学したんだろう…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:33:57

    >>2

    親に送ってもらったんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:52:26

    どこからか忍術学園の情報を得られる伝手があって、>>1の条件にも合致となると結構絞られてはくるだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:20:25

    平太が一人で…以前に、祠回見た後だと、仮に親と一緒でも学園に向かう姿が想像出来ない
    (親御さん、もしかしたら金吾みたいにビビりを直す為に入学させたのかな)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:16:33

    きり丸とかどうやって忍術学園のこと知ったんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:33:54

    しんベヱはおっとりした性格過ぎるから、俊敏性と危機感を持たせる為にパパさんが入学させたんだよね。
    虎若は山田先生が火縄銃の名手という話を聞いて憧れを持って入学。
    確実な入学経緯が分かるのが乱きりしんと虎若くらいで、相模コンビは途中入学だった気がする。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:54:05

    毎年入学時期になると大金を持った子供がやってくるなら
    盗賊に目を付けられそうな気もするけど

    でも忍者の学校に妨害者として認識されたくないよな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:08:54

    妄想だけど学園付近の通学路を事前に体育委員会がマラソンしてるから泊まり込みで待ち伏せするようなのはいないとかあったらいいけどなあって思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています