【閲覧注意、CP】ダークショウマと酸賀

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:19:38

    本編だとこれからは見ることのない絡みだけどやっぱり好きだったので色々話したくて立ててしまった
    27、28話とダクショが心から酸賀のこと慕ってるのが伺えてもう、ね、ダクショ×酸賀に可能性感じたりしてる
    ちなみにifとかパロとかの話も大丈夫です

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:19:39

    酸賀さん、何気に少なくともお父さんって呼ばれるくらいのことはしてたんだろうなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:22:57

    >>2

    あれで反感買うのかと思いきや呼び方変わるだけで同じように慕われてたし、自分が殺られることよりも酸賀さんが大事にしてる部屋の方気にしてたりとダークショウマ側からは一貫して忠誠度高かったよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:43:08

    なんだかんだで子供のように手厚く扱ってたのかもね
    それはそれとして犠牲にする覚悟はあるから躊躇なく犠牲にはしたけども

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:17:38

    最後の個体なんかショウマに近かったし、ちゃんと愛情込めて育ててれば最高の息子を手に入れられたかもしれないのにな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:07:34

    性格とか結構バラつきあるしやっぱ教育とかしてたのかな
    お父さんとかどこで覚えたんだろうとか思う
    本とか読ませてもらってたか映像作品見たかあるいは外で家族を見たとか色々ありそうだけど家族を見て覚えただと切なくなるなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:14:03

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:16:27

    >>5

    最強の生物の創造を目指してたからね

    止まろうと思えばそう止まれたかもしれないけど

    他ならぬ酸賀さんが止まれなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:26:25

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:35:53

    酸賀に褒めてもらおうと奮闘するダクショとかありそう
    皆でご主人様はこうしたら褒めてくれるみたいなの共有したりとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:38:51

    >>5

    何というか発端は間違いなくお子さんの死なんだけどどこまでも従順な実験体や最終目標である最強生物を作り出せたとしてそれを自分の子供としては扱わない·扱えないタイプな気がするんだよな酸賀さん 内心では「自分が愛した子供は死んでしまったあの子だけ」って分かっててその後の実験で作り上げた生物はあくまでもプログラミングした眷属でしかないって割り切っちゃってるようなイメージ 

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:57:04

    仮に最強の生物Kをこの手で作り出せたとしても、その誕生を見届けた瞬間にプツッと緊張の糸が切れて燃え尽き症候群になりそうだな
    結局絆斗に実験して無意識擬似親子やってる時が一番楽しかったんだろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:36:26

    外では大暴れするし人に危害も加えるけど酸賀には絶対忠義だもんなぁ
    普段ならダクショが死んでも気にかけないけど自分を庇って目の前で死なれた途端ちょっと心が揺らいで自分にダクショへの情があることに困惑してほしい
    酸賀は相手に情を持つと弱くなるイメージある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:39:42

    多分原本のショウマの満たされなかった父性への渇望が形を成してるよな
    最後の一体くらいはいい人に拾われてると思いたいが、ニエルブに酷い実験に使われた可能性が一番高いんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:27:30

    お父さんが笑ってる写真が欲しくてあの父子写真をおねだりしたら、何も言われずに平手打ちされた個体とかいると思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:30:01

    ビタガヴがあの部屋を大事なって言って守ろうとしてたけど単にここは大事な場所だから〜みたいな大雑把にあまり深くは教えてもらってはなさそう
    ただ、写真とか見てなんとなく察するけど幼さ故にうまく受け入れられなくて内心モヤモヤしてるとなんかいいな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:55:11

    これでも自我はありそうなんだよな
    でも酸賀は我が子ではなく作り出したものとして見てるし結局生きた人間しか愛せない人だからどれだけ健気に良い子にして好かれようとしても意味が無いという…
    どっちも悲惨で痛々しいや

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:22:57

    最強生物を目指すクローンに性欲があるかは別として性的な事に興味を持ち出したダークショウマを研究の一環として性教育しながら自分の身体を好きにさせる酸賀さんみたいなシチュが思い浮かんだ日もありました…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:24:28

    たまたま培養槽の奥にいた成長途中の個体(良い子)が、あまりにも忍びないからショウマの弟ということにして育てようか?となるんだけど、「お父さん」しか言わずに栄養失調で死んでいったら悲しいな…
    星新一にそんな話があるんだよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:27:06

    学パロ軸でも見てみたいんだよね
    ストマックの末っ子で生徒とはあんまりつるまなくて酸賀先生に懐いてて気づいたら傍にいてその度構ってもらってるみたいな
    あとショウマよりも幼い子ども感あるので幸果さんにお菓子もらって可愛がられてたりとかあるといい…
    幸せになるにはここの軸しかないしな〜!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています