ストームトルーパーとか言う

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:05:30

    数だけいればいいと言うわけではないことを教えてくれるクソ雑魚戦闘員

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:07:53

    たまに可愛い個体いるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:08:44

    当たり

    GIF(Animated) / 639KB / 1240ms

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:10:26

    視界がカスすぎて頭ぶつける奴とか言うクローントルーパーとの関連性を思わせるはずが後年その設定は無かったことにされた奴

    GIF(Animated) / 1.85MB / 3300ms

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:13:02

    ガバエイム

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:16:59

    ウィルヘルムの叫び要員

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:21:49

    戦場を横切るドロイドに当てることさえできないカスエイム力
    一発ビーム当たったらアウトなゴミ装甲

    ジェダイがいないことが前提な戦略だなと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:23:04

    どうも、コイツらの上位互換の前任者です

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:30:46

    >>2

    ソロがデススターでトルーパーを追い詰めた先にめっちゃいたから逃げる時に撃たれて派手に吹っ飛んだ奴、かわいそうでかわいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:36:10

    >>8

    味方の戦闘員として優秀すぎるし、敵に回っても有能で差が酷すぎるんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:42:53

    実際実力あるやつはあるやつで相当なんだろうけど
    数合わせでスーツ着て誤魔化すみたいな事もしてそうだよね
    下手したらしっかりした装甲も加えられず間に合わせのガワだけなんてのもありそうなんだ
    こうして見た目と数を揃えれば運が良ければ中身スカスカなハリボテでも敵の目くらましになるだろうし
    個が判別しにくい点で相手を欺けるんだろうけど 何分その点を逆手にとられることが多々ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:34:34

    なんか後年で散々な評価が言われたい放題の人達

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:47:44

    >>8

    クローンだからこれ以上は数増やせないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:20:30

    スターウォーズ見るたびにコイツらのなりきりグッズ欲しいなー
    と思う

    ヨドバシとかビッグカメラ行けばあるかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:48:53

    >>7

    反乱者たちだとストームトルーパーのスーツを着て潜入中にレックスがケイナンとワチャワチャしてる下りで

    このヘルメットが悪い!ってキャプテンレックスが言ってたね…


    ヘルメット脱いだ途端攻撃が当たり始める…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:10:56

    >>15

    ヘルメット以外にもアーマーがそもそも全然役に立たないというね。

    ショック用とはいえ威力抑えてるブラスターでダウンするんじゃないよ。


    クローン大戦を経験したレックスをしてカスと言わせる防御性能よ...

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:15:12

    >>8

    伊達にクローン大戦期の主力やってないよね。

    数の差や地の利諸々の要因で劣勢になってる地域もあるけど全体で見るなら割と優勢に見える。


    裏切りジェダイの妨害工作があってなお分離主義の惑星一つ陥落させてたりもするしほんとに優秀。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:02:35

    こんなでも通常歩兵の(一応)上位互換だからドラマのアンドーみたいな作品だと強いことは強い。あと、指揮官次第で普通に化ける。アニメ反乱者たちではヴェイダー指揮下だと即座に爆弾から退避したり、お互いカバーし合ったり出来てる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:33:43

    >>15

    脱いだヘルメットをぶん投げてたね


    ヘルメット脱いだ途端攻撃が当たり始める(その投げたヘルメットがストームトルーパーに直撃)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:49:41

    信念のない兵士だから、支持出す指揮官が必要なんだよね

    その指揮官の育成は……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:54:51

    「彼らは優秀な兵士だ。そして人数も揃っている」
    質には言及しないカラスには参ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:11:37

    鉄の棒で殴られただけで砕け散る装甲とかなんの意味があるんですか!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:19:06

    まあ帝国軍の最も恐るべき戦力はスターデストロイヤーだろうからたぶん...。
    まともにやると反乱軍の戦艦じゃ相手にならんだろうし、そもそも都市一つを吹き飛ばす爆撃がだいぶ無法してる。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:33:04

    >>22

    コケ威し、とか?

    相手が一般人の暴徒ならビビらせる事くらいはできるでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:15:15

    >>23

    ぶっちゃけデススター作るくらいならスターデストロイヤー量産したほうが反乱軍的には脅威な気もする...。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:46:49

    スターデストロイヤー量産した方がいいは実際ターキン亡き後に後釜に座ったカシオ・タッグが愚痴ってる。更に言うならデススター建造せずにTIE更新するTIEディフェンダー計画やスタードレッドノート大量建造してれば同盟軍はルークやソロいても勝てなかったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:51:32

    あと、設定上榴弾の破片やら実体弾は防げるのよ
    クローンアーマーが軍用ベストならストームトルーパーのアーマーは警察用の防刃ベストみたいな差がある

    正規軍の精鋭なんだからブラスター対応したアーマー支給しろってのはほんとそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:56:32

    >>14

    昔の頃とかだとトイザらスに結構あったけど流石に今は海外の商品取り扱ってるところかAmazonでの並行輸入依存になりそうかな?


    飾る目的でならレゴでAT-ATドライバー仕様のヘルメットが売ってはいるけど…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:02:13

    >>26

    その辺はスローンも似たような考えだっけ?

    反乱者達で新型のTIEの演習中に素人が操ってこれなら反乱軍圧倒できるわとか言ってたよね。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:52:36

    >>27

    ほんとお?

    膝くらいしかない現地住民のこん棒に負けたりしない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:53:19

    >>3

    なんでコイツだけやたらと強かったのか真面目に気になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:42:36

    >>30

    イウォーク族はめちゃ強原住民なので…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:33:16

    アーマーパクられて変装されると明らかに身長低いのに見逃したりするからなあ。
    描写内だけで小柄な奴がほかにもいるのかもしれないけど。

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:38:27

    相手がルークとかレイアみたいなフォース才能持ちだからブラスター当たらない、弱点撃ち抜かれてるだけで、
    一般反乱軍兵士相手には無双状態なんじゃないの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:48:07

    現地民といってもピンキリだからな

    人間型でもマンダロリアンみたくクソ強部族もいるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています