- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:13:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:21:07
無駄にストレス貯めるだけ損だしハードルは下げた方が幸せ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:24:23
店の価格帯次第だけど日頃に行く程度の店なら愛想悪くてもいいや
清潔ではいてほしいけどこのへんは大前提でいいだろうし - 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:48:11
限度はあるけど清潔さは価格で判断して欲しい所
例外はあるにしても安い所はそう言う面も安いなりだから - 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:36:33
自分の収入に合わせた店選びしてるなら接客レベルも相応に受け入れろって話
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:37:40
デフレ国家の悲しさここに極まれりだな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:38:53
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:41:06
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:41:20
最低賃金にちょっと色つけた程度で店員に高級レストラン並みのサービス期待すんのはおこがましくねえ?って
それなりのサービス期待するならそれなりの金払うか
金払うのがいやなら高価格帯の店に来る太客みたいな感じ良い客になってみろって思う - 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:41:22
接客が酷いなーってのはラーメン二郎ぐらいでしか思ったことない
後はホテルのレストランとかで新人スタッフがいると過剰にこっちを見てくるからストレスになることがあるぐらい? - 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:41:38
最近はそうでもなくね?
安い店はそれなりに雑な対応されるぞ - 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:43:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:49:11
接客はバイト個人の性格のほうが大きいと思う
こないだ頼んだものじゃないの届いたから変えてくれって言ったら替えの皿を机に叩きつけられた
最近の店員たまにクズいるんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:55:33
横柄な客がいるから過剰サービスになる→接客側は自分がサービス受ける側に回ると横柄になる
と言う悲しい負の連鎖 - 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:06:29
スレ主と友人の普通·悪いの基準がわからんので
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:09:16
目が肥えたんじゃなくて単にさもしいだけだぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:22:29
老若男女問わず金のない馬鹿ほど過剰なサービスを求めるからなぁ。身の丈と言うか、程々を理解できないから馬鹿で貧乏な暮らししてるんだろうなって
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:35:47
カナダのピザ屋行ったら店員は厨房で昼寝してて呼びかけたらめっちゃ嫌そうな顔で接客された こういうもんかなと思ったらその後オーナーらしき人に怒られて喧嘩して出てってしまったので良くも悪くも店員側の自由度が高いんだろうなと
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:37:40
あくまで俺の周囲の話だが、日本人の店員より中東系の店員の方がよっぽど愛想があって驚くことが多い
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:27:22
人当たりよく接するってきちんと親から躾されていたら当然のように身についている能力なわけで、態度が悪いのがデフォってわけじゃなくないか?
初対面には誰でもムスッとした顔で応対するのがデフォルトで店員が笑顔を作るのは過剰サービス見たくなる方が違和感あるな
日本で普通教育をされてきたのであれば - 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:29:45
若い人は本当に文句言わないんだよな
文句言うのは年寄りばっか
しかもしょーもないことでな… - 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:40:59
接客について内容皆無なうちからこれ言えちゃう頭なの自覚しろ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:52:35
全員が冷笑オタクみたいな接客してくんの嫌だわ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:53:20
チップ払わないでいいだけなんでもええわい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:11:09
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:46
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:16:32
変な店員も増えたよ
海を渡る移民のほうが優秀 - 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:16:50
ぶっちゃけ接客はそこまで気にならないな
その人の接客見に来てるわけじゃなくて飯食いに来てるワケだし - 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:41
そりゃ海を渡って来た以上上澄みだからな
片言でも日本語話せるだけ偉いよ - 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:22:01
何故その様に感じたか、詳しく説明お願いします
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:22
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:25:07
クレーマーや忙しさで貯めたストレスを俺にぶつけてくるから行かなくなった
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:27:41
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:29:03
タクシーとかトラックの配送にまでケチつけ始めるからね・・・
AからBに届けるのが本質なのになんでそれ以外を求めるのか、届けてやっただけで感謝しろとしか - 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:31:20
全体的に接客レベルの平均が高過ぎて高い店行った時に実感し難い問題
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:33:19
ファミマがボッタくってくるのか…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:36:40
老害認定で良いぞ
商品出したら一言もしゃべらずバーコードやってこちらが画面操作で支払って一言もしゃべらずこちらがレジから離れたら隣にいた店員とデカい声で喋りだす店員にレジやってもらった時は、ここまでかとなったな
マニュアルに「無言」と書いているのかもしれんけど - 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:38:55
そもそもコンビニは年々店員のやる事増えてハードル上がってるから昔と対等に比べられない
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:18:45
マジで昔のタバコ屋とか見たら憤死しそうな人ってたまにいるから困るわ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:21:41
店員に直接金払ってるわけじゃないし飯と酒に金払ってるし
接待してほしいならそういう店いけよって感じ - 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:32:20
高い店で高いものでも買って満足すれば?金あるか知らんけど
俺は無いから安い店で安いものかって無言対応されても全く気にせんがな
老害だろうが若害だろうが接客も商品も全部いいものが欲しい人はそういう店に行って是非とも経済回してくれ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:33:42
分かる
日本の不必要な「おもてなし」「サービス」って裏を返せば労働者に負担を強いてるとも言えるからな - 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:36:51
女性店員が接客で笑いかけただけで悪質客に勘違いされる事件とか聞くとスマイル0円的な信仰もそこそこにした方がいいんだろうと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:37:36
レジ打ちはいい加減椅子導入すべき
- 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:39:51
マナーのなってない客も多かったりするしな
店員さんにありがとうございましたって言うのは当たり前だと思ってるんだけど割とそれすら出来ない奴いてビビる - 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:41:39
出た!マナー講師
そういうのやぞ - 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:41:47
コンシェルジュなる職業がなぜ存在して何故それなりの給料をもらえてるかを一度理解してからコンビニでもビジネスホテルでも行きゃいいと思うよ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:45:57
三波春夫が芸に生きる人間としての心構えとして語った「お客様は神様」を、なぜか「そうか!俺たちは神様なんだ!」って受け取るアホが居たからなぁ。企業側もアホの意見を間に受けちゃったし…
と言うか小売で働くと分かるけど、客の中には結構な数で自分にとって都合の良い情報以外は頭に入らない奴が紛れてるし、最初から企業側がハッキリとボーダーラインを定めておくべきだったと思うわ - 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:47:12
そう言うやつに理解出来るわけが無いよ。アイツら店員のことはゲームのNPCだと思ってるから
- 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:02:20
就職氷河期のせいで優秀な人々がそういう仕事に流れてしまった結果なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:58:06
レジ打ちは座ってやるのが普通になってほしいわ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:29:47
レジ打ち座るなは誰が言い出したかわからんが意味不明
- 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:34:41
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:35:51
このレスは削除されています