ロボット画像スレただし

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:20:57

    10レス毎に機体の作画コストが上がっていくものとする

    エヴァやグリッドマンとか厳密にはロボではない存在もOKとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:21:48

    ほい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:24:57

    私はドラえもんよりも更に簡単に描けるかもしません

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:27:14

    ハロ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:29:41

    サク

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:34:01

    イヴ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:35:25

    >>1

    エヴァはロボットだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:37:18

    ウルガル戦闘機
    11レス以降はウルガル系機体で大半埋まりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:40:26

    カンタムロボ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:41:50

    コレジャナイロボ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:43:36

    一段回アップか
    これくらい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:49:42

    シンプルだけど差し色がムズそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:51:14

    顔が若干作画コスト高い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:53:59

    中華キャノン

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:55:18

    奏光のストレインのトゥモールくん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:55:25

    ハロ(脚付き)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:56:49

    腕のトゲが描いてて大変そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:56:57

    カプル
    かわいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:59:24

    鉄腕アトムのボラー
    原作版を10レスまでに貼れなかったので1980年版を

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:00:56

    ダイミダラー2型

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:01:14

    くま

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:04:01

    作画コストアップか
    ダイバスターくらい?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:05:49

    ヒーローマン
    こうして見ると背中で語る男だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:06:41

    徹底的に漫画作画に特化したガンダム

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:06:57

    ダイミダラー超型(超火力発電システム搭載型)
    頭にロウソク乗っけただけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:07:46

    好きなロボはジャイアントロボ
    作画コストというか全てのコストが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:08:00

    ザブングルのウォーカーギャリア
    多少ごちゃごちゃしてくるね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:11:35

    ハイゴッグはディティールの細かさより形状が複雑なほうかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:11:41

    フルメタのサベージ
    パーツが微妙に細かい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:13:23

    マジェプリ劇場版のディオルナ機
    角度変えると途端に作画コストが上がる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:15:45

    作画コスト上昇
    ザクはチューブとか肩アーマーが大変そう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:16:06

    さらにアップか
    じゃあこのくらい?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:16:59

    レベル3
    最終的にレベル19まであがるのか…レベル19クラスてどんな作画だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:17:37

    塩梅難しいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:18:31

    大胆に玩具からアレンジしつつ特徴は捉えられていると思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:20:25

    セブンガー

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:20:43

    機体自体を書くのは簡単だが、色味を再現するのは難しい奴はこのレベルで大丈夫なのかな…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:21:34

    色分けの少なさを加味すればいけるか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:33:19

    ジェスターガンダム
    Gガン勢の中でもまだ描きやすい方だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:37:52

    ダリフラのジェニスタ、アルジェンティア
    こうして見ると作画コスト抑えるデザインだと分かる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:40:38

    ギアを1つ上げていくぞっ
    とりあえず紅蓮くらいが適正かな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:41:54

    フルメタのベリアル
    色味はシンプルだけど造形ディテールは細かめ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:41:59

    レベル4
    普段よりかは書き込まれてるけどやっぱり基本はピンク玉

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:43:29

    ジェガンのことなんか好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:45:30

    楽そうに見えてちゃんと描くと大変な奴
    頭部のブツブツ、錫杖、釣鐘の円柱と模様とか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:26:32

    Gガンつながりでこのくらい?
    最後の方ゲームロボばっかりになりそうな予感

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:30:28

    ほんじゃGガン繋がりでこいつも
    シンプル気味ながらシックにまとまってて好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:36

    ちょっと難しいか?ジャベリンありがとうね!
    このペースで刻んだら全然持たないな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:38:15

    キングゲイナー
    色分け細かいけど一応レベル4クラスには収まってそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:53:07

    アストラナガン
    形状は複雑めだけどカラーリングで相殺

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:54:52

    作画コスト更新

    スコープドッグ位がまぁ妥当か?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:55:29

    これ後半はGTM勢が占めるんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:57:12

    ビッグファウ


    >>52

    実写TF勢も多そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:09:44

    難しい
    塩梅が難しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています