220万の応募って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:06:12

    誰が予想できただろうか(落選

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:07:14

    日本の60人に1人が応募してるのやば過ぎる
    言っちゃなんだけど、仮にもゲームの抽選ですよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:08:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:09:17

    初動220万の予想だしたら笑われただろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:15:49

    ココの当たった人の割合的に任天堂の人も
    スイッチの初週販売分の三十万台前後確保すればある程度行き渡るだろうと読んでた気がするんだよね
    実際は二割にもならないという異常事態

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:16:50

    だって初代Switchの発売が2017年だし
    焦らしすぎた

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:19:54

    これそもそもだけど事前販売の抽選だからね?当日ほしいとかじゃなく予約抽選だからね?
    「発売2月前ぐらいに条件満たして先にクレカで5万円を払ってでも抽選に参加したい人」が220万人だからね?
    たぶんマジで実数出る前は全員当選させる気満々だったからね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:20:15

    晩年のSwitchは性能的な厳しさを実感する機会も多かったからな…
    2専用タイトルには特に興味がないとしても乗り換える価値があるのが悪い

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:21:38

    応募権を持つアカウント数自体は機械的に把握できるものだからそこから逆算はしていたと思う
    多分その計算は外れた

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:24:13

    100万超えるのは本当に誰一人予想してないレベルじゃねえかなあ
    に、200万…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:26:20

    >>10

    まとめサイトだから貼れないけどSwitch2は800万台日本だけで100万みたいな感じの記事に

    足りねーよ200万用意しろとか300万は用意しろって感じのコメントは結構ついてたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:33:23

    中には当たらないだろうけどせっかくだしとかそこまで欲しいわけじゃない人もいるだろうけど仮にそういう人が半分だったとしても110万だからなあ
    普通におかしい数字

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:36:13

    220万人が1年ニンテンドーオンライン契約して50時間はゲームプレイしていた事実
    一般層でも結構ゲーム浸透していた事実がわかったのは嬉しいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:37:36

    こんなことなら「ゲームやると馬鹿になるよ!」論を真面目に提唱しておくんだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:39:07

    いうてじゃあちゃんと200万用意しようとしたとして
    製造も仮置きも配送も物理的に相当無理なことなんじゃねえの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:43:15

    推定されてる100万でも当日に“宅配”は物流パンクする危険性大だわ
    Switch2の分通常宅配物が減ってくれるなんて事はないからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:44:43

    >>14

    何処の誰かが必死にネガキャンしたけど結果がこれやぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:45:40

    仮に200万用意出来たとしても初期不良!200万全部回収!ってなったら目も当てられないから出来ない選択肢だろうし今回分だけでもかなりリスキーだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:48:50

    現状倉庫がおそらくはパンパンなんだっけ?
    倉庫との兼ね合いで製造スピード落としてる可能性(早く作っても野ざらしにできないから発売直前に倉庫埋まりきる計算)
    それがあるなら販売後にスピードアップするかもしれん、製造したてほやほやから市場に出せばいいんだし
    事前の製造はいろいろ機密とかもあって手加減してたかもしれんがそれが緩くなると製造として取れる手は増えそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:49:54

    >>11

    でもそれで300万用意してたら在庫過多になってたわけだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:52:15

    それこそ臨時受け取り場とかでQRコード出してドライブスルー受け取りとかできたなら運ちゃんの負担少なくできるんだけどな。
    予約者全員決済だから受け取りスムーズだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:53:21

    でもSwitchって毎週10万くらいはホイホイ売れてるしソフトもマリオカート8DXなんかは売上ランキングにずっと居座ってるくらいでしょ?
    少なくともSwitchユーザーの数はメチャクチャ多いのはわかるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:54:48

    >>18

    まあぶっちゃけ初期ロットはそういうとこが怖いよな

    様子見する予定だったけどPS5の惨状見てると早いうちに買っておいた方がいいかもってなって応募したゲーマーは多そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:55:01

    >>21

    大渋滞の温床になるので被害の規模がむしろ膨れ上がるんだよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:06:22

    >>16

    とはいえ第2回抽選分までは発売日に届くらしいから下手したらガチで100万(一般流通分の通販入れたらさらにか?)流す気なのかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:07:40

    ☩選ばれしもの☩がまだこんなにも日本に残っていたとはな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:25:01

    スイッチが初月で確か270万
    そんでスプラ3が3日で340万とか売れてるわけだからなあ
    公式が予想出来なかったってのは眉唾だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:28:45

    仮にウッキウキで100万の在庫用意してリスク取って大量生産したぞ!さあ来い!してたら220万の予約が来るとかそらおったまげまるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:30:13

    >>27

    それ全世界や…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:30:47

    >>27

    発売初日着分の抽選販売を1ヵ月分の販売数やハード普及後のソフト販売数と比べちゃあかん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:37:23

    >>30

    言うて200万てスプラ3プレイヤーの三割程度なわけでしょ

    スプラやってないユーザーだって大勢いるわけで、実際には想定じゃなくて生産力やインフラの問題だったんじゃねえのって思っちゃうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:43:42

    そもそもSwitchの初週が大体30万台だからな
    今回マイニンだけで大体50万台いくから小売分も合わせると100万台以上は恐らく用意してるからこれでも割とギャンブル気味

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:27

    別にそんないらんけど話題になってたから勢いで応募したやつ多いでしょ
    普通に落選した俺のことですが

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:28:30

    Switch2発表当初に220万応募くるよなんて言ったら流石に相当行っても100万くらいだろ220万は盛りすぎってなるしおそらく任天堂が想定してたのも100万くらい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:34:29

    >>4

    ニンテンドーオンラインだけでこれだからニンテンドーオンラインで出る分と小売店で出る分合わせたら初動220万は余裕で超えそうなんだ怖いね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:46:24

    任天堂「Switch2を作ったぞ。小売に流す分と自社販売合わせて初期ロット100万もあれば欲しい人には行き渡るやろ…正直しんどいけどがんばるぞ」
    任天堂「転売ヤーを撲滅するために応募には条件をつけよう!こんなもんでええかな?」
    任天堂「うーん意外と応募条件満たしてる人だけでも多いな…まあ今回は本体価格も高めやしクリスマスまで間はあるし応募する人もそんな多くないはず。いけるやろ!」
    応募者「220万人いるぞ」
    任天堂「」

    こういうこと?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:55:12

    SwitchがコロナだのなんだのでDSばりの新規普及を果たした事
    Switchがギネスに残るレベルの長期過労ハードでスペックがそろそろ厳しくファンが次ハードに乗り換える動機は十分すぎる事
    単純にお客が多い

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:14:34

    物理的に需要に対する供給が足りてない状態になりそうなんだよねSwitch2
    新型ゲーム機としては過剰なレベルで供給する気なのも分かるから文句とか出る前にここまでやって無理とかうわっスッゲー人気になるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:16:24

    日本に限り流通関係の会社を子会社化してるんで大真面目に整備はしてるんだよな任天堂
    そんな準備しても捌き切れないレベルの需要は流石に想定外よ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:58:43

    運送の過程で盗まれる可能性もあるんよな···

    いつだったか、運送屋で配達予定のiPhoneが盗まれまくったニュースあったよな。

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:04:15

    そんなに売れないでWiiUみたいになるって引き合いに出されて貶められてたWiiUも俺のゲーム棚の陰でSwitch2を見守ってるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:21:33

    Sonyのゲーム事業撤退は近い

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:22:53

    >>2

    というかスイッチもっててあの応募条件満たしてる人がそんなにいるのびっくりした

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:23:56

    今回応募購入出来るの地域設定が日本のアカウントのみって書いてあったけど国外まで含めたら一体どうなってしまうんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:32:25

    初期ロットは様子見する人もいるし同日発売のロンチはSwitch互換と移植が多めでSwitch2専売かつ現在進行形のアクティブ大量に抱えてるのはマリカくらいだからな
    そりゃ普通220万予想する条件じゃないよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:34:07

    >>42

    任天堂が困りそうな事言うやん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:36:10

    >>43

    たったの1年じゃん

    その頃には転売死滅していてどこでも買えたから普通に達成できる〜

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:37:55

    国内通常版が一番倍率高そうなのに驚いた

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:38:14

    >>42

    SEGAとか新作ハード出さなくなっちゃいそうだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:38:38

    >>49

    なんで?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:41:31

    >>40

    ソースがゲンダイの飛ばし記事信じてるやつマジでいるのかよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:43:52

    オンライン一年って購入時についでに一年プラン買った人とかもいそうだよね
    まぁ俺のことだし落ちたんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:44:51

    >>51

    みんな自分の妄想に都合のいい悪い話は信じたくなっちゃうんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:47:49

    >>48

    安いからな

    マリカ興味ないかとりあえず買っとく勢はそこに行くよ

    マイニンじゃ数は一番用意してそうだけどとにかく応募が多い

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:50:39

    初期ロット様子見層やお盆クリスマス誕生日まで待機の子供たちが応募してなくてこれなの怖くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:53:46

    >>47

    オンラインに金払うのに抵抗ある~って層が一定数いるから

    一年間ちゃんと入会して遊んでる人ってのがけっこうハードル高いイメージあったのよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:56:31

    というかなんだかんだで多いであろう子供たちが世帯単位になるから、マジで予想難しいよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:01:15

    >>56

    ほぼネットワーク環境必須のポケモンあるじゃん

    ポケモンホームはオンラインありきだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:18:34

    >>2

    日本のゲーム人口は5500万人だから少ない方だよ

    現にソシャゲアクティブは日本国内だけで2800万人とかだし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:23:10

    こうして事後孔明が出てくるの見るとつくづく予約開始当時に「どれだけ用意すると思う?」ってスレ立てなかったのが悔やまれる
    誰もこんなになるとは思ってなかったから仕方ないんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:28:49

    >>58

    ポケモンってそんなんなってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:31:26

    >>56

    ネット環境無いと遊べないスプラ2&3やホームの利用や期間限定配信受けとるのにネットへのアクセス必須なポケモンがあるからそういうの遊ぶ人や家庭なら普通に入ってるんでは?

    そも1年間のオンライン料金にしたって個人プランで月額200円の年間購入で2400円、追加パックまで買っても約5000円程度、ファミリープランも月額約400円の年間購入で4500円、追加パック買っても約9000円だぞ?

    どんな生活してたらこの額すら払えないなんてことになるんだってレベルの安さよ、しかも年間購入なら次の支払いは来年の同じ日になるんだから宵越しの銭は持たぬって人以外はとりあえず払っといて損しないのにそこで足切りされて騒ぐのは「こんな金額さえ払わない奴が文句言うんじゃねえ」って話よ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:35:54

    のんびりゲームやってるオンラインの条件を満たさない人はいるだろうがそのタイプは最新機器とか別に欲してないだろうからなぁ
    ただこの人たちも「1年ぐらいしたら買うか」とかはあるだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:42:47

    >>62

    ながいながい

    スイッチもってるけどポケモンもスプラもやらん層だったからびっくりしたってだけよ


    >>63の人言ってるみたいに一部のゲームしかやらんので条件満たしてないしそんな誰もがオンラインつないで遊ぶのが当たり前みたいになってるの知らんかったからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:44:11

    DSwii時代はオンラインあってもWi-Fi無い奴一杯居たけど今は授業でタブレット使うしネット環境完全な無しはほとんど居なさそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:50:30

    >>61

    ポケモンホーム使わない場合個人で図鑑完成させるのにSwitch2台か自前伝説を交換に回す必要があるからな過去作通信はポケモンホーム必須だからDLCとは別にあった方が便利なのがポケモンホーム

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:52:51

    >>66

    そういうちょっとした「あった方がいい」が重なってると年会費とか払ってもいいやって理由づけになるし

    任天堂さん商売上手やね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:57:16

    まぁそもそも200万は予想できたところで物流ラインとか倉庫の物理方面で間に合わないんですがね...

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:59:44

    >>68

    まあ普通に100万でもかなりの無茶だからね

    初めから220万だと分かっていても多分物理的に用意は出来なかったとは思うよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:02:10

    50時間じゃなくて500時間にしてくれれば

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:32:12

    >>59

    アクティブじゃなくて微課金以上のみとかでこの人数なのがイカれてるんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:52:03

    今すぐには別に欲しくはないけどここで逃したら数年買えないんじゃないかって妄想かまして俺は抽選応募した
    当選して一安心っすわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:10:32

    >>71

    逆でしょ

    ソシャゲはアクティブだけの人数でこれなんだからもっと差は大きいよって話

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:56:36

    >>27

    全世界全合計30日間270万

    日本のみ公式通販のみ1日目220万


    いやSwitch1からの予想はむしろ無理だろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:58:50

    私は転売屋じゃないですけど全部送って余分に当たったら売れば儲かるなの精神が日本人に宿った

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:34:28

    SwitchやPS5の時に転売ヤーに苦しめられたから今回は真っ先に申し込んだって人も少なくないんだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:37:24

    要らなくても応募すれば金になるしそりゃ皆応募するやろ感

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:44:05

    >>77

    メルカリだかで売れる保証は一切ないのに転売前提で買う奴なんて砂漠でオアシス見つけるくらい探さないといないわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:03:56

    いやだって…マリカー観たら欲しくなるじゃん…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:17:39

    >>78

    売れなければ遊べばええやん…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:31:33

    ソシャゲの課金率は半分くらいなので実際にSwitchプレイしたことのある人数は500万以上居ると思う
    てか「気に入ったゲームのオンラインプレイ時だけ課金する」層を振り落としてこれだからな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:11:09

    マイニンでしか抽選始まってなかったんだからそりゃ集中するよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:32:49

    >>59

    生活必需品のスマホに何かしらの無料アプリ入れて空き時間にポチポチすればカウントされるソシャゲアクティブ数と、

    オンライン月額ずっと払い続けてソフトも買って50時間以上プレイし、その上で新型ゲーム機を5〜7万円払って買いたいって人の数を同列に語るのは無理があるやろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています