- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:20:23
ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ
未来世界の展開についても語るのもアリ
前スレ
僕のヒーローアカデミアTHE MOVIEザ・フューチャーデイブレイク上映会 Part25|あにまん掲示板ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ未来世界の展開についても語るのもアリ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4825…bbs.animanch.com元スレ
【クロスネタ】ここだけ二十年後の未来から一人で戦い続けたデクがタイムスリップしてきた世界|あにまん掲示板デイブレイクって感じのデクbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:21:05
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:21:57
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:23:09
ss
ホークスの最期(仮) | Writening「これで終わりだ…エレメンタル!!!」 燃え盛る業火を纏わせた拳を目の前のヴィランに繰り出そうとする。それは正しく地獄の裁きを思わせる一撃に思えた。当たれば間違いなく決定打となるだろう しかし…… 「…writening.net明透の信念 | Writening「ヒポクラテスの誓いにはこのような一節があります」 『どんな家を訪れる時もそこの自由人と奴隷の相違を問わず、不正を犯すことなく、医術を行う』 「どんな人間であっても、異形であれ、英雄であれ、敵で…writening.netキティ・チーク オリジン | Writeningキティ・チーク オリジン ドコォ!という派手な音と共に、数秒前まで自分が乗っていた瓦礫の山が崩れ落ちる。 瓦礫の山、崩れたビル、持ち主のいない車、荒れてめくれたアスファルト。 障害物だらけの道を走…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて(前編) | Writening雨を凌げる屋根はあるが、雨風を凌ぐ壁はところどころ崩れて穴が空いている。窓も破れ、風に乗って時折雨粒を肌で感じる。 そのような場所に吊るされたサンドバッグをステップを刻みながら殴りつけ、トレーニ…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて (中編) | Writening天使と洗礼 「親?」 拳闘奴の食事は、意外に豪勢だ。いいや、『豪勢になる』が正しいかもしれない. 次の戦いに精を付けさせるためというのもあるけれど、勝ったこと、生き残ったことに対する報酬としての…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:29:56
パスワードはdiscussion
Writeningwritening.netパスワードはAllBreak
Writeningwritening.netパスワードはMayBe
Writeningwritening.netパスワードはWing
Writeningwritening.netパスワードはconsumable
Writeningwritening.net天国にいるものは地獄を知らない | Writeningこれは、魔王城に住む一人の少女の記憶の欠片 壱「闘技場」 「不敗の忌子?」 素っ頓狂な声が出た。その声を発したのは一人の少女だ。まだ名前は無い。 死体人形(デスマスク)の一人、異形の姿を持つネフィ…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:32:44
シリーズ物
いつもありがとうございます
気長に、楽しみに待ってます
パスワードはPrologue
Writeningwritening.netパスワードはgotofuture
Writeningwritening.netパスワードはapocalypse
Writeningwritening.netパスワードはresistance
Writeningwritening.net - 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:36:19
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:53:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:59:40
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:33:58
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:07:52
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:22:18
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:50:41
色々片が付いた後はデクとトガだけじゃなくって燈矢と椿さんや物間と拳藤さんも割と平穏に過ごしてるというか暫くは蜜月の時間があったら良いよね
AFOを倒しただけで油断したらまたいつの日か社会の崩壊する日が訪れかねないから気は緩められないが幸せな時間があっても良いはず - 14文章力Lv.>>125/04/26(土) 14:00:53
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:09:38
同じAFOに運命を弄ばれた子供同士弔が朝日ちゃんに両親に心置きなく甘えられるように何かと気にかけて一緒にいるのが凄くあったかくって良いよね
二人とも容態が落ち着くまで入院してたならリハビリも兼ねてAFOを倒して取り戻した青空の下でゆっくり散歩でもしてそうね
訓練の末に崩壊をコントロール出来るようになった弔が朝日ちゃんが躓いたりしない様に手を取って「君と手を繋げて僕は嬉しいよ」って微笑んでるんだ
AFOから解放された後の弔は基本的には「俺」「お前」って感じで荒い口調だけど油断してると「僕」「君」って転弧が漏れちゃう位の純粋さがあるのってアリだろうか - 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:24:10
レジスタンスに入る前のコンプレスのようにAFOの手法では望みが叶わないと見切りを付けて従わずさりとてレジスタンスのように抵抗もせずって言うスタンスですかね
異形なのでネフィリアダムの領土では最低限の権利が保証されるから居着いているだけで別にネフィリアダムの異形至上主義にも全く賛成している訳では無い
寧ろホークスのような鳥類系の異形や自分に逆らう異形には残虐非道なのには軽蔑すらしているしかつての自分のように特定の思想を強く信奉して過激になるのも「どうせ利用されるだけ」と冷めた目で見ている
ただ差別されず平和に暮らしたかっただけだから電田さんの両親みたいな穏健派と一緒に過ごしていた
トム爺さんは多分レジスタンスも冷めた目で見てますよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:03:19
海外での活動期間が長いので英語が母国語なキティの通訳?みたいな事やってるコーイチが見えた
いつも笑顔のお兄ちゃんに「キメーニヤケ面してんじゃネーよf**kin s**t」とキレたナイフみてーな妹のコンビ
妹というか娘位の年齢差かもしれんが… - 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:29:40
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:40:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:57:18
そもそもネフィリアダムに従ってるような連中相手には自衛出来ないと普通に食料を奪われて終わりでしょうし腕っぷしが無いと務まりませんよね
基本的に闘技場の観客程度はネフィリアダムの威を借りて暴れてる連中に過ぎないので修羅場を越えてきたトム爺さんに本気で凄まれたら縮み上がるとしたら滑稽です
「平穏に過ごすにはもうこうするしか無かろう…」とある意味ネフィリアダムの構築したシステムの一部にならざるを得ない現状をあまり良く思ってなさそうな哀愁を含めて好きです
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:45:35
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:03:06
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:26:33
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:09:28
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:48:23
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:53:34
きっと一般女性と違って人間と仲良くしたい訳でもなくってただ異形同士仲良く暮らしたいだけなんだろうな
かつては人間相手には容赦なかっただろうに友人の娘とはいえ普通の人間である電田さんをネフィリアダムと違って可愛がってる辺りデスマスクにはない優しさを感じる
本当にレジスタンスが闘技場を解放するべく殴り込んできたら「ここまであやつらが来れたならばもしかしたら…本当にこの時代を変えるかもしれんぞ…」闘技場まで来たら電田さんを逃がそうとしてくれそう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:55:19
口も悪けりゃ態度も悪いけど自分の出自や過去にずっと悩んでる本当は優しい娘だからなぁキティ…
「アタシが狙われルだけデみんなガ守れるなラ安イモンだゼ」なんて言い切ってそうだけどそこまでの覚悟は中々出来ないよ…
言葉の壁もあるし世話はやけるがだからこそ可愛い子だし物間もしょっちゅうおちょくって遊んでる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:45
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:51
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:35:34
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:39:34
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:04:42
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:21:04
ミルコ共々一度は喪った自尊心を後進の育成を通じて取り戻してそうなイメージ
だから過去からデク達が来た時にはあんなに明るく振る舞ってる
子供達の引率に着いて来てるトゥワイス共々明るいおっさん二人である
頑張れば電子音声でラップも出来なくは無いだろうしAFOを倒した後の文化祭ではパフォーマンスを披露する位元気になってると嬉しい
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:14:48
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:33:47
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:23:04
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:02:37
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:31:46
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:14:47
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:11:27
基本的に主な任務が物資の輸送と奪取や攫われた人間の奪取だから拠点を留守にしてる事が多いし本人の性格的に正式に所属するのは名目上避けてそうだけど実質レジスタンスの幹部ではあるのよねコンプレスおじさん
ゴネるキティを爆豪にやったみたいに縮めて無理矢理連れ出したりしたりと何かとキティを振り回す困った自由人だけど何だかんだ自分の技能と夢を受け継がせられる人材として凄く気にいってるし才能をキティ自身以上に買ってるやう
トガちゃん共々キティには呆れられたりもしてるが産まれてから散々見てきたスラムの下衆共と違ってお友達共々純粋だから次第に気を許しちゃう
「テメーそれでモヒーローかヨォ!?」
「俺はデイブレイクに仲間が世話になったから力を貸してるだけでヒーローになるとは一度も言ってないぞ?」
「汚ねーゾ!!」
「君は最高のエンターティナーになれる!」
「カッコ付けてるけド要するニこそ泥じゃねーカ」
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:28:08
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:52:16
コンプレスのスタイルを真似してステッキを持ってる辺りチンピラ上がりの自分を何故か気に入った変なおっさんだと思ってたのが次第にその鮮やかな手並みと信念を「クールだナ…」と認めるようになるんだろうな…
キティがヘイトを集めてる隙に目的の物を圧縮して一気に持ち運んで最後に危なくないようにキティを小さくして回収するエンターティナー
2人だけでは突入が厳しい場合には電田さん達手が空いてる面子に応援を頼む
「奴らノマヌケ面が面白イったらありゃしねぇゼ!ウドでも植えてル方ガまだ邪魔だ!」
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:33:14
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:40:21
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:51:11
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:56:31
打ちひしがれた2人を励ましつつコンシューマブルの説得に赴く2人をずっと見守ってきた燈矢兄と2人にずっとお世話になってきたキティちゃん、游星君、双葉ちゃん
キティちゃんは「親が生きてて恨めるだけ良いよな…」と漏らしたり結構コンシューマブルちゃんを突き放すのではなく思う所がありそうなのが良い
游星君がアリスの情報を渡して逃がそうとしたのを知ってたとしたらコンシューマブルちゃんに「…君のお陰で僕の恋人は無事に戻って来てくれた…ありがとう…」って感謝してそう
「…私は彼女を脳無にしようとしたんですよ…さっさと始末しないとあなたも脳無にしちゃいますよ?」と悪ぶって討たれようとするコンシューマブルちゃんの姿はきっと痛々しい
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:53
「ちょっとあのいけ好かない二人に貸し作っちゃいたいから行ってきてよ!」って物間に蹴っ倒されて付いて行く事になった円子君もいたら嬉しい
世話が焼けるデクトガへの「僕の弟子はこんなに出来る奴だぞ!」という当てつけもあるが「生身の人間なのにデスマスクに紛れられる位の強さの相手には円子君のバリアが無ければ皆の命が危険に晒される」という深い考えもある筈
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:59:20
スラムで心底性根が腐った奴も流されて已む無く悪事に手を染めた奴も見てきたキティの目にはコンシューマブル……朝日ちゃんは多分後者に写ってるんだろう
だから善性を見抜いて「……流石daybreakトmomノ娘だな…クソみてーナ目にずっと遭ってただろうニ目ガ澄んでやがル……無理に極悪ヴィラン面してんじゃネーヨ…」って漏らしてる
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:53:44
游星君はアリスから話を聞いてて今度は朝日ちゃんをAFOの呪縛から解き放とうとしてくれそうで良い
「君がデイブレイクさんの娘だから動いてるんじゃない!…これ以上アリスのように魔王に弄ばれる人間を出してたまるか!!君だってそうだろ!!」と柄にもなく熱く吠えて何度ふっ飛ばされてもまたそれをエネルギーに変えてオーバーアクセルで捕まえに行くんだ
アリスを守れなかったから「これ以上誰かの手を離してたまるか…!だから僕は君のお父さんの弟子になった…!」って今度は手を離さないって決めてるんだもの
- 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:00:39
朝日ちゃんはデク達の弟子である子供達を見たら(こんなにもあなたの事を思って動いてくれる人がいるのに……なんであなたはあんなにも死んでいった人達の事だけ見るの…お父さん………そっか……だから私は「不用品」なんだね……羨ましいなぁ……愛されて…)って一度は絶望が深まるけど必死で説得されて両親が立ち直るまでの時間を稼がる
ずっとAFOやデスマスクの悪意の中で生きてきたから目の前の子供達は父親に命令されたからではなく心から自分を救おうとやって来た事を感じ取って戸惑うのは間違いない
朝日ちゃんの存在を知った新生A組の子供が救おうと奮闘するのは力だけではなく心までかつてのA組に比類する存在になった証のように思えて好き - 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:32:53
- 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:47:22
一般女性達とスピナーの「お互い違うけど尊重し合う」っていう関係性って異形と人間の間の壁を取り払うのに必要不可欠な要素でもある思うのさ
だから人間と異形の立場を入れ替えただけで差別を繰り返すネフィリアダムが倒すべき存在であるのが際立つ
レジスタンスで異形も人間も手を取り合って日々を生きてるのを見て「障子…テメェが欲しかった世界はこれかよ…」と複雑そうに漏らすスピナー…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:15:39
- 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:43:29
- 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:11:05
そこまで脳無について思う所があるスピナーが最後の戦いで黒霧を物間と相手にしてる辺りが二人の複雑な関係性を感じさせるな
お互いそっぽは向いてるが背中は預けてる感じ
「力任せに暴れるしか能が無いだろヤモリ君!力を貸してあげるから僕も連れてけよ!…まだ君に死なれちゃ困るんだよ!その個性で鎌切君の分まで人を救えよ!」って皮肉交じりに最後の戦いで力を貸すと持ちかけるし死ぬなと伝える物間と「ヒーロー様はヴィランの同士討ちにも力を貸そうとはお優しい事だな……いやすまねぇ……本当に俺の戦いに付き合ってくれんのかよ…」とこれまた皮肉りつつも共に戦おうと持ちかけられたのを喜んでるスピナーってこう何だかんだ親友みたいで良いよね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:02:11
- 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:13:04
- 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:22:28
魔王城の周りだけ曇りではなく晴天が広がってる概念があったね
そうやって日差しがあるならAFOの直轄地は他の支配地域と違って森や草原が残っててAFOは魔王の特権として美しい自然を独占して愉悦に浸ってる
椿さん達が個性も使って頑張って作物を咲かせたりして開墾しないといけない曇り空と荒涼とした土地が広がってるレジスタンス本部とはまるで違う - 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:00:07
- 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:29:07
実際20年前と比べるとドクターがさらに弄って強化されてて一人で相手するには厳しい相手になってる可能性もあるし何より物間がワープをコピー出来たら形勢をひっくり返しうるし一緒に戦うのは妥当かな
デスマスクで得られたデータを元に顔が生前の白雲に近づいてたりして
二人共一人で抱え込んでしまったデクの変貌を知ってるから手を取り合える所では手を取り合うのが凄く良い
- 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:55:30
- 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:46:31
デスマスクにされた面子の生前の姿をちゃんと記録する事による名誉回復はレジスタンスの課題だけど爆豪達のブックレットもデクの願いを受けてスピナーが筆を執って書いてるのかもしれん
死柄木を助けて貰った恩義を果たすべく律儀に依頼を引き受けて下衆を斬る旅をしながら執筆してる文筆家にして剣客
死柄木が転弧だった頃のようにヒーローが好きになってたらヒーロー絡みの評伝も嬉々として読んでてむず痒くなるスピナーがいるんだらうな
「世界を壊した俺がヒーローなのか…?」
「何処にも居場所が無かった俺達にとってはお前は最高のリーダーで最高のヒーローだよ」
「もっと良いやり方があったんだろうがあの時の俺達の想いを全て罪で間違いだったって事にしたくねぇ」
- 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:08:58
その辺りの揺らぎがエレメンタルとの共通項かな
ただしある種無邪気なエレメンタルと違ってプライドが高いゼリグナイトは自分の心の揺らぎを絶対に認めなかっただけで…
自分の素体である焦凍に興味津々なエレメンタルと爆豪を自分より個性が少ない未完成品としか見なかったゼリグナイト
- 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:32:10
- 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:24:46
- 66ニ次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:29:34
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:48:08
- 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:42:54
- 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:26:49
デイブレイク時空の20年間って進んできた方向性は違えどヒーローもヴィランも変化して再起する話なのよね
だから最終的には元々ヒーローだった面子と元連合の垣根が完全になくなってる
ライジングならぬRe:ライジング
OFAとAFOの戦いが始まってもう100年近く経っているだろうがそれでも一切変化しなかったAFOとはヒーローも連合も対照的
個人的には血を吸って同じになるのは止めても「好き」を大切にするのは止めずにデク君や子供達に自分はパパとママから与えられなかった愛情をちょっと変わってるけど惜しみ無く与えてるトガちゃんがすっごく好き
- 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:32:29
- 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:52:39
エレメンタルが自分の素体に興味を持ってるのも身も蓋も無いことを言えば多分エンデヴァーへの嫌がらせの延長線上な気がする
「半冷半燃」という個性そのものが冷さんや夏君や冬美さんを踏みにじり燈矢を荼毘へと堕として産み出されたエンデヴァーの罪の象徴と形容するのはかなり強い言葉ではあるがそこまで的外れではないだろう
そんな個性で人を殺して世界を蝕む事自体がAFOからしたらオールマイト程では無いが生意気にも歯向かってきたエンデヴァーへの最高の嫌がらせだろう
そういう嫌がらせ全開の意図で産み出されたエレメンタルが半冷半燃を自分の個性として愛着を覚えるのは自然な事かもね
結局エレメンタルのアイデンティティはAFOの嫌がらせ精神と「地獄の轟くん家」という複雑で致命的な家庭問題の産物でしかない
- 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:57:05
- 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:18:17
- 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:33:38
- 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:54:59
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:24:22
- 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:47:18
- 78デクトガ娘概念作成者25/04/29(火) 12:16:43
- 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:38:56
ゼリグナイトはデスマスクの中ではシンプルに強いからこそ少しでも追い詰められるとメンタルが磨り減っちゃうのかも
切島から奪った硬化による防御は勿論だけど虎さんから奪った軟体で受け流したり相手に絡み付いたり硬柔兼ね揃えてるのが個人的には中二心をくすぐられてかなり好き
属性使いというコンセプトが明確なエレメンタル共々何処かグロテスクなデスマスクの中だとスタイリッシュでカッコいい
- 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:39:13
トム爺さんは元は一般人ってわけではありません.
超常開放戦線及び異能解放軍に所属していたヴィランです.
本名はトーマス・アレン。アメリカ人で、『ハゲワシ』の異形タイプの個性ですが、ホークスと違って背中から翼が生えてるのではなく腕そのものが翼のイメージ.
挫折してから腐ってた時、旅行客を襲っていた強盗をたまたま見かけて撃退したところ、その旅行客にしての他の妻である女性に恋をし、結婚の末来日.
しかししばらくした後異形排斥を掲げる集団のヴィランの攻撃から娘を庇って妻が死去。
そこからヴィランとして歩むことになるも、やはり個性や、腕が使えないデメリットに頭を悩ませていたところ、ブローカーからサポートアイテムの援助の代わりに解放軍に協力するように打診されることに。
大きくなってきた孫娘の元から姿を消し、リ・デストロと接触。
しかし彼の理念が異能弱者に厳しい世界であることを見抜き、『上に立つ者が変わるだけだな。我らに対する悪意は変わらんよ.』と一度は断ることに.
ですがその後、翼を持つ複合系個性のホークスがヒーローとしてスターダムを駆け上がってるのを目にし、嫉妬と、自分のような弱者がのしあがれる場所が無いのならば、サポートアイテムのなどでそれらを補い、自分で居場所を作ればいい、と自分を納得させることで
『自分がどこまでいけるのかを試す』『リ・デストロにサポートアイテムを利用した異能弱者救済制度を用意させる』
ことを条件に解放軍に加わっていった設定です
- 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:52:19
- 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:19:03
- 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:24:31
- 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:36:13
普通に悩んで苦しむような人だからヴィランになったし後々ヴィランを辞めて平穏に暮らすのを選んだ
煽動に流されて熱に浮かされ突発的に動くような性格ではなく損得勘定やイデオロギーを考えた上で動く
自分を納得「させる」って表現が本当に絶妙
こうやって書くとスピナーとは反対に近い性格をしてる一方才能に乏しい所を必死で這い上がってきたのは共通してるしAFOに放逐された後のスピナーに結構影響を与えてる気がする
もがいた末に「結局自分が何処までいっても弱い者、少数派は強い者、多数派に虐げられる」と諦観した末に商人になった
でも色々と諦めてしまっても電田さんを匿うのに協力した辺りは確かな良心を感じる
電田さんの存在が知れたのは恐らく他の異形の密告だろうし「彼らに愛されて育ったあの娘は我々を排斥する事は無いだろうに…愚かな…」と更に愛想を尽かした可能性もありそう
そして「忌子」を産んだ挙げ句隠していた電田さんの両親へ憎悪と憤怒を燃やしわざわざ直々に殺しにやって来たネフィリアダムへの軽蔑もある
- 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:56:35
「『コンシューマブル』を討ったという功績は、少なからず役に立つと思うので、討ってほしい」という自分を殺して英雄になって欲しい朝日ちゃんの願いに反して「君を迎えに行く」って自分が傷付けてしまった実の娘を救い出してヒーローとして、親として責任を果たすという形で「最高のヒーロー」としての姿を見せる流れって滅茶苦茶綺麗じゃない?
ここまで一人で戦い続けたデクへの恩返しだと周囲が奮闘するのも含めて個人的には凄く好き
最終的にギュッと両親に抱き締められて今までの心の壁がふっと消えて「一緒に生きたい!!家族になりたい!!皆と友達になりたい!!」って本音が言えた朝日ちゃん
絶望の深さに対して抱き締められただけで救われるのは些細すぎるかもしれないけど朝日ちゃんの一番欲しかったけど諦めてしまったものってこの温もりだろうから…
- 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:13:11
- 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:59:25
- 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:09:37
- 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:18:03
- 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:54:39
- 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:06:41
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:25:08
闘技場で何処か達観してるのは自分達の理想が結局実現せずひたすら魔王に利用されただけだったのも理由なんだろうけど散々妬んだホークスがエンデヴァーを庇って戦死した事で燃え尽きてしまった所もあるんだろうか
そして二重に目標を見失って完全に燃え尽きて世捨て人のようになった所に出会った娘を必死で守ろうとする電田さんの両親と出会って亡くした妻と父親だった頃の自分を思い出して庇う事にした…
トム爺さんにとってのホークスは後のスピナーにとってのデクみたいな存在だったのだろうか
- 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:29:14
- 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:34:56
他のデスマスクの食事事情について考えるとゼリグナイトは汗をかく辺り代謝があるんだろうしデストラクション程ではないにせよ食事をする必要はありそう
最悪人間みたいに食事をせずともラボでエネルギーを充填されるだけで充分なのかもしれんが
「…デストラクションのような下品な鯨飲馬食は致しません…私は魔王様の最高の戦士…戦いの備えは怠りませんよ」とむやみやたらに食うのではなくしっかりとカロリーを摂取するようにするゼリグナイトがいそう
- 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:15:25
- 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:49:18
- 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:35:01
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:45:09
- 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:22:07
- 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:51:47
- 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:16:32
- 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:31:37
時系列のどこら辺で本格的にデクとマイクが一時的にとはいえ袂を別ったか考えるとナガンの成れの果てのトワイライトを討伐した辺りかね
「所詮その女は生きてても死んでても変わらん下種だ!AFOの操り人形に過ぎない!」「下種のヴィランが一人減ったんだ…少しは世界も元の通りに近付いたってこったな!」と侮蔑心を剥き出しにしたマイクとナガンの苦悩と哀しみをずっと隣で見てきた上に庇われて生還した罪悪感を相まって今までマイクの気持ち自体は理解できるので流していたがマイクのヴィランへの行き過ぎた蔑視に悲憤を抑えられなくなったデクの対立
後々ナガンがデクを庇った事を踏まえて自分の憎悪に狂いっぷりを客観視して絶望的に曇るのを含めて味わい深い - 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:02:54
- 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:26:05
- 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:01:50
「mom…ヒミコはアタシの事を本当の娘のように可愛がってくれたけどよぉ…きっとアンタを守れなかったのをずっと後悔してタんじゃねぇかナァ…」
「デイブレイクは兎も角momはアタシの前じゃ暗い姿は見せなイようニしてたけド…時々凄ク思い詰めてて…アンタノ事ヲ知ってその理由が分かったゼ」
「あんな地獄ノ底ノ肥溜めヲ煮詰めタみテーなトコでよくもそんなにイイコちゃんに育ったモンダ」
「アンタの過去は詮索しねーガ……アタシはアンタのmomには返そうとしてモ返しきれねー位の借りがあるんダ…だから今度はアタシが…アンタの力ニなりてーんダ」
…やだカッコいいじゃないこの姉御…ただの下賤なチンピラだったとは思えない…
- 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:44:23
煽動された普通科の生徒達がデクへ攻撃を仕掛けてたらしいが個人的にはこの事件にアリスタイオスが関わってたんじゃないかと考察してる
ヒーローとして戦闘を行うのに耐えられないくらいの個性や身体スペックの普通科の生徒達がデクに対してダメージを与えるにはトリガーで無茶苦茶な強化と凶暴化が入ってるじゃなかろうか
- 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:10:52
朝日ちゃんの方が多分年齢的には同じか年上なんだけど育ってきた環境が環境だからキティの方が元ヤンのお姉ちゃん感があるやつ
キティの年齢って明言はされてないけど多分15〜16歳でかっちゃんと同世代で口喧嘩出来る位の年齢なんだろうしね
- 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:29:14
- 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:19:46
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:27:54
- 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:41:41
- 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:57:40
- 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:50:18
奪われて傷付けられて悲しんで自棄になって憎んで傷付けて奪って悲しませて苦しめた先に何も無く憎まれて苦しんで絶望してそれでも藻掻いて足掻いて抗って贖って許して許されて手を取り合って立ち上がって支え合って戦って進み続けた末に勝って平和を手に入れて皆で笑い合えた
ヒーローもヴィランも民間人も関係なくそうやって20年を進み続けたんだろうな… - 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:55:22
- 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:23:03
そりゃリカバリーガールにも忠告はされてたんだろうが若気の至りで人を救おうと無茶した結果杖なしだと生活できなくなってるし明透ちゃんが言うと重みが違う…
燈矢兄は自分達が疎まれてた頃を思うとリカバリーガール達にそうやって忠告されるとちゃんと自分達が味方として見てもらってる事を喜んで更に皆の戦って罪を償って恩返しする意思を強めてしまうそんな真面目すぎる奴
戦闘以外も罪滅ぼしとして椿さんの畑作りや花売りを手伝ってそう
- 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:07:35
- 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:37:35
- 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:05:42
- 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:42:56
- 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:51:40
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:53:05
そういえばデストラクションとネフィリアダムって誰が倒すか決まってたっけ?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:08:18
- 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:13:36
- 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:18:33
- 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:41:47
- 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:06:57
- 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:45:42
自分の本名や「デク」というヒーローネームを忌み嫌ってるみたいだしデイブレイクが自分の顔を嫌ってマスクをあんまり外してないのも納得
双葉ちゃん辺りに「なんでデイブレイクさんはずっとマスクを付けてるんですか?」って聞かれて「……ヒーローらしくない弱々しい顔をしてるから見せたくないんだ」と返してるしそれを見てカァイイ素顔が大好きなトガちゃんは曇ってる
- 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:57:02
トガちゃんやコンプレスと違って弟子を取ってない理由も何となく自分の不器用さを何となく自覚してるからかなって
青山君やスピナーみたいに各々の理由で拒絶してても最終的に押し切られるイメージも何となく湧かない
自分が親父に似てるのを自覚してから「向いてないな…」と自分を慕ってやって来た子供もぶっきらぼうに追い返してそう
そのエンデヴァーが弟子入りした篝屋君を立派なヒーローに育て上げたり子供達の訓練に功績を上げてるのを見て「親父は俺のような奴を出すまいって頑張ってくれたしガキどもも俺と比べりゃ要領が良いからな…」って自分じゃあんな風に上手には出来ないって割り切っちゃってそうでね
- 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:23:37
- 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:49:01
デクと普通科の生徒との対立といい雄英高校の生徒同士や生徒と教師の対立に本当に根津校長は心痛極まってそうでお労しい
せめて罪滅ぼしをしようと発目さんの依頼でマイクの発声デバイスに必要な部品を回収してくるデクとちゃんとトガちゃん達と向き合って分かり合おうとするマイク…
二人共本当は同じ方向を向いていたんだ
こうやってトガちゃん達と離して確かにお茶子ちゃんや焦凍君、障子君の意思が連合に息づいているのを理解してやっと元の山田に戻れたんだろうな
1番分かり合えなさそうだったスピナーから障子君について心境を打ち明けられた時の戸惑いと喜びはかなりの物がありそう
「…あの魔王と比べりゃアイツは本当に俺達と向き合ってくれてただろうよ…そんな奴をキモいって俺は思っちまってた」
「…贖罪するつもりは無いなんて抜かしてた割には殊勝だな…」
「…………後悔が無いとは言っていないぞ」
- 131二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:42:46
- 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:03:00
この二人と比べるとステインの評価が後世あんまり高く無さそうなのも納得だわ
だってデクに対してオールマイトを死なせた事について詰め寄ってる辺り世界が崩壊した後も一切変化してないし迷いも無いもの…
デクに対して「お前はオールマイトの後継者に相応しくない」と吐き捨ててる光景がが見えるしそれにデク以上に周囲のヒーロー達が憤ってそう
戦死した時点でも「元」ヴィランという扱いだったナガン達と違って終始ヒーロー狩り、ヴィランという扱いから脱してない…
- 133デクトガ娘概念作成者25/05/01(木) 07:28:30
- 134二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:57:01
- 135二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:26:21
- 136二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:29:27
- 137二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:36:16
- 138二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:41:55
- 139二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:41:48
トガちゃんがお茶子ちゃんと同じコスチュームを着て戦ってるのを見て燈矢も「俺もアイツの分まで誰かを助ける」って焦凍と同じコスチュームを着てたりしないかな
身体を冷却して蒼炎の負担を軽くする方を優先してデザインまでこだわってる余裕が無いかもしれないが…
- 140二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:01:42
トガちゃんがAFOに手酷く裏切られた末に離反してヒーローに成長したのを朝日ちゃんは知ってただろうし希望的観測なのは分かってても自分にすり寄ってきた残党を手酷く裏切る事で彼らがヴィランという生き方に愛想を尽かしてカタギになるのを期待してたのかもしれない
そのくらい朝日ちゃんは優しい娘な気がする
だからこそ親不孝な娘として討たれてデクの英雄譚の一部になろうとしてる
それこそトガちゃん自身が「死んじゃう事が罪滅ぼしなんて思わないで!!」って怒りそうな話
- 141二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:49:17
企業差別は田舎で盛んだったと言うしネフィリアダムの支配地域はそういった田舎が多いのかもしれない
わざわざ障子君の故郷の村も「尊い異形を侮辱した罪を命を持って償わせる!」と自分で襲ってるし多分福岡辺りも支配地域
田舎だから土地だけはあるし人間どもの家を完全に破壊して更地に闘技場を人間を奴隷として働かせて作り上げたのかもしれない - 142二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:05:04
- 143二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:31:40
- 144二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:41:32
コンシューマブルちゃんは倒れているレジスタンス兵士を見つけたら密かに安全な場所まで運んであげたりあまつさえ治療すらしてあげてそう
本人としては「利敵行為を咎められて殺されたら楽になれますよね…」って投げやりになってるだけだけど内の優しさが隠しきれてない
そうやって「優しいデスマスク」として都市伝説のようにまことしやかに囁かれるんだ
誰がどう見ても嫌々悪事をさせられて心が死にかけてるのが伝わる父親に似て嘘が付けない優しい女の子
- 145二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:50:28
- 146二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:18:09
- 147二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:13:51
- 148二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:47:35
- 149二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:20:29
- 150二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:04:04
色々な意味で小さいしカァイイのよね
「あっ!新人さんだ!始めまして!一緒に遊ぼ!」って新しく入って来た子供達に小型犬みたいに駆け寄ってきてそう
それはそうと戦闘になると縦横無尽に衝撃波を放ったり敵を絡め取ったりやりたい放題してリーチの短さを感じさせない荒ぶる鬼神と化す
デストラクションに殺された姉を思う事で個性が強まる都合上どうしても次第にヴィランへの憎しみに飲み込まれそうになるし明るい性格の裏ではマイクや洸汰君に通じる凄まじい深い闇と葛藤がありそう
個性の制御が電田さんとは別ベクトルに難しそう
- 151二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:31:33
気に食わねぇ悪党を斬る旅に出る前に「あばよちっこいの……安心しな…ちゃんと頼まれた本は書いといてやるよ」ってちゃんと挨拶する位には親しい関係性になれてそう
ラブラバがスピナーに対してかなりお節介焼きなのはやっぱり連合の仲間とすれ違い気味で悩んでて助けを求める目をしてたからかな
裏切らないかどうか盗聴とか諸々で様子を見てたら気がついちゃった
- 152二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:00:30
デスマスク同士の不仲っぷりはちょくちょく言及されてるがAFOをパパだと思ってるエレメンタルはヒュプノスに「君みたいなのがママなんて僕死んでもイヤだな…」って毒づいてるしヒュプノスは「あなたのような稚児が魔王様の側仕えをしようとは片腹痛いです…」って子供っぽいのを見下してるやつ
エレメンタルが家族関係について聡いのなら性愛一色なヒュプノスとはちょっと違った反応になったら面白いなぁと思った
- 153二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:37:20
- 154二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:04:34
- 155二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:37:21
- 156二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:45:05
- 157二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:45:05
- 158二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:05:28
ファンブックの内容を見て思ったがそりゃあデイブレイク時空だとロックロックが不器用なりにずっとデクを気にかけてたのに納得しかない
デクの側もロックロックの戦死後ずっと妻子を気にかけて守り続けてるし絆がかなり深いんだよな
ホークスに並ぶデクの麗日さんと轟君の意志を継いでトガちゃんと燈矢兄を庇ったのに最初から理解を示した数少ないヒーローかも - 159二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:51:56
新しい仲間、というものに結構救われてるのは事実です。
ですが、異形への復讐を選ばない理由はどちらかというと本人の精神性のあり方が大きいと思います。
というのもネフェリアダムの掲げる考えが矛盾点多くて、自分の電撃が異形を焼いてきた経験もあれば、当然個性の使い方やサポートアイテムなどで電撃対策されて苦戦してきた経験もある.
結局個性ってどこまで行っても使い方で、お高く止まった理念とかどうでもいい。って考えてるんです。
それはそれとしてネフェリアダムは親の仇だし憎いし、それ以外にも憎い異形のヴィランはわんさかいるけど、
たまたま自分の環境的に憎くなる奴に異形が多かっただけ。って考え方ですね。
異形だからって憎んで、ネフェリアダムと同じ土俵には立ちたくないな。っていう感情が影響してるかなと。
- 160二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:58:28
- 161二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:30:37
そうやって自分の見てきた異形の大半がかなり偏った思想の持ち主しかいないって理性的に判断してるし聡い娘ですね
両親やトム爺さんみたいな優しい人もいるって知った上でレジスタンスで一般女性のような優しい異形の人達をたくさん見て「やっぱり異形の人達は悪い人ばっかりじゃなかったんだ」って少し安心してそうです
- 162二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:41:10
コックさんや先生としての仕事も真剣にやってるがやはり命がかかってる戦闘、特にエレメンタル絡みの案件だとかつてのような覇気がついでてしまって子供達を怖がらせてしまって悩むエンデヴァーか…
やっぱり燈矢兄共々不器用…
燈矢兄も訓練のアグレッサー役で本気出し過ぎて子供達を怖がらせて悩んでたしな…
弐果ちゃんとか本気の荼毘ムーブを見たらトラウマ直撃して大変な事になりそう
- 163二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:31:04
現代でドクターを捕縛してから一気に治療の技術が向上してるのを踏まえるとそりゃドクターが従順で優秀な助手もゲットして超好き勝手してるデイブレイク時空だとミッナイ先生をヒュプノスとして蘇生させるのも割と自然ではあるのかな
- 164二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:48:24
ちょくちょく言及されてたがドクターの趣味で勝手に遺体を修復して蘇生させたか或いはデク(とついでにマイク)がエクスキューショナーに精神的に追い詰められてるのを見て「もう少し手の込んだ遊びをしようかな?」とAFOがドクターに依頼したかっていうのがヒュプノスの誕生経緯かね
いずれにせよ暇を持て余した魔王軍の遊びである
- 165二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:08:23
- 166二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:24:49
- 167二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:04:46
- 168二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:43:57
たまに思い詰めた表情の子供がいたら突然ポッと花やらなんやらを出すマジックを披露して驚かせて心を解してそう
「そう思い詰めた表情しないでおじさんと一緒に笑って行こうぜ?」って飄々としつつも温かく気にかけてる
やっぱり元連合の仲間の事が大切だし新たに居場所になったレジスタンスがとっても居心地が良いって思ってるし一人でも平気なように見えて実は寂しいのって本当に辛いってわかってそうなおじさん
一時期何も信じず彷徨してたから…
- 169二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:01:34
- 170二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:26:22
発目さんを異性として見てしまって好きになってドキドキしてるのなら朝日ちゃんの事は華のように妹として見てそうなのが凄く良いんだ
発目さんはなんだかんだ責任感や使命感はあるだろうし興味本位で弔に近寄ったように見えて実は「あなたの憎しみについて教えていただけませんか!それを私のベイビーで少しでも取り除くお手伝いがしたいのです!」「もう二度とあなたのような方を出さない為にも!」と色々学んで後世に役立てようってちゃんと考えてるのかもね
- 171二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:26:47
グラントリノは7代目どころか6代目から一緒に戦ったとの事なので4代に渡ってOFA継承者とAFOの戦いを見続けてたんだよな
その帰結が全てが崩壊した絶望の未来と盟友の絶望なのだからあまりにもお労しい
必死で老化に抗って前線に立ち続けた末に限界が来て遂に寝たきりになって入院した…なんて経緯が見えてしまった
- 172二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:16:03
- 173二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:43:03
- 174二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:35:49
レジスタンスだと腰を据えて授業をするのが中々困難だからどうしても実戦を通じて授業をせざるを得ないんだろうな
なるべく出撃する前に直属の先生や上官と一緒にみっちり訓練はするんだろうが…
円子君みたいな臆病なタイプは当然実戦だと腰が引けて動けなくなりかねないし本当に過酷…
寒い時代だ…
- 175二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:23
- 176二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:34:07
改めてSS書いてる人スゲェなとなった
サラッとした描写だけで20年後の世界の悲惨さとデスマスクの異様さをこれでもかと表現し切ってる…
早く続きが読みたいものだ - 177二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:08:41
こうして見るとデスマスクはあまりにも悍ましすぎて一種のブラックジョークとして成立しちゃってる気がする
全員殺意と嫌悪を隠そうともしないから何処かウェットだった連合とは正反対のある種さっぱりした関係性
お互いに殺し合っても超再生でギャグっぽくなったりお目付け役のエクスキューショナーに捕縛されたりヒュプノスに眠らされたりする一種のコント
- 178二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:16:45
脳無はそもそも脳が個性の負担に耐えられないので剥き出しにして冷却してるね
デスマスクはかなりその点が克服されて知能と大量の個性を両立してるけど排熱は問題として残ってそう
デスマスクの中でも比較的エレメンタルとゼリグナイトが人間性がある理由は二人共他のデスマスクと比べると排熱が追いついている為に脳が比較的正常な状態に保たれていているからじゃないかな?
エレメンタルは冷気を操れるしゼリグナイトは大量の汗を掻く事で熱を発散してる
当然直接体を冷やせるエレメンタルと汗の蒸発で間接的に体を冷やしてるゼリグナイトだと前者の方がより排熱が効率的に行われてるからより正気度が高い
まぁあくまでも妄想の域を出ないけど思い付いたから投げとく - 179二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:23:04
エレメンタルの半冷半燃は素体の焦凍が持っていた個性だから負担が軽くて負担より冷却の効果が強くて他のデスマスクと違って比較的人間に近い脳の構造をしてるとか色々と妄想出来る
エレメンタルの人格が少し特別なのにちゃんと理由があると思うと個人的には面白い
- 180二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:28:20
- 181二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:38:42
ネフィリアダムの異形の姿の者を愛する思想からすると脳無は愛玩するペットや目的の為に飼い慣らす家畜で脳無を製造するドクター達は自分達異形に仕え良いペットを送り出すブリーダーと言った所だろうか
普通の人間より脳無の方が好きなのは間違いなさそう
主のAFOがパッと見は普通の人間でも個性を解放すると手やら羽やらがわんさか生えてくる正に異形の怪物だから崇拝してるんだろうし
- 182二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:39:52
下劣な悪魔という仮面の下では「自分達を殺して止めて欲しい」と涙を流しているのがデスマスクの本当の姿か…
- 183二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:18:59
- 184二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:08:10
「人間の自分が異形の選手相手に一度たりとも負けなかったのだから異形は人間より下等だ」と思うのではなくって「結局どんな個性でもいくらでもやりようはある…不敗の忌子とか言われてるけど相手に苦戦した事がないなんて事ないよ…」っていうストイックさは確かに格闘家の血を感じる
- 185二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:29:42
- 186二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:15:47
- 187二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:34:00
- 188二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:33:10
- 189二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:24:05
- 190二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:04:12
- 191二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:02:26
- 192二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:47:05
世界への憎悪を捨てたは良いがAFOにそう育てられた為にそれ以外は殆ど知らない弔が紆余曲折あって一度は離れて色々と変わってしまったが変わらなかった所もある仲間達や同じ様な境遇の朝日ちゃんと一緒に空っぽの器としてではなく一人の人間として歩き出す物語かもね
「アイツらの分まで俺が連合の罪を背負う」「朝日やあの発明バカの為に何かする」って決意は誘導された訳でもなく紛れもない弔自身の意思で行った筈
- 193二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:46:16
- 194二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:00:06
- 195二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:49:10
デクさんの自分を犠牲にする姿勢をお手本にしてるけどデクさんと違って皆と力を合わせる事は大切にしてる
個性に攻撃力が無いから燈矢さんに協力してもらわないと辛いし反対に燈矢さんの身体が焼け焦げそうになった時は巻き戻して直してあげるのなんて正にそうだね
きっと自分を助けようって洸汰君が頑張ってくれるのが本当に嬉しいし自分も洸汰君の力になりたいって心から想い合ってる
- 196二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:42:28
中々書く時間が取れてないけど燈矢とコンシューマブルちゃんのssの構想を練ってる
最終決戦後のレジスタンスの本拠へ攻め込んで討たれた魔王様の復讐をするふりをしているコンシューマブルちゃんとコンシューマブルちゃんの正体を知って悲しみから動けなくなってしまったデクトガの代わりにコンシューマブルちゃんを迎えに来た燈矢兄って感じで… - 197二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:55:56
- 198二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:08:16
「自分が自分を諦めてしまったらそれでお仕舞いだ!人が人らしくあろうとする限り…失敗作なんかじゃねぇ!!」って不器用で説教臭くなっちゃうけれど不器用なりに自分の気持ちをコンシューマブルちゃんにぶつける燈弓兄の姿をきっちり描写したい
燈矢兄からしたら荼毘だった頃の自分と違って憎しみに飲まれず優しい心を保ってるコンシューマブルちゃんは「失敗作」なんかじゃないだろうから…
自身を失敗作だと卑下してるコンシューマブルちゃんに対して君は愛されてる、誰だってやり直す事は出来る、自分を信じていればきっと良いことあるって伝えたいはず
- 199二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:20:48
- 200二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:38:31
シリーズ物書いてる者です
チラホラ聞こえるお褒めの言葉を読んで自分感極まりました…!
ちなみに次の回は戦闘シーン多めなのでもうしばらくかかるかと…!