- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:22:30
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:23:14
バフで打ち消してるじゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:23:16
パワプロのささやき返しみたいな奴か
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:23:32
それやったら絶対文句言うユーザーの方が増えると思うで
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:24:20
デバフを無効にするスキルを無効にするスキルを使うだけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:26:03
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:27:00
デバフ使うならせめて勝ってくれ
デバフ使っておいて他人に勝たせるのやめてくれ - 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:28:37
デバフとか言ってるからわかりにくくなってるだけで別に状態異常とかじゃないからな…
速度やスタミナの増減はバフデバフ関係なしにレース中に仕様として常時起こってるものなので - 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:31:12
まずは大逃げの牽引と逃げの競り合いを無効にするスキルを出してくれその後なら良いよ
逃げに良いようにされると後ろはデバフしか対抗手段が無いんでな - 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:31:28
ニュートロンジャマーキャンセラーみたいやな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:32:26
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:33:08
こういうことになるから最初から一方通行にするんですね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:34:24
何回やれば気が済むのこの話
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:35:22
やっぱリグヒなんだよなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:36:13
スピードイーター「おいっすー」
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:36:24
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:37:43
デバフ無効スキルを積むか積まないか?
そもそもデバフスキルを積むか?
みたいに不毛なメタゲームが始まってしまう - 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:38:30
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:38:54
終了
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:39:44
うわ出たよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:46:08
デバフ使うのも作戦の内だし文句言われてもなぁ…。
個人的にはデバフ使用は2つって制限してるけど。 - 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:51:12
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:53:31
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:54:34
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:54:43
お前のプレイイングがウマ娘にとっての一番のデバフ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:01:14
デバフ使うリスクも込みのデバフだからなあ
デバ2エースとかでも勝てない時は勝てないしそもそもエースが出遅れたら即終わりだし - 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:04:48
特に今回とか回復スキル不発リスクあるしな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:10:43
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:21:46
ちっとくらい煽りに動じろ面白いヤツだな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:23:30
バフ系のスキルもっと増やせよ
バフが特定キャラの覚醒スキルしかないせいで「じゃあデバフするわ」で終わる話だし - 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:32:46
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:35:39
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:49:13
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:53:13
デバフ受けるのは自分も第三者も同じだしそれは普通に力負けしただけじゃね脚質にもよるが
- 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:54:17
デバフ3はもうデバフなしと変わらんじゃん
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:05:01
どんなに性能終わってて存在価値無いウマ娘でもデバフ役としてなら大抵の条件で出走出来るんだから救済措置としてあっても良い派
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:05:40
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:08:06
LOHこそ至高
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:16:04
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:26
「戦法としてはアリだと思う」ってのがこのスレの趣旨なので否定しちゃうのはスレチ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:44
- 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:26:29
個人的には視野系スキルでデバフ耐性獲得になったら面白そうだとは思ってるんだけどね…
視野系スキルって八方睨みのデバフ範囲上昇させる効果あるじゃん
そしたら視野を広げることで相手のデバフを『お前のやることはわかってるんだから効かねえよ!!』な感じで無効化or軽減出来ないかなって
無理そうなのは置いといて - 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:29:32
- 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:32:27
まず逃げに斜行セットが推奨されてる時点でね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:33:24
デバフ無効のスキルを使うよりは
バフキャラ使ったりデバフ喰らう以上のスキルを積めば良くねって思う
相手にデバフが来るか来ないかの運ゲーが増えてそれが面白さに繋がるのか? - 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:36:12
- 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:36:24
- 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:38:54
- 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:44:06
- 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:45:29
意味のない話は終わり
- 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:46:04
- 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:46:27
リアル競馬でも周りに競り掛けて潰しておいて最後沈む馬いるしなあ…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:46:47
マイルチャンミでは実際逃げデバフが先行殺しで最強だった
- 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:48:39
デバフ周りはもうこの先
どんな創意工夫と事前チェックと調整を仕上げた追加アプデを入れたとして
こうやってゲーム性能として以前の段階で騒ぐやつが出てくるだろうからテコ入れする意味が無さすぎるんだよな - 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:49:52
LOHならデバフ使えないじゃんと言っても
今度はほぼ逃げしか人権無くなるのは良いんかって - 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:51:04
- 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:52:41
当時嫁ニシノが活躍した時ってヘイト溜めなかったのか?
他のデバフキャラより倍働いて環境に影響を及ぼすとか
持ち物検査の最たる例で嫌われそうなものなのに
そこまでガチな人が少なかったのかそれともバフ込だからOKと思われてたのかどっちだ? - 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:53:04
まぁデバフの種類はそんなに増えてないしこのままなんじゃない?デバフの有無で負けたと思ってるんなら自分がデバフ積めばいい
対面にデバフあっても勝つ時は勝つから俺は好きにやるだけ
3エース揃える時もあれば2エースにデバフ入れる時もある
これゲームだぞ?ルールの範疇でみんな創意工夫してるだけなのをずっと文句言ってる奴はなんなんだ? - 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:53:26
変な話それも相手がガチ育成したガチキャラではないという甘えで成り立っているんだけどね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:54:18
そもチャンミだのLOHだのの対人戦で同じ顔しか見ないのってクソじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:54:32
- 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:55:01
正直デバフより逃げの挙動とかのがよっぽど凶悪なんだよな
手の出しようないし - 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:56:05
ボス限定で既にやってきてるんですよ…(厳密には回避ではなく無敵貫通)
- 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:56:50
- 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:57:55
- 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:59:34
- 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:59:48
そもそもデバフ自体はまあアリだがあらゆる条件を無視できるようにする水ゴルシ固有が最大の害悪やねん
継承時の金スキル誘発なくせ - 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:00:01
やれサポ未完走だの距離sつかないだので周回回数増やしてキャラ作る時間削られてんのもあるし
- 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:00:11
- 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:00:46
じゃあバリエーションの1つでしかないデバフ編成に文句言ってる人って…
- 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:01:02
- 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:01:24
- 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:01:54
- 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:01:59
デバフ使うウマはブス
- 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:02:40
別に時間ないからデバフに頼るだって戦術の1つだしなぁ
どの道1エースじゃ加速なり回復なり固有なり事故ったら普通に負けるんだしなんかバイアス掛かってるだけにしか思えんわ - 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:03:06
- 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:03:44
いうても金スキルを厳選、極端な話1個にまで減らさなきゃ有効発動できないし、それにしたって終盤のどこで出るか不明。
デバフキャラとはいえ道中で金スキル積めずに終盤で沈んでたら、レースが決するまでにデバフ発動できんのよ。
- 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:04:02
このシナリオでエース3人育てるのがまず辛すぎる
3人同じ位の完成度で作れる奴すげーよ - 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:04:14
- 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:05:11
564ってそんな万能なスキルでもねぇからな
後半ランダムだから、発動遅れたらもう手遅れだったとか普通によくあるし - 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:05:50
- 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:06:11
システムで使えるんだから好きに使えばいいと思う
デバフキャラ育成するのは面白くないから自分ではやらんけど - 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:08:20
3人キャラ選して1人が1着取ればいいゲームなんだしデバフ戦術がダメな理由無いだろ、デバフが無駄行為ならまだしも
楽しい楽しくないは知らんけど - 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:09:28
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:09:59
- 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:11:23
自分自身にまずは勝ち給へよ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:11:40
逃げの挙動調整して全部LOHにしてくれ
って意見ならまだわかるんだけども - 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:12:54
対粛清防御と無敵貫通なら既にいる…(白野さん)
- 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:28:00
デバフは戦法としては別にいいんだけど実馬の名前借りてるコンテンツでグラスとかネイチャみたいな実質デバフ専任ウマ娘みたいなのが出ちゃってるのはあまりよろしくないなって思う
いっそもうサポカでデバフスキル配ってもいいんじゃないかな
水着ゴルシがめんどくさいことになりそうだからゴルシ固有じゃ赤スキルは反応しないとかにしてさ - 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:31:39
- 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:33:16
しゃーないしネイチャ4着目出すか
- 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:34:14
3着目がノーデバフやろ!
- 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:36:53
- 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:38:04
オルフェとネイチャとグラスだったわよ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:40:44
- 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:34:15
会長に会長が使えない問題。
それより独占力のほかに持っているのが差しけん制なのも少し微妙なのよな。
ヤエノムテキで2種盛りをほぼ自動取得できるから、自前デバフが独占力の身になってデバフキャラとしては弱い。 - 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:42:33
一応は
攻撃を回避するから当たらない
回避行動を読んで攻撃するから当たる
当たってもダメージを受けない
防御力に関係なくダメージを受けるという結果そのものを押し付ける
そもそもダメージが入らない存在になる
存在そのものを観測してその場から消し去る(観測範囲から逃れられると効かない)
と設定はついている
- 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:21:01
逃げの挙動と言うか直すとしたら同じ脚質が固まりすぎた時のデメリットを今より大きくするとかになりそう
今でも掛かりの確率上がるみたいだけどもっと露骨にすれば逃げは位置取り掛かりが致命傷になるからかなりの弱体化になる
んで逃げ使えない中でのLOHで上位勢のモチベが死ぬ