「ワクチン種なのに悪役見たいっていわれる...」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:11:05

    「ロイヤルナイツなのに...」
    「イメチェンしただけなのに...」
    「ホーリーリングあるのに...」
    「こんなに美しいのに...」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:12:36

    悪役面ってならカブテリモンはんも大概じゃないすか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:12:58

    そもそも設定的にはデジモンのワクチンウイルスは生態の傾向であって別に善悪じゃないからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:13:07

    ブラストモンがスレ画にいるのが2スレも被るなんて…ブラストモンが好きなのか~!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:00:59

    善悪どっちつかずなせいか巨悪としても出番が少なめなデータ種
    デュナスモンとドゥフトモンとデスモンくらいかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:15

    >>5

    ロイヤルナイツ率の高さよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:59

    >>2

    愛らしいモチモンから戦闘兵器みたいなの生まれるの詐欺だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:17

    ギルモンだって主役だけどウイルス種だしな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:16:53

    シリーズ通して使われてるタイプ分けが直感的じゃない・分かりづらいって結構な問題では

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:18:27

    クレニアムモンとズワルトは公式で「そう言う鎧を着ている」とわかってるのでともかく
    設定的にも善よりのパロットモンが悪役やってんのなんでやろおもしろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:19:24

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:14:13

    ズワルトにいたってはこれで悪じゃないのがガッカリまである

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:23:55

    ワクチン・データ・ウイルスはそれぞれ生態環境への対処が維持・適応・変革なんだっけか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:27:51

    >>10

    あの時のパロットモンは悪役じゃない説があったりする

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:28:38

    >>9

    まあポケモンもタイプ相性は訳わかんないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:41:44

    >>12

    ズワルトDとかいう王道闇落ちが改めて出てくるくらいだしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:47:37

    >>2

    悪役面も何も公式設定だと知性がないんだよなカブテリモン

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:01:41

    ケルベロモンは何故ワクチンなんだ...?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:05:33

    >>18

    元ネタのケルベロスが地獄を守ってる秩序寄りだからでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています