今後のジャンプアニメ映画って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:15:39

    原作のエピソードを映画でやるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:18:02

    ジャンプ+だけどスパイファミリーは原作者監修のオリジナル脚本

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:55:24

    確実に客が入ると見込まれるなら単にテレビ放送するより儲かるだろうしな
    テレビ放送もやって映画用編集して上映パターンも続くだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:58:26

    ハイキューはTVシリーズではなく劇場版で重要試合のアニメ化
    単発のTVスペシャルも作るそうだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:02:33

    今後今の本誌やプラスから劇場版出ると思う?
    作中エピソードの区切りや採算含めて

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:03:54

    物による

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:06:27

    ジャンプアニメの映画に必要なのはなにか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:07:21

    >>7

    処刑…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:08:32

    >>7

    面白い原作

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:10:37
  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:10:49

    >>1

    売上もだが内容がもう地上波はムリなんだ

    怒らないでくださいね 小学生の憧れのお兄さんお姉さんが腕や体をガチで切断されながら戦って死ぬとか地上波で出来るわけないじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:14:05

    >>11

    実質、死の秘宝みたいなものだもんね

    背景に出てきたモブがバンバン死んでいくし、ネームドは半数が死亡

    主人公も数年後に死亡……。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:19:47

    >>5

    スパイファミリーはファミリー層向けに続けるかも

    呪術は総集編放映するだけでも金になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:29:15

    >>11

    ゴールデンは無理でも深夜帯ならいけそうだが

    それ以前に鬼滅レベルだと地上波テレビ放送にこだわる意味ないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:52:02

    原作の話やって興行収入伸ばす風潮の中で突然現れたダークマイト…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:10:41

    >>15

    なんかヒロアカの映画だけずっと平成の雰囲気なんだよなあ

    オリジナルの話やって味方のサブキャラには敵の幹部あてがえるみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:27:39

    >>15

    それいったらコナンは

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:49

    ハイキューもずっとTVアニメが良かったけど、サッカー、バスケ、プロレスに比べたらセット制特有のダレがあるから映画なのかなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:20:44

    >>17

    あれはもういろいろと次元が違うし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:09:32

    >>17

    コナンはテレビアニメの時点で原作者がガッツリ関わってるからアニメとの距離の近さがジャンプ長期アニメとは全く違うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:11:33

    >>1

    ONE PIECEは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています