- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:28:52
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:30:05
アマテはもう17だから〜
だから、済まない… - 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:31:11
女の子の17歳だからな…伸びても150いったらいいね くらいだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:33:15
種のキラは15だからな…
コーディネーターは早熟らしいが - 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:33:57
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:37:16
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:38:25
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:39:56
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:41:20
本業はJKだが
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:43:16
一応、女子でも大学入ってからもちょっとずつ伸びて20過ぎから25歳までに4cm弱高くなった人間もいるから(ソースは自分の妹)成長期過ぎててもワンチャンあるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:59:27
体つきを見るに性徴はちゃんとしてるということは成長もしてるんだ、もう諦めろ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:00:48
牛乳に相談だ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:04:03
4cm伸びても151cm……
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:07:32
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:10:55
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:11:17
君普段猫背だから小さく見えるけど水星労働者がちゃちぃわけないからな・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:12:17
身長伸びたのに体重が激減してる理由を今度やるそうなんだ
羨ましがるようなもんじゃないと考えた方がいい… - 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:12:31
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:13:22
女子の高い人は12歳とかもっとはやい段階で
でかかったりするイメージがあるから
伸びてもマチュは小さいままなんだろうな感が・・・ - 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:52:47
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:55:00
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:09:07
パイロットに合わせて専用機造りますってやり方なら小さい程省スペースになって良いだろうけど、そうでなければ多くの人が使いやすいよう標準体型に合わせたサイズにするだろうから小さ過ぎても辛いでしょ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:12:32
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:14:38
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:16:30
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:17:54
アスノ親子でかっ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:19:34
というか顔でけぇ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:32:15
こうしてみるとアムロむっちゃ背伸びてたのな
成長期はメカオタクからの監禁引きこもりで
とても背が伸びる要因なさそうだが - 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:33:47
マチュって2期ガンダムマイスターに囲まれたら埋もれそう
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:07:41
基本成人組なんだよなスレッタより身長が上なの
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:09:16
ジークアクスにシーズン2はない
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:34:12
性差も有るから15歳位の少年は数年で身長がかなり伸びる余地は有るけど
同年代位の少女は殆どそこから身長とかの成長の余地が無いのよね
その意味でJK年齢のスレッタやマチュの身体は殆ど大人と近い - 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:41:09
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:46:36
ナイツマのエルくんは小さすぎて初期はペダルに足が届かなかったりしましたし
- 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:48:21
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:53:18
さすがにきつそうだなこれ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:56:26
ちなみに通常時の操縦桿はオメガサイコミュ起動時にあの位置に固定されるっぽい
エグザベ君の時はあんなに前に行ってないから - 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:59:15
147cmって結構なハンデなんだなあ
小学生並だし当たり前か - 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:02:00
マチュの身長だとトロンベとか紅蓮みたいなジョッキースタイルのほうがよさそうだな…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:10:32
- 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:12:07
食卓に牛乳があったのって…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:14:33
胸に栄養吸われてんじゃn(
- 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:58:26
マチュ専用ジークアクス
座席の高さやレバーの長さがマチュ用に調整されており
コックピットのサイズはもはやエグザベ君では乗り込めないほどである - 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:01:31
Wのガンダム5機はコクピットがヒイロ達の体格に合わせて小さ目に作られてるから大人は乗れないという話を思い出した
- 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:09:09
- 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:11:37
長時間の操縦は無理そう
- 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:12:57
2ndシーズンになって肉体的成長がなかったキャラクターはいない、みんな知っているね?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:41:51
こうやって見るとエヴァ感が強いな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:50:34
アマテちゃんは今のままで良い チビ巨乳のままで良い
- 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:05:25
当時からその設定見かけてたから多分ヘビーアームズだけ例外とかじゃねーかな
とは言え別にコックピットとかOZも簡単に作れるからほぼ全改修のウイング再生とかで影響は無いし
ゼロはカトルが建造の際に一般シート流用したのか誰でも乗れるサイズになってたけど気にしたら負け
- 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:31:43
- 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:43
現代の車でさえ座席移動とハンドル角調整できるのに…どうして…