なんか鬱陶しいなあ みんなぶっ殺しちゃおうかなあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:31:13

    しゃあっ灘神影流奥義"雷すべり"

    そして周囲の植物の大半が枯死した

    gigazine.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:33:33

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:38:38

    落雷を耐える生物なんてファンタジーでしか見ないんスけど…
    やっぱ凄いっスね大自然は

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:39:42

    わが名はアルメンドロ バチバチッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:01:34

    ケラトノス…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:03:11

    あれはたぶん…この地の頂点だと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:04:54

    ま、また属性使いの植物か…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:22

    >>7

    ポーションの素材にしたら雷耐性か雷属性強化バフがかかりそうなんだよねすごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:10:20

    ふんっ 雷なんか効くわけないだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:13

    昔の人が自然に神を見出すのも当然だと思うんだよねパパ
    こんなの見せつけられたら神樹として崇めるしかないでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:58

    >>3

    しかし……ごく稀に落雷直撃を受けても生き延びている人間がいるのです……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:16:12

    >>11

    1/4くらいは生き残るからまあまあな人数が生きていると考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:33

    >>11

    お言葉ですが種としての耐性と生き残る人もいるじゃ大きな差がありますねこれは差別ではない差異だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:19:41

    何度食らってもスパークさせられるなんてファンタスティックだろ、炎には耐えられない、よね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:22:40

    >>14

    過去の研究では、D. oleiferaの内部は導電性が高くなっており、ちょうど絶縁体で保護された電線のように発熱することなく電気を逃がすことが可能なことが示唆されました。伝タフ

    だから外部から燃やされたら流石に死ぬと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:25:04

    >>11

    ちなみに生き残っても寿命に大ダメージ受けてるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:26:54

    >>13

    ウム…人間位じゃどんなに頑張っても7回が限度なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:38:10

    やっぱり雷に撃たれて生き残った人間は電気を自由自在に操れるようになるんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:42:05

    >>11

    あれは皮膚の表面を伝って放電してるから助かってるんだ

    身体の内部を伝ったら感電死すると考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:43:12

    >>18

    おそらくマグネット・パワーを得ると思われるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:49:02

    >>15

    怖、怖いーよパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:17:03

    毒で土壌を汚染して根絶やしにするセイタカアワダチソウ
    自分諸共発火して周辺を焼き尽くすユーカリ
    そして落雷を受け流して攻撃に転用するスレ画
    恐らく次は水属性か氷属性の植物が発見されると思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:26:53

    >>22

    海藻とかもある意味水属性ヤンケシバクヤンケ

    この多種多様な属性植物共は…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:30:05

    雷を誘電することで"側撃雷"を"誘発"?!お、お前変な進化でもやってるのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:32:27

    >>22

    >>23

    待て 面白いヤツが現れた 種子を時速240kmでぶっ飛ばすダイナマイトツリーことスナバコノキだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:35:35

    >>22

    初手のやつは自家毒で自滅する奴なんスけどいいんすか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:50:57

    やってることがモンハンのレ・ダウとかクアルセプスなんスけど…いいんスか現実にいて

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:48

    >>27

    うーん生命はめちゃくちゃ神秘そのものだから仕方ない本当に仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:37:07

    これを見なさい、マンチニールだ
    木を構成する全てが毒物なうえ、雨宿りしただけでも木を伝った水が毒に変わり被毒させられるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています