- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:31:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:33:33
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:38:38
落雷を耐える生物なんてファンタジーでしか見ないんスけど…
やっぱ凄いっスね大自然は - 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:39:42
わが名はアルメンドロ バチバチッ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:01:34
ケラトノス…?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:03:11
あれはたぶん…この地の頂点だと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:04:54
ま、また属性使いの植物か…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:22
ポーションの素材にしたら雷耐性か雷属性強化バフがかかりそうなんだよねすごくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:10:20
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:13
昔の人が自然に神を見出すのも当然だと思うんだよねパパ
こんなの見せつけられたら神樹として崇めるしかないでしょう - 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:58
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:16:12
1/4くらいは生き残るからまあまあな人数が生きていると考えられる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:33
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:19:41
何度食らってもスパークさせられるなんてファンタスティックだろ、炎には耐えられない、よね?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:22:40
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:25:04
ちなみに生き残っても寿命に大ダメージ受けてるらしいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:26:54
ウム…人間位じゃどんなに頑張っても7回が限度なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:38:10
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:42:05
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:43:12
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:49:02
怖、怖いーよパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:17:03
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:26:53
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:30:05
雷を誘電することで"側撃雷"を"誘発"?!お、お前変な進化でもやってるのか…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:32:27
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:35:35
初手のやつは自家毒で自滅する奴なんスけどいいんすか?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:50:57
やってることがモンハンのレ・ダウとかクアルセプスなんスけど…いいんスか現実にいて
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:48
うーん生命はめちゃくちゃ神秘そのものだから仕方ない本当に仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:37:07