片眼鏡のおばさん隊長になる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:03:26

    つよいのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:05:31

    なんじゃあこのやる気のなさ過ぎるスレは

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:27

    学力足りないから進学できないのに特待で入ってもすぐ留年して終わりじゃないスか?ってずっとチラついてるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:08:03

    そもそもここまで一つも良いとこ無いのはなんなんスかね
    あんこう即脱落からの隊長任命で本当に何もしなかったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:08:40

    後何年したら進学出来るのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:09:30

    >>3

    そもそも優勝できたとしても決着つく時期は推薦とか終わってるんじゃねぇかと思ってるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:09:44

    は…話が違うであります
    こういうキャラは最終的に覚醒したりいざという時に活躍するはずであります

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:09:52

    >>6

    ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:10:29

    >>7

    待てよ覚醒したら桃ちゃんの魅力がなくなっちゃうんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:10:30

    別に進学だけが道ではないと考えられるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:10:33

    後先考えずガキを作りまくる淫売の娘なんだ
    まともな脳ミソがあると思わないほうがいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:11:43

    >>10

    進学の為に出た大会だろうがよえーッ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:35

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:58

    こいつ居なかったら加入しなかったサメが活躍してるからマイペンライ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:13:35

    >>14

    まさか…サメさんチーム引き換え券…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:15:34

    >>15

    ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:16:05

    大体こういうキャラって最終的に得意分野見つけたり成長したりするのにほぼ成長なしで役に立たないまんまなんだよね、凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:16:53

    せめて人格者ではあれって思うのが俺なんだ
    なんか…こいつ無能なのはともかく性格も別にそこまで良いわけじゃなくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:03

    待てよ
    人望はそこそこあるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:18:59

    人望はある、隊長の器はない、隊長の技量はない、人気もない、それでも愛されていた

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:19:12

    会長とは切り離した方が暴走が無くなり面倒見の良さが残りマシになると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:21:22

    >>3

    弟妹の世話のせいで勉強できないみたいな環境だから大会の結果関係なしに勉強したら普通に受かった展開だと思うのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:21:57

    まぁ気にしないで みほ相手にお前が転校しろって言えちゃうジョークのセンスはキレてますから

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:22:21

    ところでスターバックスさん
    最終章今どのへんなの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:23:16

    >>23

    本当に人気無いのそういうキャラなとこなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:23:33

    事実リアルに居そうな無能加減と性格が惹かれるのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:23

    >>26

    そこまでリアルを求めてないから……

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:38

    >>14

    そもそもサメ達が活躍しなくちゃいけないのはコイツのせいじゃねえかよえー?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:48

    性格の良いポンコツなら愛せた…それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:54

    >>11

    現実のクソっぷりと比べて美化されがちな二次元の大家族設定なのにスレ画の家庭は結構生々しく子沢山の闇が描かれてるんだよね、つらくない?

    股ゆるバカ女から生まれた長女がバカ女とかそんなリアリティは求めてねえよバカヤロー

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:28:24

    >>21

    ガルパン…聞いたことがあります…真の蛆虫は会長ではないかと

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:29:50

    >>23

    特に戦車道やるつもりなかったみほを無理矢理引き込んで2度も自分らじゃどうにもできなかった廃校から救って貰っといてこの言い草なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:32:59

    >>31

    やっぱり怖いスね

    エロになるとふたなりみほに虐められる二次創作ばかり描かれる奴は

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:33:29

    >>30

    桃ちゃんの家に行った後のゼクシィ武部のおお…うん みたいな態度マジできついーよ

    ガルパンにそんなん求めてなかったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:34:13

    こんなんを騙されて特待で取ることになる大学…カワイソ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:34:22

    >>33

    みほが優しいから成立してるだけで真面目に張り倒されてもおかしくない事はしてるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:35:53

    >>35

    大学行ってないからわからないんだが使えない特待生が大学でどうなるのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:36:25

    >>37

    年度ごとに特待生剥奪される…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:37:33

    …会長のコバンザメして能力に見合わない環境に居座ってるのが蛆虫化の原因だから
    本当に必要なのは会長から切り離して能力に見合った独り立ちさせることですね🍞

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:38:34

    >>38

    あざーす(ガシッ)

    特待生も大変なんすね…

    もしかして桃ちゃんは結局進学出来ても詰むんじゃないすか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:41:08

    >>40

    どう考えても鳴物入りの特待生でめちゃくちゃ期待されると思われるがおそらく半年も経てば後ろ指さされてると思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:41:10

    >>24

    決勝前…


    相手は縁のある"あの高校"だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:41:32

    >>40

    しかし…ワシは学業の特待生だったからスポーツ特待生の実態はいまいち知らないのです

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:43:27

    国民的スポーツの特待枠でこんなマンカスが紛れ込んで来たら
    次の年からほとんどの大学で戦車道の特待枠が廃止されるくらい大事になりそうだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:46:01

    >>43

    各学校の規定によってくるとは思うんだけどスポーツ特待も学業の成績の低下などで剥奪されたりそのスポーツやめたり怪我で継続できなくなったり、もしくは不祥事起こしたりでも剥奪されるんだ

    流石にスポーツの成績どうこうで剥奪されることはないと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:48:54

    本編であまりの低能蛆虫さにさすがに見せ場でフォローされるだろうと思ってたら
    何も良い所がないまま終わった…それがスレ画です
    やっぱし怖いスね身内人事は

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:52:26

    なんであんな猿の極みみたいな展開で最終章のスタート切ったのか理解できないのは俺なんだよね
    元々勢いで猿展開をぶち砕く作風だけどあそこだけ突然闇猿が限界突破してるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:01:56

    待てよ コイツの進学ならどうでもいいと思わせる事でメタ的な優勝決定ェを無くして視聴者の緊張感を高める戦略かも知れないんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:04:38

    >>42

    あざース(ガシッ)

    しゃあっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:05:36

    >>48

    わかりました…聖グロに負けたままガルパンは完結させます

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:10:32

    >>50

    ククク……黒森峰なら負けるかもって思えたけど聖グロなら勝って終わりって気になるよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:35:18

    まあ気にしないで
    桃ちゃんがどうなろうが梓が覚醒したことで次代の大洗の戦車道は安泰ですから

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:40:49

    >>52

    レオポンが3/4抜けてるから安泰と言うにはかなりキツイと考えられる

    ツチヤの負担重過ぎじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:45:00

    >>53

    しゃあけど西住みほ流を継ぐ者がいるだけ

    他の誰が正統後継者なのかすらわからんようなとこよりはずっとマシやわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:59:17

    >>52

    その次の代はどうなるのか考えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:16:45

    >>34

    おいコラッ ゼクシィを悪く言うなよ

    あの家庭を見て「きょうだいがたくさんいて素敵〜」みたいな感想を言うほうがよっぽど悪印象なんだからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:23:21

    ゼクシィ…聞いています
    アニメ補正を外すとジジババウケする素朴な容姿で異性受けはイマイチだと

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:25:36

    >>50

    実際ダージリン+アリス相手ってどうやって勝つんスかね この2人が対立するとも思えないし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:28:37

    >>58

    アリスがみほに固執して隙をつかれるなり暴走するなりはあると考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:33:08

    待てよゼクシィは桃ちゃんの家庭の惨状を見せてなきゃ
    将来は子供サッカーできるくらい欲しいと言い出してもおかしくないんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:37:18

    ワシ劇場版しか見てないんだけど
    片眼鏡を光らせるカタブツポンコツ優等生かと思ってたら違って困惑したんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:18:28

    >>61

    ポンコツしか合ってないスね忌憚

    アウトロー達への面倒見がいいし心棒してる会長がダーティな手も使うから堅物要素もないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:43

    >>22

    環境が変わらないと今後も勉強が捗らないことが保証されてるのは大丈夫か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています