- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:03:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:51:28
何かしら制約はありそうだった
つうか補給もなく限界でもうジリ貧だったのかもしれん - 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:53:26
シャアがずっと乗って使ってたしなんならサイコミュ関連の改修とかも加えてるんだから
さすがに中身のOSやらはジオン製になってるんじゃねーかなって
でも実はブラックボックスが残っててそれ専用の特殊OSじゃないとダメとかあるかもね! - 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:59:26
アナハイムのユニバーサル規格でやってんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:02:09
ガンダムにあったインストーラーデバイスをリバースエンジニアリングで既存機につけたら性能上がったから配備したんじゃなかったっけ?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:04:13
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:05:36
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:06:11
>ガンダムを鹵獲したジオン公国軍でもその優位性と機体性能の向上が認められたことで、ジオニック社がV-440を完全模倣しWG-X22100を製造。既存のMS群に対しても本規格の戦闘コンピュータへの改修を徹底的に行ったことで、ジオン製・連邦製問わず、一年戦争(ジオン独立戦争)以降のほぼ全てのMSで互換性を持つことになる。
とガンダムwikiに記述があるな
出典が無いからどれくらい信用していいか分からんが
インストーラデバイス - ガンダムWikigundam.m.wiki.cre.jp - 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:07:21
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:09:36
マチュの検索画面のwikipediaに記載があった筈
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:10:51
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:11:08
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:11:58
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:14:23
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:15:03
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:16:00
鹵獲したガンダムを実機だけでなく技術も貪り尽くしてたんだな…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:16:37
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:17:21
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:19:34
あとそういえば同じ第3話に出てきた赤いガンダムのwikiページ(学校でマチュが見てたアレ)、設計者のところテム・レイじゃなくて「不明」になってるんよな…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:20:34
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:22:38
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:24:09
正史でジオンの技術は連邦より10年進んでるんだと
ブライトさん言ってたけどそうかな…そうかも…と思ったが
こちらも連邦とんでもないな盗られたけど - 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:31:09
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:32:10
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:32:33
そしてその基礎研究の差を埋めうる天才テム・レイの画期的な発明である教育型コンピュータやビームCAPを丸ごとジオンにパクられたのがジークアクス、と
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:35:11
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:52:25
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:53:59
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:56:58
機敏に動いて活躍する水泳部か…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:58:07
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:58:58
犠牲出しながら何とか陥落させたら今度はシャアのビット攻撃でさらに削られるというね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:00:10
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:44:26
マチュはニャアンのコンニチハオイソギデスカがなかったらシュウジが赤いガンダムのパイロット本人か確認しようとしてたところだったからニャアンとの取引挟まなくてもシュウジにマヴになってくれないか頼んでたんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:44:52
- 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:53:31
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:57:36
サーベルに関しては自重してる可能性もあるよね
流石に威力高すぎるし - 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:58:56
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:07:49
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:18:06
でも確か陥落まで正史よりも時間かかってなかったっけ?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:24:36
- 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:30:12
そういやインストーラデバイスはV-440の完全模倣だから、連邦にデータが残ってれば同じインストーラデバイスの量産はやろうと思えば出来るか
- 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:35:35
- 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:38:50
まあ代表的な人物の名前は出しそうではある ジオン側の参考資料の抜粋なら不明で正しいけど