特撮の俳優・声優ネタ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:19

    スレ画は仮面ライダーキバ魔界城の王に前作ネタで出てきた関俊彦さん演じる三条刑務官
    音也に名前を聞かれて「俺?三条」と答えるシーンには笑った

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:29:51

    仮面ライダー剣で烏丸所長を演じた山路和弘さん
    仮面ライダー電王では声優としてレオイマジンを演じている

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:31:21

    キバの音也だったらレアだなって

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:31:47

    こういうの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:33:23

    ビートバスターはマジレンネタ結構やってたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:36:36

    チェンジ全開!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:49:39

    ウルトラマンマックスは森次晃嗣が考古学者の先生役として出た際にツルのない赤い眼鏡を手持ちでかけたり黒部進がスプーン掲げてたりしてたなあ(スプーンを上に掲げるはゼアス2でもやってた)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:59:45

    さあ、地獄を楽しみな!(没セリフ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:01:26

    クロノチェンジャー!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:05:54

    >>2

    それってネタじゃないだろ…

    別役で出たってだけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:19:57

    >>9

    何なら変身後は高岩さんで、タイム以来19年ぶりの二人三脚という

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:21:47

    >>4

    声優ネタではあるけど関違いの別人なんだよなぁ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:24:18

    >>12

    関さん、パロディとなるとマジでやりたい放題だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:25:49

    顔はやめろ顔は!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:31:17

    >>13

    ニンニンジャーのネコマタ(マタネコ含む)はやりたい放題だったなあ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:29:59

    劇中でぎっくり腰になってたけどアドリブでもそういうネタが多いのが生々しさを感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:35:09

    >>13

    尊哉の部屋に出た時台詞はほぼ台本通りなのにまた関がアドリブしてるってネットで弄られてたって言ってたんでバロッサに関しては無罪だから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:35:16

    団次郎さんが出演してるからとウルトラマンネタを色々やってたリュウソウジャー
    こういう社をまたいだお遊び良いよね

    ちなみにわからない人向けに説明すると、このシーンは矢文の矢がウルトラマンジャックのウルトラランスになってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:35:55

    >>18

    まんまじゃねーか!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:37:06

    ボス怪獣コニタン

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:42:31

    >>18

    ハリケンジャーで霞兄弟の父親として出た時もまんま帰マンの変身エフェクトやったりしたからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:50:25

    >>18

    逆に円谷側で東映ネタやった例ってあるのかな?

    俺は知らないけどさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:55:08

    >>22

    シュシュトリアン関係はあったはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:02:15

    鎧武に出るデェムシュ(CV杉田智和)は日本語訳すると深紅
    それと特に関係のないニトロ製のゲーム「月光のカルネヴァーレ」で主人公ロメオが昔所属していたマフィアの名前は「オルマ・ロッソ」で、意味は「赤い足跡」

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:06:07

    >>14

    これウィンダム側もGガンネタにトランザムの画面とやりたい放題やってたの笑う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:15:17

    >>22

    円谷は映像本編よりショーとかインタビューでそういう遊びを入れてくる

    ソフト化されない部で中の人ネタ他作品ネタぶっこみまくるのはリアタイで遭遇しないと分からないしね

    ブレーザーの役者インタビューでゲント隊長にハートのネタ入れてきた奴なんかは今でもYouTubeで見れるはずだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:46:39

    「エマージェンシーよ!」

    ※画像はキョウリュウジャー出演の時のものです

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:47:31

    >>18

    ちなみにこの回の脚本を担当していた荒川さんはウルトラマンジャックもとい「帰ってきたウルトラマン」が好きな脚本家として知られている

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:51:56

    >>7

    マックスではスプーンと見せかけてカレー皿じゃなかったか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:54:35

    >>22

    マックスの宇宙化け猫の回

    変身しようとして色んなポーズやってる中でライダーのポーズやって没になったみたいな話聞いた気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:54:45

    >>26

    アークに出演した西さんもショーで「レッド(キング)がアバレてた!?」って言ってたらしいからな

    中の人ネタ以外にもテレビではご無沙汰なバルタン星人やジャミラも出てくるし自由さはショーの方が上か

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:55:08

    >>30

    中の人ネタではないな…スマソ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:41:48

    >>13

    多分円盤にも収録されてるキングのFLTでゲスト出演があった回の前説で

    突然スネ夫の声で喋りだして局が一緒なので大丈夫ですぅ〜とか言ってた(他にもやりたい放題しすぎてクロダさんにどつかれるしMCの松本さんが時計を確認するしジェラミーには前説長いねぇ!って言われてた)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:44:33

    >>31

    ジラースの襟巻きとか定番ネタだしね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:45:33

    決め台詞が「退屈な日々にさよならを」だったり陸王の台詞に「ガラス玉」があったりするのは狙ったのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:48:38

    >>18

    確か長老の経営してたケバブ屋のメニューにも帰ってきたウルトラマンネタが盛り込まれてたよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:49:33

    「うーさーのその日暮らし夢幻編」というアニメで主人公のうーさーとウルトラマンゼロの声優が同じ宮野真守だったことにより、円谷プロ公認のもと出演した
    あとウルティメイトフォースゼロもついでに出た

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:51:54

    >>21

    そもそも岸田隊員役の西田さん出てるしなハリケンジャー

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:53:09

    ところで、このスレって特撮作品内での特撮ネタ・パロディ限定?それ以外もアリなら実写ドラマとかアニメもあるが(矢部謙三とか異世界レッドとか)

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:01:15

    一方スレ画と同時上映のゴーオンジャーではEDでゲストキャラ3人が炎神持ちながら過去に演じたキャラの変身ポーズを披露していた

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:27:10

    ゲキレンジャーの師匠キャラのエレハン・キンポー、バット・リー、シャッキー・チェンはそれぞれ元ネタの俳優(サモ・ハン・キンポー、ジェット・リー、ジャッキー・チェン)の吹き替えを担当している水島裕、池田秀一、石丸博也が演じている

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:53

    >>38

    おぼろさん役の人がゴウライジャーかっこいいって言ったらあいつの息子になんぞ娘はやらん!って言ったエピソード好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:59:04

    >>41

    何なら水島さんは後年のキョウリュウジャーでアイガロンと関係ない芸能プロダクションの社長役で顔出し出演した時にサモ・ハン・キンポーのセリフをセルフパロしてたんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:02:02

    >>22

    尊哉の部屋だとアーカイブ配信はプレミアムプラン限定をいいことに他作品ネタかなり擦る

    ゲストが黄川田さん&高野さんの回はバッタのラジコンを操縦させ、俊藤さん回はカエルの玩具、内山さん回はハチとカブトムシ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:11:48

    >>39

    特撮作品内でお願いします

    それ以外も認めると際限がなくなりそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:35:52

    超スーパーヒーロー大戦で八雲(アオニンジャー)がイエロー枠で自分の先生である小津翼(マジイエロー)を呼ぼうと提案するが選ばれたのは陣マサト(ビートバスター)だった
    小津翼を演じるのは松本寛也で陣マサトを演じるのは松本寛也

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:02:36

    ウルトラマンZのバコさん
    最終回でセブンガーの腕にドリルをつけてたが
    ゴジラの映画でモゲラのパイロットをしていた
    台詞にもその映画のオマージュやリスペクトをZの監督が入れている(ご本人は言われて気づいたらしい)

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:04:23

    >>31

    西さん舞台挨拶で戸塚くんと爆竜チェンジやってたりしてるし滅茶苦茶フリーダムだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:10:22

    劇場版龍騎で見覚えのある男女4人組が鉄板焼き屋でなぜか焼肉食べてるシーンがあったこと

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:14:03

    次回予告でしかなかった草加スマイル

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:24:03

    >>26

    そういやトリガーのショーでもアキトがやる気のないイグニスにやる気を出させる言葉として「何かを得るには何かを捨てなきゃ」と言い出してユナにも「サリー」と呼びかけてたって見に行った人のレポにあったな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:28:07

    ジードで店長として出演してた水野直さんがルパパトでリクの決め台詞を披露してたなあ
    …ってこれスレの主旨とは違うかあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:30:01

    >>52

    他作品に出演したことに由来するネタならOKですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:37:33

    上でも上がってるリュウソウジャーでの帰ってきたウルトラマンネタ
    長老がオトちゃんの名前を「アキ」って呼び間違えるのも帰ってきたウルトラマンネタよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:57:26

    >>52

    これちゃんと円谷に許可取ってたの笑う

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:09:51

    マジでこの回のリュウソウジャー、帰ってきたウルトラマンネタ豊富で好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:16:14

    本編では何もなかったけど、どこかで見た海岸で携帯電話型アイテムで変身した事を公式ブログで突っ込まれていたジュウオウバードさん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:25:07

    アニメになったジュウオウジャーのレオ
    実際は仮面ライダーダブル本編の最終回に出てきた敵組織のチンピラ役に後にレオを演じる南羽翔平がキャスティングされていたことを踏まえて
    風都探偵でその組織が出てきた時の構成員の見た目がレオという回りくどい俳優ネタ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:35:53

    ウィングとかゼロを妙に強調するワイズルー
    もちろん演ずる緑川光の代表作・新機動戦士ガンダムWの主役機ウイングガンダムとウイングガンダムゼロが元ネタ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:44:03

    >>8

    ネバーにならない世界のカツミですよね?

    違います

    ショッカーに改造されたことにしませんか?

    しません

    (今だ!アドリブを!)さあ!地獄を!

    ダメです

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:48:22

    超ウルトラ8兄弟のハヤタとレナ
    演者の黒部進さんと吉本多香美が実の父娘なので
    親子という設定になっている

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:08

    仮面ライダーV3「トイヤッ!!」

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:08:22

    蒸着のポーズでシュリケンジャーにチェンジした
    大葉健二さん

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:38

    デッドプール&ウルヴァリンで 
    キャプテン・アメリカに間違えられたヒューマン・トーチ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:25:07

    >>63

    ハリケンジャーはシュリケンジャー関連以外にもサンダールのシャアネタとかもあったな

    チュウズーボなんか見た目がバスクだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:34

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:03:16

    ガッチャードにケミー役としてKENNさんはネタ的に割と狙ってそうよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:19:45

    >>44

    俊藤さん回はギーツとタイクーンの名前モロ出ししてたよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:24:13

    これはセーフか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:04:45

    俳優…なのかはあれだけど、ドンブラザーズで犬塚を追いかける警察(スーアクの高田さん)が「実力を行使する!!」って言う奴
    それあなたが演じたパトレン1号の変身者の台詞でしょうが!と突っ込んだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:11:53

    そーいえば緑川さんルパパト最終回のギャングラーで『テメェ等……死ぬ程痛かったぞ!』って言ってた。アイツ確かFSでさよならしたっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:16:43

    アニ「笑えよ...」

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:24:24

    存在自体がネタのJJ(怪獣娘)
    あくまでジャグラスジャグラーのそっくりさん…のはず

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:03:43

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:13:33

    なんだかんだ東映と円谷仲良いよね

    やりたい放題ともいう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:18:56

    スターシャイン星野が食ってた三日月ラーメン
    ジャグラスジャグラーの胸には三日月の傷

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:31:34

    >>69

    ハッピー隠した後のキメ顔好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:51:00

    ジオウのミライダーたち
    シノビ→忍者繋がりでスターニンジャーを演じた多和田さん
    クイズ→○と❌も0と1も丸と棒線繋がりでゴーオンレッドを演じた鈴木さん
    キカイ→機械の身体と冷気繋がりでキカイダーとザミーゴを演じた入江さん
    ギンガ→ギンガと言ったら杉田だろという理由で杉田さん

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:59:23

    >>75

    なのにどうしてウルトラマンと東映ヒーローの殺し合い企画を実現できなかったんだ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:06:43

    >>79

    需要が無いから

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:45:06

    >>78

    仮面ライダークイズの人はゴーバスターズやで

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:53:47

    >>81

    間違えましたごめんなさい

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:36:40

    >>79

    殺し合いを望んでいる時点でお前さんは双方の客に入らないよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:49:57

    >>78

    ギンガと言ったら杉田だろという理由で杉田さん

    これだけよくわからん

    ギンガマンには出てないしウルトラマンギンガは変身者が声当てるパターンだったよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:51:56

    >>73

    これはそこまでだな…

    俳優ネタより怪人形態擬人化した美少女が見たかったのに

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:54:32

    >>46

    松本さんだとマジキング乗った陣さんが「なんかしっくりくる」って言ってたのあったよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:35:48

    >>84

    https://www.kamen-rider-official.com/collections/20/36


    「特撮界隈のみならず、アニメ界隈でも、"ギン"といえば、この人だ!」みたいですね

    つまり銀魂の坂田銀時の声というネタ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:14:05

    >>84

    ウルトラマンギンガ本人の声は杉田やぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:24:33
  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:30:15

    >>51

    東映も東映でテン・ゴーカイジャーの変身講座でバスコのそっくりさんに「ゴクジョーだったよ!」って言わせてると言う

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:05:40

    >>88

    >>89

    見てない人のレス

    一応キャスティングはされてたけどほぼ変身前が声も兼任パターンって感じだったからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:00:38

    >>90

    それじゃあマベちゃんゴクジョーな時間ありがとうby益子田さん

    一瞬で中の人ネタ2つもぶっこむの笑う

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:14

    >>91

    エアプはお前だカス、本編でしっかり杉田声で喋ってるのに

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:29:30

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:43:58

    >>94

    まさかVSとか複数戦隊でる作品のこと殺し合いって言ってるの?中学生じゃないんだから・・・

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:49:29

    レッツゴー仮面ライダーでキカイダーの声を担当した
    関智一さんはキカイダーのアニメ版でもキカイダー/ジローの担当声優だった

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:58:10

    >>95

    中学生に失礼だぞ

    こいつは荒らしたくて場に乗り込んでるから通報一択

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:32:18

    キョウリュウジャーのブルーの義理の妹
    エマージェンシーよ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:26:45

    >>67

    遊戯王関係だとこれなんかもわざわざジャンナインなあたり狙ってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:09:29

    >>98

    義理やなくて実の妹や

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:19:42

    杉田氏は確か極アームズに倒される回で「将軍かよォォォォォォ」をアドリブで言ってしまいNG食らったんだっけ?インタビューでだったかうろ覚えだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:59:02

    >>61

    実の親子なの!?

    初めて知った!

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:23:17

    >>99

    ん熱血指導ゥ!は1話限りのゲストキャラなのにキャラが濃すぎる

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:30:05

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:41:28

    ちょっと微妙だけど
    ブンブンジャーで錠の父親役だった金子昇
    金子昇はガオレッドこと獅子走
    錠の名字は阿久瀬→アクセル

    ちなみにこの回のブンブラックはガオレッドのライオンファングのパンチが意識されたのか苦魔獣へのトドメがパンチだった
    (他のメンバーは得意武器形態でやってた)

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:21:36

    ビーストライダー・スクワッドの浅倉が鯖を取って食べた時のセリフが涼村暁の「サバじゃねぇ!」

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:44:05

    >>93

    新ウルトラマン列伝でもよく出てたよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています