昔に撮り溜めてたこの映画見たけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:07:00

    凄い面白いけどアクションよりも降谷さんがちょっとヤバすぎてそっちに笑ってる 下手したら2人の決定的な確執になってたろこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:09:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:10:36

    後半面白かったけどおっちゃん逮捕はやりすぎじゃねって今でも思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:25:38

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:27:11

    正直犯人の動機にちょっと納得しかけた

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:30:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:33:03

    事件を終わらせないようにするためって理由はわからなくもないけど明らかに無実な人を逮捕してコナンを味方に引きずり込むのもやべーし。刑事連中も何考えてんの!?ってそりゃなるし・・・。
    毛利家がストレスでヤバいことになってるし。
    でもこの映画見ると明らかに無罪な人に罪着せることが出来るって結構ヤバいな感ある。それにくらべたら司法取引はまだ全うじゃね?とも少し思う。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:33:30

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:48:20

    サミット会場爆破テロが事故で処理されかけてたので無理やりにでも急ぎで事件化したかった安室にとって
    PCのセキュリティガバガバだから工作仕放題で警察のデータベースに指紋が残っててるから即照合可能なおっちゃんの存在はカモネギすぎた

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:53:45

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:54:10

    これで安室人気爆発したからこの印象強いけど割と原作の安室からは離れてると思う
    多分原作は誤認逮捕なんて警察の面目潰れそうなことはさせないしわざわざコナンを頼りもしない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:59:16

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:00:45

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:02:19

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:03:01

    正直ミステリ要素と降谷零はうーんてなったよ
    まぁこの国発言もよく分からんかったし
    まあそれでもラストの勢い良いからええか!てなるし、ハロ嫁とかで好きになったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:04:01

    ぶっちゃけアニメ版の相棒見に行ったんかな…と

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:05:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:20:54

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:22:47

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:23:49

    犯人「ほら見ろ公安はクソじゃないか!」
    ワイ「せやな」

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:28:33

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:30:26

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:30:43

    初期の脚本では最後は安室とコナンを決別エンドで終わらせる予定だったくらいだからな
    流石に青山先生と立川監督から修正が入ったが
    そして修正された本編では、最後までコナンは安室の所業自体は許してないが、安室の信念とそれに伴った行動を間近で目撃してしまったこと(+君の本気の力が借りたかった発言)でつい絆されてしまった……っていう決着の付け方になってたのが良い塩梅で良かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:34:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:35:09

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:37:02

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:38:19

    >>23

    原作キャラと映画で決別エンドはダメだろ笑

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:41:16

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:43:10

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:44:51

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:47:36

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:51:42

    いやまだ公安特有の違法捜査は許せるんだけど、最後安室として顔出してるのがちょっとどうかと思う
    映画単体で見るなら闇の公安としての顔最後まで通した方が良かったんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:57:42

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:00:28

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:14:05

    犯人の自己正当化がひでぇって感想だったな
    自分の思い込みと正義を振り翳し責任の在処は公安に押し付けテロ行うってカルトやテロリストのあり方そのもの

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:31:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:40:32

    コナンからすると公安のやらかしをどうにかしてやったぞ→どうにか出来てない!蘭があぶねぇ!→とんでもない運転で間に合ってタイミングバッチリでいっけぇー!したは良いがそのままだと落下一択→当然のように安室がコナンを抱えて庇いながら正確な射撃で壁ぶち抜いてコナンは怪我なく向かいのビルへ・・・だっけ

    モノレール走ってる時はドン引き状態だったのに、この国さ!でそこそこ納得してていっけぇー!する時にはあとは安室におまかせ状態になってるのでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:42:13

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:46:49

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:49:03

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:50:50

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:53:09

    コナン君と言うかあの世界の探偵割と棚に上げがち

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:53:49

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:55:29

    あの世界の犯罪発生率的にすぐ解決しないと模倣犯便乗犯が出てきそうだしね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:58:56

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:05:18

    物語中で梓さんとかが毛利家の心配してないからおっちゃんが逮捕されたこと世間には報道されてないんだっけ?
    安室(公安)もそこは流石に報道規制したのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:37

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:47

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:08

    >>46

    そもそも事件化&コナン巻込み&真犯人釣り上げのきっかけにしようとしてただけで誤認逮捕でした〜の流れまでコミだからな

    世間に知らしめる方がめんどい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:59:29

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:21:36

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:22:56

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:35:46

    初めて見た時アクション凄すぎて劇場で見なかったことを後悔した
    今でもアクションメインのコナン映画といえばこれってイメージある

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:47:57

    スレ主削除の基準だけでも教えてくれんか
    問題なさそうなレスまで消えてる気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:09:54

    小五郎だから視聴者に許されたけど他キャラだったら安室へのヘイトが滅茶苦茶凄くなりそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:34:27

    別にレスバしてるわけでもない
    無難な好意的なレスが軒並み消されてるの何故?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:37:10

    >>54

    >>56

    安室に対して肯定的・好意的なレス消されてる気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:42:49

    IP変えて削除依頼通報しまくってるやつが居るんじゃなくて
    イッチが消してるんだよね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:45:51

    たまにいるよね肯定的な意見だけ消してくネガキャン荒らし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています