- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:11:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:14:10
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:06
何のスキルも取ってない状態ならステはともかくスキポがかなり低いなそこどうにかできないとなんとも
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:18:55
たぶんもうちょい早くから得意率上げてW友情多めに引けるようにせんといかんっぽいんだよね
得意率120でスピスタどっちかがW友情になる確率が30%超えるっぽいからいっそ☆2で両方得意率60取って得意率120にすべきなのかもしれん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:19:20
軽く触れた程度だと慈愛とDearFreを最初の2ガチャで揃えられん限り失敗ってイメージがある
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:20:34
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:22:43
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:06
てかなんで2敗…?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:10
すまんけど60は妥協だけど100は取りに行ってるんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:30
下手くそ民ワイ、普通に凄くて感嘆する
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:25:14
ろくなトレーニングなくてクラシック安田記念2位妥協とアモアイ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:25:56
セントライトルートもかなりの可能性秘めてるんだな…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:26:04
ハイセイコーと違って得意率を補助しないと全然友情してくれないので
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:28:28
正直慈愛を妥協できるようにならない限り絶対流行らないけどね…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:31:56
絆抜いて代わりに得意率か休息系突っ込むくらいしか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:37:47
超絶好調ターンで何回トレ踏めるかが鍵だからOff we goと慈愛以外はあんま取りたくないんだよね
絆抜いても取れるの得意率30だから結局追加の得意率いるし、指南ゲージ安定のために初手絆は結局どのルートでも取っちゃってる
30+60の90でW友情の確率が26.8%くらいだから一応そこで妥協できなくはないのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:42:11
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:55:27
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:08:59
極まると逆に過剰すぎて無駄になるとかもあるんだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:34:53
スクショ取り忘れたけどスピトレでパワー以外全部カンストとかは見られるぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:44:54
絆2個いらないんじゃないセントライトなら
青絆1個で十分でしょ - 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:08:25
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:14:39
30+60+100かあ…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:15:01
上のやつ育成したとき慈愛はとるにはとったがシニアの4月だったな。
セントライトは基本的に青の心得をとるから必然的に後半になればなるほどあたりの心得を引きやすくなる。
体感ハイセイコー程心得取得は厳しいと思ったことはないかな
3月のチャンミが終わってからずっとセントライトを追求してきたから言えるけど
超絶好調そこまで強くない - 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:37:10
>>24続き
青の心得で引きたくない心得は、
心眼>愛し子>offwego>ディアフレンド
愛し子は超絶好調じゃないと弱いから引きたくない。
offwegoはやる気効果アップの上昇量が弱い。体力消費なしも悪くもないけど良くもない。
なにより賢さ踏んだら意味がない
ディアフレンドはやる気を上げる効果が慈愛とこれしかないのでクラシック最後まで出なければとるしかない
ちな慈愛をとらなくてもUC6か7まではいける
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:55:25
慈愛なくてもUC5前後いけるのは実際そうなんだけど、それ結局ルートの機能ほとんど使わず心得だけでごり押してるからセントライトでやる意味ってなるんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:55:30
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:29:48
上限さえ無ければ無限の可能性を秘めてるんだけどなぁ
限られた回数しか超絶で踏めないのにすぐ頭打ちになるのが悪いよ - 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:59:33
最近得意率60の強さが浸透してきたから改めて色々試してるのに、結局ハイセイコールートの方がやっぱつええわ…ってなってる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:01:34
セントライトもスーさんもスキポ5300くらいがせいぜいってことか…ハイセイコーだとちょっと下振れたくらいの感じだもんなぁ
ここまでアゲインストだとそりゃセイコー一択にもなる - 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:19:04
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:22:03
セントライトルートは完全に上振れた時のポテンシャルはセイコルートに負けないけど、そもそもソレをやるまでの難易度がクッソ高いんだっけか...
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:28:48
セントライトルートやった時は、ルート確定まで伝説のお出かけ封印しなきゃダメな気がしてたんだけど、それはどうしてる?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:29:36
結局安定して強い育成ができるのがセイコールートが好まれる理由だしなぁ
上振れてやっとこれだとなかなか報われない… - 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:55:18
逆にガンガン切っていいと思ってる。青の心得を積極的に拾いたいし
得意率60、歴史に残す覚悟、慈愛を早期に拾う確率を少しでも上げたいから
お出かけを後半残す理由がおそらく超絶好調目当てだろうけど
超絶好調に固執すると全然伸びない
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:13:11
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:17
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:48:07
俺もハイセイコールートと同じ感覚でお出かけ切ってるな
まあ育成キャラ次第で変わりそうな気もするけど - 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:49:47
お前は何と戦っているんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:27
記憶違いかもしれないけど、セントライトルートだとサポカに「トレーニング効果」つかないはずだから
毎回友情踏めるわけじゃないから、友情よりトレ効取った方が効果高いと思う
ハイセイコールートと違って毎回友情踏めるわけじゃないし
毎回自由に心得選択できるならセントライトルートでずっと育成してみたいんだけど、運要素がハイセイコーより高すぎるデメリットに対して、上振れてもハイセイコーより強くなれるという保証もないからメリットがなさすぎるのが悲しい - 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:48