- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:33:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:39:41
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:40:25
デスザウラーに負け…グレートサーベルに負け…暗黒軍ゾイドに負け…それでも看板面していた…
そんなゾイド生は虚しいか? - 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:47:51
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:49:42
嘘か真か、アニメでは動かすのがライガーの方が楽だったので主役を取られたという研究者もいる
でも俺ゴジュラスが主役機だったらそんなに流行ってなかったと思うんだよね。既に強過ぎるでしょう? - 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:49:46
バトルで負けた…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:51:26
どうしてゴジラの丸パクリが看板面できると思ったの?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:55:35
ゾイド博限定仕様のゴジュラスは難物ですね…なんか凄いパーツ数で…もう詰んでます
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:00:55
ちなみに売上1位はサーベルタイガーとセイバータイガーらしいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:26:04
とにかくゾイドってやつはカッコいい連中ばかりで何を買えばいいか迷う危険なコンテンツなんだミノタウロス…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:33:54
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:34:19
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:40:43
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:47:32
ゼバネスフューラーってミサイルポッドしかなくないスか?なんでシザー装備してるのん?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:04:33
ゴジュラスには素晴らしい長所がある。強そうな響きの名前に違わぬ姿をしていることだ
ゴジュラスには致命的な欠点がある。名前のせいで荷電粒子砲を装備できない事だ - 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:08:32
オーガノイド積んだとはいえ型落ちもいいところなのに第二次大陸間戦争でも共和国のゾイド乗り達の間ではゴジュラス=神なんだよね凄くない?
懲罰部隊に落ちぶれたライオン共と偉い違いなんだ - 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:27
象徴の定石だ。時代遅れになっても崇められてたりする…まぁライガーやタイガーもカッコいいけどね
やっぱりゴジュラスも格別なの - 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:14:56
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:20:18
制作会社「予算足んねぇよ 笑い止まんねんぇよ」
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:48
AZゴジュラスよこせ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:02:55
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:05:13
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:10:50
ゴジュラス・ギガはセイスモに邪魔だクソゴミされたからいまいち軽く見られるけどね超長距離からのゼネバス砲に手も足も出なかっただけで近接戦闘能力はバトスト終盤でもトップクラスなの
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:46:22
アニメでゴジュラスが登場するシーンは麻薬ですね…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:51:26
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:04:21
ウム……格闘戦ならセイスモを邪魔だクソゴミできるんだァ……
俺は集光パネルでビームを吸収する凱龍輝だ
そして俺は飛行とジャミングを兼ね揃えたディメトロプテラ
懲罰部隊のライガーゼロ
そして俺だ。ネオゼネバスを殲滅するぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:38:29
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:26:28
概ねあってるけどゴジュラス ≧アイアンコングですね…
ゴジュラス相手にレッドホーンじゃ分が悪すぎたゼネバス帝国が血眼になってようやく探し当てたのがコング野生体なんだ
それでも砲撃能力でコング有利、接近戦に持ち込まれるとゴジュラス有利の状況だったんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:30:25
確かバトル・ストーリーだと「このままだとコングには勝てない」と奔走した挙句ねぇそんなにコングのミサイルが怖いならその射程外からぶっ放せばいいじゃないでロングレンジバスターキャノンを装備したんだっけ伝tough
ロングレンジバスターキャノン…神。響きがカッコ良過ぎるんや - 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:39:51
結局砲撃戦能力はウルトラを大量生産する力技に頼ったそんな共和国の物量を誇りに思う
国力が貧弱でオールラウンダーな汎用機に頼らざるを得ないゼネバスと違って豊富な資源から大量の局地戦機で圧倒するなんて刺激的でファンタスティックだろ - 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:42:03
ウルトラザウルス…神
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:07:24
ギルベイダー……糞…強すぎるんや
ギルベイダー……神…強すぎるんや - 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:42:28
デスザウラーもこれたんだからウルフの次に帝国機体挟んでワンチャンあるんじゃないかと主張する科学者もいる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:44:37
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:05:16
ダークスパイナー…糞
搦め手使いが普通に強いのはルールで禁止スよね - 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:06:49
ところでスターバックさんゴジュラスギガの新作は出ないの?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:08:30
結局今の顔役ってどの機体がやってるんスか?
ワシが知ってる時代はライガーゼロとバーサークフューラーを推してた記憶があるんだ - 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:13:11
40周年記念ロゴがブレードライガーなんでブレードライガーと思って良いと考えられる
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:14:23
ワイルドでもティラノサウルス系は敵やったのぉ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:16:50
もう敵役の顔ですらないんスかね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:17:35
ゴジュラスはですねぇ…
キャノン付いてるマークⅡやガナーじゃなくてもジェノザウラーと戦力比では互角とファンブックで書かれてたんですよ
確かに引き撃ち遠距離攻撃に徹せられたら面倒だけど…荷電粒子砲は一発くらいなら普通に耐えてる描写あるし接近戦に持ち込んだら勝てるでっ
勿論キャノン付きなら遠距離攻撃も対応できるからだいぶ話は変わる - 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:22:37
本当に強すぎるのはルールで禁止スよね
後から出てきた空対空スペシャリストのストームソーダ―がマッハ3,2なのにマッハ4叩き出せるとかそんなんあり?
しかもその速さでデスザウラー並みのパワーと耐久力、火力を備えている…!
- 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:25:40
- 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:26:35
- 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:27:36
嘘つけっ似たような強さのアイアンコングがジェノザウラーに手も足も出ずにやられとるやんけ!
- 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:31:02
ゴジュラス、シールドライガー、コマンドウルフが共和国を支える…当然"最強"だ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:32:21
- 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:24:38
- 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:33:17
最強はキングゴジュラスなのん
- 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:48:30
しゃあけど残念ながらギルベイダーに手も足も出んわっ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:50:40
ゴジュラスは強過ぎを超えた強過ぎで主人公機にするには向いてないと思うんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:17:54
許せなかった…アニメでゴジュラスの売りである格闘戦を碌にやってくれなかったなんて……!!!
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:28:40
やっぱりバトル・ストーリーは迫力があってええのう