- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:45:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:46:27
ダイラタンシー現象の実験…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:46:39
唐揚げ…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:46:40
誰…?シャーロット・カタクリ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:47:01
片栗粉…X…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:47:15
肉にまぶして焼く…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:47:43
誰…?男は1だけ覚えてりゃいい人?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:48:11
片栗粉のおっさーーーん!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:48:46
肉を焼く前に塗しておくとジューシーなままなんだよねパパ
手間がかかる?ククク… - 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:49:15
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:53:27
余ったから作った物を何でもかんでも庵で閉じてる、それが僕です
ひき肉を刻み玉ねぎと炒めてやねぇ、醤油とかソースで味付けして庵ぶっかけると簡単でウマイで! - 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:54:13
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:55:32
とろみ…神… 汁気が多いものに片栗粉ぶち込むと旨味の凝縮された餡になるんや
あっ 入れすぎてダマになった - 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:56:17
普通にスープにトロミつけたりラーメンスープにトロミつけて卵とか野菜入れてあんかけラーメンにする…
肉団子とかの繋ぎにする…
肉にまぶして焼く…
炒め物の仕上げに使う… - 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:56:32
粉塵爆発…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:56:39
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:57:08
全体にまぶして余計な粉を払うだけだから時間置く必要ないのん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:57:09
ケーキとかの生地に混ぜると柔らかいのが出来るっス
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:57:33
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:58:07
ササミにまぶしてやねえ
茹でてもウマイで! - 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:59:26
中華出汁 溶き卵 そして水溶き片栗粉のおっさんだ
中華スープの出来上がりだぞ
余裕があるならワカメとかしいたけでも入れるとウマイで! - 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:59:29
あざーっす
スープにぶち込んでとろみのついた汁にしてみるっす - 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:05:22
唐揚げ 麻婆豆腐や茄子のとろみ 水晶鶏
そして俺だ 中華料理でよく使うぞ - 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:06:18
水と組み合わせてオナホを作ればええやん…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:08:55
じゃがいもをふかしてやねぇ…
ぐしゃぐしゃに潰したところにスレ画と塩コショウを混ぜて押し固めたものを焼いて食べるとウマいで!
もちろんひき肉とかを混ぜてもメチャクチャウマい - 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:10:23
止血…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:23:47
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:32:09
オチンチンを火傷したうえにオカンにブチギれられる
そんな片栗粉は満足か